クラス関連メモ のバックアップ(No.33)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- クラス関連メモ へ行く。
- 1 (2018-04-14 (土) 05:44:21)
- 2 (2018-04-14 (土) 09:27:59)
- 3 (2018-04-14 (土) 14:48:33)
- 4 (2018-04-15 (日) 08:04:59)
- 5 (2018-04-17 (火) 18:24:02)
- 6 (2018-04-18 (水) 01:04:11)
- 7 (2018-04-18 (水) 10:11:17)
- 8 (2018-04-20 (金) 11:55:48)
- 9 (2018-04-22 (日) 17:34:43)
- 10 (2018-04-23 (月) 12:05:04)
- 11 (2018-04-25 (水) 07:52:55)
- 12 (2018-04-26 (木) 06:09:01)
- 13 (2018-04-26 (木) 12:31:45)
- 14 (2018-04-28 (土) 16:11:55)
- 15 (2018-05-01 (火) 05:36:21)
- 16 (2018-05-01 (火) 16:18:59)
- 17 (2018-05-03 (木) 14:47:06)
- 18 (2018-05-05 (土) 15:54:23)
- 19 (2018-05-12 (土) 10:58:16)
- 20 (2018-05-12 (土) 12:05:09)
- 21 (2018-05-14 (月) 10:57:32)
- 22 (2018-05-20 (日) 10:49:30)
- 23 (2018-05-20 (日) 14:00:02)
- 24 (2018-05-21 (月) 01:49:40)
- 25 (2018-05-22 (火) 06:19:18)
- 26 (2018-05-27 (日) 06:41:42)
- 27 (2018-06-08 (金) 13:46:24)
- 28 (2018-06-23 (土) 02:03:49)
- 29 (2018-06-26 (火) 08:24:19)
- 30 (2018-07-20 (金) 13:38:37)
- 31 (2018-08-25 (土) 15:08:27)
- 32 (2018-09-07 (金) 13:34:39)
- 33 (2018-09-20 (木) 02:55:38)
- 34 (2018-09-28 (金) 15:07:29)
- 35 (2018-10-05 (金) 09:21:52)
- 36 (2018-10-05 (金) 10:45:53)
- 37 (2018-10-12 (金) 00:08:42)
- 38 (2018-10-12 (金) 01:23:39)
- 39 (2018-10-12 (金) 05:03:21)
- 40 (2018-10-19 (金) 23:47:51)
- 41 (2018-10-31 (水) 04:17:15)
- 42 (2018-11-06 (火) 12:54:53)
- 43 (2018-11-06 (火) 15:41:30)
- 44 (2018-11-06 (火) 19:35:24)
- 45 (2018-11-11 (日) 18:36:50)
- 46 (2018-11-12 (月) 18:42:52)
- 47 (2018-11-12 (月) 20:15:09)
- 48 (2018-11-14 (水) 23:56:21)
- 49 (2018-11-15 (木) 00:59:29)
- 50 (2018-11-15 (木) 18:49:37)
- 51 (2018-11-16 (金) 22:33:15)
- 52 (2018-11-27 (火) 18:30:35)
- 53 (2018-11-29 (木) 22:39:02)
- 54 (2018-12-08 (土) 14:50:58)
- 55 (2018-12-08 (土) 23:57:15)
- 56 (2018-12-21 (金) 19:26:16)
- 57 (2019-01-13 (日) 15:51:13)
- 58 (2019-01-14 (月) 01:00:38)
- 59 (2019-01-28 (月) 20:30:46)
- 60 (2019-02-04 (月) 21:47:42)
- 61 (2019-02-05 (火) 04:43:57)
- 62 (2019-02-23 (土) 23:27:20)
- 63 (2019-02-25 (月) 21:11:48)
- 64 (2019-03-02 (土) 15:31:28)
- 65 (2019-06-07 (金) 21:18:43)
- 66 (2019-06-08 (土) 00:08:28)
個人用メモ
メモ
Tier(Patch67) |
---|
バーサーカー,ウォーリアー |
ヘビーガンナー,アーチャー,スレイヤー,ムーングレイバー |
くノ一,ソウルリーパー,ソーサラー |
覚醒メモまとめ
ソーサラー/スキル/覚醒
ムーングレイバー/スキル/覚醒
くノ一/スキル/覚醒
ヘビーガンナー/スキル/覚醒
アーチャー/スキル/覚醒
ソウルリーパー/スキル/覚醒
バサ
- 状況によってはベルセルク時のスキル回しで右9→両刃10→ジャガーの連係を3回とも叩き込むことが可能でおそらくこれが最良
- 覚醒後はチャーストの移動速度上昇紋章は必要なし
- サイクロンはほとんどのスキルの硬直を削除可能
- 右刃は最大バフ9重複,左刃は最大バフ5重複,両刃は最大バフ10重複
- ベルセルク中の連係のみ、連係キーを使ったほうが連係が早くなりやすい
ノクタニウムのON/OFFでもベルセルクのCT短縮効果が発動する
クリティカル関係の計算機
クリティカル率計算機(EssentialMana)
https://essentialmana.com/tera-crit-calculator/
クリティカル率計算機+与ダメージ計算機
http://ec2-54-202-103-48.us-west-2.compute.amazonaws.com/
- ページ上部にクリティカル率計算機(Crit Calculator)
ページ下部にダメージ計算機(Power - Crit Damage Calculator) - ダメージ計算機では[力]と[クリティカル率]を入力すると、変更前と変更後のダメージ量の差が示される
[クリティカル発生]ではなく[クリティカル率]を入力する必要がある。数字は1以下で入力(1=100%)。
[Current Stats]には現在値、[Testing Stats]には変更後の値を入れる。 - 結構な差が出るので数値はPT時のを入力したほうが良さげ。
- ソースはhttps://github.com/tuannguyen0115/Tera-Crit-Calculator
リンク
2次覚醒 英訳まとめ
https://docs.google.com/document/d/133snC3atnOGqS8QC9EEJz9N7rKm4aoMcIQokYD6uZDI/edit
https://docs.google.com/document/d/1PjTWRqxjEMk_tBjyJck6GFuLKn3n9tMYtZeBQKx5_Q4/edit
2次覚醒+新UI
https://www.youtube.com/watch?v=06Zw_4npHEw
セイクリッドシャイン胴OP検証
https://originalyosha.tumblr.com/post/173303478038/chest-roll-to-increase-divine-charge-speed-by-15
破壊精霊迅速紋章検証
https://originalyosha.tumblr.com/post/173471085328/wanted-to-show-that-summoning-thralls-during
覚醒プリと覚醒エレのPTDPS強化比較(英語)
https://originalyosha.tumblr.com/post/172742222773/awakening-priest-vs-mystic-dps-buff-focus
Youtube検索(覚醒後ガイド)
https://www.youtube.com/results?sp=CAI%253D&search_query=TERA+awakening+rotation
https://www.youtube.com/results?sp=CAI%253D&search_query=TERA+awakening+guide
inven
覚醒ヒラ
http://www.inven.co.kr/board/tera/2152/26674
覚醒ランサー
http://www.inven.co.kr/board/tera/2139/70343
覚醒ヲリ(上装備,下解説)
http://www.inven.co.kr/board/tera/2138/57676
http://www.inven.co.kr/board/tera/2138/57685
その他リンク
覚醒ヲリ
https://www.youtube.com/watch?v=6bYQkod38Mo&feature=youtu.be
その他画像
画像系 |
|
コメント
コメントはありません。 Comments/クラス関連メモ