冠位戴冠戦:Rider のバックアップ(No.17)


概要 Edit

  • 2025年9月9日(火)18:00開幕。
    当時のお知らせ
    「冠位戴冠戦」とは、超克すべき敵に備えて自分だけのグランドサーヴァントを選定し、強力な冠位英霊に挑む、「第2部 終章」に向けた最終試練です。
    選定したグランドサーヴァントを強化し、来るべき「終章」の戦いに備えましょう。

「冠位戴冠戦」の流れ Edit

「冠位戴冠戦」は「冠位解放戦」「冠位研鑽戦」「冠位認定戦」の3つからなり、それぞれのバトルをクリアすることで「グランドサーヴァントの選定(冠位選定)」や「グランドスコアの強化」などをおこなえるようになります。

「冠位解放戦」「冠位研鑽戦」「冠位認定戦」は恒常的に開放されるため、APを消費することでいつでも挑戦できます。
そのうち「冠位研鑽戦」は、APだけでなく「ストーム・ポッド」1個を消費します。

ストーム・ポッド無料期間 Edit

2025年9月9日(火)18:00~9月16日(火)12:59

  • エクストラミッションに「いずれかの『冠位研鑽戦〔ライダー〕』を50回クリア」があるため、期間内の周回を推奨。
    • 期間終了後は、ストーム・ポッドの所持上限から、同ミッションクリアに半月以上かかる

開放条件 Edit

奏章プロローグ オーディール・コール0」クリア

内容 Edit

  • 参加条件を満たすとターミナルに冠位戴冠戦のバナーが表示され、参加可能になる。
  • 全てのクエストでライダークラスのみが編成可能。これまでの高難易度やフリークエストとは異なる戦術が要求される。
    • 全クエストで共通してネモ/ノアおよび動物たちと戦うことになる。
    • サポートもライダークラスのみ使用可能。通常のサポート編成に加えてグランドライダーに設定されているサーヴァントを借りることができる。
    • 「冠位編成」から自分のグランドライダーに装備させる礼装を設定可能。ただし自分で使用する時とサポートとで共通となっている
      • 他のグランドサーヴァントに装備させた礼装も重複して装備可能となる。
  • 周回のポイント
    • 敵はノア+取り巻きというランサー時同様の形式。
    • 取り巻き5体がそれぞれ自身+ノアへの最大HP増加効果を持っており、取り巻きを倒すか補助宝具(ダメージを与えない宝具)を使うと最大HP増加効果を解除できる。
    • 方針としては、
      「補助宝具で最大HP増加を解除してからノアを単体宝具で倒す」
      「全体宝具で取り巻きを倒してから単体宝具でノアを倒す」
      「諸々無視してノアだけを狙って無理やり倒す」
      の3つになる。
      • ライダーの補助宝具は、ブーディカ司馬懿(ライネス)コンスタンティノス11世の三騎のみ。全員が防御デバフか攻撃バフを含む効果であるため、編成に応じて起用したい。
      • 最大HP増加の量こそかなり大きいが、ノア自身のHPは増加分を含めても他の戴冠戦のグランドサーヴァントとそれほど変わらない。
      • 全体宝具を使う場合、敵隊列の左上にいる「スーサ・オール」がその右にいる「スース・オール」の持つ「光輝の鬣」によって防御力アップ効果を付与されており、スーサ・オールのみかなり硬くなっている事に注意が必要。
    • ノアには〔悪〕属性に対して弱体耐性が増加する効果が付与されているため、〔悪〕かつデバフ持ちのサーヴァントを編成に加える際には注意が必要。
    • グランドライダーは自前+フレンドで最大2騎配置できる。各種の強力な固有バフに加えて3種の礼装のHP・ATKバフが合算で上乗せされるため、極めて強力な戦闘力を持っている。
      • なお礼装は3種ともマテリアルに登録される。特にフレンドの絆礼装を登録するチャンスでもある。
      • グランドライダー以外はバフやNPを付与できるサーヴァントで固め、グランドの強化にあてたいところ。
  • 周回にてドロップする素材
    • ライダーモニュメント、ライダーピース、騎の秘石、騎の魔石、騎の輝石
    • 金素材:遺霊箱、智慧のスカラベ、原初の産毛、戦馬の幼角
    • 銀素材:太陽皮、隕蹄鉄、蛇の宝玉、竜の牙
    • 銅素材:愚者の鎖、凶骨
  • 戴冠戦でしかドロップしない遺霊箱を集めるチャンス。現状ではインドラネモ/ノアの育成以外に使用しないが、(ポッド消費無しの期間中に)先を見据えて集めておくのも手。
    すべての戴冠戦で遺霊箱がドロップするため、ポッド無料期間終了後は、これらのクエストで集めるのが良いだろう。

編成オススメサーヴァント Edit

  • 冠位戴冠戦の周回においてグランドサーヴァントのサポーターとして有用なサーヴァントを紹介する。
    • 基本的には冠位研鑽戦における短いターン数での周回を想定する。スキルの数値はLv10のもの。
+  ☆5サーヴァント +クリックで展開

太字はNPを付与可能なサーヴァント(対象を限定するものを含む)

  • ☆5
    • 女王メイヴ
      〔男性〕へのバフに特化したサポーター。味方全体の〔男性〕または〔妖精〕にNP30%を付与可能。さらに全体への攻撃力アップ20%と〔男性〕への追加の攻撃力アップ20%も持ち、敵には防御力ダウン30%を付与できる。合計で攻撃力アップ70%相当。
    • イスカンダル
      味方全体に攻撃力アップ20%と宝具威力アップ20%にクリティカル威力アップ30%を付与できる。
    • オジマンディアス
      味方全体に攻撃力アップ20%とNP20%を配布する。〔陽射し〕フィールドではさらにクリティカル威力アップ30%を全体付与する。
    • ケツァル・コアトル
      味方全体に攻撃力アップ21%と味方単体にBusterアップ30%を付与できる。スター25個獲得も持つ。
    • 司馬懿(ライネス)
      S1で味方全体にNP10%、S2で味方単体にNP20%と攻撃力アップ40%、S3で味方単体にNP20%を付与できる。
      合計NP50%を付与でき、ライダーでは最上位のNPサポーター。
      補助宝具の発動により敵の最大HPアップを無効化できる。宝具効果で防御力ダウン30~50%(宝具Lv依存)とOC+1を付与できる。
    • レオナルド・ダ・ヴィンチ(騎)
      味方全体に宝具威力アップ30%とNP10%、OC+1を配布できる。OC上昇の効果が高いサーヴァントと組ませたい。
    • エウロペ
      敵全体に魅了と防御力ダウン20%を付与し、味方には地特攻30%と魅了特攻30%を付与する。
      魅了は確率が低く安定しないが、水着紫式部と組ませればほぼ確実に付与することができる。
      敵の性能次第な部分が多く、現時点では戦力になると断定はできない。
    • ネモ
      味方全体に攻撃力アップ15%と宝具威力アップ15%、そしてArtsアップ20%を付与可能。スター15個獲得も持つ。
      〔水辺〕または〔虚数空間〕であればさらに攻撃力アップ20%とArtsアップ20%を全体付与できるが、ライダーで〔水辺〕または〔虚数空間〕フィールドを用意できるサーヴァントはいない。
    • 太公望
      味方全体にQuickアップ15%、攻撃力アップ15%、宝具威力アップ15%、NP20%を付与できる。
    • コンスタンティノス11世
      味方全体に攻撃力アップ20%とBusterアップ20%を付与可能。スター20個獲得も持つ。
      補助宝具の発動により敵の最大HPアップを無効化できる。
      宝具効果で味方全体のBusterアップ20~40%(宝具Lv依存)と宝具威力アップ20~40%(OC対応)を付与可能。
    • 曲亭馬琴
      味方全体にNP10%を付与する。スター15個獲得も持つ。
      さらに味方単体にQuickアップ、Artsアップ、Busterアップ、宝具威力アップ、クリティカル威力アップをそれぞれ20%ずつ付与できる。
    • ネモ/ノア
      味方全体に攻撃力アップ20%と宝具威力アップ20%、OC+1、NP20%を付与可能。猛獣・魔獣型のサーヴァント・ケモノ科のサーヴァントに対してはさらに攻撃力アップ20%とNP10%を付与する。
+  その他の☆5サーヴァント +クリックで展開
  • フランシス・ドレイク
    味方全体に攻撃力アップと宝具威力アップを17%ずつ付与しスターを10個獲得できる。
    ☆1のバーソロミューでそれ以上のことができてしまうのが欠点。
  • アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)
    味方全体にQuickアップ20%を付与する。味方単体にCT-1を付与することもできる。
  • オデュッセウス
    味方全体にArtsアップ20%とQuickアップ20%を付与する。
  • 武田信玄
    味方全体に攻撃力アップ20%を付与し、味方単体にCT-1を付与する。スター20個獲得も持つ。
+  ☆4サーヴァント +クリックで展開

太字はNPを付与可能なサーヴァント(対象を限定するものを含む)

  • ☆4
    • アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)
      味方全体にNP10%、OC+1、クリティカル威力アップ20%を付与し、スターを30個獲得できる。
    • 坂本龍馬
      味方全体に攻撃力アップ17%、Artsアップ20%、NP10%を付与し、スターを15個獲得できる。
    • カーミラ(騎)
      敵全体に防御力ダウン30%を付与する。また、敵単体にクリティカル攻撃限定の防御力ダウン50%を付与する。スター15個獲得も持つ。
    • 紫式部(騎)
      敵単体に弱体耐性ダウン100%を付与可能。この耐性ダウンは弱体無効でない限り通るほどの付与確率を持つ。
      加えて敵単体に防御力ダウン30%、Arts耐性ダウン30%を付与可能。スターも20個獲得できる。
    • カイニス(騎)
      味方全体に攻撃力アップ20%を付与し、〔男性・性別不明〕の味方にはさらにクリティカル威力アップ30%を付与する。スター15個獲得も持つ。
    • 鈴鹿御前(サマバケ)
      味方全体に攻撃力アップ20%を付与し、〔夏モードのサーヴァント〕の味方にはさらに宝具威力アップ20%を付与する。味方単体のCT-1も持ち、スター15個獲得も可能。
    • ネモ(サンタ)
      味方全体に攻撃力アップ20%、宝具威力アップ20%、クリティカル威力アップ20%、NP10%を付与する。
      〔複数で一騎のサーヴァント〕のサーヴァントにはさらに攻撃力アップ20%を付与する。ライダーの対象者はアン&メアリー坂本龍馬黄飛虎
    • クリームヒルト(騎)
      味方全体に攻撃力アップ20%を付与し、〔混沌〕特性の味方にはさらにクリティカル威力アップ50%、宝具威力アップ30%を付与する。スター15個獲得も持つ。
+  その他の☆4サーヴァント +クリックで展開
+  ☆3以下のサーヴァント +クリックで展開

太字はNPを付与可能なサーヴァント(対象を限定するものを含む)

  • ☆3
    • ブーディカ
      味方全体にクリティカル威力アップ50%とArtsアップ20%を付与する。
      〔ローマ〕特攻60%も付与できるので、コマンドコード「浪漫なる槍」と合わせて使いたい。
      補助宝具の発動により敵の最大HPアップを無効化できる。
      宝具効果で味方全体の攻撃力アップ20~40%(OC対応)を付与可能。
    • 牛若丸
      味方全体に攻撃力アップ20%を付与し、スターを20個獲得できる。
    • アレキサンダー
      味方全体に攻撃力アップ20%、クリティカル威力アップ30%、Quickアップ20%を付与する。
    • レジスタンスのライダー
      味方全体に攻撃力アップ14%、宝具威力アップ14%を付与し、スターを15個獲得できる。
      バーソロミューと役割が被る上にバフ量はあちらが上。
  • ☆2
    • エドワード・ティーチ
      味方全体に攻撃力アップ16%、宝具威力アップ16%を付与する。
      やはりバーソロミューと被る。
  • ☆1
    • バーソロミュー・ロバーツ
      味方全体に攻撃力アップ17%、宝具威力アップ17%、クリティカル威力アップ50%、NP10%を付与し、スターを20個獲得できる。
      ☆1ながらライダー全体でも上位のバッファー。
+  その他の☆3以下サーヴァント +クリックで展開
  • マンドリカルド
    味方全体に攻撃力アップ20%を付与可能。
  • ゲオルギウス
    宝具で〔竜〕特性を付与できる。強引に〔竜〕特攻を発動させたい時に使えなくもない。

クエスト Edit

冠位解放戦 Edit

Event冠位解放戦〔ライダー〕推奨Lv100
AP5周回数1クリア報酬遡行の羅針盤×5
カルデアの夢火×1
絆P3,164EXP131,986QP32,487
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv75(騎:290,263)
スース・オール
Lv76(騎:290,863)
ゼエヴ・オールC
Lv65(騎:121,089)
ゼエヴ・オールB
Lv63(騎:120,766)
ゼエヴ・オールA
Lv64(騎:120,928)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:770,268)
※最大HP増加前の数値
召喚タルネゴール・オールC
Lv64(騎:120,608)
タルネゴール・オールB
Lv64(騎:120,608)
タルネゴール・オールA
Lv65(騎:120,769)
ドロップ
金箱天命の聖水×2、騎の秘石×2、モニュメント×2、QP+2,000,000
銀箱
銅箱
編成制限ライダーのみ
攻略のヒント
備考ノア・ゾーハルの特性:サーヴァント、星属性、秩序属性、善属性、人型、男性、騎乗、神性、愛する者、秩序かつ善、ヒト科のサーヴァント、七騎士のサーヴァント

戦闘開始時、味方側
騎兵の試練
自身が敵に与えるダメージがアップする状態を付与(永続・解除不可)
凪の訪れ
自身が直接ダメージを与えない宝具を使用した時、敵全体の〔本能の警鐘〕を無効化する状態を付与(永続・解除不可)

戦闘開始時、敵側
ノア『方舟の護り
自身のチャージを最大にする+自身を除く味方全体の防御力をアップ(1回・3ターン・解除可能)
ゼエヴ・オール『本能の警鐘
自身に〔本能の警鐘〕状態を付与(永続・解除不可)
本能の警鐘
自身がフィールドにいる間、自身と〔ノア・ゾーハル〕の最大HPを11万増やす(効果消滅時に増加分のHP減少)<直接ダメージを与えない宝具が使用されると効果が無効化される>
スース・オール&スーサ・オール『本能の警鐘
自身に〔本能の警鐘〕状態を付与(永続・解除不可)
本能の警鐘
自身がフィールドにいる間、自身と〔ノア・ゾーハル〕の最大HPを22万増やす(効果消滅時に増加分のHP減少)<直接ダメージを与えない宝具が使用されると効果が無効化される>

※〔本能の警鐘〕の無効化によって発生するHP減少ではネモ・ゾーハルのHPは0にならない。(0になる場合は1だけ残る)

敵側の永続・解除不可バフ
ノア『義人の覚悟 EX
自身の〔悪〕特性に対する弱体耐性をアップ&〔悪〕特性を付与されなくなる+自身がフィールドにいる間、自身を除く味方全体の攻撃力をアップ
オリーブの若枝 B
ターン終了時、味方全体のクリティカル威力をアップ&宝具威力をアップ
ゼエヴ・オール『光輝の爪
自身への〔地の力を持つサーヴァント〕〔中庸属性のサーヴァント〕からの攻撃に対する耐性をダウン【デメリット】&被ダメージ時のNP獲得量をダウン&自身の攻撃力をアップ
スース・オール『光輝の(たてがみ)
自身への全体攻撃宝具によるダメージに対する耐性をダウン【デメリット】&被ダメージ時のNP獲得量をダウン+自身がフィールドにいる間、〔スーサ・オール〕の防御力をアップ
スーサ・オール『光輝の(ひづめ)
自身への単体攻撃宝具によるダメージに対する耐性をダウン【デメリット】&被ダメージ時のNP獲得量をダウン+自身がフィールドにいる間、〔スース・オール〕の攻撃力をアップ
ゼエヴ・オール『光輝の(くちばし)
自身への〔天の力を持つサーヴァント〕〔悪属性のサーヴァント〕からの攻撃に対する耐性をダウン【デメリット】&被ダメージ時のNP獲得量をダウン+通常攻撃時、自身の攻撃力をアップ&クリティカル威力をアップ

敵がやられた時?
生命の讃歌
タルネゴール・オール3体を召喚

タルネゴール・オール登場時
本能の警鐘
自身に〔本能の警鐘〕状態を付与(永続・解除不可)
本能の警鐘
自身がフィールドにいる間、自身と〔ノア・ゾーハル〕の最大HPを11万増やす(効果消滅時に増加分のHP減少)<直接ダメージを与えない宝具が使用されると効果が無効化される>

ゼエヴ・オールはオオカミ、スーサ・オールとスース・オールはバイコーン系、タルネゴール・オールは鶏系の新規エネミー。スーサ・オールとスース・オールは雌雄の違いか?

ノア撃破でクリア


冠位研鑽戦 Edit

Lv100 Edit

Event冠位研鑽戦〔ライダー〕Ⅰ推奨Lv100
AP40周回数クリア報酬英霊結晶・終局のフォウくんALL★5(HP)×1枚
英霊結晶・原初のフォウくんALL★5(ATK)×1枚
絆P3,164EXP131,986QP32,487
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv76(騎:74,854)
(29,854+4.5万)
スース・オール
Lv77(騎:78,899)
(33,899+4.5万)
ゼエヴ・オールC
Lv63(騎:35,073)
(15,073+2万)
ゼエヴ・オールB
Lv64(騎:35,299)
(15,299+2万)
ゼエヴ・オールA
Lv65(騎:35,525)
(15,525+2万)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:353,812)
(203,812+15万)
ドロップ
金箱遺霊箱、智慧のスカラベ、騎の秘石、ライダーモニュメント、
星冠の結晶〔ライダー〕×8(2枠)、×2(2枠)、ライダーモニュメント
銀箱閑古鈴、蛇の宝玉、愚者の鎖、騎の魔石、騎の輝石、ライダーピース、
QP+95,000(4~5枠))、+1,600,000(1枠)
銅箱
備考ライダーのみ編成可能

すべての戦闘開始時効果、敵味方の永続バフは発動済みの状態で戦闘開始

最大HPアップ量
ゼエヴ・オール:20,000
スース・オール:45,000
スーサ・オール:45,000

Lv100+ Edit

Event冠位研鑽戦〔ライダー〕Ⅱ推奨Lv100+
AP40周回数クリア報酬英霊結晶・終局のフォウくんALL★5(HP)×1枚
英霊結晶・原初のフォウくんALL★5(ATK)×1枚
絆P3,385EXP141,225QP34,761
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv78(騎:112,415)
(,+万)
スース・オール
Lv79(騎:119,090)
(,+万)
ゼエヴ・オールC
Lv66(騎:51,841)
(,+万)
ゼエヴ・オールB
Lv67(騎:52,154)
(,+万)
ゼエヴ・オールA
Lv68(騎:52,468)
(,+万)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:501,280)
(,+万)
ドロップ
金箱遺霊箱、蛇の宝玉、ライダーモニュメント、
星冠の結晶〔ライダー〕×8(2枠)、×4(1枠)、×2(2枠)
銀箱竜の牙、凶骨、ライダーピース、
QP+105,000(5~5枠)、+1,900,000(1~1枠)
銅箱
備考ライダーのみ編成可能

すべての戦闘開始時効果、敵味方の永続バフは発動済みの状態で戦闘開始

最大HPアップ量
ゼエヴ・オール:30,000
スース・オール:70,000
スーサ・オール:70,000

Lv100++ Edit

Event冠位研鑽戦〔ライダー〕Ⅲ推奨Lv100++
AP40周回数クリア報酬英霊結晶・終局のフォウくんALL★5(HP)×1枚
英霊結晶・原初のフォウくんALL★5(ATK)×1枚
絆P3,622EXP151,111QP37,194
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv80(騎:162,822)
(62,822+10万)
スース・オール
Lv81(騎:169,277)
(69,277+10万)
ゼエヴ・オールC
Lv69(騎:71,065)
(31,065+4万)
ゼエヴ・オールB
Lv70(騎:71,493)
(31,963+4万)
ゼエヴ・オールA
Lv71(騎:71,963)
(31,963+4万)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:703,728)
(383,728+32万)
ドロップ
金箱原初の産毛、蛇の宝玉、ライダーモニュメント、
星冠の結晶〔ライダー〕×8(2枠)、×4(2枠)、×2(2枠)
銀箱竜の牙、凶骨、騎の魔石、騎の輝石、ライダーピース、
QP+115,000(4~4枠)、+2,200,000(1~1枠)
銅箱
備考ライダーのみ編成可能

すべての戦闘開始時効果、敵味方の永続バフは発動済みの状態で戦闘開始

最大HPアップ量
ゼエヴ・オール:40,000
スース・オール:100,000
スーサ・オール:100,000

Lv100+++ Edit

Event冠位研鑽戦〔ライダー〕Ⅳ推奨Lv100+++
AP40周回数クリア報酬英霊結晶・終局のフォウくんALL★5(HP)×1枚
英霊結晶・原初のフォウくんALL★5(ATK)×1枚
絆P3,876EXP161,689QP39,798
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv82(騎:216,769)
(186,769+13万)
スース・オール
Lv83(騎:226,778)
(196,778+13万)
タルネゴール・オールC
Lv72(騎:101,932)
(41,932+6万)
タルネゴール・オールB
Lv73(騎:102,501)
(42,501+6万)
タルネゴール・オールA
Lv74(騎:103,069)
(43,069+6万)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:951,638)
(511,638+44万)
ドロップ
金箱遺霊箱、原初の産毛騎、蛇の宝玉、騎の秘石、ライダーモニュメント、
星冠の結晶〔ライダー〕×8(2枠)、×4(3枠)、×2(2枠)
銀箱竜の牙、凶骨、騎の魔石、騎の輝石、ライダーピース、
QP+130,000(4~4枠)、+2,500,000(1枠)
銅箱
備考ライダーのみ編成可能

すべての戦闘開始時効果、敵味方の永続バフは発動済みの状態で戦闘開始

最大HPアップ量
タルネゴール・オール:60,000
スース・オール:130,000
スーサ・オール:130,000

Lv100★ Edit

Event冠位研鑽戦〔ライダー〕Ⅴ推奨Lv100★
AP40周回数クリア報酬英霊結晶・終局のフォウくんALL★5(HP)×1枚
英霊結晶・原初のフォウくんALL★5(ATK)×1枚
絆P4,147EXP173,007QP42,584
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv84(騎:301,872)
(121,872+18万)
スース・オール
Lv85(騎:316,520)
(136,520+18万)
タルネゴール・オールC
Lv75(騎:148,796)
(58,796+9万)
タルネゴール・オールB
Lv76(騎:149,563)
(59,563+9万)
タルネゴール・オールA
Lv77(騎:150,330)
(60,330+9万)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:1,301,876)
(671,876+63万)
ドロップ
金箱遺霊箱、原初の産毛、戦馬の幼角、蛇の宝玉、騎の秘石、ライダーモニュメント、
星冠の結晶〔ライダー〕×8(2枠)、×4(4枠)、×2(2枠)
銀箱太陽皮、愚者の鎖、騎の魔石、騎の輝石、ライダーピース、
QP+145,000(3~枠)、+2,800,000(1枠)
銅箱
備考ライダーのみ編成可能

すべての戦闘開始時効果、敵味方の永続バフは発動済みの状態で戦闘開始

最大HPアップ量
タルネゴール・オール:90,000
スース・オール:180,000
スーサ・オール:180,000

Lv100★★ Edit

Event冠位研鑽戦〔ライダー〕Ⅵ推奨Lv100★★
AP40周回数クリア報酬英霊結晶・終局のフォウくんALL★5(HP)×1枚
英霊結晶・原初のフォウくんALL★5(ATK)×1枚
絆P4,438EXP185,117QP45,565
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv86(騎:426,526)
(171,526+25万)
スース・オール
Lv87(騎:448,781)
(193,781+25万)
ナハシュ・オールC
Lv78(騎:213,502)
(83,502+13万)
ナハシュ・オールB
Lv79(騎:214,558)
(84,558+13万)
ナハシュ・オールA
Lv81(騎:216,777)
(86,777+13万)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:1,954,200)
(1,054,200+90万)
ドロップ
金箱遺霊箱、原初の産毛、戦馬の幼角、蛇の宝玉、騎の秘石、ライダーモニュメント、
星冠の結晶〔ライダー〕×8(2枠)、×4(4枠)、×2(4枠)
銀箱隕蹄鉄、太陽皮、竜の牙、凶骨、騎の魔石、騎の輝石、ライダーピース
QP+160,000(5~5枠)、+3,100,000(1枠)
銅箱
備考ライダーのみ編成可能

すべての戦闘開始時効果、敵味方の永続バフは発動済みの状態で戦闘開始

最大HPアップ量
ナハシュ・オール:130,000
スース・オール:250,000
スーサ・オール:250,000

Lv100★★★ Edit

Event冠位研鑽戦〔ライダー〕Ⅶ推奨Lv100★★★
AP40周回数クリア報酬英霊結晶・終局のフォウくんALL★5(HP)×1枚
英霊結晶・原初のフォウくんALL★5(ATK)×1枚
絆P4,748EXP198,075QP48,754
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv88(騎:704,487)
(284,487+42万)
スース・オール
Lv89(騎:735,728)
(315,728+42万)
ナハシュ・オールC
Lv82(騎:351,884)
(141,884+21万)
ナハシュ・オールB
Lv83(騎:353,590)
(143,590+21万)
ナハシュ・オールA
Lv84(騎:355,298)
(145,298+21万)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:3,152,503)
(1,682,503+147万)
ドロップ
金箱遺霊箱、虹のスカラベ、原初の産毛、戦馬の幼角、騎の秘石、ライダーモニュメント、
星冠の結晶〔ライダー〕×8(2枠)、×4(4枠)、×2(6枠)、
銀箱隕蹄鉄、太陽皮、竜の牙、凶骨、騎の魔石、騎の輝石、ライダーピース、
QP+175,000(3~3枠)、+3,400,000(1枠)
銅箱
備考ライダーのみ編成可能

すべての戦闘開始時効果、敵味方の永続バフは発動済みの状態で戦闘開始

最大HPアップ量
ナハシュ・オール:210,000
スース・オール:420,000
スーサ・オール:420,000

冠位認定戦 Edit

Event冠位認定戦〔ライダー〕推奨Lv100★
AP5周回数1クリア報酬概念礼装「騎兵の頂に立つもの
伝承結晶×1
絆P4,147EXP173,007QP42,584
Stage 1/1
Battle
1/1
二列出現
スーサ・オール
Lv84(騎:1,447,235)
スース・オール
Lv85(騎:1,519,345)
ゼエウ・オールC
Lv77(騎:300,081)
ゼエウ・オールB
Lv75(騎:293,333)
ゼエヴ・オールA
Lv76(騎:297,077)
ノア・ゾーハル
Lv100(冠騎:1,721,860)
召喚タルネゴール・オールC
Lv76(騎:297,817)
タルネゴール・オールB
Lv76(騎:297,817)
タルネゴール・オールA
Lv77(騎:301,651)
ナハシュ・オールC
Lv75(騎:292,494)
ナハシュ・オールB
Lv75(騎:292,494)
ナハシュ・オールA
Lv77(騎:300,188)
ドロップ
金箱天命の聖水×5、騎の秘石×5、モニュメント×5、QP+10,000,000
銀箱
銅箱
編成制限ライダーのみ
攻略の
ヒント
・敵のグランドライダーと、
そこに寄り添う動物たちとのバトル。
グランドライダーを倒せば勝利。

・このバトルでは
プレイヤー側のスキルや宝具の使用回数に応じて
特殊なギミックが作動する。

【サーヴァントスキル】
バトル中に累計3回以上使用すると
次のエネミーターン開始時に〔洪水〕が発生。&br敵味方全体の強化効果・弱体効果を解除する。
サーヴァントスキルの累計使用回数は〔洪水〕が発生するとリセットされる。

【マスタースキル】
バトル中に累計3回以上使用すると
次のエネミーターン開始時に〔虹〕が発生。
サーヴァントスキルの累計回数がリセットされ、〔洪水〕の発生を抑制する。
マスタースキルの累計使用回数は
〔虹〕が発生するとリセットされる。

・馬型のエネミーは
解除不能なガッツ効果を持つが、
直接ダメージを与えない宝具を使用すると
残り回数を減らすことができる。

・フィールドに馬型のエネミーが残っている状態でグランドライダーが倒された場合。
馬型のエネミーが自身の命をささげてグランドライダーを復活させる。
グランドライダーが復活すると
エネミー全体のチャージを最大まで増やす。
備考フィールド状態詳細
再創生の試練:マスタースキル
マスタースキルを累計3回以上使用すると、次のエネミーターン開始時に〔虹の約束〕が果たされる。

戦闘開始時・味方側
再創生の試練:宝具
直接ダメージを与えない宝具を使用した時、「次のエネミーターン開始時に〔虹の約束〕を付与+敵全体の〔神託の橙火〕の残り回数を1減らす
再創生の試練:スキル
パーティ全体でサーヴァントのスキルを累計3回以上使用すると、次のエネミーターン開始時に〔洪水の記憶〕が呼び起こされる。

戦闘開始時・エネミー側
ノア・ゾーハル
義人の覚悟 EX
自身の〔悪〕特性に対する弱体耐性をアップ&〔悪〕特性を付与されなくなる+自身がフィールドにいる間、自身を除く味方全体の攻撃力をアップ
オリーブの若枝 B
ターン終了時、味方全体のクリティカル威力をアップ&宝具威力をアップ
再創生の信託
味方全体の攻撃力&防御力をアップ

ゼエヴ・オール
光輝の爪
〔地の力を持つサーヴァント〕〔中庸属性のサーヴァント〕からの攻撃に対する耐性をダウン【デメリット】&被ダメージ時のNP発生量をダウン&攻撃力をアップ

スース・オール(上記の馬型のエネミー)
光輝の(たてがみ)
自身への全体攻撃宝具によるダメージに対する耐性をダウン【デメリット】&被ダメージ時のNP獲得量をダウン+自身がフィールドにいる間、〔スーサ・オール〕の防御力をアップ
慈愛の献身
〔ノア・ゾーハル〕のHPが0になった時、自身の命を捧げ、〔ノア・ゾーハル〕を復活させる。『神託の橙火』(5T・5回)
HPが0になった時、HPを回復して耐える<直接ダメージを与えない宝具が仕様されると、残り回数が減少>
ガッツ時発動(5T・2回)
ガッツ発動時、自身の攻撃力アップ&防御力アップ

スーサ・オール(上記の馬型のエネミー)
光輝の(ひづめ)
自身への単体攻撃宝具によるダメージに対する耐性をダウン【デメリット】&被ダメージ時のNP獲得量をダウン+自身がフィールドにいる間、〔スース・オール〕の攻撃力をアップ
慈愛の献身
〔ノア・ゾーハル〕のHPが0になった時、自身の命を捧げ、〔ノア・ゾーハル〕を復活させる。『神託の橙火』(5T・5回)
HPが0になった時、HPを回復して耐える<直接ダメージを与えない宝具が仕様されると、残り回数が減少>
ガッツ時発動(5T・2回)
ガッツ発動時、自身の攻撃力アップ&防御力アップ

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 公式より、今回の冠位戴冠戦は『失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟』のストーリーから繋がるバトルと告知されている。
    対艦戦の後に戴冠戦という流れ
    • また、イベントストーリーのエピローグ部分は戴冠戦無料期間終了後に開放されるようになっている。
  • 冠位英霊「ノア・ゾーハル」
    バトルモーションや宝具演出は通常のネモ/ノアと同一。直前のレイドで方舟ロボは1日も掛からずにぶっ壊したはず!?
    ゾーハルの意味は「ネモ/ノア」の小ネタ欄参照。
    • 寄り添う動物たちの名前は恐らくヘブライ語からと思われる。
      「スース」は「馬」、「スーサ」は「雌馬」、「ゼエヴ」は「狼」、「タルネゴール」は「鶏」、「ナハシュ」は「蛇」。そして最後につく「オール」は「光」。


コメント Edit


過度な運営・ゲームに対する批判は禁止です。
誹謗中傷・煽り・/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
共用の場ですので読んだ人が不快にならないようなコメントをお願いします。
wicurio利用規約


最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • なんとなく他の戴冠戦より箱がよく落ちる気がするけど…たまたまかな -- 2025-09-11 (木) 15:03:02
    • 退去モーション長めだからそう感じるのでは?対美少年の武蔵ちゃんも割と長めだったけど、編成によっては見たことない人も居るだろうし -- 2025-09-11 (木) 20:11:53
    • 遺霊箱と宝箱どっちだ… >箱 -- 2025-09-11 (木) 23:08:39
      • 前者っしょ。ドロップ数は今まで通り22~23(★★★)で据え置きだし -- 2025-09-12 (金) 01:10:34
  • とりあえずメイヴちゃんでミッション分の50本は終わったから後は自然回復で周回すっぺ…… -- 2025-09-11 (木) 19:56:14
  • 夢火が尽きた……。今回はこれで撤退 -- 2025-09-11 (木) 20:48:34
  • なぜかブーディカがNPチャージ持ちだと思い込んでた。無いのか…… -- 2025-09-11 (木) 23:46:30
  • なんか時々開始時に味方全体に発動してない状態の神性特効と魔性特攻が付与されてるんだけどあれ何? -- 2025-09-12 (金) 00:02:35
    • フレから太公望とか曲亭馬琴借りて控えに入れたままじゃない? -- 2025-09-12 (金) 00:05:59
      • 絆礼装のバフってそういう処理になるのか…知らなかったわ -- 2025-09-12 (金) 00:08:04
      • >00:08:04 絆礼装装備のフレンドを借りてそれを控えに入れたまま、って機会があまりないから知らない人は多そう -- 2025-09-12 (金) 00:24:19
  • 全体宝具2発パターンは、1発目で左馬とノア残しで2発目と殴りで〆る感じ? -- 2025-09-12 (金) 00:21:05
  • 今更だけど「直接ダメージを与えない宝具」持ってるライダーって3人しかいなくね? -- 2025-09-12 (金) 03:45:28
    • そうだよ(そうだよ) -- 2025-09-12 (金) 06:14:52
    • 居ないが1人は確定入手枠だから問題あるまい? -- 2025-09-12 (金) 12:27:39
      • 低レアだし攻撃宝具じゃないからマナプリにしてる(現在進行系)というこのゲーム向いてないタイプも居る可能性 -- 2025-09-12 (金) 12:35:33
      • 向いてない人間を運営が忖度する義理も義務も存在しないから、仕方ないね。縛りプレイしてる自分を呪えとしか -- 2025-09-12 (金) 12:45:02
  • 認定戦クリア。難しいと聞いてビビリ散らかしてたけど、ノアで宝具連発してたら思っていたよりアッサリ倒れてくれた -- 2025-09-12 (金) 06:14:08
  • 最初別鯖をグランドにしてたはずのフレがグランドライネスになってた。借りる身としてはありがたいけど、50周終わってフレ接待なのか自前ライネスでアタッカー借りる方が見つけやすいって事なのかはちょと気になる -- 2025-09-12 (金) 08:57:55
    • 無料期間中は回りやすいのにしてくれてるとか? -- 2025-09-12 (金) 13:06:50
    • 自分は最初趣味鯖を選んでたけどあまりにも周回しづらくて、無料期間の間だけライネスにすることにした。フレポも欲しいし -- 2025-09-12 (金) 14:10:38
    • 最初の話とは別のフレだけど絆礼装取れたからライネスにしとくってコメしてる人がいて、そういうのもあるのかとなったわ -- ? 2025-09-14 (日) 11:48:14
  • 牛若の宝具を使うと「船首に立つノア」をぶった切る絵面になって面白いな(船の形に方舟感が無いのは気にしないものとする)。 -- 2025-09-12 (金) 11:44:44
  • 太公望借りるマスターにお聞きしたいのですが絆礼装の効果は通常とNPどちらが嬉しいですか?いまだにどっちで出すか悩のですが -- 2025-09-12 (金) 13:09:17
    • 自力で50チャージ出来るしアペンド2をスキルマしているなら通常で良いのでは -- 2025-09-12 (金) 13:17:17
    • 通常。NPで困ることはまず無いし全体の火力上げに貢献してくれる方がありがたい -- 2025-09-12 (金) 13:25:55
    • 初期NPグラスコの効果が完全なら通常 -- 2025-09-12 (金) 13:26:39
    • みなさまありがとうございます。アペンドグラスコ全開け済みなので通常にしました -- ? 2025-09-12 (金) 20:07:52
  • ネモ冠位にした人はどんな編成でいってる? -- 2025-09-12 (金) 17:39:18
    • 龍脈ライネスとサポのA宝具グランドで宝具チェイン。単体宝具を借りる場合はタゲがノアから外れないよう気をつける。時々飽きて絆礼装持ってない非A宝具鯖を借りて2ターンになったりする -- 2025-09-12 (金) 17:44:02
    • ブーディカさんがかつてない程にフレポ稼いで来てくれてて笑う -- 2025-09-12 (金) 20:18:21
      • 枝ミス -- 2025-09-12 (金) 20:22:19
    • 最初はネモ宝具2、ライネス、水着式部、オダチェン騎メイヴで確殺周回してた。今は、絆稼ぎのチャンスと考えてライネスを凸カレ持たせたブーディカにしてるから追撃次第で2Tにもつれ込む不安定周回中。 -- 2025-09-12 (金) 23:38:21
    • 前衛はネモ(絆礼装はNP設定)、ハベにゃん黒聖杯、水着紫式部。香子さんはS2S1の順でデバフ後、後衛ライネス竜脈に交代。あとは宝具3連打。+++を1ターンで届くかどうか微妙なライン。クラスコがもう少し入ってると確定になりそう。 -- 2025-09-13 (土) 11:27:07
  • メデューサさん冠位だけど行動不能特攻が意外といい働きしてる。ただ自前の魔眼が時々弾かれるんでマスター礼装諦めて戦闘服引っ張り出してガンド撃ってる……(元々の魔眼は一番硬い取り巻きに使用) -- 2025-09-12 (金) 19:27:41
    • 石化の代名詞なんだし付与率200%くらいほしい -- 2025-09-13 (土) 00:14:40
  • 今回はライダー特効な絆礼装があるからか、これ+TTな人が多い気がする個人の感想。ていうか何故他クラスの礼装も用意してくれなんだか…このままじゃ騎と術しか冠位戦間に合わなさそうだぞ -- 2025-09-12 (金) 21:37:27
    • イラストが答えだ、カルデアに縁のあるキャラがセレクトされる都合で他クラスなかなか埋まらない -- 2025-09-12 (金) 21:39:33
      • まあそれだろうね、良くも悪くもこうしたほうが面白いかなってアイディア先行で動いている感じあるし。だからすぐさま全部そろえるとかそういうのはあんまり意識してなさげ。 -- 2025-09-13 (土) 00:24:44
      • サーヴァント自体、クラス別の数や宝具色やら、バランスなんて考えてないだろうなって期間が余りに長い。最近はマシ程度だが、方針や姿勢を改めたというよりも後からの帳尻だし根っ子は変わってなさそう -- 2025-09-13 (土) 00:28:10
      • ランサーとかはなかなか増やせないなって初期は苦労してたからバランス全く考えてない訳でもない。でもバランス意識し過ぎても良くないと最初期全体宝具セイバーの団子性能っぷり見るとなる。 -- 2025-09-13 (土) 00:32:50
      • ダヴィンチ(術)、ロリンチ(騎)、ネモ(騎)、ホームズ(裁)、ロマン(術or獣?)、マシュ(盾)…バランス良くはちょっと無理そうですねぇ -- 2025-09-13 (土) 02:29:11
      • カルデアに縁深い各クラスだとむちゃくちゃ選出に困るってのはわかる わかるがそこをもうちょっとこう緩めてくれんか、第一部から居るキッチン組なのでエミヤいけます!キャットもやぶさかではないな!とか -- 2025-09-13 (土) 07:39:53
      • 最初のnff(コヤン)はあんまりカルデア運営組という感じがないが、実装初期はその辺の方針が決まってなかったのかな。あとのメンツは全員カルデアに縁があるので固められてるが -- 2025-09-13 (土) 08:07:09
      • ハベがOKならキッチンいけるいける -- 2025-09-13 (土) 08:16:51
    • この2クラスが平均絆レベル低かったんじゃね? -- 2025-09-12 (金) 23:40:13
      • 過労死五冠のキャストリアと歴代過労死居るキャスターでそれはないだろ -- 2025-09-12 (金) 23:42:52
      • 過労死枠なサポート以外でアタッカー系は微妙なの多いじゃん。クラス補正のせいで殺殴るとき、水着ネロじゃなくて道満引っ張り出してるそこのキミだよ。 -- 2025-09-13 (土) 09:23:00
      • ↑そんなのバサカ以外の通常クラス大体そうだろ -- 2025-09-13 (土) 10:56:53
      • 特攻宝具塗れになる前の環境だと術殺は狂で代替できても、それ以外の基本クラスは有利鯖で殴った方が早かったですやん -- 2025-09-13 (土) 11:48:22
      • バサカ依存度は、コスパや、ガチャ運に左右されるからな。この問題に正解を出せるのは全鯖を実装時に宝具5にしている人くらいだな -- 2025-09-13 (土) 13:10:33
      • 狂がどうとかは飽くまでも一例に過ぎないし、他の基本クラスと比較して考えれば分かる話でしょ -- 2025-09-13 (土) 15:58:41
      • 術はクラス傾向としてNPがリッチだから普通に狂より使い易い期間は長いよ -- 2025-09-13 (土) 20:05:36
      • 環境的にはキャストリア登場まではBやQの方がダメージを出せる期間が長くて、術クラスは2重にかかるクラス補正もあいまって「狂の方がダメージ出せる、使いやすい」と言われた期間が4年ほど続いてたよ? -- 2025-09-16 (火) 05:47:33
      • つまりサービス開始2015年から2019年までの環境を戦ってきた古参マスターが抱えてる印象と……もうそこから6年が経過しようとしてるワケで…… -- 2025-09-16 (火) 14:03:39
    • うちは黒聖杯+TTをよく見かける。持ってないのか、効果量を見てないのかなんだろう -- 2025-09-13 (土) 08:32:54
      • 20%礼装叩きの影響かもね。サポに出すなと言われてるので、みたいな? -- 2025-09-13 (土) 10:55:33
      • カジュアル・ライト層にはマナプリ5000は結構重いのだよ、そういう人でも長く継続しているなら話は変わるけどそういう人ばかりではないし。 -- 2025-09-13 (土) 11:13:12
      • マナプリ無いなら月々の交換を呼符とatkフォウのみに絞ればなんとかなると思うけどね、種火交換しつつマナプリ足りないとか言ってる人も居そう -- 2025-09-13 (土) 11:49:26
      • いや呼符だけまで絞っても重いよ? -- 2025-09-13 (土) 12:39:01
      • ボックス回るようになってからマナプリ気にしなくなったなぁ。ボックス無しだとどのくらいで5000貯まるんだろう -- 2025-09-13 (土) 12:56:52
      • デイリーミッションで1日30個×30日で900個、そこにイベント配布分がプラスされても2000行くかどうかじゃない? -- 2025-09-13 (土) 15:40:24
      • 福袋微課金で10年近くやってるけど、所長礼装で初めて一括払い出来たぞ。 -- 2025-09-13 (土) 17:46:06
      • まあ、特定の鯖にしか効果ない礼装なんてあってもなあって考える人も居るだろうさ。実際自分もマナプリ余ってなきゃネモ礼装もダヴィンチ礼装もクレーン礼装も換えてないよ -- 2025-09-13 (土) 18:31:27
      • 3か月で5000は簡単でも、実装済みの欲しい礼装全部交換しようとしたら3年ぐらいかかったなぁ。 -- 2025-09-13 (土) 18:54:50
      • そもそも黒聖杯じゃないとダメージ出せないので。よしんばLT付けれても無凸だから、無意味だし -- 2025-09-15 (月) 10:19:06
  • 周回してて編成変えようとしたときにちょうどAP使い切ってると編成変えられないの不便だな……。そのまま忘れて編成変えずに出撃しちゃうし…… -- 2025-09-13 (土) 10:45:44
    • それな、ホントそれな -- 2025-09-14 (日) 01:50:47
  • 今回初めて所持騎鯖全員絆10いけそうで嬉しい 全員20%上昇礼装あるのとグランドが元々絆15だったのがでかいや。 -- 2025-09-13 (土) 12:13:54
    • フレンドのシークレットミッションも含めるとそれだけで40%アップ以上なるのはありがたいのだが、思ったよりつけてる人が少ない…今回はあんまり問題なかったが、グラスコのnpが10%に到達していないので、それだけ周回できるのはすごい -- 2025-09-13 (土) 12:18:55
  • 完全に趣味でアンメアをグランドにしたけど結構借りられててビビる -- 2025-09-13 (土) 14:05:48
    • ぶっちゃけボーナス礼装しっかりつけてれば自前で回れる・2ターン許容する・★★以下回ってる人は借りると思うよ -- 2025-09-13 (土) 15:13:04
    • 自前で完結する編成でやってるから礼装がTTクレミかどうかだけ見て借りてる -- 2025-09-14 (日) 02:39:00
  • いつもより長く感じるな… いい加減ストーリー進めて欲しい気持ち -- 2025-09-14 (日) 19:23:58
    • 途中だとどうしてもそう感じちゃうよな -- 2025-09-16 (火) 13:30:23
  • 太公望とかライネス師匠とか水着クリームヒルトはともかく、まさかコンスタンティノスやブーディカさんやバーソロミュー、なんなら水着鈴鹿まで過労死枠に入るとは -- 2025-09-15 (月) 08:27:49
    • バッソはコスト的に、水着鈴鹿も前にどこかで使ったのだろう絆10になってたから、やっぱ便利だなって感想 ブーディカは対ローマ兵器で日の目を見るの待ってたらまさかの -- 2025-09-15 (月) 08:48:03
    • 補助宝具持ちでもメリットが生まれたの助かる。他クラスでも何かしらあればいいんだが(殺のグランド予定が補助宝具) -- 2025-09-15 (月) 10:04:29
      • わかる。残る殺弓術が補助宝具予定だから気になる…冠位相手のギミックだけでなくグランドスコア側で何かしらある可能性あるかな… -- 2025-09-15 (月) 10:25:44
      • 敵のギミックで救済も勿論助かるけど、欲を言えばグランドスコアで救済入ると今後にも希望が持てて良いよね -- 2025-09-15 (月) 11:27:44
      • 今回みたいなギミックはどんどん流用して欲しいわ。全体単体補助全部に陽の目が当たる -- 2025-09-15 (月) 12:37:42
      • 殺の補助宝具は刑部姫、ステンノ様、ジキハイ、マタハリさんの4名か -- 2025-09-15 (月) 17:12:45
    • ウチのレジライ「くそォ……タンパク尿がァ……!(嵐の航海者で「ゆで卵がうめェじゃねえか!」→オダチェン)」 -- 2025-09-15 (月) 13:17:45
  • メイヴ、グランドでもないし宝具1だけどせっかく迎えたから出してみたら、ノア相手に思っていた以上にダメージ出て驚いた(バフ結構入れてるとはいえ)。 -- 2025-09-15 (月) 12:23:12
  • 太公望は絆礼装が特攻でハマる上にNPの心配がなく、かつバフも配れて有能 -- 2025-09-15 (月) 13:23:18
  • マスミの「女性特性を倒せ」が1周につき1回カウントされる(敵は全滅させてる)んだけど誰が持ってるんだ? -- 2025-09-15 (月) 13:27:02
    • スーサオールが女性。ついでにスースオールが男性なのでノアと合わせて一周で2カウント進む -- 2025-09-15 (月) 13:34:33
    • どうも馬が女性特性あるらしい -- 2025-09-15 (月) 13:36:09
      • ウマ娘じゃん -- 2025-09-15 (月) 18:07:46
      • ウマ娘じゃない馬は無性なのかよ -- 2025-09-17 (水) 00:15:06
    • 馬。スーサが女性でスースは男性。 -- 2025-09-15 (月) 13:36:10
  • フレの完全体水着鈴鹿に感謝……認定戦5T耐えてガッツ消えてからぶっぱしたら6体合計1200万とか出て草 -- 2025-09-15 (月) 22:30:21
  • 認定戦やったけどグランド太公望の宝具で馬のガッツは発動すらしないのにノアだけさくっと死んだのでクソ笑っちゃった。グランドライダーお馬さんやね。再突入してフレライネスに宝具ぶん回してもらって馬のガッツを剥いでからノアぶっちめたぜ。ウワーッてなったけど楽しかったわ。 -- 2025-09-15 (月) 23:49:35
  • エピローグが明日だから無料期間も明日までと思ってたのに今日までじゃねーか!ってことに気付いたので急いでリンゴ齧って50周終わらせてきた -- 2025-09-16 (火) 09:35:18
  • グランドメイヴのサポート向けの礼装、シクレ+黒聖杯とシクレ+TTとどっちが需要あるのかとそれぞれ一晩試してみたけどフレポの量ほぼ変わらなかった… -- 2025-09-16 (火) 09:56:42
  • 初めて該当所持鯖全員絆10行ったけど、よく考えたら元々絆10なってた鯖多かったな……宝物庫回りまくってたのの余波で そこにシクレなんて礼装あったらそら楽々越えるわという感じ 他のクラスも20%礼装頼むぜ…… -- 2025-09-16 (火) 10:44:38
  • エウロペ、結構ダメージ出るのね。宝具重なってるけど聖杯入れてなくて、フレンドの単体をメインアタッカーにしてその前座にチェインしるとノア以外全員倒せてビックリした。 -- 2025-09-16 (火) 11:48:39
    • しかもお婆ちゃまのくせにエッチかわいいしね -- 2025-09-16 (火) 12:51:24
      • だあよ -- 2025-09-16 (火) 12:55:47
    • スキル3が結構効いてるのかな? -- 2025-09-16 (火) 21:36:33
  • ストーム・ポッド消費なし挑戦期間の処理どんななのかなーと気になって「12時59分終わり際にパーティ編成画面の決定ボタン押して、ロード画面中に13時になって、バトル開始時には13時終わり際」試したら、バトル後にストーム・ポッドは減っていなかった。 -- 2025-09-16 (火) 13:13:53
    • ストーム・ポッド消費タイミングとは違う処理なんだな(バトル終了時に消費判定されるから、例えば4時前に残り7個でバトル突入→バトル終了時に4時過ぎていると残り8個になっている) -- 2025-09-16 (火) 13:27:52
      • 開始時に在庫確認と消費予約、バトル終了時に消費確定って流れなんじゃね? -- 2025-09-16 (火) 15:03:39
      • その場合ってロード挟まなきゃ9個にならなかったっけ? 勘違いかしら -- 2025-09-16 (火) 16:15:16
  • 認定戦、フレンドから完全体グランドオデュッセウスを借りて、ライネスとブーディカと一緒に宝具をぶん回ししていたら、自前のグランドの出番がないまま、終わってしまった……。いいのかな、これでって気持ちがわいた。 -- 2025-09-16 (火) 17:50:51
    • 余裕をもって勝ちました。と思えばいいのよ -- 2025-09-16 (火) 18:00:30
    • この私が出るまでもなかったか… 的な感じでいこう -- 2025-09-17 (水) 08:27:04
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム