天の衣 のバックアップ(No.132)


ステータス Edit

SRNo.111
喧嘩は両成敗よねクラスキャスター属性混沌・善
真名アイリスフィール〔天の衣〕
時代20世紀末
地域冬木市、ドイツ
能力値(初期値/最大値)
HP1996/12476
ATK1372/8237
筋力E耐久E
敏捷C魔力A+
幸運B宝具B
COST12
所有カードQuick×1Arts×3Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
献身の覚悟[A]自身の与HP回復量をアップ[Lv.1~]19初期スキル
自然の嬰児[A]自身に無敵状態を付与18霊基再臨×1突破
自身のNP獲得量をアップ[Lv.1~]3
魔術医療[A]味方単体のHPを回復[Lv.1~]-7霊基再臨×3突破
クラススキル効果
陣地作成[B]自身のArtsカードの性能をアップ
女神の神核[C]自身に与ダメージプラス状態を付与
自身の弱体耐性をアップ
宝具名ランク種類種別
白き聖杯よ、謳え(ソング・オブ・グレイル)BArts魔術宝具
効果
味方全体のHPを回復[Lv.1~]&味方全体にガッツ状態を付与(1回・3ターン)〈オーバーチャージでガッツの回復量アップ〉


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9961,372609,2696,136
103,5052,3607010,7887,131
205,0453,3698012,4568,237
306,3134,200聖杯転臨
407,1944,7779013,7969,101
508,0425,33310015,1279,973


イラストの変化 Edit

+  イラスト:縞うどん (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
水晶球1水晶球1
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
水晶球1水晶球1
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
Lv必要QP必要アイテム献身の覚悟[A]
与回復量
魔術医療[A]
HP回復
備考
1------+30%+2,000
2100,000術の輝石×4+32%+2,100
3200,000術の輝石×10+34%+2,200
4600,000術の魔石×4+36%+2,300
5800,000術の魔石×10
世界樹の種×5
+38%+2,400
62,000,000術の秘石×4
世界樹の種×10
+40%+2,500CT-1
72,500,000術の秘石×10
ホムンクルスベビー×4
+42%+2,600
85,000,000ホムンクルスベビー×8
鳳凰の羽根×4
+44%+2,700
96,000,000鳳凰の羽根×12
精霊根×8
+46%+2,800
1010,000,000伝承結晶×1+50%+3,000CT-1


各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A4-5A7-8A10-114
B1B1
Q3Q4
初手B,QA6A82
B0B0B0
Q1Q2Q3

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。


セリフ Edit

+  CV:大原さやか (+クリックで展開)
CV大原さやか
開始1「お仕置きをしましょう。悪戯には、相応の」
2「資格なき者は、触れてはいけない」
スキル1「苦しませはしないから」
2「喧嘩は両成敗よね」
コマンドカード1「ええ」
2「はい」
3「いきましょう」
宝具カード「───開け、 天の杯」
アタック1「輝きを!」
2「いけないっ!」
3「無駄なことです!」
エクストラアタック「聖杯はふさわしい人にのみ!」
宝具「白き聖杯よ、(うた)え!」
ダメージ1「いやあぁぁぁぁ!」
2「いやぁ!」
戦闘不能1「あなた……!」
2「イリヤ……!」
勝利1「聖杯に、また貯まっていく」
2「あなたではないの。聖杯を、手にするべき者は」
レベルアップ「魔力を貯めて、聖杯は願いを受け止める」
霊基再臨1「私が、変化していく? 私だけの機能ではない。あなたの想いなのね、マスター」
2「聖杯の機能とは別に、私という個が力を得ているのね」
3「この形態を、私は知っている。天の衣、三番目のドレス(ヘブンズ・フィール)。これを、私が纏う事になるなんて……」
4「あなたの想いは強力ね、マスター。以後私は、多くの力をあなたに貸す事が出来るでしょう」
絆Lv1「私はアイリスフィール。フルネームは、アイリスフィール・フォン・アインツベルン。聖杯の意思、という訳ではないのだけど……」
2「私がこうして、私の姿をして現界する。……本当はありえないことね。だって、私は『座』にある英霊ではないの。本当の私は──人として、ホムンクルスとして、死んでいる」
3「有り得ないかたちでの現界……。私がキャスターのサーヴァントになって。理由はいくつか思い当たるわ、でも、あまり考える気にはなれなくて……。あなたはどうかしら」
4「おかしな話ね。私は聖杯の力で、聖杯の端末の一つとして、仮初めに現界しているのに。聖杯よりも、大切に思うことがあるの……。あの子と──あの人」
5「あなたの事も大切よ。世界の為に戦うあなた。聖杯はともかく、私はあなたを応援するわ。どうか、世界を守ってね。あの人が愛した、あの子の生きるべき、この世界を……」
会話1「いつでもいけるわ。ふふ、あなたはどうかしら? マスター」
2「今の私はサーヴァント。仮初めではあるけれど、あなたを助けるわ」
3「今の私は仮初めのものではあるけれど、命令を遂行できる能力と強靱さがある。あなたは私を、この聖杯を、使いこなせるかしら」
4「あら、これって。この感じ、まさかあの人がいるの? でもなんだか……よくないなにかに捕まってるような」(エミヤ(殺)所持時)
5「ふふ、わかるわ。あの子がいるのね……。また会えるなんて、思ってもみなかった」(シトナイ所持時)
好きなこと「好きなもの? 私はたくさんのものが好きだけれど……一つ思うなら、そうね。あの子と、あの人を……」
嫌いなこと「嫌いなもの? ……一般論だけど、有り得ないほど辛いものが好きで、表情のない、太極拳を使う神父って、ダメだと思うの」
聖杯について「聖杯。それは現在の私のことであって、同時に別の存在を指す言葉でもあるの。本来、いかなる聖杯にも意思は存在しないはず。けれど時に、聖杯は黒く染まり、この世全ての悪を──」
イベント開催中「世界の変化を感じるわ。あなたも行くのね」
誕生日「お誕生日おめでとう。パーティを開きましょうね。できれば、多くの人を呼べると賑やかでいいのだけど」
召喚「私は聖杯より出ずる者。聖杯の端末が如き者。仮初めのかたち。仮初めのサーヴァント。名は、アイリスフィールと呼んでね」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
12,5002,500--
23,7506,250--
35,00011,250--
46,25017,500--
510,00027,500--
6232,500260,000聖晶石2個
7240,000500,000聖晶石2個
8270,500770,500聖晶石2個
9309,5001,080,000聖晶石2個
10410,0001,490,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

それはいかなる因による奇蹟か。
聖杯の端末。大聖杯に還った嬰児は分霊として
サーヴァント化した。
此処では何処、彼方より遠い此方にいる、
運命に呪われたある守護者を護り続ける。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:158cm・52kg
出典:-
地域:-
属性:混沌・善  性別:女性
仮初めの形、仮初めのサーヴァント。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

冬木聖杯に秘められた『この世すべての悪』、汚染された聖杯を顕す性質とは異なり、妻として母である「アイリスフィール・フォン・アインツベルン」の側面を色濃く有している。
神霊として当てはめるのであれば、大地母神的な性質を備えた存在。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

○女神の神核:C
完成した女神であることを現すスキル。
性質は近いものの、彼女は正式な神霊から派生した分霊ではないため、ランクはC止まりとなる。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

『白き聖杯よ、謳え』
ランク:B 種別:魔術宝具
ソング・オブ・グレイル。
愛と母性が聖杯と結び付き、真摯にして清らかなる祈りを一時的に叶える。願望器としての機能ではなく、あくまで、彼女の存在が昇華された宝具。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

○献身の覚悟:A
自己犠牲さえ厭わない、愛する者への想い。
防御・回復系の魔術やスキルやアイテムの使用効果に対してプラス補正がかかる。

+  ACT-18 「堕ちた杯」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

彼女は何故、現界したのか。資格ある者が触れた時、彼女は聖杯として何を成すのか。
どちらの謎にも、未だ答えは出ない。


ゲームにおいて Edit

  • ☆4キャスター。イベント「Fate/Accel Zero Order」における配布サーヴァント。
    • イベントのメインクエストクリアにより正式加入し、ミッション攻略により霊基再臨素材の入手、宝具Lv上げが可能。
  • ステータスはHP寄り。メディア(リリィ)ほど極端ではないがそれに準じる高HP低ATKになっている。
    • カード構成はA3枚のキャスター標準タイプ。
      ヒット数はQ3:A3:B3:Ex4。
      NP効率が悪い部類なのでNPを稼ぐためには積極的にArtsチェインを狙っていきたい。
    • クラススキルの「女神の神核」によりデバフに対しては強いが、神性特攻の対象になる点は注意。
  • 実装当初は不具合によりマテリアルの最終項目の閲覧が不可能であったが、2016年6月22日のメンテナンスにて最終マテリアルが開放された。

スキル解説 Edit

  • 回復スキル2種と無敵スキル1種で耐久に寄った構成。
    • 献身の覚悟 A
      自身の回復量アップ(1T)
      • アイリ自身が発動する回復効果を増加する。増加量はLvに応じて+30%~50%。
        増加するのは「HP回復」だけで「ガッツ」の蘇生時HPは増えない。
        詳細は「柔らかな慈愛」を参照。
      • このスキル単体では何の意味もないため、第3スキルか宝具のどちらか、もしくは両方と同時に使用することになる。
        スキルと宝具を同時使用すれば最大で全体に4,500+単体に4,500の回復が可能。
      • 宝具をガッツ付与のために使う場合、リカバリーのために第3スキルと合わせて温存しておくのも手。
    • 自然の嬰児 A
      自身に無敵付与(1T)&NP獲得量アップ(3T)
      • サポート型にとっては嬉しい無敵効果により、ある程度の継戦力を保証してくれる。
      • 素のNP効率が低めであるためNP獲得量アップも重要。
        倍率は20%〜30%で、織田信長の「戦略 B」、アスクレピオスの「アポロンの子 A」と同等。
        無敵で敵の宝具等をやり過ごしつつ、被弾時のNP獲得にも貢献してくれる。
    • 魔術医療 A
      味方単体のHP回復。
      • 付随効果のないシンプルな回復スキルだが、スキルレベル1でも2,000/7T、最大で3,000/5Tと回復量は多い。ガッツ発動後のリカバリーにも有用。
+  スキル育成について
  • スキル育成の優先度は「魔術医療」=「自然の嬰児」>「献身の覚悟」か。
    • ヒーラーとしての役割に重きをおくなら「魔術医療」から。ただしBBなど競合は多い。
    • 昨今の環境では、宝具による全体ガッツ付与が彼女の役割となることが多い。宝具発動のため自身が場に居座る力、劣悪なNP効率を補強するためにも「自然の嬰児」は重要なスキルといえる。
    • 「献身の覚悟」はスキルマにしても「魔術医療」とCTが噛み合わないため、とりあえず6まで上げれば十分。

宝具解説 Edit

  • 宝具「白き聖杯よ、謳え(ソング・オブ・グレイル)
    味方全体のHP回復&ガッツ付与(1回・3T)
    • 「味方全体へのガッツ付与」は自身以外にガッツを付与できる数少ない効果であり、土壇場で最大効果を発揮する仕様になっている。無敵と違いダメージこそ防げないが、「防御力無視」や「無敵貫通」、「即死」や「呪い」の対策になる点が魅力。
    • 宝具レベルを上げるとHP回復量が上昇する。
      宝具Lv12345
      HP回復量2,0002,5002,7502,8753,000
    • OC効果はガッツの回復量に掛かっている。OC1だと回復量が微弱なため、追撃であっさり倒されてしまう事も。保険として使うならOC1でも十分だが、ガッツ発動後の立て直しを狙うならOCも意識したい。
      OC12345
      蘇生HP1,0001,5002,0002,5003,000
      OC1では平均的なガッツスキルLv1と同等の蘇生時HPで、継続3Tも短い方。
    • 基本的なガッツスキルの仕様として、概念礼装や他のスキルで事前にガッツが掛かっていると無効となるので注意。
      スキルレベルの高いガッツを自前で持っていればそちらの方が蘇生時HPが高い場合もあるが、宝具でのガッツ後に即かけ直しと言う使い方もできるので状況で使い分けよう。
      • 本ゲームの仕様として「味方が全滅→ガッツで復帰」が起きると敵のターンが終了するため、敵の全体宝具で全滅するタイミングに合わせて発動すれば確実に1T稼げる。

総評 Edit

  • 運用に関して
    スキルも宝具も回復偏重で基本HP回復しか出来ない為、普段のクエストではそうそう出番がない。
    手持ちサーヴァントが少ないなら☆4ステータスでの素殴りが役に立つ事もあるが、サーヴァントが揃ってくれば速攻には向かないため使い所は激減する。
    逆に、敵からの「防ぎようのない無敵貫通または即死効果のある全体攻撃宝具」を止められない時や、敵が大量に出てきて継戦能力を必要とされる高難易度クエストやチャレンジクエスト時には思わぬ活躍の場があるため、育てておいて損ということはない。
  • 数少ないヒーラーの一人だが、特に重要なポイントは持久力の高さや味方全体へのガッツ付与だろう。
    • 同レアリティのメディア(リリィ)と比較した場合、アイリは「宝具による全体ガッツ付与」「自身無敵スキルによる緊急回避」「単体回復スキル(3,000)」、メディア(リリィ)は「宝具による弱体解除」「高速神言による即時宝具解放」「全体回復スキル(2,000)」と言う違いが存在する。
      • 強化実装済という事もあり単純な回復量や宝具回転率ではあちらに分があるが、ガッツ付与により敵の宝具やクリティカル、即死などに対する保険を掛けられる点に注目したい。
    • 同じく味方にガッツを付与する宝具の持ち主として星3キャスターアスクレピオスが存在するが、あちらは更に「単体回復スキル(5,000)」「弱体解除&NP配布」「宝具封印付与」所有と、サポート範囲で大きく上回られている。
      個人の耐久力に関してはこちらが上なので、「ヒーラーに長く居座ってもらう必要があるかどうか」で採用を考えると良い。

概念礼装について Edit

+  装備候補 (+クリックで展開)
  • 絆レベル10で専用礼装が獲得できる。
    • 効果は味方全体のHP回復量を30%アップするというもの。
      自身の役割とマッチした性能であり、宝具もサポート型のためステータス補正の低さも他のキャラよりはデメリットが小さい。
      自身の回復スキルの増加量はたった900なので、有効に使えるかは他の味方次第。自前で回復出来るキャラと組ませたり、宝具回転率の高いパーティに組み込む場合の選択肢となる。
  • 性能比較 Edit

    名前HPATKQAB宝具保有スキル
    123
    エリザベート(術)114048616131B/全ハロウィン・スター[EX]魔力放出(かぼちゃ)[A]ハロウィン・アンコール![A]
    メディア(リリィ)130707766131A/補高速神言[A]耐毒[A++]うたかたの恋[EX]
    ナーサリー・ライム118828629131A/全自己改造[A]トミー・サムの秘密の絵本[A]一方その頃[A]
    エレナ118828629131A/全魔力同調[C]マハトマ[A++]未知への探求[B]
    エジソン118827952131A/全メンロパークの魔術師[A]大量生産[A+]概念改良[A+]
    天の衣124768237131A/補天の杯[E]自然の嬰児[A]魔術医療[A]
    ニトクリス112889060131A/全冥府神の御業[A+]高速神言[B]天空神の寵愛[B]
    マリー(術)114049060131A/全ビーチフラワー[A+]向日葵のきらめき[A]麗しの姫君(海)[A]
    ギルガメッシュ(術)120058460131A/全王の帰還[EX]カリスマ[A+]魔杖の支配者[EX]
    オケアノスのキャスター122508671131B/単高速神言[B]毒の食饌[A]出航の助言[A]
    ミドラーシュのキャスター121278629122A/単女王の霊香[A]精霊の目[A]魔神の叡智[A]
    ジーク112888394122A/全人工英雄(偽)[B+]魔術[C]竜告令呪[EX]
    酒呑童子(術)110259538131B/単護法の鬼・心握殺[A+]護法の鬼・殴殺棒[B]鬼種の魔(護)[A]
    美遊120058629131A/補愉快型魔術礼装(妹)[A]少女の意地[B]神稚子の願い[EX]
    コルデー(術)118828417131A/単イリュージョニスト(偽)[C+]でたらめショー・プランニング[A]奇術の天使[EX]
    マルタ(サンタ)126058197221Q/補マルタの手料理[EX]姉のおせっかい[B]サンタクロースの招待状[C+]
    大黒天118828629221Q/全功徳のご奉仕[A]利益衆生[A]子の国[B]
    武則天(術)109149492122B/全後宮のカリスマ(夏)[EX]武姓の忌姫[A]皇帝道術[EX]
    由井正雪130707766131A/補贋造生命(亜種)[C]烈士の軍学[B]魔術(元素)[B+]
     
    • 関連サーヴァント比較
      +  +クリックで展開
      No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
      61エリザベート(術)80114048616DDDBCD131ハロウィン・スター[EX]
      魔力放出(かぼちゃ)[A]
      ハロウィン・アンコール![A]
      67メディア(リリィ)80130707766EEDAAC131高速神言[A]
      耐毒[A++]
      うたかたの恋[EX]
      74ナーサリー・ライム80118828629EECABC++131自己改造[A]
      トミー・サムの秘密の絵本[A]
      一方その頃[A]
      100エレナ80118828629EEDAAA131魔力同調[C]
      マハトマ[A]
      未知への探求[B]
      103エジソン80118827952EEXEEXAEX131メンロパークの魔術師[A]
      大量生産[A+]
      概念改良[A+]
      111天の衣80124768237EECA+BB131天の杯[E]
      自然の嬰児[A]
      魔術医療[A]
      120ニトクリス80112889060EECAB+B+131冥府神の御業[A+]
      高速神言[B]
      天空神の寵愛[B]
      130マリー(術)80114049060EDCAB+A+131ビーチフラワー[A+]
      向日葵のきらめき[A]
      麗しの姫君(海)[A]
      145ギルガメッシュ(術)80120058460CDCBAEX131王の帰還[EX]
      カリスマ[A+]
      魔杖の支配者[EX]
      192オケアノスのキャスター80122508671EBDA+AC131高速神言[B]
      毒の食饌[A]
      出航の助言[A]
      194ミドラーシュのキャスター80121278629DCDAAB122女王の霊香[A]
      精霊の目[A]
      魔神の叡智[A]
      208ジーク80112888394EEEDBEX122人工英雄(偽)[B+]
      魔術[C]
      竜告令呪[EX]
      225酒呑童子(術)80110259538C+BBA+BC131護法の鬼・心握殺[A+]
      護法の鬼・殴殺棒[B]
      鬼種の魔(護)[A]
      236美遊80120058629EDCACA131愉快型魔術礼装(妹)[A]
      少女の意地[B]
      神稚子の願い[EX]
      319コルデー(術)80118828417EEDC++AA131イリュージョニスト(偽)[C+]
      でたらめショー・プランニング[A]
      奇術の天使[EX]
      330マルタ(サンタ)80126058197CDCAA+C+221マルタの手料理[EX]
      姉のおせっかい[B]
      サンタクロースの招待状[C+]
      340大黒天80118828629EEDAAC221功徳のご奉仕[A]
      利益衆生[A]
      子の国[B]
      358武則天(術)80109149492DCDAEXB122後宮のカリスマ(夏)[EX]
      武姓の忌姫[A]
      皇帝道術[EX]
      404由井正雪80130707766EECAB+C+131贋造生命(亜種)[C]
      烈士の軍学[B]
      魔術(元素)[B+]

    小ネタ Edit

    +  +クリックで展開
    • フルネームは「アイリスフィール・フォン・アインツベルン」。愛称はアイリ。
      『Fate/Zero』の登場人物。衛宮切嗣の妻で、イリヤスフィールの母。
      聖杯戦争では裏方で行動する切嗣に代わり、セイバーのマスターを装って囮になる。
      久宇舞弥に対しては当初、自分の知らない夫を知っていると苦手にしていたが、共闘する中で良き友人となる。正妻と愛人なのに
      アインツベルンに作られたホムンクルスで、第四次聖杯戦争における聖杯の器であり、聖杯戦争で脱落したサーヴァントの魂を収めて聖杯を起動させる。
      『Fate/Zero』ではアイリは聖杯の器の外装に過ぎず、サーヴァントを回収する度に剥がれていく。1騎目で触覚を捨て、3騎目でほぼ寝た切りになり、5騎目で聖杯の器がアイリの体から出て来た。
      イベントのアイリはイリヤ相当の性能ということもあってか4騎(実質6騎)回収しても困っていなさそうであった。
    • 魔術医療の詳細は代わりの臓器を錬成して移植するというもの。サーヴァントやホムンクルスならば無問題だが、人間の場合は現実の移植手術同様の負担が掛かる。
      この他、針金の使い魔や水晶玉を使った遠見などの魔術を行使する。
    • 趣味は車の運転だが、道路交通法はほぼ理解していない。『Fate/Zero』時点で実9歳なので当然無免許。
      • 愛車のメルセデスベンツ 300SL(ガルウィングドア型)は第四次聖杯戦争後、娘のイリヤに受け継がれ、ベンツェに改名された。
    • 天の衣とはアインツベルンに伝わる魔術礼装で、大聖杯の制御を担う他、第三魔法に近い魔術を帯びている。
      • 別名として天のドレス、天衣、三番目のドレス(ヘブンズ・フィール)がある。最も最後のは読みが他の語と紛らわしいからか、アイリとリズがそれぞれ1回使ったきり。
      • ヘブンズ・フィールは元々第三魔法の名だが、その再現を試みる聖杯戦争や、その鍵となるこのドレス、更にいえばこれらが深く関わる桜ルートもそのように呼ばれる。
    • Fate/Accel Zero Order」に登場したコート姿のアイリとは別人であることがACT-EXで明言された。
      このアイリは死後に聖杯の端末として再生したもので、コート姿のアイリがサーヴァントとなったものではない。
      • 「Accel Zero Order」以降はカルデアに保護された方のアイリについての言及はされていない。
    • イベント配布サーヴァントとしては初めて過去に配布されたサーヴァントとクラス重複を起こしたが、宝具の性質はそれぞれ全体回復と全体攻撃など、運用法は完全に異なる。
    • 配布サーヴァントの中で唯一、イベントで入手出来る事が予告されていなかった。クリア後に初めて存在が明かされたサプライズ的な存在。
      • 『Fate/Grand Order material III』によると、当初はガチャで入手できるサーヴァントとして予定されており、衣装も3種用意されていた。
        イベントで配布することになり、武内が衣装3種のいいとこ取りをしたデザインラフを出したという。
      • 霊基再臨3回目の際の台詞はおそらくは配布サーヴァント化決定以前の名残と思われる。
    • 実装当初、笑顔がまつ毛のハイライトのせいで薄目で見られているようで怖いと評判だった。実装から1週間後にハイライトが塗り潰された。
    • 台詞について
      • スキル2の台詞は『プリズマ☆イリヤ 2wei!』から。
      • 宝具カードの台詞は『Fate/unlimited codes』のリーゼリットのものからか。
      • 嫌いなものは十中八九言峰綺礼。有り得ないほど辛いものは激辛麻婆豆腐だろうが、どこで好物と知ったのか。
      • 『Fate/Grand Order material III』で彼女のページにエミヤ(殺)の方で聞ける台詞が載っている。アイリのマテリアルにある「ある守護者」とは彼のことだろう。
    • 衣装がドスケベルン。最終再臨するともっとドスケベルン。

    幕間の物語 Edit

    • なし(「Fate/Accel Zero Order」クリアにて最終マテリアル開放)

    このサーヴァントについてのコメント Edit

    +  過去ログ

    最新の15件を表示しています。 天の衣/コメント

    • 欲を言えばCTを1縮めたいなあ…って感じ

      -- 2023-09-13 (水) 20:41:59

      • 効果3種類でそれぞれ高倍率だから妥当ではあるんだよね、いつでも手に入るキャラになったし多少はしゃーない

        -- 2023-09-13 (水) 21:18:08

      • ちょっと物足りんからこそのランクEなのかもね。スキル強化で改名してランク下がるってのもわりと珍しいかも(しかもAからEという落差で)

        -- 2023-09-13 (水) 22:28:47

        • ランクに関しては燕青のドッペルゲンガーと一緒で全く別物のスキルに置き換わっただけだからまぁ。むしろ覚悟ひとつで杯の機能に届き得るラインに至ってた今までこそ怖いやつ

          -- 2023-09-14 (木) 10:12:03

    • スキル1の強化後名称について、公式ではルビが振られていないことから記事のステータス欄該当箇所のみ編集しました、報告までにて。

      -- 2023-09-13 (水) 23:14:46

      • これ、今回のスキルではルビが振られてる場面無いと思うけど、なんで記事にルビ振ったんだろ…?

        -- 2023-09-15 (金) 08:41:22

        • 一時期外道神父の方でも、こういうルビだろうって編集者が勝手に言峰のレベルアップ台詞のサクリファイスに燔祭だか祝祭だかって、漢字を宛ててた事があったからその類じゃないかな(今は普通に生贄って漢字を宛ててある)

          -- 2023-09-16 (土) 15:44:31

    • アイリさん弱体解除や弱体無効は持ってないんだな
      何か意外

      -- 2023-09-14 (木) 10:16:10

    • できれば強化解除耐性欲しかったな。ガッツも無敵も対粛正防御も解除されたら意味ないもの。

      -- 2023-09-14 (木) 10:25:28

    • 不夜キャスさん、アスクレピオス、アイリさんのガッツ途切れない術パとか考えたが、追撃食らうと落ちちゃうんだよねえ…ガッツが重複する仕様ならなー

      -- 2023-09-14 (木) 12:25:36

      • ガッツ耐久は追撃を穴にしている節があるからどうしてもね(穴がないと簡単に無限耐久できちゃうので…) 言峰なんかはタゲ集中でサポを守る適性があるけどそれでもだいぶキツい

        -- 2023-09-14 (木) 12:53:00

    • 改めてみるとエッチすぎるな
      原作だとそんなえっちだったか?

      -- 2023-09-14 (木) 16:27:04

      • アニメで全裸出ててはいたけど廃棄ホムンクルスの山(脳内イメージ)としてだからエッチな場面ではない

        -- 2023-09-15 (金) 12:18:10

      • プリヤの方ではちょくちょく入浴シーンが

        -- 2023-09-15 (金) 12:20:25

      • コミカライズのほうでは切嗣とがっつりやってる場面があった

        -- 2023-09-15 (金) 22:19:25

    • この性能だとNP50はちょっと物足りないかな……宝具バフもあるし許容範囲なのだろうか

      -- 2023-09-15 (金) 21:44:53

      • 個人的には星4コストかつ配布でこの倍率の宝具バフのほうが本質なのでは?と思ってる

        -- 2023-09-16 (土) 01:00:41

        • 珍しいレベルの高さだしそうなるのかな。しかし宝具やスキルのヒーラー要素を全無視してそのバフメインと言うのは虚しい

          -- 2023-09-16 (土) 06:57:35

          • 個人的には要素重視で使えないよりは実用重視で起用できる方が嬉しい

            -- 2023-09-17 (日) 20:24:59

      • このページの宝具解説のところにも書いてあるけど味方全体ガッツの特異さ故かな。確かに欲を言えばアペンド込みで100になるNP80とかだとプリコス持たせて素のNP効率を補えてよかった気はする

        -- 2023-09-16 (土) 14:10:46

      • ってもまあA宝具A3枚ってどっちみちAチェーンにパーティー全体を寄せる前提の鯖だし、初手で打つタイプでもなし50で十分とは思う

        -- 2023-09-16 (土) 15:27:12

        • それもそう、なのかな。初手で撃ちたいなら礼装妥協すれば良い範囲でもあるし他で使わないなら十分か

          -- 2023-09-16 (土) 15:49:04

          • NP渡す手段自体がマスター礼装や鯖にも増えたし、AS2含めて70あれば初手だいぶ打てる状況だと思う なんかのコンセプト縛りだとわからんけど…

            -- 2023-09-16 (土) 16:09:44

          • まずさぁ、何か語るなら使ってから良いなよ

            -- 2023-09-16 (土) 17:00:16

            • なんでそんなキレてるんや……

              -- 2023-09-17 (日) 20:17:08

              • 何かとアスクレピオスで良くない?って言う奴が居たからじゃね

                -- 2023-09-17 (日) 20:51:34

          • いい強化だしAパで回せば20ずつ貰えるし、と分かっててもアイリのNP効率の悪さを思うと物足りないなと思う気持ち、羅生門初回でアイリ採用してた私はわかるよ…。まあここ数年使ってないんだけどね…。

            -- 2023-09-17 (日) 20:49:18

            • 単体のスキル強化としてみると回復への底上げと宝具バフにNP50は割と十分というかこれ自体はだいぶ盛ってきたなってライン(宝具バフ30自体が貴重で単体以外では確か星4で初)、じゃあ強化が不要かと言われとたあと1つスキル強化が必要だよねってそんな感じ まあ配布だしこれ以上せずに星5版を出してくれてもいいけども

              -- 2023-09-17 (日) 21:24:47

    • スキル3にも追加効果欲しいけど、ガッツ主体なのに復活後HPが今の基準だと低すぎるから強化でアスPの宝具と同じくらいにしてほしいね。他の純ヒーラーと比較すると本人の耐久力が高いのと火力支援ができるのは明確な強みだから差別化するならそこかな?

      -- 2023-09-16 (土) 14:09:34

      • 玉藻とかには及ばないけど医神やメリィよりは単騎でも戦えそうよね

        -- 2023-09-16 (土) 16:42:50

    • そら肝心の弱体解除が出来ないんじゃアスクレピオスでよくねってなるだろ。この声を疑問に思う奴ほど、天衣も医神も碌に使ったことないんだろうな

      -- 2023-09-17 (日) 20:54:43

      • そんな考え抜きでコストとNP関連だけで言う人ばっかなんだわコレが

        -- 2023-09-17 (日) 21:32:25

      • 分からんでもない点もあるがツリーにしてくれ…

        -- 2023-09-18 (月) 04:40:41

    • 衛士長、コルデーといった即死無敵貫通連打してくる敵はそこそこいるからスカディの代わりにキャストリアとくませて攻略できそうだけどあと一人だれがいいのかなー マーリンは回復が被るし

      -- 2023-09-19 (火) 19:26:09

      • とりあえずスキルと宝具回すのが最優先、あわよくば宝具に間に合わなかったときの保険として行動不能かチャージ減か宝具封印あたりが欲しいので玉藻あたりかな?あとはエジソンとかシェヘラザードとか、クラスも色も違うけどバーヴァンシーは搦め手があってよいかも

        -- 2023-09-19 (火) 20:10:41

    • 戦線でゾンビみたいな壁役できるかなと思ったけど連戦になるとNP効率がちと厳しいな・・・

      -- 2023-10-27 (金) 23:22:46

    • すっげー今更だが、最終再臨だけインナー脱いでるんだな……ドスケベルン過ぎる

      -- 2024-02-25 (日) 16:31:59

    • アクアマリーをこの人の疑似単騎で殴り倒してる人がいる……

      -- 2024-04-18 (木) 09:43:11

      • 400ターン超えとは言えスゲーな

        -- 2024-04-18 (木) 10:09:11

        • 先ずこの人を使う発想が中々思い付かないし、その耐久が出来るのもね

          -- 2024-04-18 (木) 11:21:41

    • ふと気付いたがアイリと桜って身体データ割と近いのな
      もしかして桜が血筋に合わずスタイル良いのってマキリの聖杯になったせいでアイリにいろいろ引っ張られたのかな?

      -- 2024-05-07 (火) 04:17:14

      • いや、マキリの聖杯にならなくてもスタイル良いぞ、APO時空だとナイスバディなレスラーで根源目指すし

        -- 2024-05-08 (水) 00:34:36

        • つまり遠坂家はデバフ……!

          -- 2024-05-08 (水) 00:47:48

        • 蟲調教の成果じゃなかったのか

          -- 2024-05-08 (水) 12:56:43

    • 「反面向こうは自身にガッツが付かないこともあり~」の記述内容がアスクレピオスの強化によって変わってしまったな

      -- 2024-08-21 (水) 10:50:59

      • 向こうは与回復量も増えてしまった。一応こちらはアペンド5つが開けやすいという利点があるが…

        -- 2024-08-21 (水) 10:53:36

      • こっちも強化で与回復量は増えてるからまあ…
        あとまあスキル付与だからアイリさんを起用するレベルでガッツが必要だとね

        -- 2024-09-09 (月) 09:10:25

    お名前:
    URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



    検索


    編集者の方へ

    クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
    詳しくは編集方針を参照してください。


    編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
    ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

    注意

    最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
    無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

    プラグインの不具合について

    プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
    問い合わせフォーム