魔神柱 のバックアップ(No.7)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 魔神柱 へ行く。
- 1 (2016-12-28 (水) 00:05:50)
- 2 (2016-12-28 (水) 01:25:07)
- 3 (2016-12-28 (水) 02:27:02)
- 4 (2016-12-28 (水) 11:56:26)
- 5 (2016-12-28 (水) 19:14:04)
- 6 (2016-12-28 (水) 20:26:22)
- 7 (2016-12-28 (水) 21:30:10)
- 8 (2016-12-28 (水) 23:00:35)
- 9 (2016-12-29 (木) 05:08:29)
- 10 (2016-12-29 (木) 10:00:57)
- 11 (2016-12-29 (木) 18:44:08)
- 12 (2016-12-29 (木) 19:53:46)
- 13 (2016-12-30 (金) 13:17:36)
- 14 (2016-12-30 (金) 15:26:24)
- 15 (2016-12-30 (金) 16:31:14)
- 16 (2016-12-30 (金) 18:53:16)
- 17 (2016-12-31 (土) 02:09:17)
- 18 (2016-12-31 (土) 11:05:03)
- 19 (2017-01-01 (日) 00:35:43)
- 20 (2017-01-02 (月) 15:59:30)
- 21 (2017-01-04 (水) 07:05:08)
- 22 (2017-01-04 (水) 09:55:49)
- 23 (2017-01-07 (土) 04:35:59)
- 24 (2017-01-07 (土) 16:41:27)
- 25 (2017-01-07 (土) 18:23:38)
- 26 (2017-01-07 (土) 21:53:46)
- 27 (2017-01-08 (日) 03:17:09)
- 28 (2017-01-09 (月) 21:51:37)
- 29 (2017-01-10 (火) 11:33:09)
- 30 (2017-01-11 (水) 07:33:47)
- 31 (2017-01-12 (木) 11:45:16)
- 32 (2017-01-18 (水) 11:32:47)
- 33 (2017-01-25 (水) 20:04:29)
- 34 (2017-01-26 (木) 16:17:05)
- 35 (2017-01-26 (木) 19:17:04)
- 36 (2017-01-27 (金) 22:22:45)
- 37 (2017-01-29 (日) 02:09:28)
- 38 (2017-02-04 (土) 20:44:36)
- 39 (2017-02-06 (月) 17:00:05)
- 40 (2017-02-06 (月) 20:13:55)
- 41 (2017-02-17 (金) 00:26:12)
- 42 (2017-02-18 (土) 18:45:50)
- 43 (2017-02-25 (土) 23:02:13)
- 44 (2017-02-26 (日) 02:41:13)
- 45 (2017-02-26 (日) 03:59:09)
- 46 (2017-02-26 (日) 10:00:32)
- 47 (2017-02-26 (日) 15:32:10)
- 48 (2017-02-27 (月) 13:36:34)
- 49 (2017-03-01 (水) 04:12:15)
- 50 (2017-03-04 (土) 02:00:02)
- 51 (2017-03-28 (火) 11:19:08)
- 52 (2017-04-09 (日) 22:30:01)
- 53 (2017-04-10 (月) 19:23:39)
- 54 (2017-04-10 (月) 20:43:08)
- 55 (2017-04-11 (火) 01:29:53)
- 56 (2017-04-11 (火) 10:22:28)
- 57 (2017-04-11 (火) 21:29:43)
- 58 (2017-04-11 (火) 22:30:20)
- 59 (2017-04-12 (水) 20:41:37)
- 60 (2017-04-15 (土) 11:37:18)
- 61 (2017-04-15 (土) 22:48:29)
- 62 (2017-05-05 (金) 02:26:49)
- 63 (2017-05-05 (金) 11:35:56)
- 64 (2017-05-05 (金) 14:53:29)
- 65 (2017-05-06 (土) 14:44:32)
- 66 (2017-05-06 (土) 17:15:54)
- 67 (2017-05-06 (土) 23:48:53)
- 68 (2017-05-07 (日) 15:08:51)
- 69 (2017-05-07 (日) 20:10:12)
- 70 (2017-05-07 (日) 21:43:10)
- 71 (2017-05-08 (月) 00:10:22)
- 72 (2017-05-09 (火) 04:35:35)
- 73 (2017-05-09 (火) 14:35:48)
- 74 (2017-05-09 (火) 16:28:25)
- 75 (2017-05-11 (木) 23:37:38)
- 76 (2017-05-12 (金) 19:55:13)
- 77 (2017-05-12 (金) 22:14:59)
- 78 (2017-05-13 (土) 22:13:18)
- 79 (2017-05-14 (日) 02:01:41)
- 80 (2017-05-14 (日) 12:07:21)
- 81 (2017-05-15 (月) 05:58:56)
- 82 (2017-05-16 (火) 10:40:23)
- 83 (2017-05-16 (火) 22:05:51)
- 84 (2017-05-16 (火) 23:32:59)
- 85 (2017-05-17 (水) 20:20:47)
- 86 (2017-05-25 (木) 14:40:05)
- 87 (2017-06-02 (金) 21:59:49)
- 88 (2017-06-23 (金) 11:21:57)
- 89 (2017-07-02 (日) 11:30:05)
- 90 (2017-07-02 (日) 12:31:04)
- 91 (2017-07-02 (日) 14:57:37)
- 92 (2017-07-02 (日) 17:54:55)
- 93 (2017-07-08 (土) 18:02:51)
- 94 (2017-07-23 (日) 15:00:23)
- 95 (2017-11-03 (金) 00:27:39)
- 96 (2017-12-02 (土) 13:17:47)
- 97 (2017-12-03 (日) 03:51:32)
- 98 (2017-12-03 (日) 15:04:33)
- 99 (2017-12-04 (月) 20:07:31)
- 100 (2017-12-05 (火) 02:16:08)
- 101 (2017-12-05 (火) 23:00:02)
- 102 (2017-12-06 (水) 10:23:13)
- 103 (2017-12-06 (水) 15:53:36)
- 104 (2017-12-06 (水) 16:58:48)
- 105 (2017-12-06 (水) 20:05:51)
- 106 (2017-12-06 (水) 22:52:08)
- 107 (2017-12-08 (金) 20:49:17)
- 108 (2017-12-08 (金) 23:38:25)
- 109 (2017-12-10 (日) 08:42:15)
- 110 (2017-12-15 (金) 00:23:38)
- 111 (2017-12-15 (金) 10:28:38)
- 112 (2017-12-21 (木) 03:14:19)
- 113 (2017-12-25 (月) 22:07:11)
- 114 (2017-12-27 (水) 10:16:58)
- 115 (2018-01-05 (金) 09:57:28)
- 116 (2018-01-17 (水) 00:46:22)
- 117 (2018-02-01 (木) 20:05:31)
- 118 (2018-05-03 (木) 10:11:13)
- 119 (2018-05-23 (水) 13:51:17)
- 120 (2018-06-02 (土) 20:13:58)
- 121 (2018-06-16 (土) 22:10:15)
- 122 (2018-07-03 (火) 20:54:37)
- 123 (2018-07-16 (月) 11:15:30)
- 124 (2018-08-17 (金) 12:02:34)
- 125 (2018-08-17 (金) 13:24:10)
- 126 (2018-08-17 (金) 20:31:43)
- 127 (2018-08-17 (金) 23:06:11)
- 128 (2018-08-20 (月) 19:11:31)
- 129 (2018-08-20 (月) 20:38:19)
- 130 (2018-09-01 (土) 11:31:17)
- 131 (2018-09-09 (日) 10:48:58)
- 132 (2018-11-21 (水) 20:17:58)
- 133 (2018-12-02 (日) 14:09:42)
- 134 (2018-12-08 (土) 00:19:29)
- 135 (2018-12-26 (水) 03:33:29)
- 136 (2019-01-12 (土) 12:30:59)
- 137 (2019-03-02 (土) 18:00:19)
- 138 (2019-04-03 (水) 13:45:12)
- 139 (2019-04-30 (火) 16:50:27)
- 140 (2019-04-30 (火) 21:07:02)
- 141 (2019-05-02 (木) 06:50:03)
- 142 (2019-05-03 (金) 15:16:23)
- 143 (2019-05-03 (金) 20:27:49)
- 144 (2019-05-03 (金) 21:27:53)
- 145 (2019-05-03 (金) 23:05:33)
- 146 (2019-05-04 (土) 00:11:12)
- 147 (2019-05-04 (土) 04:01:15)
- 148 (2019-05-04 (土) 06:02:55)
- 149 (2019-05-05 (日) 23:12:28)
- 150 (2019-05-06 (月) 03:53:09)
- 151 (2019-05-06 (月) 04:57:28)
- 152 (2019-05-07 (火) 20:09:36)
- 153 (2020-01-23 (木) 19:58:46)
- 154 (2020-01-25 (土) 12:27:59)
- 155 (2020-07-15 (水) 18:30:52)
- 156 (2020-07-22 (水) 04:00:36)
- 157 (2020-07-28 (火) 14:10:37)
- 158 (2021-03-09 (火) 12:44:42)
- 159 (2021-03-09 (火) 13:45:35)
- 160 (2021-03-15 (月) 20:21:09)
- 161 (2021-06-23 (水) 21:02:19)
- 162 (2021-06-26 (土) 17:32:44)
- 163 (2021-06-26 (土) 19:36:58)
- 164 (2021-08-11 (水) 04:51:44)
- 165 (2021-10-30 (土) 01:03:46)
- 166 (2021-12-15 (水) 00:22:57)
- 167 (2022-01-18 (火) 20:34:41)
- 168 (2022-01-19 (水) 08:26:03)
- 169 (2022-01-20 (木) 01:04:00)
- 170 (2022-01-22 (土) 05:48:28)
- 171 (2022-01-22 (土) 17:18:56)
- 172 (2022-04-14 (木) 13:37:14)
- 173 (2022-10-04 (火) 20:29:56)
- 174 (2023-04-28 (金) 00:17:57)
- 175 (2023-04-30 (日) 19:16:21)
- 176 (2023-05-03 (水) 17:22:01)
- 177 (2023-06-17 (土) 20:29:06)
- 178 (2023-06-27 (火) 06:54:27)
- 179 (2023-12-03 (日) 11:04:51)
- 180 (2023-12-31 (日) 16:51:28)
- 181 (2024-02-07 (水) 00:54:22)
- 182 (2024-02-07 (水) 08:02:12)
- 183 (2024-02-07 (水) 13:09:35)
- 184 (2024-02-07 (水) 14:31:24)
- 185 (2024-03-24 (日) 02:39:16)
- 186 (2024-07-14 (日) 16:16:46)
- 187 (2024-08-03 (土) 18:16:12)
- 188 (2025-05-18 (日) 00:20:10)
- 189 (2025-08-09 (土) 18:57:28)
人物紹介 
![]() |
ゲームにおいて 
- メインシナリオ等に登場するエネミー。
敵として戦闘を行う際は「?」という特殊クラスで登場することが多い。
また、通常攻撃が全体攻撃であることがほとんど(一部の個体は通常攻撃)。 - 魔神柱と各クラスの相性は下表の通り。
魔神柱に与えるダメージ 受けるダメージ セイバー・アーチャー・ランサー 1.0倍 2.0倍 ライダー・キャスター・アサシン 2.0倍 1.0倍 バーサーカー 1.5倍 2.0倍 シールダー・ルーラー 1.0倍 1.0倍 アヴェンジャー 1.0倍 0.5倍 - 担当イラストレーターは山中虎鉄氏(竹箒日記より)
個体解説 
| +クリックで展開 ※メインシナリオ等ネタバレ注意 |
フラウロス
|
| +以下、終局特異点クリア後ネタバレあり |
また、ゲーティアを構成した最後の一柱でもあり、事実上ゲーティアの「人格」たる存在とも言える魔神柱。 |
フォルネウス 
- 第三特異点において登場。海魔フォルネウス。
イアソンがメディア(リリィ)の手により変貌する。 - 終局特異点においては「観測所フォルネウス」という名称で再登場。
終局特異点においては体色が変化している他、戦闘時にボイスが流れる。また、クラスもキャスターとなっている。 - なぜか黒髭氏に辛辣。
貴様は特に不認なり。
また、本人曰くイカではなくエイとのこと。
バルバトス 
- 第四特異点において登場。変貌者はマキリ・ゾォルケン。
戦闘時にボイスがついた初めての魔神柱。 - 終局特異点において「管制塔バルバトス」として再登場。
体色が第四章時とは異なっており、クラスも「?」からアサシンに変化しているが、ボイスの多くは共通のもの。- 終局特異点に登場した際は、「蛮神の心臓」や「禁断の頁」等の需要の高い素材をまとめてドロップしたため、ユーザーが一斉にバルバトスに殺到して終局特異点配信から12時間30分ほどで200万体が討伐されるバルバトス祭りが発生。
余りのバルバトス人気に「詫びバルバトス」「殺したいけど死んでほしくない」「バルバトスロス」など、迷フレーズ・迷言が生まれた。
- 終局特異点に登場した際は、「蛮神の心臓」や「禁断の頁」等の需要の高い素材をまとめてドロップしたため、ユーザーが一斉にバルバトスに殺到して終局特異点配信から12時間30分ほどで200万体が討伐されるバルバトス祭りが発生。
ハルファス 
- 第五特異点において登場。軍魔ハルファス。
変貌者はクー・フーリン(オルタ)。
終局特異点では「兵装舎ハルファス」として再登場する。 - フラウロスからバルバトスまで共通の姿をしていた中で、初めて固有グラフィックを持つ魔神柱。
- 第五特異点、第六特異点共にボイスがついているが、前者と後者で台詞が全面的に変更されている。また、クラスも「?」からバーサーカーへ変更されている。
アモン 
- 七十二柱の魔神の思考と理論を司る知性の魔神柱。
- 第六特異点においてはオジマンディアスに乗っ取られる形で「大神アモン・ラー」として登場する他、アーラシュの幕間の物語にも登場。
終局特異点においては「覗覚星アモン」として再登場。
クラスは第六特異点では「?」クラス、アーラシュの幕間ではセイバー、終局特異点ではライダーとなっている。 - 固有グラフィック&固有ボイス持ち。第六特異点と終局特異点では台詞は全面的に異なる。
第六特異点ではオジマンディアスに支配されていた関係上、エジプトの神々の名を呼ぶ。 - 最終盤で自我を確立した後はマルバス、マレファルと融合して徹底抗戦を行う。
ナベリウス 
- 終局特異点に登場する魔神柱。溶鉱炉ナベリウス。クラスはセイバー。
姿は第二特異点のフラウロスやフォルネウスと同様だが独自ボイスが存在する。 - ナベリウスを含む溶鉱炉の九柱を「音を知るもの」「歌を編むもの」と称する。
そのためか戦闘時の台詞が貴族的・芸術家的な口調や内容となっている。
サブナック 
- 終局特異点に登場する魔神柱。生命院サブナック。クラスはアーチャー。
固有グラフィック&ボイスあり。 - 父性を感じさせる台詞や撃破時に「生命の父」と称するのは、第七特異点に登場する「原初の母」に対応したものと思われる。
- イシュタルの一斉掃射にキレて外道呼びする。
アンドロマリウス 
- 終局特異点に登場する魔神柱。廃棄孔アンドロマリウス。クラスはセイバー。
固有グラフィック&ボイス持ち。
七つの特異点で出会った英霊たちの存在しない第八の領域で主人公たちの抹殺のために現れるが、イベントシナリオで出会った英霊たちが駆けつけ交戦することとなる。
予想外の英霊たちの出現に気まぐれで復讐者を利用した統括局を非難する。 - 終局特異点の魔神柱制圧戦では他の魔神柱は200万体で撃破できるのではあるが、アンドロマリウスのみ600万体討伐が必要であった。
- ゲーティアを構成する最後から二番目の魔神柱。
「竹箒日記」ではきのこに対するお叱り役。
ハーゲンティ 
グラシャラボラス 
- イベント「魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~」に登場する魔神柱。
ナーサリー・ライムの遊び相手であるかわいい黒ひつじさん(?)。
ナーサリー・ライム曰く、誰よりも優しく永遠に遊んでくれる黒ひつじさん、とのこと。 - 姿は第二特異点のフラウロスと同様のもの。ボイスはなし。
- 終局特異点では観測所の魔神柱として名前のみ登場。こちらでは「グラシャ=ラボラス」と表記される。
人理焼却をサボって幼女と遊んでいる魔神柱
バアル 
- 終局特異点のシナリオパートにのみ登場。
序列一位。特使五柱のひとり。所属は覗覚星。
終局特異点第一節で英霊たちと戦う姿が描かれている。
また、第十節において英霊たちの侵攻と死への耐え難い苦痛からソロモンに対して光帯使用を求めるも一蹴される。 - 魔神柱たちが自我を確立した後の顛末の中でバアルの名前が出されなかったため、その去就は不明。
なお、バアル以外に顛末不明の魔神柱はゼパルとフェニクス、ラウムの三柱が存在する
ガープ 
- 終局特異点のシナリオパートにのみ登場。
第一節にて召喚された英雄たちと戦闘を行う。 - 最終盤で自我を確立した際は、自身の中に存在する感情の熱に歓喜しながら敵である英霊たちを讃え、ゲーティアに対して崩壊する前に3000年の計画の結末を、例え失敗であっても見せるよう要求する。
オセ 
- 終局特異点のシナリオパートにのみ登場。
第一節にて召喚された英雄たちと戦闘を行う。
相互理解を拒んだ人間たちが協力して魔神柱たちを打ち破る姿に疑問と驚異を覚える。
ラウム 
- 終局特異点のシナリオパートにのみ登場。
第一節にて召喚された英雄たちと戦闘を行い、損壊。宙域よりの離脱を主張する。 - バアルやゼパルと同じく、自我を確立した後の顛末が不明の魔神柱の一柱。
ゼパル 
- 終局特異点のシナリオパートにのみ登場。
溶鉱炉の魔神柱。
第一特異点の英霊たちに圧倒される現状に、統括局への弾劾を訴える。 - バアルと同様、ゼパルも自我を確立した後に顛末が作中で語られていない魔神柱の一柱。
グシオン 
- 終局特異点のシナリオパートにのみ登場。管制塔の魔神柱。
最終盤で自我を確立して、サーヴァント撃退への意義を見出せずに攻撃を停止。
ゲーティアの統括から離脱して、生き残った管制塔の魔神柱のエリゴスとカイムと共に最期まで英霊たちとの議論を続けることを選ぶ。
クロケル 
- 終局特異点のシナリオパートにのみ登場。生命院の魔神柱。
最終盤で自我を確立。他の生命院の魔神柱たちはクロケルに魔力を託して消滅。怒りと口惜しさから3000年の計画達成よりも英霊たちを一騎でも殲滅することを選択。
「我らの偉業に、我の如し感情は不要なり」と宣言して、ゲーティアより離脱する。
小ネタ 
| +クリックで展開 ※終局特異点ネタバレあり |
|
この人物についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
