ガレス のバックアップ(No.62)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ガレス へ行く。
- 1 (2019-08-04 (日) 18:32:47)
- 2 (2019-08-04 (日) 19:34:34)
- 3 (2019-08-04 (日) 20:35:31)
- 4 (2019-08-04 (日) 21:40:50)
- 5 (2019-08-04 (日) 22:55:42)
- 6 (2019-08-05 (月) 01:39:04)
- 7 (2019-08-05 (月) 06:17:48)
- 8 (2019-08-05 (月) 08:36:55)
- 9 (2019-08-05 (月) 09:53:57)
- 10 (2019-08-05 (月) 11:42:09)
- 11 (2019-08-05 (月) 14:13:28)
- 12 (2019-08-05 (月) 17:51:22)
- 13 (2019-08-05 (月) 19:12:53)
- 14 (2019-08-05 (月) 20:53:40)
- 15 (2019-08-05 (月) 21:54:58)
- 16 (2019-08-05 (月) 23:10:23)
- 17 (2019-08-06 (火) 01:58:24)
- 18 (2019-08-06 (火) 05:47:32)
- 19 (2019-08-06 (火) 07:00:41)
- 20 (2019-08-06 (火) 09:43:33)
- 21 (2019-08-06 (火) 13:24:51)
- 22 (2019-08-06 (火) 14:34:03)
- 23 (2019-08-06 (火) 17:39:32)
- 24 (2019-08-06 (火) 19:22:34)
- 25 (2019-08-06 (火) 20:23:06)
- 26 (2019-08-06 (火) 21:42:06)
- 27 (2019-08-06 (火) 22:49:45)
- 28 (2019-08-07 (水) 00:02:31)
- 29 (2019-08-07 (水) 07:19:35)
- 30 (2019-08-07 (水) 10:17:21)
- 31 (2019-08-07 (水) 12:41:42)
- 32 (2019-08-07 (水) 14:31:40)
- 33 (2019-08-07 (水) 19:36:01)
- 34 (2019-08-07 (水) 22:38:37)
- 35 (2019-08-08 (木) 00:37:29)
- 36 (2019-08-08 (木) 11:44:25)
- 37 (2019-08-08 (木) 12:52:11)
- 38 (2019-08-08 (木) 21:32:57)
- 39 (2019-08-09 (金) 06:33:24)
- 40 (2019-08-09 (金) 11:30:44)
- 41 (2019-08-10 (土) 00:57:18)
- 42 (2019-08-10 (土) 16:58:20)
- 43 (2019-08-11 (日) 03:02:19)
- 44 (2019-08-14 (水) 07:49:37)
- 45 (2019-08-14 (水) 09:05:51)
- 46 (2019-08-15 (木) 13:35:06)
- 47 (2019-08-16 (金) 00:31:37)
- 48 (2019-08-25 (日) 11:28:33)
- 49 (2019-08-26 (月) 11:55:04)
- 50 (2019-08-28 (水) 09:24:46)
- 51 (2019-09-02 (月) 12:41:32)
- 52 (2019-09-05 (木) 10:42:58)
- 53 (2019-09-07 (土) 21:47:34)
- 54 (2019-09-08 (日) 03:47:19)
- 55 (2019-09-21 (土) 21:33:39)
- 56 (2019-09-23 (月) 05:11:20)
- 57 (2019-09-25 (水) 08:58:38)
- 58 (2019-10-10 (木) 03:34:28)
- 59 (2019-11-18 (月) 02:14:54)
- 60 (2019-11-18 (月) 09:09:00)
- 61 (2019-11-18 (月) 10:49:07)
- 62 (2019-11-27 (水) 12:26:29)
- 63 (2019-12-09 (月) 19:18:36)
- 64 (2019-12-27 (金) 11:10:28)
- 65 (2020-01-13 (月) 16:24:05)
- 66 (2020-01-19 (日) 14:30:08)
- 67 (2020-01-29 (水) 21:43:48)
- 68 (2020-03-06 (金) 17:07:11)
- 69 (2020-03-21 (土) 05:03:46)
- 70 (2020-04-26 (日) 20:38:36)
- 71 (2020-08-17 (月) 03:35:12)
- 72 (2021-02-04 (木) 06:34:43)
- 73 (2021-03-17 (水) 12:03:34)
- 74 (2021-03-17 (水) 19:47:49)
- 75 (2021-05-02 (日) 00:11:07)
- 76 (2021-05-11 (火) 23:25:49)
- 77 (2021-06-11 (金) 21:40:39)
- 78 (2021-06-12 (土) 11:02:08)
- 79 (2021-06-12 (土) 13:10:20)
- 80 (2021-06-14 (月) 05:11:04)
- 81 (2021-06-14 (月) 13:24:00)
- 82 (2021-06-18 (金) 17:28:47)
- 83 (2021-06-20 (日) 17:12:55)
- 84 (2021-06-23 (水) 02:21:51)
- 85 (2021-08-08 (日) 14:15:56)
- 86 (2021-08-16 (月) 23:54:38)
- 87 (2021-08-28 (土) 07:08:29)
- 88 (2021-12-02 (木) 19:27:00)
- 89 (2021-12-03 (金) 17:31:14)
- 90 (2021-12-09 (木) 05:18:00)
- 91 (2022-01-02 (日) 00:16:03)
- 92 (2022-01-18 (火) 06:15:26)
- 93 (2022-03-15 (火) 15:26:49)
- 94 (2022-04-11 (月) 23:20:18)
- 95 (2022-10-07 (金) 12:42:27)
- 96 (2022-11-04 (金) 01:28:24)
- 97 (2022-12-18 (日) 11:44:04)
- 98 (2023-09-12 (火) 22:09:56)
- 99 (2023-09-27 (水) 23:19:18)
- 100 (2023-10-23 (月) 01:46:26)
- 101 (2024-08-10 (土) 00:46:01)
- 102 (2024-08-12 (月) 00:49:14)
- 103 (2024-10-26 (土) 22:37:21)
- 104 (2024-10-27 (日) 00:16:14)
- 105 (2024-11-12 (火) 23:13:00)
ステータス 
UC | No.256 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | ランサー | 属性 | 秩序・善 | |
真名 | ガレス | ||||
時代 | 5世紀後半から6世紀初め | ||||
地域 | ブリテン | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1795/9537 | ||||
ATK | 960/5413 | ||||
筋力 | C | 耐久 | B | ||
敏捷 | A | 魔力 | D | ||
幸運 | D | 宝具 | C | ||
COST | 4 | ||||
所有カード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
戦闘続行[C] | 自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~] | 3 | 9 | 初期スキル | |
美しい手のガレス[B] | 自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身に「被ダメージ時に自身の攻撃力をアップ(1回・5ターン)する状態」を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
変身の指輪[B] | 自身にターゲット集中状態を付与 | 1 | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
自身の防御力を大アップ[Lv.1~] | |||||
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[C] | 自身の弱体耐性を少しアップ | ||||
騎乗[B] | 自身のQuickカードの性能をアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
C++ | Buster | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:ネコタワワ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:桑原由気 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
アーサー王の円卓の騎士。円卓第七席。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:153cm・41kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
ガレスは最も新しく円卓に加わった者であり、 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
アグラヴェインはギネヴィア王妃とランスロット卿の不義を告発する場を作り上げようとし、その証人としてガレスに協力するように迫った。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
〇騎乗:B |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『猛り狂う乙女狼』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
けなげな子犬気質ながらも悲運の少女騎士。 |
ゲームにおいて 
- ☆2ランサー。
2019年8月4日より、4周年記念キャンペーンでフレンドポイント召喚に追加された新規サーヴァントの1騎。- ☆2で女性サーヴァントが実装されたのは彼女とサロメが初。
7騎のサーヴァント一覧 +クリックで展開
- ☆2で女性サーヴァントが実装されたのは彼女とサロメが初。
- カード構成はBBQQAのランサー型。3HitするArts性能は一枚のみとしては標準的だが、4HitするQuickは「騎乗」もあってスターだけでなくNPもそこそこ稼いでくれる。
スキル解説 
- 耐久・変則バフ・タゲ取りを持ち、3つのスキルが関連性が強い構成となっている。
- 「戦闘続行 C」
自身にガッツ状態を付与(1回・3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 ガッツ 500 600 700 800 900 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 ガッツ 1000 1100 1200 1300 1500 - 壁役として被弾し続ける設計となっている彼女にはありがたい効果ではあるが、HP回復量は500~1,500と復帰後も追撃でアッサリ沈みかねない。
生き残ればラッキーという程度なのでいっそ育成は後回しでも良いだろう。
- 壁役として被弾し続ける設計となっている彼女にはありがたい効果ではあるが、HP回復量は500~1,500と復帰後も追撃でアッサリ沈みかねない。
- 「美しい手のガレス B」
自身のNPを増やす&「被ダメージ時に自身の攻撃力をアップ(1回・5ターン)する状態」を付与(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 10% 11% 12% 13% 14% 被ダメージ時
攻撃力アップ10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 15% 16% 17% 18% 20% 被ダメージ時
攻撃力アップ15% 16% 17% 18% 20% - 被弾を前提とした些か珍しい固有バフ。NP獲得量はLvに応じて10%~20%と最低限ではあるが、即時NP獲得持ちの単体宝具ランサーは初。
被弾する度に「攻撃力アップ(1回・5ターン)」のバフがかかるため、基本的には後述の「変身の指輪」と合わせて使うことになる。
付与される攻撃バフが持続は5Tだが1回という制限もあるため、途中で彼女のカードを切ると全て放出してしまう。宝具に合わせたい時等は注意しよう。 - 攻撃バフ量自体は「カリスマ A」ほどと並み程度ではあるが、被弾し続ける限り上乗せされていくのが最大の強み。1ターンに最大3回×3ターン分被弾し続ければ最大9回分ものバフが次の攻撃時に一気に付与されるので、総合的な上昇量は凄まじい事になる。
- 被弾を前提とした些か珍しい固有バフ。NP獲得量はLvに応じて10%~20%と最低限ではあるが、即時NP獲得持ちの単体宝具ランサーは初。
- 「変身の指輪 B」
自身にターゲット集中状態を付与(1T)&防御力を大アップ(1T)&NP獲得量をアップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 防御力アップ 20% 22% 24% 26% 28% NP獲得量アップ 10% 11% 12% 13% 14% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 防御力アップ 30% 32% 34% 36% 40% NP獲得量アップ 15% 16% 17% 18% 20% - 「美しい手のガレス」と併用し、攻撃バフを重ねつつ被弾によってNPも回収出来るお得なスキル。
NP獲得量UPの効果は攻撃時のみで被弾時には消失してしまうため、ガレスのAorQがある場面で使っていけるとベター。
このあたりの使用感覚はマシュ(1部)のスキル3にかなり近い。 - 一方防御力大アップの性能も高く、概念礼装や味方の防御バフを重ねれば敵の単体宝具さえ受け止められるだけの土台を有している。
- 「美しい手のガレス」と併用し、攻撃バフを重ねつつ被弾によってNPも回収出来るお得なスキル。
- 「戦闘続行 C」
宝具解説 
- 『
猛り狂う乙女狼 』
自身に無敵貫通(1T)+単体攻撃&防御ダウン(3T)
総評 
- 盾役として味方への被弾を軽減しつつも、工夫次第で高火力が狙える変則型アタッカー。
S2の「美しい手のガレス」とS3の「変身の指輪」を併用してバフを重ね、高威力の宝具の一撃を狙っていくのが基本スタイル。
途中で自身のカードを切ってしまうと攻撃バフが消滅してしまうので、宝具発動と合わせる場合はカード配分に配慮されたし。- 欠点はその仕様上、無暗にカードを切れないのでアタッカーとしての仕事がどうしても限定的になってしまう事だろうか。バフを温存するには全く攻撃に参戦出来ないので、別にメインとなるアタッカーを用意した上でバフを乗せ切った単体宝具を当てるボスキラー的立ち位置となるだろう。
- ただし、スタンや魅了により行動不能状態になっているときは別。この場合カードを選択しても攻撃できないが、それゆえにバフを消費せず溜め込むことが可能になる。もっとも、この手のデバフが頻繁にかけられる状況は高難易度クエストなどの特殊な状況に限られ、加えて任意にスタンや魅了を自陣に付与する手段がターゲット集中での誘発くらいしかないため、常時使える戦法とは言い難い。
- イベント等で戦うと厄介極まりない難敵と化す。自らにターゲット集中をかけてパーティの盾となりつつ、チャージと攻撃バフを重ねた上、高回転の無敵貫通宝具で確実にパーティを殺しにくるため、最優先で倒すべき相手。
運用考察 
- 自身を主軸にする場合、理想の流れである「変身の指輪」からの「美しい手のガレス」でバフを乗せた宝具を狙っていくため、それ以外で必要な部分をフォロー出来る者や、さらにバフを追加してくれる者、ガレスの被弾を誘発出来る者などと組み合わせると良い。
PT編成について - 「ナイチンゲール」B2 A2+1 Q1
強力な回復スキル・宝具とバスターへのバフを併せ持つサポーター。
ガレスのターゲット集中使用後、ガッツ発動後の立て直しや、3ターン継続するバスターバフによって宝具使用時だけにとどまらない支援を行える。宝具はエネミーの攻撃力・宝具威力に対する強力なデバフであり、パーティーによっては回避、無敵を使わずとも宝具を受けきることも可能。ナイチンゲール自身の打たれ弱さをガレスのターゲット集中が補うことにもなり、理想的な相方と言える。 - 「レオニダス一世」B2+1 A1 Q2
同レアランサーにして同じくターゲット集中を持つ支援型ランサー。
パーティー全体へのバスターバフとターゲット集中スキル、宝具を持ち、ガレスのものと併用することで能動的なダメージ管理を行える。上記のナイチンゲールとの相性も非常に良い。 - 「司馬懿」B1 A2+1 Q2
NP供給・防御バフ付与など様々な役割をもてる支援型ライダー。
「宣帝の指揮」による攻撃力Upや「至上礼装・月霊髄液」による無敵付与など、ガレスが欲しい支援をピンポイントで行える。ただ司馬懿自身がライダーであるため、ガレスから星を奪ってしまいクリティカルが難しくなる。ガレスにクリティカルをさせたいならば、スター集中の礼装やコマンドコードを装備するか、ブリュンヒルデなどをパーティーに編成してスター操作を行う必要がある。
司馬懿とガレス本人のNP増加を使うとちょうど50パーセントになる、ということは覚えていても良い。 - 「陳宮」B1 A3+1 Q1
彼女と同時期に実装された低レア鯖。
味方へのタゲ集中付与、防御バフとNP供給、高倍率のBバフの付与と、全ての要素がガレスと噛み合っているサポーター。 - 「BB(水着)」
限定鯖ではあるが反則技に近いスキルによって手札を固定できるため、固定するタイミングを選べば攻撃力アップを上乗せ中にガレスのカードを「切らなくてはいけない」事態を回避できる。 - 「加藤段蔵」B2+1 A1 Q2
味方に対し回避と無敵をそれぞれ付与できる。
敵の全体攻撃から味方2名を守るために用いるのが主だった使い方のスキルだが、これを受け取ることで必中・無敵貫通といった対策を取られない限りは無傷で引き受けられる。味方へタゲ集中を施せるサーヴァントやタゲ集中礼装があれば、組み合わせてさらにもう1ターンを引き受けることも可能。特に単体チャージ攻撃・単体宝具を使ってくる相手向けになるか。
スター発生率アップ効果もかかるので、例えばAQQとカードが配られた時に自分の2スキルで準備しつつ段蔵からのバフでスターとNPを生成、敵フェーズでは攻撃力バフのチャージ開始という流れも組める。
- 「ナイチンゲール」B2 A2+1 Q1
概念礼装について 
- 宝具の発動、及び「美しい手のガレス」の発動条件をどう満たすかが重要なサーヴァントなので、その点を補える礼装が高相性。
+クリックで展開 - 「エアリアル・ドライブ」
初期NP50とガレスの持っていないB・宝具バフを補える礼装。
残る50NPは「美しい手のガレス」の20獲得や「変身の指輪」での被弾、外部からのNPの供給で賄いたい。- 「ぐだぐだ看板娘」
所持者をお手軽に3Tの盾役に変える便利な礼装。
付属の3T持続の高倍率の攻撃バフも強力。
ガレスに持たせる場合は被弾量が格段に上がるため、マシュなどでフォローしたい。
その他のターゲット集中状態付与効果を持つ礼装(ハロウィン・アレンジメント、グランド・ニューイヤー、アウトレイジ)も、それぞれの副次効果とガレスとの相性がいいので、戦況に応じて使い分けるのも良い。ただし、全て期間限定ガチャ排出なので注意。 - 「エアリアル・ドライブ」
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
指令紋章について 
性能比較 
☆ | 名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||||||
2 | 武蔵坊弁慶 | 9149 | 5801 | 2 | 2 | 1 | A/補 | 怨霊調伏[A] | 仁王立ち[B] | 白紙の勧進帳 |
レオニダス一世 | 7959 | 6583 | 2 | 1 | 2 | B/補 | 殿の矜持[A] | 三百の奮闘[A+] | 戦士の雄叫び[B] | |
ガレス | 9537 | 5413 | 2 | 1 | 2 | B/単 | 狼は眠らず[B++] | 美しい手のガレス[B] | 変身の指輪[B] | |
1 | メアリー・アニング | 7194 | 5574 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 海百合のカリスマ[C] | 化石婦人の大発見[A] | 商才[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 ? クリア報酬 ? 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 進行度 ■■ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 ガレス/コメント