装備強化一覧 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 装備強化一覧 へ行く。
- 1 (2017-11-02 (木) 12:58:28)
- 2 (2017-11-10 (金) 07:07:02)
- 3 (2017-11-19 (日) 23:43:07)
- 4 (2018-01-17 (水) 21:10:40)
- 5 (2018-01-27 (土) 07:17:31)
- 6 (2018-02-14 (水) 17:38:31)
- 7 (2018-02-16 (金) 06:08:37)
- 8 (2018-02-27 (火) 04:46:22)
- 9 (2018-02-28 (水) 12:22:04)
- 10 (2018-09-20 (木) 01:03:17)
- 11 (2018-10-06 (土) 01:49:42)
- 12 (2018-10-11 (木) 00:21:31)
- 13 (2018-10-27 (土) 20:58:54)
- 14 (2018-11-30 (金) 16:02:45)
- 15 (2019-03-27 (水) 23:40:32)
- 16 (2019-04-09 (火) 21:53:43)
装備強化一覧
「装備強化方法の名称」をクリックすると、各強化方法の詳細ページへ移動します。
65Lv未満の装備はクエスト装備や遺物武器を順次更新していけば問題ないです。
65Lv以降の装備の更新順については「こちら」を参照してください。
装備強化
育成帯(65Lv未満)の「装備強化」と、カンスト帯(65Lv)の「装備強化」は、強化の方法が異なります。
装備強化(初級)
育成帯で必要となる、基本的な強化方法の一覧です。
基本的な強化方法のため、比較的安価に強化できるようになっています。
- 封印解除
- 「封印された○○」という名称の装備は右クリックすることで、初回だけ装備オプションを自由に選べます。
育成帯では余り気にする必要もないので、自分の好みで自由にオプションを選びましょう。
どうしても気になるという方は、「ダメージ追加系」のオプションを優先的に付与するのをオススメ。
- 装備強化
- 装備の基礎性能を自体を上げる方法。同ランクの強化石と強化剤を消費して装備を強化する。
装備を強化すると装備名称の末尾に数字が追加され、強化していくごとに数字が増えていきます。
- クリスタル
- 装備に装着してキャラクターの性能を上昇させる方法。
育成帯から使用可能で、装備に適切なクリスタルを装着する事で非常に強力な効果を発揮します。
カンスト帯ではほぼ必須のアイテムになっており、58Lvからはアクセサリー用クリスタルが装着可能になります。
装備強化(中級)
65Lvに到達してから必要になってくる強化方法。
カンスト帯のダンジョンで、自職用の装備を入手してから必要になる。
初級と比較すると必要になる金額が大きく上がっている。
- 推奨オプション
- 65Lvからはある程度推奨されているオプションが存在するので、上記のページを参考に選んでみましょう。
自分が使っているクラスやプレイスタイルによって、最適なオプションは多少異なります。
- 装備強化2
- 装備の基礎性能を自体を上げる方法。
65Lvからは強化の方法が変更されており、複数の強化素材を使って強化する事になります。
- 魔法刻印?〜?
- 装備に刻印を付与し、キャラクターの性能を上昇させる方法。60Lv以降の装備にのみ使用可能。
刻印I〜?まで存在し、高級ランクの刻印は3日の制限付き。貴重ランクの刻印は永続です。
装備に刻印を付ける事で、力上昇などの効果を付与することができる。
装備強化(上級)
刻印?〜?は入手方法が緩和されましたが、アーティファクトは入手費用がかなり高いままです。
現在は装備強化に時間がかかるようになっているので、2等以上の装備に付与する人が多いと思われる。
- アーティファクト
- 装備に装着してキャラクターの性能を上昇させる方法。クリスタルの上位版。
「アーティファクト原石」と高級ランクのVIIクリスタルを合成することでランダムに1つ入手できます。
IIランクのクリスタルよりも効果が高いうえに、付加効果まで付いています。
- 魔法刻印?
- 装備に登録してキャラクターの性能を上昇させる方法。60Lv以降の装備にのみ使用可能。
高級ランクの刻印は3日の制限付き。貴重ランクの刻印は永続です。
コメント
コメントはありません。 Comments/装備強化一覧