特性 のバックアップ(No.29)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 特性 へ行く。
- 1 (2018-09-08 (土) 15:08:18)
- 2 (2018-11-07 (水) 19:29:41)
- 3 (2018-11-07 (水) 22:28:36)
- 4 (2018-11-08 (木) 00:36:31)
- 5 (2018-11-08 (木) 21:03:59)
- 6 (2018-11-08 (木) 22:18:12)
- 7 (2018-11-08 (木) 23:20:43)
- 8 (2018-11-09 (金) 15:07:36)
- 9 (2018-11-09 (金) 23:52:13)
- 10 (2018-11-10 (土) 02:09:27)
- 11 (2018-11-10 (土) 18:53:15)
- 12 (2018-11-11 (日) 02:12:20)
- 13 (2018-11-11 (日) 03:13:10)
- 14 (2018-11-11 (日) 16:40:54)
- 15 (2018-11-11 (日) 17:42:46)
- 16 (2018-11-12 (月) 14:23:47)
- 17 (2018-11-12 (月) 18:40:44)
- 18 (2018-11-13 (火) 20:31:17)
- 19 (2018-11-14 (水) 18:33:41)
- 20 (2018-11-15 (木) 00:16:03)
- 21 (2018-11-16 (金) 14:56:13)
- 22 (2018-11-19 (月) 12:54:02)
- 23 (2018-11-22 (木) 23:33:55)
- 24 (2018-11-23 (金) 19:01:28)
- 25 (2018-11-26 (月) 12:52:26)
- 26 (2018-12-05 (水) 03:17:11)
- 27 (2018-12-26 (水) 18:56:39)
- 28 (2019-01-28 (月) 03:57:30)
- 29 (2019-02-10 (日) 12:50:23)
- 30 (2019-03-02 (土) 02:05:57)
- 31 (2019-05-12 (日) 23:11:05)
- 32 (2019-06-02 (日) 21:36:50)
はじめに
このページの内容は、「2019.01.16のアップデート」時点での情報になっています。
「上記以降のアップデート」によって仕様が変更された場合は、情報が古くなる事があります。
また、一人だけでは編集が困難なので、誤情報の修正や情報提供などのご協力をお願いします。
UI
![]() | 特性システムは、メインメニューの「キャラクター情報」にある「特性」から表示することができます。 |
特性習得画面
番号 | 区分 | 説明 |
---|---|---|
1 | 特性 | 特性ポイントを割り振ることができます。中央のアイコンにカーソルを合わせることで特性の詳細を確認することができます |
2 | 特性レベル | 現在の特性レベルを表します。レベルに応じて習得できる特性やランクが解放されます。 |
3 | 特性経験値 | 現在の特性経験値を表します。特性経験値を貯めることで特性レベルが上昇し特性ポイントを獲得します。 |
4 | 保有ポイント | 現在保有している未使用の特性ポイント数を表します。 |
5 | 特性レベルアイコン | 特性レベルに応じて変化します。 |
6 | 特性詳細 | 選択した特性の詳細が表示されます。 |
7 | 決定ボタン | 割り振った特性ポイントを確定します。 |
特性ポイントの使用方法
特性ポイントを割り振りたい特性を選択し、[➕]ボタンを押すことで割り振ることができます。
割り振った特性ポイントは、決定ボタンを押すまで確定されません。
雑貨商人が販売している「忘却の輝水」を購入して使うと、確定したポイントを初期化できます。
画像 | 番号 | 説明 |
---|---|---|
![]() | 1 | 現在の特性のランクが表示されます。 |
2 | [➕]ボタンで割り振る特性ポイントを増やします。[➖]ボタンで減らします。 | |
3 | 特性を割り振っている最中のみ表示され、仮に割り振った特性ポイントが表示されます。 | |
4 | 次のランクを習得するのに必要な特性ポイントが表示されます。 |
特性システムとは
「特性」とは65Lv専用のシステムで、獲得した特性ポイントを各種「特性」に割り振ることで、様々な効果を得ることができます。
特性経験値を100%貯める度に特性レベルが上がり、レベルが上がると同時に特性ポイントが上昇します。
LvUP時に特定のレベルではポイントが2付与される事もあるので、使用できる特性ポイントは500が上限となっています。
特性経験値の獲得
特性経験値は、「ヴァルキオン連合指令書の達成」や「中型モンスターの討伐」の他、「装備強化(成功時)」などでも獲得できます。
ヴァルキオン連合指令書の「特性経験値ボーナス」は獲得できる特性経験値の量の目安で、数字が大きいほど多く特性経験値を獲得できます。
ただし、数字が同じ「特性経験値ボーナス」でも獲得できる特性経験値は異なる場合があります。
また、毎日午前4時にプレイヤーごとに決められた量の特性経験値が獲得しやすくなる補正値が付与されます。
レベル65のキャラクターは、画面下部にある経験値バーに特性経験値が表示されます。
特性ポイントの扱い
特性経験値はサーバー単位で保存され、同じサーバーの場合は全てのキャラクターで同量の特性ポイントを使用する事ができます。
例えば、エリーヌサーバーで「キャラクターA」で7ポイント、「キャラクターB」で3ポイントを獲得した場合、
エリーヌサーバーに居る「キャラクターA」と「キャラクターB」はそれぞれ10ポイントを同時に利用可能になります。
特性の習得
特性の習得には条件の達成が必要なものもある。
基本的には、一定量の特性レベルを超えることで、新しい特性の開放や高レベルの特性の開放が行われる。
その他、指定の特性を予め習得しておくのが条件の物も存在する。
特性の初期化
雑貨商人が販売している「忘却の輝水」を使うと、特性の割り振りは何回でも初期化する事が可能です。
「忘却の輝水」はレコードの一定条件を達成する事で、レコードの報酬として貰うこともできます。
レコード一覧 |
|
特性ポイント計算機
海外の有志により、特性ポイントを計算できるサイトが作られています。
各種特性の効果や最大Lv、特性の習得に必要なポイントの総量などを確認する事ができます。
設定URLを教える事で好みの設定を他人と共有する事も可能です。
https://essentialmana.com/enhancement-calculator/#&locale=jp
仕様まとめ
その他、ゲーム内では説明されていない、「特性経験値」や「特性追加威力」についての詳細は以下のページを参照してください。
特性/仕様まとめ
コメント
最新の10件を表示しています。 特性/コメント