+
| | 詳細はこちら
|
編集はこちらから
ページトップへ
プロローグ 
Story | プロローグ | 周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 |
---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | --- |
---|
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
---|
| Stage 1/2 | 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
---|
Stage 2/2 | 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
---|
第1節 
Story | 神々の王、天空の主 | 周回数 | 3 | クリア報酬 | 光の祭典×1 |
---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | --- |
---|
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
---|
| Stage 1/3 | 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
---|
Stage 2/3 | 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
---|
Stage 3/3 | 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 クリアでフリークエストが開放。 |
---|
第2節 
宝物庫を30回以上開く&7月3日18時以降に開放
Story | 暴風警報発令中 | 推奨Lv | 25 |
---|
| AP | 5 | 周回数 | 2 | クリア報酬 | 呼符×1 聖晶石×1 |
---|
絆P | 265 | EXP | 1,385 | QP | 2,900 |
---|
| Stage 1/2 | Battle 1/1 | | ビーマ Lv15(槍:127,374 →254,748) ※最大HPがアップした数値 | |
---|
NPC | アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・光の祭典) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲光の祭典) |
---|
編成制限 | アルジュナとラーマの二騎のみ出撃。(所持サーヴァントかNPCか選択) |
---|
備考 | 戦闘開始時 ビーマの永続・解除不可バフ『暴風の加護』 『暴風の加護』 自身の最大HPを比率で増やす(+100%) 『暴風の加護』 自身に全ての攻撃に対する耐性をアップする状態を付与 『暴風の加護』 自身のHPが0になった時、HPを回復して耐える(+???) 『暴風の加護』 自身の攻撃力をアップ
2ターン目開始時 インドラ『「退屈にすぎる」』 味方全体のNPを増やす(+5%)
3ターン経過or敗北でクエスト進行。勝敗にかかわらず戦利品はない。 |
---|
| Stage 2/2 | Battle 1/1 | | ビーマ Lv15(槍:127,374) | |
---|
ドロップ |
---|
金箱 | 世界樹の種 |
---|
銀箱 | ランサーピース |
---|
NPC | アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・光の祭典) |
---|
編成制限 | アルジュナのみ出撃(所持サーヴァントかNPCか選択) |
---|
備考 | 戦闘開始時 アルジュナの特殊行動『神速の矢』 ビーマの永続バフを耐性を無視して解除&自身に『神速の矢』状態を付与(5ターン・解除不可) 『神速の矢』 自身の攻撃時、対象の攻撃力をダウン 『神速の矢』 自身の攻撃力をアップ 『神速の矢』 自身の〔ランサー〕クラスに対する相性不利を打ち消す
ビーマ『おおおお! まだまだぁ!』 自身に『暴風の加護(弱)』を付与(永続・解除不可) 『暴風の加護(弱)』 自身に全ての攻撃に対する耐性をアップする状態を付与 『暴風の加護(弱)』 自身の攻撃力をアップ
インドラ『「退屈にすぎる」』 味方全体のNPを増やす(+5%)
|
---|
第3節 
宝物庫を100回以上開く&7月4日18時以降に開放
Story | 気まぐれな雲との遊び方 | 推奨Lv | 30 |
---|
| AP | 5 | 周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖晶石×1 500万QP |
---|
絆P | 315 | EXP | 2,190 | QP | 3,400 |
---|
| Stage 1/2 | Battle 1/1 二列出現 | ふわもこ雲 Lv22(騎:16,618) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv22(騎:16,618) |
---|
ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv21(騎:15,902) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | 控え | ふわもこ雲 Lv22(騎:16,618) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv21(騎:15,902) |
---|
ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv22(騎:16,618) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | 追加 | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) |
---|
ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | ふわもこ雲 Lv20(騎:13,337) | 無限に追加 | ドロップ |
---|
金箱 | 虹の糸玉×2 |
---|
イベント | レイニーグライダー×3(4枠) |
---|
NPC | ビーマ Lv80(8/8/8†3・光の祭典) アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・光の祭典) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲光の祭典) |
---|
編成制限 | なし |
---|
備考 | 敵は12体表記だが、無限に追加される。24体撃破で戦闘終了?
1ターン目開始時、以降奇数ターン開始時? ワンジナ『そーれ、むぎゅー!』 ランダムな味方単体にスタン状態を付与(1ターン・解除可能)
2ターン目開始時 インドラ『「退屈にすぎる」』 味方全体のNPを増やす(+5%)
敵が0体になった時 ワンジナ『もくもくの時間だよー!』 ふわもこ雲が6体追加 |
---|
| 絆P | 365 | EXP | 3,815 | QP | 3,900 |
---|
Stage 2/2 | Battle 1/1 二列出現 | | | |
---|
| ワンジナ Lv33 (降:85,610) → (降:125,915) | | 追加召喚 | ふわもこ雲 Lv25(騎:15,453) | ふわもこ雲 Lv25(騎:15,453) | ふわもこ雲 Lv25(騎:15,453) |
---|
ふわもこ雲 Lv25(騎:15,453) | | ふわもこ雲 Lv25(騎:15,453) | ドロップ |
---|
金箱 | 虹の糸玉×2 |
---|
NPC | アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・光の祭典) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲光の祭典) |
---|
編成制限 | |
---|
備考 | 戦闘開始時 ワンジナ『簡単には捕まらないよー!』 ふわもこ雲を5体召喚+自身に雲隠れ状態を付与(5回・解除不可)
雲隠れ状態 攻撃によるダメージを低確率で0にする(自身に低確率で回避する状態を付与)
ビーマ『「次はこの組み合わせで───いただきます!」』 ふわもこ雲のHPを0にする
インドラ『「悪くはない」』 味方全体のNPを増やす(+10%)
ブレイク『まだまだ捕まらないもんね!』 ふわもこ雲を5体召喚+自身に雲隠れ(極)状態を付与(5回・解除不可)
雲隠れ(極)状態 攻撃によるダメージを高確率で0にする(自身に高確率で回避する状態を付与)
ワンジナをブレイクしたターン終了時 『「何度生み出そうが……食い尽くしてやる!」』 ふわもこ雲のHPを0にする |
---|
第4節 
宝物庫を250回以上開く&7月5日18時以降に開放
Story | ゴッド・イン・ザ・レイン | 推奨Lv | 40 |
---|
| AP | 5 | 周回数 | 2 | クリア報酬 | 黄金の果実×3 聖晶石×1 |
---|
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
---|
| Stage 1/2 | Battle 1/1 | 雨に煙るトラロック? Lv56 (役:82,719) → (役:128,674) | 雨に煙るトラロック? Lv56 (役:82,719) → (役:128,674) | 雨に煙るトラロック? Lv56 (役:82,719) → (役:128,674) |
---|
ドロップ |
---|
金箱 | |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | |
---|
NPC | アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・雷神の舞) |
---|
編成制限 | アルジュナ(所持サーヴァントかNPCか選択)を前衛に配置 |
---|
備考 | 5ターン以内にブレイクできなければ敗北。本物のトラロック(霊基第一段階の姿)のゲージをブレイクで戦闘終了。
トラロック?はシャドウサーヴァント。右から霊基第二、第一、第三段階の姿。
戦闘開始時 『激しい雨で前が見えない』 味方全体に「毎ターン発動効果」を付与
毎ターン発動効果 ターン終了時、自身に「攻撃力をダウン(3ターン・解除可能)」を付与(5ターン・解除不可)
インドラ『「退屈にすぎる」』 味方全体のNPを増やす(+5%)
トラロック?の永続バフ 『迫りくる雨』 〔トラロックの姿ではない敵〕を攻撃した場合、プレイヤーターン開始時に〔トラロックの姿ではない敵〕のHPを回復(+100%・永続・解除不可)
〔トラロックの姿ではない敵〕は霊基第二・第三段階の姿。 〔トラロックの姿ではない敵〕を攻撃した場合、ターン終了時にトラロックの位置がシャッフルされる。 〔トラロックの姿ではない敵〕をブレイクした場合、HPを回復(+8,271)してブレイクを無効にする。
2ターン目開始時 『雨の中から気配が近付いてきている……』 3ターン目開始時 『確実に気配が近づいている……』 4ターン目開始時 『近くから足音が聞こえる……』 5ターン目開始時 『すぐ隣から息遣いを感じる……!』 5ターン目終了時 トラロック『「ふふ。捕まえました、よ」』 敗北となり強制撤退。 |
---|
| Stage 2/2 | Battle 1/1 | | トラロック Lv56 (役:91,910) → (役:147,056) | |
---|
ドロップ |
---|
金箱 | 神脈霊子×2 |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | |
---|
NPC | ワンジナ Lv80(8/8/8†3・雷神の舞) アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・雷神の舞) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲雷神の舞) |
---|
編成制限 | UnknowLv90(8/8/8†3・雷神の舞)を前衛に配置 |
---|
備考 | 戦闘開始時 インドラ『「興が乗ってきた」』 味方全体のNPを増やす(+10%)+スターを獲得(+30個)+自身に毎ターンスター獲得状態を付与(+24個)&自身のスター集中度をアップ&自身のクリティカル威力をアップ(全て5ターン・解除不可)
トラロック『大豪雨』 味方全体に???(「NO EFFECT」表記)
『大雷により雨が散った』 トラロック『「この程度では諦めません、よ!」』 自身に〔慈雨〕効果を付与(永続・解除不可)
〔慈雨〕 ターン終了時に自身のHPが回復する(+5,000) 〔慈雨〕 ターン終了時、自身の攻撃力をアップ(3ターン・解除可能)&自身の防御力をアップ(3ターン・解除可能)
ブレイク『荒ぶる月時雨』 ランダムな味方単体にスタン状態を付与?※(1ターン・解除不可)+自身に攻撃時追加効果を付与(永続・解除不可)
攻撃時追加効果 自身の攻撃時、対象の強化状態を1つ解除+自身の弱体状態を1つ解除
※スタン状態は単体に付与されるが、他の味方に「NO EFFECT」表記が出る謎の挙動。何かの条件がある? |
---|
第5節 
宝物庫を450回以上開く&7月6日18時以降に開放
Story | 去来する雷 | 推奨Lv | 40 |
---|
| AP | 5 | 周回数 | 2 | クリア報酬 | 伝承結晶×1 聖晶石×1 |
---|
絆P | 415 | EXP | 5,690 | QP | 4,400 |
---|
| Stage 1/2 | Battle 1/1 | 轟く雷鳴 Lv21(弓:140,224) | 閃く雷光B Lv21(術:25,085) | 閃く雷光A Lv20(術:23,804) |
---|
閃く雷光E Lv20(術:23,804) | 閃く雷光D Lv21(術:25,085) | 閃く雷光C Lv22(術:26,249) | ドロップ |
---|
金箱 | 黄金釜×1 |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | サニーフェザー×3(1枠)、レイニーグライダー×3(2枠) |
---|
NPC | トラロック Lv80(8/8/8†3・アマング・ザ・ニンファエア) アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) |
---|
備考 | 戦闘開始時 インドラ『「少しは褒めてやろう」』 味方全体のNPを増やす(+20%)+スターを獲得(+20個)
毎ターン開始時 『襲雷』 ランダムな味方単体にターゲット集中状態を付与(弱体状態扱い)(1ターン・解除不可)&防御力をダウン(1ターン・解除不可)
エネミーの永続・解除不可バフ
閃く閃光 『雷火』 通常攻撃時、〔回避〕状態ではない対象にやけど状態を付与(-300・3ターン) 『雷火』 通常攻撃時、〔無敵〕状態の対象に延焼状態を付与(-??%・?ターン)
轟く雷鳴 『奔雷』 通常攻撃時、〔回避〕状態ではない対象のHPを減少させる(-???) 『奔雷』 通常攻撃時、〔無敵〕状態の対象にスタン状態を付与(?ターン) 『奔雷』 自身がスタン状態の相手に対して与えるダメージをアップ |
---|
| Stage 2/2 | Battle 1/1 | ヴァジュラ Lv45(槍:81,094) | 源頼光 Lv60 (狂:97,175) → (狂:116,229) | ヴァジュラ Lv45(槍:81,156) |
---|
ドロップ |
---|
金箱 | エーテル収光体×2、オーロラ鋼、バーサーカーピース |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | サニーフェザー×3(4枠) |
---|
NPC | アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) |
---|
備考 | 戦闘開始時 源頼光『邪竜誅戮』 自身に〔邪竜誅戮〕状態を付与(永続・解除不可)
『邪竜誅戮』 自身の攻撃時、対象にスタン状態を付与(?ターン)&HPを減少させる(-500) 『邪竜誅戮』 〔竜〕特性に与えるダメージをアップ 『邪竜誅戮』 〔魔性〕特性に与えるダメージをアップ
ヴァジュラ(右・緑)『打ち砕くもの』 自身がフィールドにいる間、防御力をダウン(永続・解除不可)
ヴァジュラ(左・赤)『力強きもの』 自身がフィールドにいる間、エネミー全体の攻撃力をアップ(永続・解除不可)
1ターン目のコマンドコード選択後 トラロック『「私の活躍を見ていてください、ね」』 宝具攻撃、敵全体にそれぞれ2万~3万程度のダメージ+フィールドを〔避雷都市〕にする(5ターン・解除不可)
〔避雷都市〕 心臓都市が雷を受け止めている間、〔邪竜誅戮〕によるスタン効果を無効化する
2ターン目開始時 インドラ『「少しは褒めてやろう」』 味方全体のNPを増やす(+20%)+スターを獲得(+20個)
ブレイク『邪竜燼滅』 自身のチャージを2増やす&自身に〔邪竜燼滅〕状態を付与
『邪竜燼滅』 毎ターンチャージを1増やす 『邪竜燼滅』 〔竜〕特性に与えるダメージをアップ 『邪竜燼滅』 〔魔性〕特性に与えるダメージをアップ |
---|
第6節 
宝物庫を700回以上開く&7月7日18時以降に開放
Story | 雪の中の宝物 | 推奨Lv | 50 |
---|
| AP | 5 | 周回数 | 3 | クリア報酬 | 聖晶石×1 |
---|
絆P | 515 | EXP | 10,190 | QP | 5,400 |
---|
| Stage 1/3 | Battle 1/1 二列出現 | 果てしない雪原F Lv29(騎:8,845) | 果てしない雪原E Lv35(騎:4,349) | 果てしない雪原D Lv31(騎:9,474) |
---|
果てしない雪原C Lv37(騎:4,588) | 果てしない雪原B Lv30(騎:9,144) | 果てしない雪原A Lv36(騎:4,468) | 控え | 果てしない雪原G Lv36(騎:4,468) | 果てしない雪原H Lv30(騎:9,144) | 果てしない雪原I Lv37(騎:4,588) |
---|
果てしない雪原J Lv31(騎:9,474) | 果てしない雪原K Lv35(騎:4,349) | 果てしない雪原L Lv29(騎:8,845) | 果てしない雪原M Lv36(騎:4,468) | 果てしない雪原N Lv30(騎:9,144) | 果てしない雪原O Lv37(騎:4,588) | 果てしない雪原P Lv31(騎:9,474) | 果てしない雪原Q Lv35(騎:4,349) | 果てしない雪原R Lv29(騎:8,845) | 全999体 | ドロップ |
---|
金箱 | |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | |
---|
NPC | 源頼光(槍) Lv80(8/8/8†3・アマング・ザ・ニンファエア) アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) |
---|
備考 | エネミーは全999体。3ターン経過で終了?
1ターン目開始時 インドラ『少しは褒めてやろう』 味方全体のNPを増やす(+20%)+スターを獲得(+20個)
1ターン目終了時 『何も見つからない……』 2ターン目終了時 『何も見つからない……』 3ターン目終了時 『何も見つからなかった……』 |
---|
| 絆P | 515 | EXP | 10,190 | QP | 5,400 |
---|
Stage 2/3 | Battle 1/3 | | 絶縁木材 Lv32(狂:68,799) | |
---|
Battle 2/3 | 伝導金属 Lv30(術:75,349) | | 伝導板金 Lv26(術:24,672) |
---|
Battle 3/3 | 蒼天結晶B Lv32(狂:24,189) | 天空結晶 Lv33(狂:88,147) | 蒼天結晶A Lv31(狂:21,189) |
---|
ドロップ |
---|
金箱 | 精霊根×1、無間の歯車×1、八連双晶×1 |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | サニーフェザー×3(3枠)、クラウディバルーン×3(2枠)、レイニーグライダー×3(1枠) |
---|
NPC | 源頼光(槍) Lv80(8/8/8†3・アマング・ザ・ニンファエア) アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) |
---|
備考 | 1ターン目開始時 インドラ『少しは褒めてやろう』 味方全体のNPを増やす(+20%)+スターを獲得(+20個)
1waveのエネミーは『スタン無効』 2waveのエネミーには『通常攻撃時追加効果』(通常攻撃時、対象にやけど状態を付与) 3waveのエネミーには『防御力アップ』のバフがついている。(全て永続・解除不可) |
---|
| 絆P | 515 | EXP | 10,190 | QP | 5,400 |
---|
Stage 3/3 | Battle 1/1 二列出現 | 果てしない雪原F Lv25(騎:9,560) | 果てしない雪原E Lv31(騎:3,870) | 果てしない雪原D Lv24(騎:7,348) |
---|
果てしない雪原C Lv30(騎:4,673) | 果てしない雪原B Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原A Lv29(騎:3,618) | 控え | 果てしない雪原L Lv25(騎:7,648) | 果てしない雪原K Lv31(騎:3,870) | 果てしない雪原J Lv24(騎:9,185) |
---|
果てしない雪原I Lv30(騎:3,738) | 果てしない雪原H Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原G Lv29(騎:3,618) | 果てしない雪原R Lv25(騎:7,648) | 果てしない雪原Q Lv31(騎:3,870) | 果てしない雪原P Lv24(騎:9,185) | 果てしない雪原O Lv30(騎:3,738) | 果てしない雪原N Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原M Lv29(騎:4,523) | 果てしない雪原X Lv25(騎:7,648) | 果てしない雪原W Lv31(騎:3,870) | 果てしない雪原V Lv24(騎:7,348) | 果てしない雪原U Lv30(騎:4,673) | 果てしない雪原T Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原S Lv29(騎:3,618) | 果てしない雪原AD Lv25(騎:9,560) | 果てしない雪原AC Lv31(騎:3,870) | 果てしない雪原AB Lv24(騎:7,348) | 果てしない雪原AA Lv30(騎:3,738) | 果てしない雪原Z Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原Y Lv29(騎:4,523) | 果てしない雪原AJ Lv25(騎:7,648) | 果てしない雪原AI Lv31(騎:4,837) | 果てしない雪原AH Lv24(騎:7,348) | 果てしない雪原AG Lv30(騎:3,738) | 果てしない雪原AF Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原AE Lv29(騎:3,618) | 果てしない雪原AP Lv25(騎:7,648) | 果てしない雪原AO Lv31(騎:3,870) | 果てしない雪原AN Lv24(騎:9,185) | 果てしない雪原AM Lv30(騎:3,738) | 果てしない雪原AL Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原AK Lv29(騎:3,618) | 果てしない雪原AV Lv25(騎:7,648) | 果てしない雪原AU Lv31(騎:4,837) | 果てしない雪原AT Lv24(騎:7,348) | 果てしない雪原AS Lv30(騎:3,738) | 果てしない雪原AR Lv23(騎:8,811) | 果てしない雪原AQ Lv29(騎:3,618) | 果てしない雪原BB Lv25(騎:7,648) | 果てしない雪原BA Lv31(騎:3,870) | 果てしない雪原AZ Lv24(騎:9,185) | 果てしない雪原AY Lv30(騎:3,738) | 果てしない雪原AX Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原AW Lv29(騎:3,618) | 果てしない雪原BH Lv25(騎:7,648) | 果てしない雪原BG Lv31(騎:3,870) | 果てしない雪原BF Lv24(騎:9,185) | 果てしない雪原BE Lv30(騎:3,738) | 果てしない雪原BD Lv23(騎:7,049) | 果てしない雪原BC Lv29(騎:4,523) | | | 以下省略 果てしない雪原BHまで、全54体 | ドロップ |
---|
金箱 | 永遠結氷×5 |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | クラウディバルーン×3(5枠)、レイニーグライダー×3(5枠) |
---|
NPC | 源頼光(槍) Lv80(8/8/8†3・雷神の舞) アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・雷神の舞) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲・雷神の舞) |
---|
備考 | エネミー全54体を倒すと終了。 エネミーのHPを0にするたびに新たなエネミーが即座に現れる。全体宝具で攻撃するといいだろう。
毎ターン開始時 『全自動雪だるまマシーンに巻き込まれた!』 ターン開始時にフィールドにいるエネミーのHPが0になる
戦闘開始時 インドラ『「極上である!」』 味方全員のNPを増やす(+50%)+スターを獲得(+50個) |
---|
第7節 
宝物庫を1,000回以上開く&7月8日18時以降に開放
Story | 神と魔 | 周回数 | 4 | クリア報酬 | 聖晶石×1 |
---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | --- |
---|
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
---|
| Stage 1/4 | 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
---|
| Stage 2/4 | AP | 5 | 推奨Lv | 60 | 場所 | --- |
---|
絆P | 615 | EXP | 15,690 | QP | 6,400 |
---|
| Battle 1/1 | | ヴリトラ Lv90 (槍:121,324) →(槍:245,376) →(?:???) | |
---|
ドロップ |
---|
金箱 | |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | |
---|
NPC | アナスタシア Lv80(8/8/8▲†3・アマング・ザ・ニンファエア) アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) |
---|
編成制限 | インドラLv90(8/8/8†3・アマング・ザ・ニンファエア)を前衛に固定配置 |
---|
備考 | コンティニュー不可。ブレイク1回or3ターン経過で終了。
戦闘開始時 ヴリトラ『「き、ひ、ひ! 美味い酒じゃのぅ!」』 自身に〔天井の甘露〕状態を付与(解除不可)
『天井の甘露』 全ての攻撃に対する耐性をアップ(3ターン) 『天上の甘露』 攻撃を受けた時、自身のHPを回復(+???)(3ターン) 『天上の甘露』 クリティカル発生率をアップ(6ターン) 『天上の甘露』 クリティカル威力をアップ(6ターン) 『天上の甘露』 通常攻撃時、対象に低確率で魅了状態を付与(6ターン)
ブレイク『「さぁ、足掻いてみせよ!」』 自身のチャージをMAXにする |
---|
| Stage 3/4 | AP | 5 | 推奨Lv | 50 | 場所 | --- |
---|
絆P | 515 | EXP | 10,190 | QP | 5,400 |
---|
| Battle 1/1 二列出現 | 魔の軍勢F Lv24(槍:16,731) | 魔の軍勢E Lv23(槍:16,049) | 魔の軍勢D Lv25(槍:17,413) |
---|
魔の軍勢C Lv22(槍:15,368) | 魔の軍勢B Lv24(槍:16,731) | 魔の軍勢A Lv23(槍:16,049) | 控え | 魔の軍勢I Lv23(槍:16,049) | 魔の軍勢H Lv25(槍:17,413) | 魔の軍勢G Lv22(槍:15,368) |
---|
魔の軍勢L Lv25(槍:17,413) | 魔の軍勢K Lv22(槍:15,368) | 魔の軍勢J Lv24(槍:16,731) | 魔の軍勢O Lv22(槍:15,368) | 魔の軍勢N Lv24(槍:16,731) | 魔の軍勢M Lv23(槍:16,049) | 魔の軍勢R Lv24(槍:16,731) | 魔の軍勢Q Lv23(槍:16,049) | 魔の軍勢P Lv25(槍:17,413) | 魔の軍勢U Lv23(槍:16,049) | 魔の軍勢T Lv25(槍:17,413) | 魔の軍勢S Lv22(槍:15,368) | 魔の軍勢X Lv25(槍:17,413) | 魔の軍勢W Lv22(槍:15,368) | 魔の軍勢V Lv24(槍:16,731) | 魔の軍勢AA Lv22(槍:15,368) | 魔の軍勢Z Lv24(槍:16,731) | 魔の軍勢Y Lv23(槍:16,049) | 魔の軍勢AD Lv24(槍:16,731) | 魔の軍勢AC Lv23(槍:16,049) | 魔の軍勢AB Lv25(槍:17,413) | 全300体 | ドロップ |
---|
金箱 | |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | |
---|
NPC | アナスタシア Lv80(8/8/8▲†3・アマング・ザ・ニンファエア) アルジュナ Lv80(8▲/8▲/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) ラーマ Lv80(8▲/8/8▲†3▲・アマング・ザ・ニンファエア) |
---|
備考 | 5ターン経過で終了。 エネミーを倒すと即座に出現する。 |
---|
| Stage 4/4 | AP | 5 | 推奨Lv | 60 | 場所 | --- |
---|
絆P | 0 | EXP | 15,690 | QP | 6,400 |
---|
Battle 1/1 | | ヴリトラ・トリシラス Lv90 (槍:121,324)→ (槍:245,376)→ (槍:572,544) | |
---|
| | | 追加召喚 | 魔の軍勢 Lv27(槍:22,531) | 魔の軍勢 Lv27(槍:22,531) | 魔の軍勢 Lv27(槍:22,531) |
---|
魔の軍勢 Lv27(槍:22,531) | | 魔の軍勢 Lv27(槍:22,531) | ドロップ |
---|
金箱 | 奇奇神酒×2、竜の逆鱗、ランサーモニュメント |
---|
銀箱 | |
---|
銅箱 | |
---|
イベント | |
---|
NPC | インドラLv90(10/10/10†5・アマング・ザ・ニンファエア) |
---|
編成制限 | サポートのインドラ1騎のみで出撃 |
---|
備考 | 戦闘開始時 『虹を掴むインドラ』 インドラに〔インドラダヌス〕状態を付与(永続・解除不可)
『インドラダヌス』 ターン終了時にスターを獲得する(+個) 『インドラダヌス』 クリティカル時のダメージをアップ 『インドラダヌス』 NP獲得量をアップ 『インドラダヌス』 宝具で与えるダメージアップ 『インドラダヌス』 最大HPを比率で増やす(+50%) 『インドラダヌス』 〔ヴリトラ・トリシラス〕に与えるダメージをアップ 『インドラダヌス』 〔ヴリトラ・トリシラス〕からの攻撃に対する耐性をアップ 『インドラダヌス』 HPが0になった時、HPを回復して耐える(+???・1回)
ヴリトラの解除不可バフ 『天井の甘露』 クリティカルの発生率をアップ(3ターン) 『天上の甘露』 クリティカル時のダメージをアップ(3ターン) 『天上の甘露』 通常攻撃時、対象に低確率で魅了状態を付与(3ターン)
・ゲージブレイク1回目 『「おかわりじゃ」』 ヴリトラに〔天井の甘露〕状態を付与(解除不可)
『天井の甘露』 攻撃を受けた後、自身のHPを回復(+5,000)(3ターン) 『天井の甘露』 クリティカルの発生率をアップ(2ターン) 『天上の甘露』 クリティカル時のダメージをアップ(2ターン)
・ゲージブレイク2回目 『「いでよ、我が軍勢」』 魔の軍勢を5体召喚 『「よい! よいぞ、インドラよ!」』 以下の永続・解除不可バフをヴリトラに付与
『威力アップ〔神性〕』 〔神性〕特性に与えるダメージをアップ 『毎ターンチャージプラス』 毎ターンチャージを2増やす 『通常攻撃追加効果』 通常攻撃時、対象の攻撃力をダウン(?ターン) 『宝具威力アップ』 宝具で与えるダメージをアップ(1回) |
---|
エピローグ 
Story | エピローグ | 周回数 | 2 | クリア報酬 | 聖杯×1、 聖晶石×1 |
---|
| AP | 0 | 推奨Lv | -- | 場所 | --- |
---|
絆P | --- | EXP | --- | QP | --- |
---|
| Stage 1/2 | 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
---|
Stage 2/2 | 備考 | BATTLEなしでシナリオのみ。 |
---|
ページトップへ
|