ファイター/スキル/覚醒 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ファイター/スキル/覚醒 へ行く。
- 1 (2018-11-05 (月) 18:43:49)
- 2 (2019-03-15 (金) 10:40:30)
- 3 (2019-04-09 (火) 21:53:43)
覚醒スキル
65Lvになった後にILv439を達成する事で発生する「ヴェリカ宴会」から始まる一連のクエストを消化すると習得できる。
パッシブスキル
スキルを習得するだけで、それ以降は効果が自動的に発動するスキルです。
パンプアップ
![]() | パンプアップ ジャストガードに成功する毎に、パンプアップが蓄積されます。 - 重複する度に、[ブラストゼロ]、[デッドリーマグナム]の攻撃力が1%ずつ増加 - 初防御成功時、5回重複し、以降1回ずつ重複します。 - [ブラストゼロ]、[デッドリーマグナム]使用時、初期化されます。 |
ファイターズハイ
![]() | ファイターズハイ アドレナリンが75%以上の時、モンスター攻撃時、スキル攻撃力が5%上昇します。 |
デッドリーマグナム:加速
![]() | 加速 デッドリーマグナム命中時、[デッドリーマグナム:加速]効果が2秒間維持されます。 - [デッドリーマグナム:加速]効果は[ブラストゼロ]の攻撃速度が20%上昇する効果です。 |
アクティブスキル
ショートカットキーに登録されているキーを押して発動するスキルです。
ヴァンキッシュ
![]() | [効果] 前方7mへ跳躍し、回し蹴りで対象を攻撃します。 攻撃成功時に[ヘカトンケイル]のクールタイムが10秒減少します。 [連係可能スキル] 全てのスキルの後に続けて使用すると、跳躍距離が6m長くなり、威力が増加します。 [使用方法] 移動する時や対象に素早く接近する時に使用します。 スキル発動後、行動が遅くなるスキルの後に続けて使用するとより効果的です。 |
ブラストゼロ
![]() | [効果] 前方の至近距離にいる対象を攻撃します。 命中時に対象は硬直状態になります。 また、攻撃の衝撃で後方の広範囲にダメージを与え、高確率でダウンさせます。 スキルが命中した対象のHPが低いほど大きなダメージを与えます。 [連係可能スキル] 全てのスキルの後に続けて使用するとより効果的です。 [使用方法] 攻撃する対象に接近し、対象の方向を向いてスキルを使用します。 対象のHPが低い時やスキル発動後、行動が遅くなるスキルの後に続けて使用するとより効果的です。 |
ヘカトンケイル
![]() | [効果] 周囲の対象を左右から素早く殴打します。 拳を振るう度、最大5回まで攻撃速度及び力が増加します。 ダメージを受けた対象を硬直させ、少しずつ引き寄せます。 連打後、最後の打ち上げ攻撃で対象を空中に浮かせます。 攻撃成功毎に全ての攻撃スキルのクールタイムが1秒ずつ減少します。 [連係可能スキル] 全てのスキルの流れを切って使用できます。 [使用方法] 多数の対象がいる場所に潜り込んで使用します。 スキル発動中にマウスで攻撃方向を変更することができます。 スキル発動後、行動が遅くなるスキルの後に続けて使用すると効果的です。 |
- 備考
- [拳を振るう度、最大5回まで攻撃速度及び力が増加します。]と書いてあるが、上昇効果はどちらも8%ずつ。