クラス講座/ヘビーガンナー講座 のバックアップの現在との差分(No.12)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
TITLE:ヘビーガンナー講座
#contents

*動画 [#movie]
#netvideos(iAyMcvJpm6A,640,360);
*はじめに [#info]
&color(Blue){このページの内容は、[[「2019.02.13のアップデート」>https://tera.pmang.jp/notices/1824]]時点での情報になっています。};
&color(Blue){[[「職バランス調整パッチ」>全職業簡易まとめ/職バランス調整]]などのアプデによって仕様が変更された場合は、情報が古くなる事があります。};
&color(Blue){講座は主に65Lv向けのPvEを想定して書かれていますが、主観込みの文章なのでこれが絶対というわけではありません。};
*ガイド一覧 [#guide]
wiki以外にもガイドを書いてる人は複数いるので、そちらも参照するのを推奨。
特に海外勢の検証は綿密なので、英語が読めれば海外の情報を参考にするのが一番良いです。
Discordではリアルタイムで活発な議論が交わされているため、最新情報は基本的にDiscordへ集まる事になります。
|~名称 |~リンク|
|ヘビーガンナー議論用Discord(英語)|https://discord.gg/mMJkgUh|
*クリスタルや消耗品 [#crycons]
[[「ヘビーガンナー」>ヘビーガンナー]]のページを必ず読んでおきましょう。65Lvからは必須級の知識になります。
「クリスタル」・「有効な補助アイテム類」・「ダンジョンでの動き方」は低Lvの内からでも活用できます。

*概要 [#info]
有志作成の上記動画をテキストで把握しやすくするためのメモ(完成未定)
*テクニック一覧 [#technic]
*装備の入手 [#equip]
育成帯は遺物武器やクエストで手に入る装備を+9まで強化して使っていけば十分です。
65Lv以降の装備などの情報については「[[Lv60~70の手引]]」を参考にしましょう。

**スイングスラム(基本) [#tec0]
&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gunbrandish_tex.png,nolink,スイングスラム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gunbrandish_tex.png,nolink,スイングスラム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.cannonshot_tex.png,nolink,ショット);
通常通りに「スイングスラム」を使ってしまうと元の位置に戻るが、1回目を発動した後に視点を回転させることで、好きな位置へ高速移動することができる。
また、「スイングスラム」には発動後の硬直があるので、「ショット」を最後に打つことで硬直を消すことができる。
***スイングスラム(中級) [#tec0-2]
&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gunbrandish_tex.png,nolink,スイングスラム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.ambushrolling_tex.png,nolink,タンブルリロード);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gunbrandish_tex.png,nolink,スイングスラム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.cannonshot_tex.png,nolink,ショット);
「スイングスラム」の間に「タンブルリロード」を挟むことで、大きく前方側へ移動することができる。
機動力の低いガンナーにはかなり有力な小技。
***スイングスラム(上級) [#tec0-3]
&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gunbrandish_tex.png,nolink,スイングスラム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.cannonshot_tex.png,nolink,ショット);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gunbrandish_tex.png,nolink,スイングスラム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.cannonshot_tex.png,nolink,ショット);
中級よりも発動タイミングがかなりシビアになるが、「ショット」を挟む事でも大きく前方側へ移動する事ができる。
こちらの方法では「タンブルリロード」のCTが付かないので強力だが、難易度は高い。
**マシンガン連携(基本) [#tec2]
&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.timebombshot_tex.png,nolink,タイムヒューズボム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gatlingshot_tex.png,nolink,アルケインマシンガン);
「アルケインマシンガン」の攻撃は敵に当てるたびにクリティカル率が増加していくという効果があるが、実はこの効果は他のスキルにも適用される。
そのため、「タイムヒューズボム」などの発動が遅いスキルと組み合わせて使用することでDPS向上が見込める。
ちなみに「タイムヒューズボム」は敵に直接当てると後方判定にならない場合もあるので、なるべく敵の後方側へ設置するように心がける。
***マシンガン連携(中級) [#tec2-2]
&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.arcaneshockshot01_tex.png,nolink,アルケインバースト);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.timebombshot_tex.png,nolink,タイムヒューズボム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.command_electricballshot_tex.png,nolink,ポジトロンショット);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gatlingshot_tex.png,nolink,アルケインマシンガン);
「タイムヒューズボム」に加えて「ポジトロンショット」にもクリ率上昇を適用させる事ができる。
「ポジトロンショット」は「アルケインバースト」が敵に当たったときに自動で発動するので、「アルケインバースト」を「タイムヒューズボム」の前に打ち込む。
***マシンガン連携(上級) [#tec2-3]
&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.mortarshot_tex.png,nolink,クラスターボムショット);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.timebombshot_tex.png,nolink,タイムヒューズボム);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.summondispenser_tex.png,nolink,ディスペンサー);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gatlingshot_tex.png,nolink,アルケインマシンガン);
闘志紋章付きの「ディスペンサー」の召喚ダメージがかなり強力なので、召喚ダメージにクリティカル率上昇を付与するパターン。これを利用する場合はNMと5m以内の距離で戦闘をする必要がある。
事前に「アルケインバースト」を打っても召喚でリセットされるので「ポジトロンショット」は打たないが、召喚時のダメージのほうが多いので基本的にはこちら優先。
上記理由により、「ディスペンサー:闘志」は必須で、「ディスペンサー:必殺」を装着している場合は最初に「クラスターボムショット」を挟むのもあり。
**ミサイル連携 [#tec3]
&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.gatlingshot_tex.png,nolink,アルケインマシンガン);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.aimedshot_tex.png,nolink,アルケインミサイル); ''or'' &attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.reload_tex.png,nolink,アルケインリロード);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.command_counterflow_tex.png,nolink,命令:リバースカレント);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.aimedshot_tex.png,nolink,アルケインミサイル); ''or'' &attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.rocketjump_tex.png,nolink,ロケットジャンプ);&attachref(ヘビーガンナー/スキル/icon_skills.aimedshot_tex.png,nolink,アルケインミサイル);
「アルケインミサイル」を打つタイミングは「マシンガン後」、「リロードカレント後」、「ロケットジャンプ後」のタイミング。
「マシンガン後」に挟むようにするとちょうどCTが空けるようになるので、基本はマシンガン後推奨。素の状態で打つのは非推奨。
*オプション選択 [#option]
使用する職によって装備の推奨オプションは多少異なります。
[[「推奨オプション」>装備強化一覧/推奨オプション]]でヘビーガンナーの項目を見て装備オプションを選択しましょう。

*特性 [#talent]
メイン
https://essentialmana.page.link/Qca1
----
メイン枠の特性の中には、Lv1だけ取得しておく項目もあるので、取得Lvはよく確認しておく事。
まずはメイン枠の特性を優先して取得していき、メイン枠を全て取得し終えたら、サブ枠をプレイスタイルに合わせて好みで取得する。
 
メイン枠の優先度は「攻勢」>「アルケインマシンガン怪力>アルケインマシンガン怪力強化」
サブ枠は高評価順に「クラスターボムショット狂奔>アルケインリロード推進力>アルケインリロード増幅」>「防勢」>「その他」
*ダンジョンでの立ち回り [#dungeon]
#include(ダンジョン/各職の基本的な動き方/アタッカー,notitle)
*紋章 [#glyph]
:紋章例|
下記の画像は「&color(Green){高級紋章};・&color(RoyalBlue){貴重紋章};」をコンプリートしている状態での一例です。
飽くまで一例なので、これが絶対というわけではありません。挑戦するIDによっては紋章を変える事もあります。
紋章の順番はプレイヤーごとに異なるので、参考にする場合はアイコンの形をちゃんと見ましょう。

|~例1(覚醒前)|~例2(覚醒後)|
|&attachref(クラス講座/ヘビーガンナー講座/glyph_190225.png,45%);|&attachref(クラス講座/ヘビーガンナー講座/glyph_190225a.png,45%);|
//|>|覚醒していない場合は例1が基本形で、残りの8Pを各プレイスタイルに合わせて振り分ける事になる。|
//|>|>|覚醒後*は例3の構成。|
//|>|>|覚醒後*は例3になりますが、ウィンドスラッシュ闘志は別の紋章へ変更したほうが良いかもしれません。|
*コメント[#comments]
#scomment(./コメント,10)
//>新ページ作成の要望、古いページの指摘、誤情報の指摘、質問、雑談など。
#scomment(クラス講座/ヘビーガンナー講座/コメント,10)
//#rtcomment(,10,true)





当サイトで利用している画像及びデータは、GameOn株式会社及びKRAFTON Inc.に帰属します。
当サイトの文章や画像を、許可なく他のサイトへ無断転載することを禁じます。
 
Copyright © KRAFTON Inc. All rights reserved.
Copyright © GameOn Co., Ltd. All rights reserved.