課題ダンジョン
諸事情により、2019.06.26付けで「TERA 攻略メモ Wiki」の更新を停止します。
日付が経過するに連れてWikiの情報が古くなる可能性が高いので、以降は本家Wikiの閲覧を推奨します。
本家Wiki - http://wikiwiki.jp/arborea/
はじめに
「16.06.15のアップデート」時点での情報になっています。
「上記以降のアップデート」によって仕様が変更された場合は、情報が古くなる事があります。
一人だけでは編集が困難なので、誤情報の修正や情報提供などのご協力をお願いします。
変更パッチ履歴 |
|
入場場所
ダンジョンマッチングUIの「課題ダンジョン」タブを選択または
各大都市の「課題ダンジョン教官NPC」から課題ダンジョンUIを開くことができます。
![]() |
1. ダンジョンマッチングUIの「課題ダンジョン」タブを選択または 各大都市の「課題ダンジョン教官NPC」から課題ダンジョンUIを開くことができます。 2.「黄金の迷宮(ソロ)」「アカシャの潜伏地(ソロ)」のいずれかを選択します。 獲得可能なアイテム欄には、低確率でボスからドロップするアイテムが表示されます。 3. 課題を最大2つ、またはランダム選択で「ダンジョン入場」ボタンが活性化して入場できます。 ランダム選択時は、報酬のメダル枚数が10%アップいたします。 4. 「メダル商店」ボタンを押すと、集めたメダルと任意のアイテムを交換することができます。 |
ダンジョン概要
ダンジョン基本情報 | ![]() | |
---|---|---|
入場可能Lv | 65Lv以上 | |
推奨アイテムレベル | 431 | |
回数制限 | ダンジョン別に1日2回ずつ | |
推奨人数 | 最大1人 | |
ソロ用のダンジョンでは1日毎の入場制限が適用されます。 |
持ち物
- 推奨
- 強化系
- 上級戦闘秘薬 or 万能戦闘秘薬
「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」も見ておきましょう。
攻略
難易度がソロ用に調整されているが、基本的な内容は50LvIDの「黄金の迷宮」や「アカシャの潜伏地」と同じ。
メダル
各課題で達成したランクに応じてメダルが支給されます。
支給されたメダルはメダル商店から各種アイテムと交換可能です。
- S+ランク達成時:110個
- Sランク達成時:105個
- Aランク達成時:100個
- Bランク達成時:80個
- Cランク達成時:30個
ランク別達成条件
ランダム選択を選んだ場合は、課題達成時にメダルを10%追加獲得します。
- 可能な限りダメージを受けずにクリア
- S+等級: 0〜9回被撃
S等級: 10〜29回被撃
A等級: 30〜79回被撃
B等級: 80〜199回被撃
C等級: 200回以上被撃
- タイムアタック
- S+等級:0分〜2分59秒以内にクリア
S等級: 3分〜4分59秒以内にクリア
A等級: 5分〜6分59秒以内にクリア
B等級: 7分〜7分59秒以内にクリア
C等級: 8分が過ぎてクリア
- コンボ回数
- S+等級:最大コンボ150回以上達成
S等級:最大コンボ100回以上達成
A等級:最大コンボ50回以上達成
B等級:最大コンボ20回以上達成
C等級:最大コンボ19回以下達成
ID固有ドロップ
最後のネームドを討伐時にドロップ。
アルボレア金晶石Ⅰ
アルボレアの銀晶石Ⅰ
群青鉱石
翠閃玉
爆炎/深海/大地/暴風の石
2016/10/12以前のドロップ |
|
コメント
コメントはありません。 ダンジョン/課題ダンジョン/コメント