アルトリア・ペンドラゴン(リリィ) のバックアップ(No.172)


ステータス Edit

SRNo.04
はじめましてマスター。まだ半人前の剣士なのでセイバー・リリィとお呼びください。クラスセイバー属性秩序・善
真名アルトリア・ペンドラゴン[リリィ]
時代5世紀後半から6世紀初め
地域ブリテン
筋力C耐久C
敏捷B魔力A
幸運A+宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1699/10623
ATK1287/7726
COST12
所有カードQuick×1Arts×2Buster×2
保有スキル効果継続CT取得条件
直感[B]スターを大量獲得[Lv.1~]-7初期スキル
魔力放出[A]自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]17霊基再臨×1突破
花の旅路[EX]味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~]37霊基再臨×3突破
クラススキル効果
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
騎乗[C]自身のQuickカードの性能を少しアップ
宝具名ランク種類種別
勝利すべき黄金の剣(カリバーン)B → B+Buster対人宝具
効果
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]+自身のHPを大回復〈オーバーチャージで効果UP〉
<強化後>
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]+自身のHPを大回復〈オーバーチャージで効果UP〉


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開

成長曲線 Edit

???

数値表 Edit

レベルHPATKレベルHPATK
1169912876094006843
102047153870103377519
203028224680106237726
3045103315聖杯転臨
406241456490117478537
5079635807100128809355


イラストの変化 Edit

+  イラスト:武内崇 (+クリックで展開)
  • イラスト:武内崇
    初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
セイバーピース4セイバーピース10
英雄の証18
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
セイバーモニュメント4セイバーモニュメント10
世界樹の種5世界樹の種10
竜の牙20竜の逆鱗4
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム直感[B]
スター獲得
備考
1------+4個
1⇒2100,000剣の輝石×4+5個
2⇒3200,000剣の輝石×10+6個
3⇒4600,000剣の魔石×4+7個
4⇒5800,000剣の魔石×10、竜の牙×10+8個
5⇒62,000,000剣の秘石×4、竜の牙×20+9個CT-1
6⇒72,500,000剣の秘石×10、英雄の証×12+10個
7⇒85,000,000英雄の証×24、混沌の爪×3+11個
8⇒96,000,000混沌の爪×9、竜の逆鱗×8+12個
9⇒1010,000,000伝承結晶+14個CT-1


各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A??A??A????
B??B??
Q??Q??
初手B,QA??A????
B??B??B??
Q??Q??Q??

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。


セリフ Edit

+  CV:川澄綾子 (+クリックで展開)
CV川澄綾子
開始1「その挑戦、お受けします!」
2「全力を尽くしましょう」
スキル1「この一撃で、決着をつけましょう!」
2「戦いはこれからです」
コマンドカード1「はいっ」
2「行きますとも」
3「お任せを」
宝具カード「見ていてください、貴方に勝利を!」
アタック1「はっ!」
2「やっ!」
3「はぁっ!」
エクストラアタック「もっと強く!」
宝具「選定の剣よ、力を! 邪悪を断て! 『勝利すべき黄金の剣(カリバーン)』!」
ダメージ1「私は…まだ…」
2「うっ!」
戦闘不能1「マーリン……みんな……ごめん、なさい……」
2「き、鍛え直して来ますので……」
勝利1「選定を真にするまで、私は倒れません」
2「命までは取りません。どうか傷を癒してください」
レベルアップ「どうですか? 少しは強くなったでしょうか?」
霊基再臨1「少し、身軽になりました。これ位の方が動きやすくていいですね、マスター」
2「貴重な資源、ありがとうございます。マスター」
3「力より技が私の得意分野ですが、これはちょっと軽装すぎるような……でも、マスターが喜んでくれるのなら、嬉しいです。これからも頑張りますね!」
4「ここまで霊格が上がるなんて……感謝します、マスター。いまだ半人前の私ですが、あなたのおかげで聖剣に選ばれた自信がつきました」
Lv1「私はまだ修行中の身。英霊と呼ばれるほど偉業を成しえていませんが、精一杯、セイバーとして努めさせていただきます」
Lv2「マスターもまだまだ成長中なのですね、なんだか友人ができたようで嬉しいです。ふふっ、どちらが先に一人前になるか競争ですねっ」
Lv3「私はまだ剣士見習いで、騎士の位には程遠いです。技量もそうですが、精神がまだ鍛えられていません。いつか必ず、この聖剣に相応しい心の強さを手に入れます」
Lv4「えっと……召喚時に末永くとは言いましたが、こんなに親身になってくれるとは思っていませんでした。今は、あなたが身近にいてくれるだけで力が湧いてきます、マスター」
Lv5「貴方に感謝を、マスター。半人前だった私ですが、今は守るべきものと、守りたいものの違いが分かりました。……え? 自分も同じ、ですか? ふふ……以心伝心というやつですね。……いつかこの剣は失われますが、それまでどうか共に戦わせて下さい、マスター」
会話1「あまり休みすぎるのは、マスターのためになりませんよ。さあ、今日もしっかり励みましょう!」
2「王と臣下の話ですか? そ、その、まだ将来の話なので、私自身、全然覚悟ができていないというか……す、すみません」
3「私は修行中の身ですから。マスターの下、勉強させていただきます」
好きなこと「好きなもの? 村の祭りや馬の世話ですね。本当なら忘れなくてはいけないのですが、どうも一生忘れられそうになくて」
嫌いなこと「嫌いなもの、はありませんが、苦手なものがひとつ。同性とのダンスは得意なのですが、殿方とのダンスは、どうも勝手が違って」
聖杯について「願いの叶う聖杯……ですか? 確かにそんなモノがあるのなら、便利ですね」
イベント開催中「大きな異変が起きているようですよ。出遅れないよう急ぎましょう、マスター。……ちょっと、選定の時を思い出します」
誕生日「お誕生日ですか? ではお祝いですね。パイを焼いてご馳走します。あっ……でも上手ではないのであまり期待はしないでください」
召喚「はじめましてマスター。まだ半人前の剣士なので、セイバー・リリィとお呼びください。これから、末永くよろしくお願いします」
セイバーウォーズ~リリィのコスモ武者修行~1「私の修業にお付き合いいただき、ありがとうございます。どうか最後まで、ご指導ご鞭撻のほどを、よろしくお願いします」
2「こちらが現在の成果となります。トレーニング予定表とも言えますね、がんばります!」
3「剣の修業は楽しいのですが、宇宙船の修理は難しくて……私には向いていないのでしょうか……」
4「休憩がてらにインフォメーション、お知らせをお読みください。戦況を把握すれば、百戦危うからず、と申します」
5「それにしても、アルトリウムとは何なのでしょうか?」
6「お疲れ様でした、マスター。これで私も、少しはお役に立てるようになったでしょうか? 余ったパーツは、X師匠が交換してくれるそうですよ」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
12,0002,000--
23,0005,000--
34,0009,000--
45,00014,000--
56,00020,000--
6210,000230,000聖晶石2個
7230,000460,000聖晶石2個
8270,000730,000聖晶石2個
9350,0001080,000聖晶石2個
10400,0001480,000絆礼装
+  キャラクター詳細 (+クリックで展開)

選定の剣カリバーンを抜き、王としての道を歩み始めたばかりのアルトリアの姿。
まだまだ半人前の少女騎士。
その姿は愛らしい百合のようであり、また、その瞳も輝かしい希望に満ちている。
多くのことを経験するために国中を渡り歩き、多くの冒険譚を残した。
彼女に助けられた者はその華やかさから騎士姫と称えたらしい。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:154cm・42kg
出典:アーサー王伝説
地域:イギリス
属性:秩序・善
性別:女性
王の修行は辛いものの、馬の世話ができれば幸せ。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

理想の王になるため、日々研鑽する浪漫の騎士。
まだ半人前なので少女らしさを払拭できず、その心も夢と希望で満ちている。
諸国漫遊時のパーティーは義兄であるサー・ケイとお付きの魔術師マーリンで、たいていアルトリアのお節介から始まり、マーリンのひやかしで大事になり、ケイが尻ぬぐいをするというものだった。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

○直感:B
戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。
視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。
しかし、勘がいいのも考え物。
とにかく目に付く人の悩みを敏感に感じ取ってしまうため、会う人会う人、つい手助けをしてしまう事に。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

『勝利すべき黄金の剣』
ランク:B(条件付でA+) 種別:対人宝具
カリバーン。
本来は王を選定するための剣。
対人宝具の『対人』は敵ではなく、これから所有するものに向けられたもの。
その持ち主が王として正しく、また完成した時、その威力は聖剣に相応しいものとなる。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

神秘が薄れ破滅に向かうブリテン島を救うために生まれた運命の子。
先代王ウーサーと魔術師マーリンの企てによって作られた『竜の化身』。
ブリテンを守る赤い竜に例えられるのはこの為。
幻想種として最高位に属する竜の心臓を持ち、体内で生成できる魔力量は他の英霊を圧倒する。

+  「花の少女剣士」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

カリバーンとエクスカリバーは別の聖剣である。
カリバーンはいわば王権、アーサー王を王として育てるためのものだった。
本来、カリバーンは式典用のもの。
これを武器として用い、真名を解放すればエクスカリバーと同規模の火力を発揮するが、その刀身はアルトリアの魔力に耐えられずに崩壊するだろう。


ゲームにおいて Edit

  • ステータスは序盤と終盤に伸び悩み中盤が伸びる凸タイプ。しかしながらステータス数値は☆4と☆3の中間域相当にあり、特にATKは☆3に僅かに勝る程度の低さとかなり深刻。
    とはいえセイバークラス自体が低レアリティが極端に少ないクラスであるため、対ランサーを☆3やバーサーカーなどに頼らざるをえないプレイ初期ではあってありがたい存在であり、また宝具火力に関してだけは数値以上の力を発揮する土台を持つ。
    • 再臨素材が比較的集めやすいものばかりなのも利点。またLv70でステータスはほぼ完成する。
  • スキルはシンプルなものが揃っており、どちらかといえば宝具運用前提の構成。
    • 直感 B
      クリティカルスターを獲得
      • スター獲得数は初期は4個、最大で14個。CTと相まって育成前提のスキル。
      • スター集中スキルを持たないため、自身でクリティカルを狙うには心許ない。他のサーヴァントがある程度出したスターに上乗せするように使うか、「クラス編成で谷を作る」「スター集中効果を付与する」など工夫が必要。
    • 魔力放出 A
      自身のBusterカード性能アップ(1T)
      • 効果が限定的な分、初期状態でも補正値がかなり高い。宝具の火力の要。
        最大限の効果を発揮するのは「宝具BBEX」のバスターブレイブチェイン時。直感でスターが確保できれば高火力のBクリティカルも狙える。
    • 花の旅路 EX
      味方全体のNP獲得量アップ(3T)
      • パーティ全体のNP確保に貢献できるが、効果は味方全体に付与するタイプとしては平凡。
        こちらもまた直感などでスターを確保し、Artsクリティカルにあわせて使用したい。
  • 宝具「勝利すべき黄金の剣(カリバーン)
    Buster属性の全体攻撃+自身のHP大回復
    • ステータスが低い分宝具Lvによる火力の上昇率が大きく、Lv5まで鍛えた場合の倍率はBuster単体宝具Lv1と同等になる。
      • 強化クエストをクリアする事で宝具火力が更に強化。セイバーオルタの宝具火力倍率をLv3で上回る倍率に(それ以上となるとアーラシュのみ)。
        HP回復量の基礎値も増える為、NP溜めさえ行えればステータスの低さは補えるようになった。(OC時の伸びは同じ)
    • HP回復量
      OC100%200%300%400%500%
      強化前1,0002,0003,0004,0005,000
      強化後2,0003,0004,0005,0006,000
  • 絆上限解放第三弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を10%アップ&スター発生率を10%アップするというもの。
      攻撃力アップはどのような場面でも腐らず便利だが、スター発生率についてはほぼ恩恵はない。


小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 『Fate/stay night』(SN)におけるセイバーのもう1つの姿。元々はSNのUBWルートにおいて、キャスターに囚われた際のドレス姿がデザインの元となっているが、
    名称としては格闘ゲーム『Fate/unlimited codes』のPS2版で追加されたセイバーの新コスチューム「セイバーリリィ」が実質上の初出。それに合わせてモーションも同作のセイバーが元となっている。
  • セイバーの若かりし(?)頃、という設定になっており、セイバーよりもすべてにおいて初々しい。某きのこによれば、(半ば冗談としての発言だが)リリィが王座についていれば円卓は安泰だったとか…
  • SN本編のセイバーは、王の剣を抜いた際に少女であることを捨てている。イベント内での彼女の発言によれば、自分は選定の剣を抜いて、王になるまでの間にあった「イフ」の存在。故に本来なら持っているはずの王としての記憶はなく、あったとしても実感はない模様。
  • 彼女がが使用している宝具は「勝利すべき黄金の剣(カリバーン)」。岩に刺さっていた王を選定する剣は「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」ではなくこれ。王の剣や黄金の剣、太陽の剣など色々と別の呼び名もあり、伝承では太陽の如き輝きを放つ黄金の剣であったとされる。
    • Fate/stay nightのとあるルートにおいては、衛宮士郎が投影し、バーサーカーに使用。贋作でありながら、7つの命のストックを1度に削ってみせた。
    • その切れ味は並みの剣の領域を越えていたとされており、岩に向かって投げたところ根元まで突き刺さってしまったという。
      なお、後にアーサー王は騎士道に背く行為「後ろから切りつける」と言う行為をする事となり、その時にカリバーンが折れてしまうと言う逸話も残っているが・・・
  • 宝具はよく敵の股間をピンポイントに照らす。立ち絵が後向きの巌窟王などに至っては尻にダイレクトアタックされる。
  • マテリアルによると、スキル「花の旅路」はリリィの祝福(ギフト)であるらしい。
    本作の六章との関連性は不明。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:絆Lv1、霊基再臨1回、第1章クリア
    +  +クリックで展開
    Interlude 花の少女剣士
    推奨Lv20場所オルレアン:マルセイユ
    AP10周回数1クリア報酬聖晶石×1
    絆P430EXP1,910QP4,800
    進行度
    Battle
    1/3
    兵士A Lv18(槍:2,348)
    兵士B Lv22(剣:2,755)
    兵士C Lv18(槍:2,348)
    Battle
    2/3
    兵士A Lv20(槍:2,560)
    兵士B Lv20(槍:2,560)
    兵士C Lv20(槍:2,560)
    Battle
    3/3
    兵士A Lv24(剣:2,755)
    兵士B Lv32(剣:7,420)
    兵士C Lv24(剣:2,965)
    ドロップ
    槍の輝石、QP+1,000

強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)
    推奨Lv80場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP21周回数3報酬聖晶石×1
    絆P815EXP29,690QP8,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    兵士A Lv66(槍:20,331)
    兵士B Lv64(槍:19,755)
    Battle
    2/3
    兵士A Lv67(槍:27,488)
    兵士B Lv74(槍:33,396)
    兵士C Lv70(槍:28,640)
    Battle
    3/3
    兵士A Lv70(槍:57,772)
    粛清騎士 Lv72(槍:96,917)
    兵士B Lv71(槍:64,248)
    ドロップ
    大騎士勲章、QP+1,000
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    アマゾネスA Lv40(槍:36,800)
    アマゾネスB Lv42(槍:38,670)
    Battle
    2/3
    アマゾネスA Lv40(槍:42,057)
    アマゾネスリーダー Lv41(槍:69,557)
    アマゾネスB Lv39(槍:41,040)
    Battle
    3/3
    アマゾネスクィーン Lv35(槍:44,712)
    メディア・リリィ Lv75(術:116,235)
    アマゾネスリーダー Lv34(槍:57,727)
    ドロップ
    キャスターモニュメント、鳳凰の羽根、槍の輝石、叡智の種火(槍)、QP+1,500、+3,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    ゴブリンA Lv58(槍:35,654)
    ゴブリンB Lv59(槍:36,259)
    ゴブリンC Lv57(槍:35,048)
    Battle
    2/2
    ジャンヌオルタサンタリリィ Lv90(槍:157,512)
    バイコーンA Lv56(槍:85,595)
    バイコーンB Lv57(槍:104,532)
    ドロップ
    戦馬の幼角、世界樹の種、槍の魔石、ランサーモニュメント
    備考
    クリアで宝具ランク[B]→[B+]に上昇

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

コメントはありません。 アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)/コメント1?

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム