牛若丸(殺) のバックアップ(No.50)


ステータス Edit

SRNo.218
主殿、私まだまだ遊び足りません!クラスアサシン属性中立・夏
真名牛若丸
時代平安~鎌倉時代
地域日本
能力値(初期値/最大値)
HP1692/10580
ATK1576/9456
筋力D耐久C
敏捷A++魔力B
幸運A宝具B
COST12
所有カードQuick×3Arts×1Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
動物会話[D]自身のNPを増やす[Lv.1]-8初期スキル
天狗の遊法(夏)[EX]自身に回避付与17霊基再臨×1突破
自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1]3
鞍馬の申し子[A+]自身のスター集中度をアップ[Lv.1]17霊基再臨×3突破
自身に弱体無効状態を付与
自身の通常攻撃時に低確率で敵の強化状態を解除する状態を付与
クラススキル効果
気配遮断[C-]自身のスター発生率を少しアップ
単独行動[A+]自身のクリティカル威力をアップ
騎乗[A+]自身のQuickカードの性能をアップ
宝具名ランク種類種別
天狗ノ羽団扇・暴風(てんぐのはうちわ・あからしまかぜ)BQuick対軍宝具
効果
敵全体に強力な攻撃&攻撃強化状態を解除&Quick攻撃耐性をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,6921,5766078607044
10????????7091498187
20????????80105809456
30????????聖杯転臨
40????????90????????
50682061221001282811449


イラストの変化 Edit

+  イラスト:坂本みねぢ (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
アサシンピース4アサシンピース10
世界樹の種8
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
アサシンモニュメント4アサシンモニュメント10
枯淡勾玉8戦馬の幼角5
戦馬の幼角3呪獣胆石4
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム動物会話[D]
NP獲得
備考
1------+20%
1⇒2100,000殺の輝石×4+22%
2⇒3200,000殺の輝石×10+24%
3⇒4400,000殺の魔石×4+26%
4⇒5800,000殺の魔石×10
枯淡勾玉×4
+28%
5⇒62,000,000殺の秘石×4
枯淡勾玉×8
+30%CT-1
6⇒72,500,000殺の秘石×10
世界樹の種×5
+32%
7⇒85,000,000世界樹の種×10
追憶の貝殻×5
+34%
8⇒96,000,000追憶の貝殻×15
巨人の指輪×20
+38%
9⇒1010,000,000伝承結晶×1+40%CT-1


セリフ Edit

+  CV:早見沙織 (+クリックで展開)
CV早見沙織
開始1「遊びこそが修行なり。牛若丸、童心に帰ります!」
2「全力で遊び倒しますよ、主殿!」
スキル1「エキサイ天狗ゥ!」
2「天狗の高鼻、お見せしましょう!」
3「ふふっ、次はあのあたりに悪戯をば……」
4「あの敵、私より強くない?」
コマンドカード1「おっ任せください!」
2「空から決めますか!」
3「海から攻めますか!」
宝具カード1「そんなに遊んでいいのですか!?」
2「天衣無縫の天狗石、いざ、尋常にお見舞い致す!」
アタック1「爽快に笑い!」
2「痛快に遊び!」
3「愉快に学ぶ!」
4「はーっはっはっはっは!」
5「ぽんぽこりん!」
エクストラアタック「鞍馬の天狗、ここに見参!……なんちゃって」
宝具1「『自在天眼(じざいてんがん)』――ふ、天狗が山にしか居らぬとでも思うたか? これが私の、全力の水遊びです! 『天狗ノ羽団扇・暴風(てんぐのはうちわ・あからしまかぜ)』!!」
2(ましら)よりも素早く、狸よりも変幻自在。そして何より、天狗以上の天狗感! それが即ちこの私、鞍馬の山の牛若丸なり!! たーのしーい♪」
ダメージ1「随分な……暴れん坊ではないか!」
2「遊び甲斐がある!」
戦闘不能1「遊び疲れるとは、私もまだまだですね……また明日よろしくお願いします!」
2「無念……!」
3「日が……沈んでしまいました……」
勝利1「はー、楽しかったー! 夏の海はいいものですね!」
2「愚かな人間を懲らしめるのも、天狗の役目です!」
レベルアップ「遊びであっても凛々しさは損ないません。なにしろ主殿の護衛ですからね!」
霊基再臨1「私もやっと本調子になってきました。他の皆様に負けてはいられませんので、このあたりで衣替えをば。ごそごそ、と……うん、冬毛から夏毛に変わったような気分です」
2「はあ……目のやり場に困る、とは。おかしな事を申される。私としては普段の甲冑よりよほどギュっとしてキチッとしているように思うのですが。特に、ええ、胸のあたりとか」
3「主殿!もっと自在に遊ぶため、つまりはもっと修行に励むため、より天狗らしい格好になってみました!ふふ、これで森の木々の上も、霧にけぶる湖の水面も新たな遊び場です!さあ、主殿、一緒に遊び尽くしましょう!」
4「ここまで私の遊び……修行に付き合ってくれたものは、御山の動物たちの中にもいませんでした。心から感謝致します、主殿。そして……出来れば、これからもずっと……」
絆Lv1「うーん、南国で水着に着替えただけで修業時代の私に近づいてしまうとは……。そしてこれは、その頃に何度かこっそり借りて遊んだ覚えのあるお師様の団扇……不思議なこともあるものです」
2「はい、お師様と鞍馬天狗の関係……ですか?ふふ、それは言わぬが花、ということにしておきましょう」
3「前々から思っていましたが、主殿は遊びの才能をお持ちですね。素晴らしい!これはよほど過酷な修行を積んできたものとお見受けします。どんなことをされてきたのですか?鬼ごっことか、独楽遊びとかでしょうか。現代の遊びも教えていただけると嬉しいです!」
4「あはははは、あっはははははは……はぁ、はあっ……楽しすぎて汗だくになってしまいました。でも、水着だと拭くのも洗い流すのも楽でいいですね。……あ、もっと布地を少なくしても良いような気がしてきましたが……駄目ですか。そうですか……」
5「……不思議な気分です。鞍馬の山では、遊び相手は動物たちだけで、私は独りでした。なのに、今はこうして、主殿がどこまでも一緒について来てくれる。どこまで走っても、飛び回っても、振り向けば主殿が笑ってくれている。……この気持ちを、何と言えば良いのでしょう? こう、この辺りがふわふわして……お腹いっぱい、のような……クマ太郎やピョン吉なら、きっとこのまま冬眠したいと思うのでしょう……。ご心配なく! 私は冬眠しません。だって、眠ってしまったら遊べないではないですか! 冬には冬の遊びがたくさんあるのです! 楽しみですね、主殿!」
会話1「主殿、私まだまだ遊び足りません!早く次の遊び場に向かいましょう!」
2「主殿は主殿ですが、今の私にとっては、遊び仲間であり、修行仲間でもあります。ええ、手持無沙汰でもご心配なく!鞍馬の山さえ遊園地にしたこの牛若に全てお任せあれ、です!」
3「お山の天狗のようになってしまったとはいえ、主従を忘れたわけではございません。具体的に言うと……いかなる遊びにおいても、必ずや主殿には私以上に楽しんでいただきます。お覚悟を!」
4「エレナ殿が私を見ては、「すごいまはとまを感じる」、などと言ってくるのですが、まはとまとは一体何なのでしょうね」(エレナ・ブラヴァツキー所持時)
5「うーわうわう!わん!うーわんわん!わおーーーん!……むぅう、無口な狼殿です。それとも、やはり言葉の問題があるのでしょうか……。……え?ああ、私の動物会話はフィーリングで何とかしているだけですので。私、天才ですから!」(新宿のアヴェンジャー所持時)
6「お、相変わらずお前は大きいなあ。お前ほど大きければ、歩いて向こうの島まで渡れるのではないか?よし、物は試しだ!肩車をしろ、常陸坊。おっと、名前を間違えてしまったかな?いや、間違えていないのかな?お前はどう思う?ん~?」(武蔵坊弁慶所持時)
好きなこと「好きなもの……ですか?そうですねえ、お山の動物たちと……あまり褒められることではないのでしょうが、修行時代は悪戯が好きでしたね。初めてお師様からこの団扇をちょろまかした時などは…………思い出すのはやめておきましょうか……」
嫌いなこと「普段は高いところが苦手なのですが、今の私は逆に高いところが大好きのようです。なので、そうですね……嫌いなものは、まぁ……単純に敵、でしょうか」
聖杯について「もし聖杯に何かを願うとすれば……ですか?私は、心の底から一緒に遊びたいと思う人と遊ぶことができればそれで十分なのですが……」
イベント開催中「主殿! 主殿! も、ももももももしや、今は祭りが開かれているのではないでしょうか!? 私、主殿と一緒に遊びに行きたいです行きたいです!」
誕生日「主殿のお誕生日とは、これはめでたい!今日ばかりはこの牛若、どのような遊びにもお付き合いいたしますよ!はぁ?いつも通りと言われれば、そうかもしれませんが……それでは、久しぶりに誰かの首でも贈り物にした方が良いのでしょうか?えっ?やっぱり遊んでくれる?大変嬉しいです!」
召喚「水着に着替えたら、不思議なことに修業時代の私に近付いてしまったようです……。鞍馬の山では、遊びこそが修行である、と教えられました。故にこれが今の正道。 主殿、牛若といっぱい遊んでくださいますよう、お願いします!」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
11,5001,500--
22,2503,750--
33,0006,750--
43,75010,500--
54,50015,000--
6225,000240,000聖晶石2個
7聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
10絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

鞍馬の山で噂だった(かもしれない)、
あの天狗ガールが海に降りてきた!

兵法の達人はまた、遊びの達人でもあった。
水着に着替えた牛若丸はもはや牛若丸ではなく、
その身軽さ、その神通力、そのきわどい水着姿はまさに鞍馬の女天狗そのもの。

「この身軽さ、そして周囲に広がる大自然……お山での修業時代を思い出してきました!
 ああ、この団扇ですか? お師さまのお古なのでお気になさらず!」

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:168cm・55kg
出典:『義経記』『平家物語』
地域:日本
属性:中立・夏  性別:女性
「主殿、一緒に全力で遊びましょうっ!」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

水着でハワイの大自然に触れたことにより、自然の中を思うまま駆け回っていた鞍馬山の修行時代になぜか近付いてしまった牛若丸。

その頭に強く刻まれているのは、「遊びこそが修行である」という山での師匠の教え。なのでサーヴァントとしての自分の役目はきっちり果たしつつも、隙あらば主と一緒に遊ぼう(修行しよう)とチャンスを窺っている。いつ遊んでくれるのかなー、と尻尾をぶんぶん振りながらも我慢して大人しく待っている夏のハッスル忠犬。暇ができたら遊んであげよう。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

○動物会話:D
言葉を持たない動物との意思疎通が可能。
お山を駆け回っていたときの若い感性によるものなので、山を下りてから(ライダー時)は失われている。ちゃんとした動物語を喋っているわけではなく、あくまでフィーリング。
普段、たまにタヌキっぽい言葉を漏らすのは昔の修行時代の名残なのかもしれない。

また、なぜアサシンクラスなのかと質問すると、
「寝ているお師さまから木刀で一本取るため、森の動物たちを練習台にしてひたすら隠形の修行をした事がありますので、それで」
「うそ、それだけでアサシンに?」
「はあ。だって天才ですから」

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

○鞍馬の申し子:A+
鞍馬の山に存在する『何か』から与えられる加護。
牛若丸は「御山の天狗からの加護」であると信じている模様だが、詳細は不明。

H女史「……“クラマ”の語源は暗い山、古名は暗部山や闇部山とされてるわ。でもずっと以前にはもしかしたら、ここは“クマラ”と呼ばれていたんじゃないかしら……?」

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『天狗ノ羽団扇・暴風』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:300人

てんぐのはうちわ・あからしまかぜ。
鞍馬山で開発した数々のお遊び技の奥義、
遮那王遊戯譚の一。
修行時代に遮那王が行っていた遊びの記憶の再現であり、遮那王流離譚のように他にもいくつか技がある。
これは師匠が持っていた羽団扇をコッソリ使っていた遊びの再現。
効果は勿論のこと暴風(あからしまかぜ)を巻き起こすのがメインだが、他にも天狗の羽団扇は分身、飛行、縮地法、火焔操作、魔の調伏……と多岐にわたる能力を持っているとされる。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

精神的にはやや若い、悪戯っ子の面を持つ。
だが牛若丸という存在の根底にある、
ともすれば人間味を感じない『割り切りの良さ』は失われていない。
むしろ天狗に近しい存在になっているがゆえに、ときには『天狗なので人間より強い』という特権意識が(嫌みなく、ごく自然に)出てしまうことも。
上記の悪戯っ子としての牛若丸なのも「自分で自分を愚かだと気付いていない人間に罰(教訓)を与えて高笑い」というパターンが多い。
若干ながら人外寄りの立ち位置なのである。

「あの人間はほんとにしょうがないやつだな。
 よし、からかってこらしめてやろう」

ただし殺人などを為した本当の悪に対しては「罰など必要ありません。斬り殺すだけで済みます」となる。


ゲームにおいて Edit

  • ☆4女天狗(アサシン)。2018年8月9日より開催のイベント「サバ★フェス」に合わせて期間限定で実装。
    • 同ランクアサシンではATK偏重型のカーミラを一回り上乗せしたようなステータス値を持つ。
  • カード構成は昨今では逆に珍しいQ三枚構成。しかもQが4Hitするのでスター生産能力は非常に高く、「騎乗」「単独行動」により火力もある程度底上げされている。
    反面、一枚のみのAも4Hitしてしまうため全体的なNP効率はアサシンとしては「風魔小太郎」とかなり近い凡庸…と思いきや、スキルと相まって別物レベル程度にはある。
  • スキルは自己強化に特化した構成。
    • 動物会話 D
      自身のNPを増やす
      • 単純強力なNP増加スキルであるがランクが低く、Lv1で20~Lv10で40チャージ。
        確実に宝具の発動を補助できるが、開幕発動を狙うには60%以上のNP獲得礼装か他の補助が必要。
    • 天狗の遊法(夏) EX
      自身に回避付与(1T)&Quickカード性能アップ(3T)
      • 攻防一体で唯一の耐久スキル。カード強化の性能は高めで、主力カードと宝具を強化してくれる。
      • 回避は1ターンだがバフは3ターン持続するので、敵の攻撃を回避で躱して宝具で追撃、というのも可能。
    • 鞍馬の申し子 A+
      自身のスター集中度アップ(1T)&弱体無効状態付与(1T)&通常攻撃時に低確率で敵の強化状態を解除する状態を付与(1T)
      • 基本は自身の生産したスターを活用したクリティカル促進用。
      • 弱体無効も付いているので、敵の宝具を「天狗の遊法(夏)」で回避しつつデバフも無効化したいなんて時には便利。
      • 目を引くのが「通常攻撃で稀に敵のバフを剥いでしまう」というかなり特殊な効果。
        確実性が伴わない点と通常攻撃必須なのが欠点ではあるが、クリティカル用としてカード三枚+EXと組み合わせれば高確率で強化解除をかませる。
  • 宝具『天狗ノ羽団扇・暴風(てんぐのはうちわ・あからしまかぜ)
    敵全体にQuick属性多段攻撃&攻撃強化状態を解除&Quick攻撃耐性をダウン(3T)
    • 5Hitする全体Quickによりスターを生産しつつ、「天狗の遊法(夏)」により未強化なもののそこそこの火力を出す。また「動物会話」のおかげで礼装の補助抜きでもある程度宝具発動は容易。
    • Quick攻撃耐性ダウンはそれなりの性能で、自身のカードや味方の火力支援にと追撃を促進してくれる。
    • 対全体への攻撃強化状態解除も便利、「カリスマ」などで全体に撒かれやすい「攻撃力アップ」だけでなく、使われると厄介な「必中」「無敵貫通」や、「攻撃時付与状態」も外せる。
  • 特殊なタイプが増えてきたアサシンの中では非常に分かりやすい「Quickによるスター生産型」。カードや宝具でスターを稼いで味方クリティカルを支援しつつ、カード次第で自分もクリティカルを狙っていける。
    正統派なアサシンクラスの構成に非常に忠実なスキルを揃え、ジャック・ザ・リッパーに次ぐQuickパの一員として十全の働きをしてくれる。
    • 欠点として火力面がどうしても乏しくなりやすい。「騎乗」やスキル「天狗の遊法(夏)」があるとはいえ、アサシンクラス共通の攻撃力減退補正と素の火力が低くなるQ三枚構成により通常時、宝具火力共に伸び悩む事になる。スターを産み出し「鞍馬の申し子」も併用してクリティカルを駆使すれば通常火力はある程度フォロー出来るものの、クリティカル威力アップや宝具に関わるバフに乏しい点は自前だけではフォローし切れない。その点を味方でサポートするか、スター生産役としてサブアタッカーと割り切るかは運用次第。
      • 味方編成としての相性は当然ながら「スカサハ=スカディ」とは抜群。Wスカディシステムを組む難易度は相当に高いので推奨できないが、単純な宝具2連射やクリティカル運用においては困る事はない。ただし対ライダー戦にキャスターを連れていく事になるので多少耐久面に不安を持つ。
      • 同クラスではサポートをある程度揃える「刑部姫」とも組みやすい。「千代紙操法」を受ければNP40増加礼装からの速射を狙え、スター発生率アップバフの恩恵も得やすい。「不夜城のアサシン」と組めば「拷問技術」や「女帝のカリスマ」による二重バフで火力を底上げしつつ、こちらからのスター供給であちらの宝具後クリティカル運用を支援できる。
        他、クリティカル威力アップ持ちアサシンとは概ね組みやすい。
  • 概念礼装は宝具の速射を主体とするか、アタッカーとしての運用をメインにするかで候補が異なる。
  • 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 味方全体のQuickカード性能10%アップ&クリティカル威力15%アップという効果により味方支援のみならず自己強化としても有効。スターを量産しやすくスター集中も持つ自身とクリティカル威力アップの相性は勿論良い。
  • 性能比較
    名前HPATKQAB宝具保有スキル
    123
    牛若丸(殺)105809456311Q/全動物会話[D]天狗の遊法(夏)[EX]鞍馬の申し子[A+]
    ステンノ115188985311B/補吸血[C]魅惑の美声[A]女神のきまぐれ[A]
    カーミラ104739408311B/単吸血[C]拷問技術[A]鮮血の湯浴み[A]
    両儀式(殺)110558867221A/単直死の魔眼[A]心眼(偽)[A]陰陽魚[B]
    エミヤ(殺)111688958221A/単魔術[B]聖杯の恩寵[A+]スケープゴート[C]
    スカサハ(殺)111689049311Q/全ビーチクライシス[A+]原初のルーン(海)[A]真夏のあやまち[C]
    新宿のアサシン116378661311Q/単中国拳法[EX]ドッペルゲンガー[B+]天巧星[A+]
    不夜城のアサシン109428981212Q/単拷問技術[A]皇帝特権[B]女帝のカリスマ[A]
    ニトクリス(殺)115188812221A/全白き御衣[A]ビーチパニック[EX]熱砂の王道[A]
    アサシン・パライソ116378510221A/単呪術(巫)[C]おろちの呪[B]甲賀流[A]
    加藤段蔵110558935212B/全人造四肢(絡繰)[A++]忍術[A]絡繰幻法[B+]
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    218牛若丸(殺)80105809456DCA++BAB311動物会話[D]
    天狗の遊法(夏)[EX]
    鞍馬の申し子[A+]
    41ステンノ80115188985EEBEXEXB311吸血[C]
    魅惑の美声[A]
    女神のきまぐれ[A]
    46カーミラ80104739408DDACDB311吸血[C]
    拷問技術[A]
    鮮血の湯浴み[A]
    92両儀式(殺)80110558867EDA+CA+EX221直死の魔眼[A]
    心眼(偽)[A]
    陰陽魚[B]
    109エミヤ(殺)80111688958DCA+CEB++221魔術[B]
    聖杯の恩寵[A+]
    スケープゴート[C]
    133スカサハ(殺)80111689049CCA+CDA+311ビーチクライシス[A+]
    原初のルーン(海)[A]
    真夏のあやまち[C]
    159新宿のアサシン80116378661BDA+DBD311中国拳法[EX]
    ドッペルゲンガー[B+]
    天巧星[A+]
    170不夜城のアサシン80109428981DEABAB212拷問技術[A]
    皇帝特権[B]
    女帝のカリスマ[A]
    177ニトクリス(殺)80115188812EEBAAB221白き御衣[A]
    ビーチパニック[EX]
    熱砂の王道[A]
    185アサシン・パライソ80116378510DDACCC221呪術(巫)[C]
    おろちの呪[B]
    甲賀流[A]
    188加藤段蔵80110558935DDACBC212人造四肢(絡繰)[A++]
    忍術[A]
    絡繰幻法[B+]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 水着に着替えた牛若丸水着清姫以来久しぶりの水着によるレア度昇格サーヴァント。
    精神性が鞍馬での修業時代の頃になっており頻繁に遊びたがる、もとい修行したがる。
    だが弁慶には手厳しい。
  • 彼女の言う師匠は「鬼一法眼」のこと。
    軍学者・陰陽師あるいは天狗ともされる怪人物。
    • なお、鞍馬は近代神智学において「サナト・クマラ」と関連付けられていることから、エレナ・ブラヴァツキーがマハトマを感じて興味を示している模様。
  • 天狗ノ羽団扇・暴風(てんぐのはうちわ・あからしまかぜ)』。
    遮那王流離譚ならぬ『遮那王遊戯譚』の一。修業時代の遊びの記憶から編み出した奥義。他にも技はまだまだあるらしい。
    • 宝具ボイス1の『自在天眼』とは、ライダー時の宝具『遮那王流離譚』がひとつ「自在天眼・六韜看破(じざいてんがん・りくとうかんぱ)」の事か。
      • 「六韜」は6巻から成る古代中国の兵法書。
        牛若丸はこの兵法の大家であった鬼一のもとに通って軍略を学んだとも、鬼一の娘と共謀して盗み見たとも伝えられている。
        その内の一巻「虎韜」から、秘伝・極意書などを指す慣用句「虎の巻」が生まれたという。
  • 最終再臨すると、牛若丸の描かれ方ゆえか、アイコンがセイントグラフを回転させてから切り取った状態になる珍しいサーヴァント。
  • マテリアル4の元ネタはキン肉マン。
    エアーズロックを秘密の修行場にしていた完璧超人、ストロング・ザ・武道の特徴的な笑い声「グロロ〜」が「ウルル(エアーズロック)」の語源なのは?という新説をぶち上げたミートくんのセリフにちなむ。
    • なお、一応補足しておくと、綴りはHelenaなのでHなのである。
  • 動物会話は金時などと違い実際に動物の言葉がわかるのではなく、単にフィーリングで通じているだけらしい。
    • 「天才ですから!」
  • 武蔵坊弁慶エレナ・ブラヴァツキー新宿のアヴェンジャー所持時にマイルームに特殊会話が追加される。

幕間の物語 Edit

  • なし(絆レベル5で最終マテリアル開放)

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • なんつーか一人いるだけで星出しすぎてえげつないって感想しか出てこない -- 2018-12-05 (水) 21:10:14
  • 全体殺で雑に周回向きに強いってだけでありがたいよなあ -- 2018-12-13 (木) 20:05:14
  • 牛若丸(騎)☆3→牛若丸(殺)☆4→源義経(?)☆5だな完璧だ! -- 2018-12-16 (日) 20:16:11
    • 意外!義経それは星2! -- 2018-12-16 (日) 20:40:37
  • 虚数魔術装備+動物園前会話で騎の雑魚を手早く初手宝具で殲滅しつつ星大量入手、次のターンも他のアサシンとのクリティカル確定クイックチェインで速攻、分かりやすく周囲速度が変わったな -- 2018-12-22 (土) 09:22:22
    • 動物園前じゃない、動物会話だった……とにかく分かりやすく強い、あと -- 2018-12-22 (土) 09:24:05
      • 切れた、あと強化解除付与も使い所は必ずある、本当に来てくれて良かった -- 2018-12-22 (土) 09:26:40
  • 全体殺の中でもなかなか高水準な性能してるよなぁホント。 -- 2018-12-23 (日) 10:22:22
    • NPチャージは正義 -- 2018-12-23 (日) 10:55:53
    • 使えば使うほど強さが沁みてくるスルメ鯖 -- 2018-12-26 (水) 01:39:38
    • ソロで星出すわ集中するわ回避するわ大チャージするわスカディに噛み合うわ全体だわ……星5と比べても性能高い方だなこの子 -- 2019-01-11 (金) 13:42:04
    • 強いというか便利 -- 2019-01-11 (金) 13:44:57
  • 鬼一法眼ってアレだろ。バロールだろ -- 2019-01-13 (日) 23:40:20
  • 今年のバレンタインの初めてはこの子からだった。かわいい。 -- 2019-02-07 (木) 00:25:25
    • 自分で昔のチョコディスってるのは草。でもかわいい -- 2019-02-07 (木) 14:44:08
      • 服装にもセルフツッコミ入れてたし、ライダーの方は狂化スキルでも持ってるんじゃないかと -- 2019-02-07 (木) 16:35:18
      • 狂った忠犬ゆえ仕方なし -- 2019-02-08 (金) 03:17:20
    • しゅばっ -- 2019-02-07 (木) 20:38:03
      • しゅばばっ -- 2019-02-08 (金) 09:21:39
  • なにか恐ろしい遊びをしてないか。。。? -- 2019-02-07 (木) 23:52:16
    • 遊び(意味深) -- 2019-02-08 (金) 09:03:07
      • はしたない遊びとは? -- 2019-02-10 (日) 15:31:06
      • ごちそうさま。――さあ、遊ぼうか… 『部屋はもう取ってあるんだが』 -- 2019-02-12 (火) 02:24:23
  • 前のカルデアならともかく、今の彷徨海でかくれんぼなんぞした日にゃこの子のことだから無邪気に石扉の奥に隠れそうで怖いww -- 2019-02-08 (金) 11:24:40
  • スカサハチャレンジ… なにをやったのやらw ぜひ、クー・フーリンも誘って欲しいなw -- 2019-02-09 (土) 13:42:25
  • 危ない遊びばっかしてんなぁ…いつかアナスタシアとかと一緒にとんでもない悪戯やらかしそうだ -- 2019-02-09 (土) 13:51:03
  • 地面に下りずにカルデア一周ってサスケかなんかか?w -- 2019-02-10 (日) 00:32:22
  • もみじ饅頭やないかい!好きだぞアレ。いろんな味があって美味しいんだよなー -- 2019-02-11 (月) 09:41:40
    • ぷよまんもお忘れなく -- 2019-02-11 (月) 16:13:54
      • 社長の古巣の話はやめるんだ -- 2019-02-11 (月) 17:24:11
  • やっぱ何度見ても、喜んでる牛若の背後にはぶんぶんしてる尻尾が見える...どのクラスであっても... -- 2019-02-14 (木) 12:06:43
  • 思っていたよりHP高いチョコイベで大満足じゃ -- 2019-02-14 (木) 19:14:43
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム