冥々たるラケリスの廃墟
諸事情により、2019.06.26付けで「TERA 攻略メモ Wiki」の更新を停止します。
日付が経過するに連れてWikiの情報が古くなる可能性が高いので、以降は本家Wikiの閲覧を推奨します。
本家Wiki - http://wikiwiki.jp/arborea/
はじめに
このページの内容は、「18.09.12のアップデート」時点での情報になっています。
「上記以降のアップデート」によって仕様が変更された場合は、情報が古くなる事があります。
一人だけでは編集が困難なので、誤情報の修正や情報提供などのご協力をお願いします。
入場地点
「ポポリア領・狂気の丘」にある「次元の魔法石」から入場
ダンジョン概要
ダンジョン基本情報 | ||
---|---|---|
入場可能Lv | 65Lv以上 | |
推奨アイテムレベル | 451 | |
要求コイン量 | 125 | |
推奨人数 | 最大5人 | |
ダンジョン挑戦には一定量のコインが必要な他、ダンジョン別に週間40回の入場制限が適用されます。 |
一般的なIDでの、各職の基本的な動き方 |
|
- 難易度
- 推奨アイテムレベル450以上の高難易度ダンジョンでは、途中で詰んでクリアできないPTがかなり多い。
ノクタニウム強化弾を使うのは当然として、攻略が難しい場合はさらに追加の消耗品を使っていこう。
持ち物
- 必須
- 強化系
- 上級戦闘秘薬 or 万能戦闘秘薬
勇猛のポーション or 勇猛のポーションⅡ or 破壊のポーション
魔法刻印Ⅲ以上
ノクタニウム強化弾 - 回復・生存系
- 復活の聖典 or 完全復活の書
HP回復ポーション類
MP回復ポーション類
- 推奨
- 強化系
- 魔法刻印Ⅳ
各種料理類
上級ノクタニウム強化弾 - 回復・生存系
- 光輝の書:(完全な)クリスタル保護
女神の祝福
「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」も見ておきましょう。
MAP
攻略情報
Youtube動画 |
|
復活したクリューエルハウンド
画像 | 分類 |
---|---|
中型 リッパー系 | |
HP | |
34億6200万 (3,462,000,000) | |
憤怒 | |
100%から10%減で憤怒開始。 36秒間は憤怒持続。 憤怒終了から10%減で再憤怒。 |
攻略
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。
【体色変更】 | |||
---|---|---|---|
説明 | 体色を切り替える時の衝撃波に、最大HPの40%が減少する割合ダメージが追加されている。 下級と同じように2連続で発動することもあるので、最低限2連続で被弾することだけは避けておきたい。 【ブレス】に被弾すると【体色変更】が発生してしまうので、回避できない場合は予め範囲外へ避難するなどしておこう。 | ||
バフ | 備考 | 再実装により仕様変更。HP90%未満から発動。 回避可能・ガード不可。 | |
【デバフ交換】 | |||
説明 | テロップの内容が下級とは異なり、「皆殺しにしてやる!」というテロップのみになっている。 上級では発動トリガーが追加されており、HPが70%を下回った時に【デバフ交換2】が発動するようになっている。 下級でもあった【デバフ交換1】と上級で追加された【デバフ交換2】がタイミングよく2連続で発動する時もあるので要注意。 【デバフ交換1】はCT45秒で、【デバフ交換2】は70%を下回った時からCT60秒で発動するようになる。 攻撃の発生までがかなり早いので、色の把握だけでなくバフの秒数などで攻撃発生のタイミングもある程度把握しておこう。 | ||
デバフ | 備考 | 【デバフ交換1】はCT45秒。【デバフ交換2】は70%以下からパターン追加でCT60秒。 【デバフ交換1】と【デバフ交換2】の挙動自体は同じ。 | |
その他攻撃 | |||
説明 | その他の攻撃パターンは下級と変わらないので、基本情報は下級ページを参照してください。 ただし上級では一部の攻撃範囲が表示されなくなっていたり、攻撃力や攻撃速度が上昇しているので注意。 | ||
備考 |
復活したベルベロス
画像 | 分類 |
---|---|
中型 上臈蜘蛛系 | |
HP | |
27億6800万 (2,768,000,000) | |
憤怒 | |
100%から10%減で憤怒開始。 36秒間は憤怒持続。 憤怒終了から10%減で再憤怒。 |
概要 |
---|
基本は下級ページ参照。 上級ではNMを転倒させて攻撃を防止するギミックがあるので、必ずダウン系スキルを把握しておこう。 |
各クラスの転倒・硬直スキルまとめ
転倒スキル |
■転倒スキル
|
硬直スキル |
■硬直スキル
|
※情報が乏しいため、転倒効果・硬直効果を持つスキルを知っている方は直接編集かコメント欄へお願いします。
攻略(ベルベロス)
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。
【チェインリーシュ】 | |||
---|---|---|---|
説明 | NMのHPが90%を下回ると、「復活したベルベロスが全てを引き寄せようとします!」というテロップが出現。 テロップと同時に、NMに[精神集中]バフが10秒間付与され、バフが残り5秒になると同時にNMの元にリーシュで引き寄せられる。 引き寄せと子グモの攻撃が重なると全滅の可能性もあるので、バフが残り5秒になる前にNMを転倒/硬直させる事で阻止しよう。 転倒/硬直に失敗しそうな場合、一部の職は抵抗上昇スキル*でリーシュを防げるが、エレの「ヴィガー」で防ぐのは現在不可能。 また、全てのクラスでも使える方法として、リーシュのタイミングに合わせてジャンプする方法もある。 ジャンプ中にリーシュを受けることで、その場で自分が転倒して引っ張られるのを防ぐ事が可能。 | ||
デバフ | 備考 | 上級で新しく追加。リーシュは回避不可・ガード不可。CT45秒。 | |
【子蜘蛛召喚】 | |||
説明 | 上級ではゲージの上昇量が3倍になっており、1秒につきゲージが3ずつ上昇する。 更にリーシュギミックがある関係上、子グモには早めに卵を食べさせないとゲージが100に到達しやすい。 卵を即食べさせるとNMを討伐できないPTの場合は、追加の消耗品使用やスキル回しの改善などを見直そう。 | ||
備考 | HP95%未満から発動。 | ||
【強打】 | |||
説明 | 攻撃範囲が表示されなくなっている。 | ||
デバフ | 備考 | 回避可能・ガード不可。 | |
その他攻撃 | |||
説明 | その他の攻撃パターンは下級と変わらないので、基本情報は下級ページを参照してください。 ただし上級では一部の攻撃範囲が表示されなくなっていたり、攻撃力や攻撃速度が上昇しているので注意。 | ||
備考 |
攻略(空腹の子グモ)
【ジャンププレス】 | |||
---|---|---|---|
説明 | 5万の固定ダメージ以外にも、追加で1万~2万ほどの通常ダメージが入るようになっている。 | ||
デバフ | 備考 | 回避可能・ガード不可。全方位攻撃。5万固定ダメージ。 | |
【毒霧】 | |||
説明 | 攻撃範囲が表示されなくなっている。 | ||
デバフ | 備考 | ||
その他攻撃 | |||
説明 | その他の攻撃パターンは下級と変わらないので、基本情報は下級ページを参照してください。 ただし上級では一部の攻撃範囲が表示されなくなっていたり、攻撃力や攻撃速度が上昇しているので注意。 | ||
備考 |
冥々たるラケリス
画像 | 分類 |
---|---|
中型 シャンドラマナイア系 | |
HP | |
34億5200万 (3,452,000,000) | |
憤怒 | |
100%から10%減で憤怒開始。 36秒間は憤怒持続。 憤怒終了から10%減で再憤怒。 |
概要 |
---|
基本は下級ページ参照。 最上級IDということもあり、複数の追加パターンが用意されている。 一部の攻撃は、攻撃速度が早くなりすぎて、待機時間自体がなくなっているものもあるので注意。 |
攻略
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。
【タイムアタック】 | |||
---|---|---|---|
説明 | 「魂の壁に亀裂が発生しました。」というテロップと同時に、壁際で「魂の球体」が1つ生成される。 球体が1つ出現するたびに特殊ゲージの数値が5上昇し、特殊ゲージが100に到達すると全滅となるTA。 TAに失敗した場合は、「魂の壁が完全に崩壊しました。」というテロップが表示され、即死攻撃が発動。 「魂の球体」が壁に到達すると2倍に分裂するので、壁に到達するまえにわざと球体に被弾して消滅させよう。 阻止に失敗した場合、分裂と同時に全体ダメージが発生し、ゲージも5上昇するので必ず被弾しておく事。 【魂の球体放出】で発生した球体が壁に当たった場合も全体ダメージが発生してゲージが5上昇するので注意。 | ||
備考 | 再実装で新しく追加。球体は白固定。CT35秒(TA11分40秒)。 被弾するのは呪いデバフが付いていない人優先。 | ||
【全員サークル】 | |||
説明 | 下級では1人のみにデバフ付与だったが、上級では同時に2人にデバフが付与されるようになっている。 盾以外の4人で、交互にデバフを受け持つようにしておこう。2重複で死ぬことがないように注意。 デバフの特性上、下級と同じように盾には絶対に付与されることがないように立ち回ろう。 | ||
デバフ | 備考 | HP90%未満から発動。CT1分30秒。 回避可能・ガード不可。デバフ解除不可。50万固定ダメージ。 | |
【魂の球体放出】 | |||
説明 | NMのHPが70%を下回ると、「ラケリスが魂の球体を使います!」というテロップが出現。 テロップと同時にNMが中央へ移動し、赤3個と白2個、合計5個の「魂の球体」を放射状に放出する。 球体は白40%と赤80%の割合ダメージだが、[ラケリスの呪い]付与時は被弾判定が2回発生するので注意。 球体は壁に触れる度に倍々に増加し続けるので、[呪い]持ちは白、それ以外は赤に被弾して消滅させよう。 「魂の球体」が壁に触れて増殖し始めると実質詰みなので、壁に触れる前に被弾して消滅させるのが望ましい。 ただし、赤球体や白球体の位置は完全にランダムなので、機動力の低い職だと処理が難しいかもしれない。 再実装に伴う仕様変更で[呪い]デバフ持ちは赤を処理できなくなったので、必ず[呪い]持ちは白被弾を徹底しておこう。 一応今でも、バリア系スキル*でダメージ軽減可能なので、HP回復POT使用も織り交ぜて玉が壁に当たる前に処理すると良い。 球体は「左前方/正面/右前方/左後方/右後方」の計5箇所から放出され、正面のみ赤色の魂の球体で固定となる。 | ||
備考 | 上級で新しく追加&再実装で仕様変更。HP70%未満で発動。CT1分。 球体は白40%と赤80%の割合ダメ。[ラケリスの呪い]付与時は被弾判定が2倍。 | ||
【三連サークル】 | |||
説明 | NMのHPが50%を下回ると、「お前らの運命を仕立ててあげよう」というテロップが出現。 テロップと同時に、「サークル型AoE→小ドーナツ型AoE→大ドーナツ型AoE」の順で徐々に大きくなるAoEが発生する。 尾の鎌が一周し終えると同時に上空からレーザーが発射されており、このレーザーが発生した時に攻撃判定がある。 攻撃が1回終わるごとにNMには強化バフが付与され、3重複した後に一定時間が経つと更に強力なバフに進化する。 強力化する前の状態のバフは解除可能なので、3重複した直後に最速でバフ解除スキル*を使って強化バフを解除しよう。 バフ解除のタイミングは3回目のレーザー発生直後。地面の赤いエフェクトの方で判別しても良い。 バフ解除が早いと2~3回目の攻撃時の強化バフが解除されずに残ってしまうので危険だが、 バフ解除が遅すぎると、強力なバフに進化して「攻撃力10倍、攻撃速度1.5倍」になってしまう。 3重複後~バフ進化までの猶予は2秒ほどしかないので、ヒーラーがタイミングよくバフを解除するのが重要になる。 エレメンタリストの場合は、スキル発動と同時に解除なのでレーザー後に即解除で問題ないと思われる。 プリの場合、スキル発動から解除までに若干時間がかかるので早めの解除を意識したほうが良いかもしれない。 | ||
バフ | 備考 | 上級で新しく追加&再実装で仕様変更。 割り合いダメ100%(即死攻撃)。CT1分。 | |
【全域吹き飛ばし】 | |||
説明 | NMのHPが30%を下回ると発動してくるようになる特殊攻撃だが、攻撃発生時のテロップは無い。 NMが赤いエネルギーを集めながら空中へ浮いた後、NMを中心にプレイヤーを放射状に吹き飛ばす攻撃。 吹き飛ばした後はランタゲ対象の周囲に障壁を展開し、障壁を展開し終えた後に2連レーザー攻撃を発生させる。 この攻撃の対処法は、NMが空中へ浮いた後に全員でNMの後方に集まり、吹き飛ばし後にデバフを解除してからレーザーを回避。 前方ではなく後方に固まることで、NMの振り向き動作が追加されるので、デバフ解除に多少の猶予を追加する事ができる。 デバフ解除後は、吹き飛ばし後にランタゲ対象の人がすぐに動いてしまうと、レーザーが傾いて避けづらくなるので注意が必要。 エレPTの場合は、集まれなかった場合に備えて、エリア外周にデバフ解除用の回復玉をバラ撒いておくのも良いかもしれない。 また、他の攻撃と重なって対処が難しい場合は、他の攻撃とのCT微調整も考慮して、NMのHPが30%未満になるタイミングを調整しよう。 メンバー同士での衝突判定があるので、レーザー攻撃は回避で避けてもいいが、回避先にレーザーが来ないように注意して回避する事。 | ||
デバフ | 備考 | 上級で新しく追加&再実装で仕様変更。CT1分。 障壁からはテレポートやダッシュ系スキルでの離脱も可能。 | |
【三連撃コンボ】 | |||
説明 | 三撃目から振り払いに派生する時、攻撃速度がかなり早くなっている。 特に憤怒時は、三撃目終了後の貯め時間が殆ど無いに等しい状態になっているので注意。 三撃目が終わった後は必ず回避で範囲外に逃げるようにしておいたほうが良いかもしれない。 | ||
デバフ | 備考 | 回避可能。振り払いのみガード不可。振り払いにデバフ付き。 | |
【二連レーザー】 | |||
説明 | レーザー攻撃が連続で発生するようになっている。 3本始動の場合は3本→2本が1セット、2本始動の場合は2本→3本が1セット。 レーザー連射化や盾の負担もあるので、ラケリス上では蘇生を利用した無駄なレーザー誘発は絶対にやめておこう。 | ||
備考 | 回避不可・ガード不可。ランタゲのパターンも有り。 | ||
【正面鎌コンボ】 | |||
説明 | 「正面鎌」と「鎌振り回し」の両方に攻撃範囲が表示されなくなっている。 | ||
デバフ | 備考 | ランタゲのパターンも有り。 「正面鎌」のみ回避不可・ガード不可。「鎌振り回し」は回避可能・ガード可能。 | |
【後方鎌】 | |||
説明 | 攻撃範囲が表示されなくなっている。 | ||
デバフ | 備考 | 回避不可・ガード不可。 | |
【サークルドーナツ】 | |||
説明 | 攻撃範囲が表示されなくなっている。 | ||
デバフ | 備考 | 回避不可・ガード不可。 大きく体を反らしているのが特徴。 | |
【ドーナツサークル】 | |||
説明 | 攻撃範囲が表示されなくなっている。 | ||
デバフ | 備考 | 回避不可・ガード不可。 体は動かしておらず、左を向くだけなのが特徴。 | |
その他攻撃 | |||
説明 | その他の攻撃パターンは下級と変わらないので、基本情報は下級ページを参照してください。 ただし上級では一部の攻撃範囲が表示されなくなっていたり、攻撃力や攻撃速度が上昇しているので注意。 | ||
備考 |
ID固有ドロップ
カテゴリー | ドロップアイテム |
---|---|
装備強化素材・装備昇級素材 | 不吉な魔法スクロール、職人御用達キット、異空間の破片、未知の粉、神秘の聖水 背徳の邪爪、先駆者の名品 |
製作関連 | 暴炎の石、深海の石、大地の石、暴風の石 刻印書Ⅲの製作書(武器・腕防具・胴防具・脚防具・アクセサリー) 刻印書材料の加工書(玲瓏・輝く・燦爛と輝くシリーズ、不均衡の調和) 宝石の加工書(緋水晶、蒼藍鉱、翠閃玉、皇剛石) 強化素材の加工書(アルボレア金晶石Ⅱ・Ⅲ/銀晶石Ⅱ・Ⅲ) |
その他 | 翠閃玉、皇剛石、炎刃哭の装備ボックス(トレード可) 【連合補給品】攻撃力増加ポーション交換券、アーティファクト原石Ⅶ 勇猛のポーションII、破壊のポーション 【スキル書】にゃんにゃんキャット召喚(マナポーション50%) |
※上記のアイテムが一定確率でドロップします。 |
コメント
コメントはありません。 ダンジョン/冥々たるラケリスの廃墟/コメント