メカエリチャン のバックアップ(No.137)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- メカエリチャン へ行く。
- 1 (2017-10-25 (水) 19:46:01)
- 2 (2017-10-25 (水) 20:52:56)
- 3 (2017-10-26 (木) 00:38:03)
- 4 (2017-10-26 (木) 01:42:56)
- 5 (2017-10-26 (木) 03:48:23)
- 6 (2017-10-26 (木) 11:38:52)
- 7 (2017-10-26 (木) 21:35:11)
- 8 (2017-10-27 (金) 15:06:12)
- 9 (2017-10-27 (金) 19:16:27)
- 10 (2017-10-28 (土) 01:14:31)
- 11 (2017-10-28 (土) 03:48:25)
- 12 (2017-10-28 (土) 08:07:50)
- 13 (2017-10-28 (土) 09:10:44)
- 14 (2017-10-28 (土) 10:43:28)
- 15 (2017-10-28 (土) 11:45:13)
- 16 (2017-10-28 (土) 12:46:42)
- 17 (2017-10-28 (土) 14:31:56)
- 18 (2017-10-28 (土) 16:19:39)
- 19 (2017-10-28 (土) 18:10:50)
- 20 (2017-10-28 (土) 19:27:17)
- 21 (2017-10-28 (土) 21:32:19)
- 22 (2017-10-28 (土) 22:36:14)
- 23 (2017-10-28 (土) 23:45:49)
- 24 (2017-10-29 (日) 00:52:37)
- 25 (2017-10-29 (日) 01:53:15)
- 26 (2017-10-29 (日) 03:19:29)
- 27 (2017-10-29 (日) 04:33:33)
- 28 (2017-10-29 (日) 08:53:58)
- 29 (2017-10-29 (日) 11:24:04)
- 30 (2017-10-29 (日) 12:56:07)
- 31 (2017-10-29 (日) 18:37:53)
- 32 (2017-10-29 (日) 21:45:52)
- 33 (2017-10-29 (日) 22:53:09)
- 34 (2017-10-30 (月) 00:32:14)
- 35 (2017-10-30 (月) 09:26:04)
- 36 (2017-10-30 (月) 10:59:07)
- 37 (2017-10-30 (月) 12:11:05)
- 38 (2017-10-30 (月) 17:26:53)
- 39 (2017-10-30 (月) 19:00:16)
- 40 (2017-10-30 (月) 21:20:19)
- 41 (2017-10-31 (火) 13:21:03)
- 42 (2017-10-31 (火) 14:35:25)
- 43 (2017-10-31 (火) 19:17:45)
- 44 (2017-10-31 (火) 21:50:07)
- 45 (2017-10-31 (火) 22:54:27)
- 46 (2017-11-01 (水) 17:47:44)
- 47 (2017-11-01 (水) 22:49:53)
- 48 (2017-11-02 (木) 06:32:17)
- 49 (2017-11-02 (木) 10:42:14)
- 50 (2017-11-04 (土) 07:00:45)
- 51 (2017-11-04 (土) 13:51:10)
- 52 (2017-11-08 (水) 13:04:46)
- 53 (2017-11-10 (金) 15:16:06)
- 54 (2017-11-10 (金) 21:16:49)
- 55 (2017-11-11 (土) 07:37:15)
- 56 (2017-11-12 (日) 11:40:45)
- 57 (2017-11-13 (月) 22:50:50)
- 58 (2017-11-15 (水) 21:29:06)
- 59 (2017-11-15 (水) 23:07:50)
- 60 (2017-11-21 (火) 23:28:26)
- 61 (2017-11-30 (木) 13:38:13)
- 62 (2017-12-08 (金) 22:03:29)
- 63 (2017-12-10 (日) 12:22:21)
- 64 (2017-12-11 (月) 09:40:25)
- 65 (2018-01-10 (水) 00:57:40)
- 66 (2018-02-01 (木) 12:58:21)
- 67 (2018-02-21 (水) 02:27:40)
- 68 (2018-03-06 (火) 22:29:19)
- 69 (2018-04-07 (土) 22:28:14)
- 70 (2018-06-02 (土) 01:58:47)
- 71 (2018-06-15 (金) 16:22:55)
- 72 (2018-07-11 (水) 23:06:36)
- 73 (2018-07-21 (土) 21:21:37)
- 74 (2018-07-28 (土) 09:39:28)
- 75 (2018-09-12 (水) 21:07:07)
- 76 (2018-10-06 (土) 00:32:52)
- 77 (2018-10-08 (月) 06:04:32)
- 78 (2018-10-09 (火) 22:44:35)
- 79 (2018-10-10 (水) 01:04:21)
- 80 (2018-10-10 (水) 09:47:21)
- 81 (2018-10-12 (金) 13:32:49)
- 82 (2018-10-12 (金) 17:37:39)
- 83 (2018-10-12 (金) 20:06:36)
- 84 (2018-10-13 (土) 01:19:56)
- 85 (2018-10-13 (土) 19:53:56)
- 86 (2018-10-13 (土) 23:37:10)
- 87 (2018-10-14 (日) 11:01:54)
- 88 (2018-10-22 (月) 12:00:27)
- 89 (2018-11-03 (土) 01:18:48)
- 90 (2018-11-10 (土) 00:12:28)
- 91 (2018-12-10 (月) 13:02:37)
- 92 (2019-01-06 (日) 15:59:23)
- 93 (2019-02-20 (水) 21:28:17)
- 94 (2019-03-06 (水) 02:42:21)
- 95 (2019-03-21 (木) 04:45:53)
- 96 (2019-05-11 (土) 14:49:50)
- 97 (2019-06-01 (土) 00:55:11)
- 98 (2019-06-12 (水) 00:41:29)
- 99 (2019-08-15 (木) 11:42:57)
- 100 (2019-09-29 (日) 06:49:56)
- 101 (2019-10-04 (金) 12:39:23)
- 102 (2019-10-04 (金) 16:55:06)
- 103 (2019-12-26 (木) 17:58:16)
- 104 (2020-01-19 (日) 23:44:28)
- 105 (2020-03-18 (水) 04:29:49)
- 106 (2020-03-29 (日) 15:25:17)
- 107 (2020-04-12 (日) 22:48:08)
- 108 (2020-04-15 (水) 11:04:40)
- 109 (2020-12-15 (火) 14:00:45)
- 110 (2021-06-20 (日) 13:01:22)
- 111 (2021-08-08 (日) 11:20:34)
- 112 (2021-09-11 (土) 02:28:16)
- 113 (2021-10-06 (水) 18:56:53)
- 114 (2021-10-06 (水) 20:18:04)
- 115 (2021-10-07 (木) 16:47:37)
- 116 (2021-10-07 (木) 19:47:02)
- 117 (2021-10-09 (土) 01:21:42)
- 118 (2021-10-09 (土) 02:25:28)
- 119 (2021-10-09 (土) 03:36:52)
- 120 (2021-10-09 (土) 08:56:11)
- 121 (2021-10-09 (土) 11:47:28)
- 122 (2021-10-09 (土) 15:47:00)
- 123 (2021-10-12 (火) 02:50:40)
- 124 (2021-10-20 (水) 01:09:04)
- 125 (2021-11-19 (金) 12:55:50)
- 126 (2022-07-04 (月) 18:41:00)
- 127 (2022-09-15 (木) 00:20:28)
- 128 (2022-10-19 (水) 00:30:52)
- 129 (2022-10-19 (水) 02:38:48)
- 130 (2022-10-19 (水) 04:33:31)
- 131 (2022-12-06 (火) 22:57:46)
- 132 (2023-02-17 (金) 11:02:45)
- 133 (2023-08-02 (水) 00:23:25)
- 134 (2023-10-11 (水) 21:51:33)
- 135 (2024-08-10 (土) 20:58:42)
- 136 (2024-08-12 (月) 00:38:12)
- 137 (2024-09-01 (日) 21:06:43)
- 138 (2024-12-09 (月) 21:02:25)
ステータス 
SR | No.190 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | アルターエゴ | ||||
属性 | 秩序・善 | ||||
真名 | メカエリチャン | ||||
時代 | 2017年ハロウィン | ||||
地域 | チェイテ城 | ||||
筋力 | A | 耐久 | A | ||
敏捷 | E | 魔力 | E | ||
幸運 | E | 宝具 | B | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1744/10901 | ||||
ATK | 1666/9997 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×1 | Buster×3 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、人属性、秩序属性、善属性、人型、女性、人類の脅威、秩序かつ善、機械 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
無辜の怪獣[EX] | 自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
自身の防御力をアップ[Lv.1~] | |||||
オーバーロード改[C]→[C+] | 自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身のHPを減少【デメリット】 | |||||
スターを大量獲得[Lv.1~]▲ | 強化クエストクリア | ||||
ファイナルエリチャン[C] | 自身の防御強化状態を解除【デメリット】 | - | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
自身の宝具威力をアップ[Lv.1~] | 1 | ||||
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[B] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
道具作成[B] | 自身の弱体付与成功率をアップ | ||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対ランサー攻撃適性 | 自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
特撃技巧向上 | 自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | ||||
スキル再装填 | 自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv.1~] | ||||
宝具名 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | EX | 対軍個人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体の防御強化状態を解除&敵単体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:大久保瑠美 (+クリックで展開) |
|
イベントボイス(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
人類の科学はここまで来てしまったのか!? |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:156cm・4t |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
(融通のきかない)正義のサーヴァント。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
『鋼鉄天空魔嬢』 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○無辜の怪獣:EX |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
パーフェクトな美しさを持つメカエリチャンだが、欠点も多少存在する。 |
イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」第十五節をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
メカエリチャンは自分をゴーレム(メカ)である事を正しく認識している。 |
ゲームにおいて 
- ☆4アルターエゴの魔を断つ剣。
2017年10月25日より開催のイベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」および復刻での報酬サーヴァント。- 同イベントで「メカエリチャン」と「メカエリチャンⅡ号機」のどちらか一方のみを選択で入手できる。
- 両者の差異について。基本的に性能差はないが、アペンドスキル3のみ特攻対象クラスが異なる。どちらも攻撃不利クラス(メカエリが対ランサー、Ⅱ号機が対セイバー)に対する特攻であるため、運用に支障は出にくい。
他、外見、ボイス、絆礼装が異なる。 - 両者は別のサーヴァントとして扱われており、マテリアルのサーヴァント枠及び絆礼装枠はそれぞれに存在する。また同一サーヴァントではないため、同時編成が可能。
- 初出イベントでは片方は必ず未入手になり、初出と復刻版とどちらもしっかりこなしたマスターのみ、両者をカルデアで迎える事が可能だった。復刻版から3年後のハロウィントリロジーでも入手可能。
- 両者の差異について。基本的に性能差はないが、アペンドスキル3のみ特攻対象クラスが異なる。どちらも攻撃不利クラス(メカエリが対ランサー、Ⅱ号機が対セイバー)に対する特攻であるため、運用に支障は出にくい。
- 2023年10月11日実装の「巡霊の祝祭」第5弾として、サーヴァントコインを含めて入手機会が恒常で設けられただけでなく、どちらも制限なく入手可能となった。
- 同イベントで「メカエリチャン」と「メカエリチャンⅡ号機」のどちらか一方のみを選択で入手できる。
- CCCコラボのBBに続きエクストラクラス配布としては2騎め。FGOが初出のアルターエゴでもある。
ベースの人物はCCC初出だが。
- カード構成はB=3枚(2Hit)A=1枚(3Hit)Q=1枚(4Hit)(Ex4Hit) のバーサーカー型。同格のパッションリップと同等。
- 性能は、1枚のみのAは相応のNP回収力を持つため、3手目クリティカルを狙いたい。同様に1枚のQもスターをそこそこ稼いでくれる。
- 他のエリザベートと異なり「竜」特性を持たない。敵としてはジークフリートの特攻が通らず、味方としてはジャンヌ・オルタの支援対象にならないことに注意。
- 「女性」、「人型」特性は持つ。
- 謎のヒロインXX/アルトリア・キャスターのスキル及び宝具強化後のエルキドゥによる「人類の脅威」特攻対象である。XXについて、クラス相性では完全優位だが、チャージ増加&特攻付与から放たれる単体宝具は等倍だと確実に致命傷になるので注意。
スキル解説 
- ほぼ自己強化でアタッカー向き。デメリット持ちスキルが2つある。
- 「無辜の怪獣 EX」
自身にスター獲得状態付与(3T)&防御力アップ(3T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 毎ターンスター獲得量 5 6 7 防御力アップ 20% 21% 22% 23% 24% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 毎ターンスター獲得量 8 9 10 防御力アップ 25% 26% 27% 28% 30% - スター獲得量はLv1で5個、Lv10で10個。自身のQは1枚だが、本スキルによりスター獲得に貢献できる。
- 防御力アップは、基本的に防御有利を得られないクラスなので耐久面の支えになる。
- 場にいるだけで有効なことから、サブアタッカーとして動かすなら育成では本スキルを優先したい。同様のスキルに共通することだが、レベル8と9ではスター獲得数は変わらないことに注意。
- 「オーバーロード改 C→C+」
強化前:自身のNP増加&HP減少【デメリット】
強化後:自身のNP増加&HP減少【デメリット】+スター大量獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 NP増加 10% 11% 12% 13% 14% HP減少(デメリット) 500 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 NP増加 15% 16% 17% 18% 20% HP減少(デメリット) 500 - NP増加量はLv1で10%~Lv10で20%。デメリット付きとしては心細いが、カード構成から不足しがちなNP面の補助として有用。
NP増加スキルは20%に達するか否かで実用度が段違いに変わるため、余裕があれば育てきりたい。 - HP減少量は500固定で、スキルLvで変化しない。残りHPが500未満で使ってもHPは1残る。
- 強化クエストによりスター獲得が追加される。Ⅱ号機も同様。獲得量は初期15個から最大25個とCTに比して多いので、強化後はこの効果がメインとなり得る。
「無辜の怪獣」との併用でスターを飽和近くまで用意できるので、味方のクリティカルサポートとして非常に心強い。
- NP増加量はLv1で10%~Lv10で20%。デメリット付きとしては心細いが、カード構成から不足しがちなNP面の補助として有用。
- 「ファイナルエリチャン C」
自身の防御強化状態解除【デメリット】&宝具威力アップ(1T)&クリティカル威力アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 宝具威力アップ 40% 42% 44% 46% 48% クリティカル威力アップ 40% 42% 44% 46% 48% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 宝具威力アップ 50% 52% 54% 56% 60% クリティカル威力アップ 50% 52% 54% 56% 60% - 高倍率のバフを自身に付与する火力面での最重要スキル。
宝具威力アップは全スキルでもトップクラスの性能であり、瞬間火力に大きく貢献する。
他者の宝具威力をアップするスキル持ちは少ない為、サポーターからバフを受けた時に異種バフとなり易いのもポイント。 - スター集中度が標準的かつスター獲得持ちなので、クリティカル威力アップも恩恵を受けやすい。クリティカルも含めた宝具BBEXの瞬間火力は極めて高い。
- デメリットとして防御系バフ(回避/無敵含む)が剥がれる点に十分注意しよう。同ターンに防御バフもかけたい場合は、ファイナルエリチャン使用後に防御スキルを使用すればデメリットを回避できる。
自身の「無辜の怪獣」も本スキル後に使用すれば基本問題は無い……のだが、スター獲得目的で事前に発動しておきたい場合も多いのが悩ましい。 - なおコストではなくデメリットなので、防御バフがかかっていなくてもスキルを使用できるし、両方の効果が発動する。
- 高倍率のバフを自身に付与する火力面での最重要スキル。
- 「無辜の怪獣 EX」
宝具解説 
- 「
鋼鉄天空魔嬢 」
Buster属性の単体攻撃&防御強化状態解除&防御力をダウン(3T)- 配布ゆえの容易な宝具Lv5に加え「ファイナルエリチャン」により高い火力を叩きだす主砲。
- 防御系強化解除&防御ダウンのデバフ効果により、後続の攻撃に大きく寄与する。
- 防御力ダウン値はそれなりの倍率。OCに対応。
- 解除は攻撃判定後なので、宝具ダメージ自体は防御バフの影響を受ける。
また回避/無敵は剥がせるが、「ターゲット集中」や特定カード色への「耐性アップ」は解除できない模様。
総評 
- アルターエゴの相性は弱点を突けるクラスが多く、自身の運用も対ボスアタッカーと比較的分かりやすい。
ライダー、アサシン、キャスターでの対ボスアタッカーが不足している場合、その穴を埋めてくれる事は間違いない。- クラス相性で防御有利を取れないため、「無辜の怪獣」による防御力アップだけでは場持ちを良くするには足りない事に注意。
- Buster3枚による火力に加えてスター面の補助もある程度可能な点から、自身より優れた特定クラスアタッカーを入手後もサブアタッカーとしての活躍が可能。
- 大半のアサシン・キャスターは全体的にB枚数が少ないため、クラス補正と相まって火力が低くなりがちな問題を緩和しやすい。
反面、Artsが1枚しか無いのにターン数の余裕が比較的取りにくいことから宝具運用に不安を抱えるので、総合的な使い勝手はあまりスムーズではないものと思われる。 - 「オーバーロード改」強化後は「無辜の怪獣」と合わせスター面のサポーターとしても活躍できるようになる。自身もクリティカルで殴れる点を考慮すると編成の幅がより広がる。
- 大半のアサシン・キャスターは全体的にB枚数が少ないため、クラス補正と相まって火力が低くなりがちな問題を緩和しやすい。
概念礼装について 
+クリックで展開 |
|
- 味方全体にBusterカード性能20%アップという高い補正を与える効果であり、自身も恩恵を受けやすいのでサブアタッカー時の装備候補として優秀。
代わりに味方全体の弱体耐性20%ダウンというデメリットも付くが、敵によっては弱体効果を気にせずに済むのでデメリットの重さは状況によりけりとなる。
指令紋章について 
+クリックで展開 |
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
パッションリップ | 10901 | 10299 | 1 | 1 | 3 | B/全 | ブレスト・バレー[A+] | 被虐体質[A+] | トラッシュ&クラッシュ[EX] |
メカエリチャン Ⅱ号機 | 10907 | 9997 | 1 | 1 | 3 | B/単 | 無辜の怪獣[EX] | オーバーロード改[C+] | ファイナルエリチャン[C] |
太歳星君 | 12350 | 9271 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 木星の鏡像[A] | 視肉[EX] | 凶つ神[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト メカエリチャン 推奨Lv 80 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 21 周回数 3 報酬 聖晶石×2
スキル強化絆P 815 EXP 29,690 QP 8,400 進行度 ■□□ Battle
1/3パンプキンドローンB
Lv43(術:26,596)メタルスケアクロウ
Lv29(狂:13,770)パンプキンドローンA
Lv42(術:25,997)Battle
2/3メタルスケアクロウB
Lv31(狂:19,058)メタルスケアクロウA
Lv30(狂:18,409)パンプキンドローン
Lv44(術:35,352)Battle
3/3パンプキンドローン
Lv53(術:161,111)ドロップ 無間の歯車、ゴーストランタン、術の輝石、狂の輝石、叡智の灯火(術)、QP+15,000 進行度 ■■□ Battle
1/3メタルスケアクロウB
Lv33(狂:14,718)メタルスケアクロウA
Lv32(狂:14,289)パンプキンドローン
Lv37(術:29,303)Battle
2/3パンプキンドローンB
Lv39(術:44,509)メタルスケアクロウ
Lv34(狂:23,667)パンプキンドローンA
Lv38(術:43,386)Battle
3/3バベッジ
Lv70(術:181,812)ドロップ ゴーストランタン、術の魔石、狂の輝石、キャスターモニュメント、叡智の灯火(狂)、QP+30,000、QP+15,000 進行度 ■■■ Battle
1/2パンプキンドローンC
Lv52(術:20,187)パンプキンドローンB
Lv44(術:35,499)パンプキンドローンA
Lv43(術:34,705)Battle
2/2パンプキンドローン
Lv53(術:109,085)項羽
Lv80(狂:201,960)ドロップ 無間の歯車、術の魔石、バーサーカーモニュメント、叡智の灯火(術)、QP+30,000、QP+15,000 備考 クリアでオーバーロード改[C]→オーバーロード改[C+]に上昇
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 メカエリチャン/コメント