イシュタル(騎) のバックアップ(No.111)


ステータス Edit

SRNo.182
女神の足技、堪能してもらえたかしら?クラスライダー属性秩序・善
真名イシュタル
時代紀元前2600年頃?
地域メソポタミア
能力値(初期値/最大値)
HP1710/10692
ATK1600/9603
筋力C耐久C
敏捷A魔力B
幸運B宝具EX
COST12
所有カードQuick×2Arts×2Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
輝ける水の衣[A]味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]37初期スキル
味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]
味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~]
アクセルターン[B]自身に回避状態を付与(1回)-6霊基再臨×1突破
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]1
サマー・ブレイカー![A]自身に無敵状態を付与(1回)-8霊基再臨×3突破
自身のクリティカル威力アップ[Lv.1~]1
自身のスター発生率アップ[Lv.1~]
自身のNP獲得量アップ[Lv.1~]
自身の弱体耐性アップ[Lv.1~]
自身の回復量をアップ[Lv.1~]
1ターン後に自身にスタン状態を付与【デメリット】
クラススキル効果
騎乗[EX]自身のQuickカードの性能をアップ
単独行動[A]自身のクリティカル威力をアップ
女神の神核[B]自身に与ダメージプラス状態を付与
自身の弱体耐性をアップ
宝具名ランク種類種別
神峰天廻る明星の虹(アンガルタ・セブンカラーズ)EXQuick対人宝具
効果
自身のQuickカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,7101,600607,4766,737
103,2813,000708,9498,050
204,7814,3378010,6929,603
305,8145,257聖杯転臨
406,2015,6019011,82310,611
506,5155,88110012,96411,627


イラストの変化 Edit

+  イラスト:森井しづき (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
黄金の葦1黄金の葦1
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
黄金の葦1黄金の葦1
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテムサマー・ブレイカー![A]
HP回復量アップ
備考
1------+30%
1⇒2100,000騎の輝石×4+32%
2⇒3200,000騎の輝石×10+34%
3⇒4400,000騎の魔石×4+36%
4⇒5800,000騎の魔石×10
追憶の貝殻×4
+38%
5⇒62,000,000騎の秘石×4
追憶の貝殻×8
+40%CT-1
6⇒72,500,000騎の秘石×10
原初の産毛×3
+42%
7⇒85,000,000原初の産毛×5
智慧のスカラベ×2
+44%
8⇒96,000,000智慧のスカラベ×6
奇奇神酒×8
+46%
9⇒1010,000,000伝承結晶×1+50%CT-1


セリフ Edit

+  CV:植田佳奈 (+クリックで展開)
CV植田佳奈
バトル
開始1「バカンスだもの。楽しくいきましょ?」
2「たたーんと! 爽快に片付けますか!」
スキル1「さぁーて、やりますか」
2「とばしていくわよ!」
コマンドカード1「ゴキゲンね!」
2「ええ! まっかせなさい!」
3「楽しくなってきたっ!」
宝具カード1「女神のバカンス、味わってみる?」
2「それでは、お言葉に甘えましてっ」
アタック1「見え見え!」
2「はいはいっと」
3「ホァーッ! ハァーッ!」
4「覚悟なさい?」
エクストラアタック1「トドメ! ワン、ツー、とりゃあぁ!」
2「終わりねっ! せぇーのっ!」
宝具1「お願い、マアンナ! ゴージャス・ハッピー・エレガント! きらめく旅路は『神峰天廻る明星の虹(アンガルタ・セブンカラーズ)』……♪」
2「ツアースタート! 夏の思い出を作りましょうか……これが私の『イシュタル・トラベル・スクーター』!」
ダメージ1「せっかく着替えたのにぃ~!」
2「ぅわぁっ!?」
戦闘不能1「油断したわ……。やっぱり格安ツアーはダメね……」
2「あいたたたた! 足つった足!」
勝利1「いい運動になったわ。バイバーイ!」
2「女神の足技、堪能してもらえたかしら?」
強化
レベルアップ「おお~、上がってきた上がってきた。どんどん強くしちゃってね?」
霊基再臨1「もちろん、私は着替えないわよ? 気持ちは分かるけど、そこは我慢して?」
2「上限突破ね。まだまだ先は長いけど、手は抜かないように。マシンも女の子も、デリケートなんだからね?」
3「あーそこ、ちょっとかゆい~ような、こそばゆいような……そっかあ、これが成長期ってやつか。一から転生するっていうのも案外悪くないのかも。ゴールまであと少し。頑張って!」
4「ここまでご苦労さま。正直、ちょっと気持ちよかったから、もっと成長したいけど……サーヴァントの霊基には限度があるものね。ここまで素敵な旅路をありがとう。ライダーになった私には大いなる目的があるけど……それはそれとしてアナタに付き合ってあげる。どーお? スリリングな夏、楽しんでみない?」
マイルーム
絆Lv1「ある時は天を翔けるアーチャー。またある時は麗しい足技で闘うライダー。その正体は──はい、冴えない貴方の元にやって来た幸運の女神でした~。はいそこ、拍手拍手!」
2「見ての通り、今回はお忍びなの。ラフな服装で天界から抜け出してきた、みたいな? ところで貴方、『ローマの休日』って映画知ってる? いいわよね~あれ。なんか親近感湧くのだわ」
3「とにかく、世界中のゲート、有名な門を制覇したいの。雷門、凱旋門はもちろん、ゴールデンゲート、ブテンデンベルク、ミヒャエル。ああ~、まだ行ってない観光地が山ほどあるわ。最高ね!」
4「あ、あれ? もしかして疲れてる? そ、そうよね。無理矢理連れていってるものね。ごめんなさい、貴方とのツアーがここまで楽しいものだなんて……。スクーター、二人乗りにしておけば良かったな~」
5「はい。という訳で、しばらくマアンナツアーは自重します。次はちゃんと計画を立てて、ゆっくり楽しい旅行を目指しましょう。それまで貯金、よろしくねマスター。素敵な豪華客船、楽しみにしているわ」
会話1「あのねー、どんな生き物であれ、動かないとたるむわよ。肉とか、精神とか。格好良くいたいなら、最低限運動する!」
2「今回は特別仕様だし、私から持ちかけた契約だし、きっかりサーヴァントをやらせてもらいますわよ? なーのーで、気兼ねなく命令してねマスター。大丈夫、しっかり元は取ってくるから!」
3「あら、上下関係をハッキリさせたいの? いいわよぉ? 私が下でも。けど、その場合はちゃあんと私を養ってね?」
4「エリザベート・バートリーも水着に着替えているのね。鎧みたいなビキニだけど、あれって海で錆びないのかしら。……というかあの子、年々増えてない?」(エリザベート・バートリー(ブレイブ)所持時)
5「あれ? バイカーの英霊がいるじゃない! 中々のモンスターマシンよね。今度レースに誘ってみようかしら。でも、真名は何だろう……は? ゴールデン? そんな英霊いたかしら……?」(坂田金時(騎)所持時)
好きなこと「好きなもの……普段なら口にしないけど、今回は特別ね。祭りは好きよ。より多くの人間が楽しめる祭りは、特にね」
嫌いなこと「嫌いなもの……そりゃあ浪費、大損、ケアレスミスよ!」
嫌いなこと(イベントクリア後)「嫌いなもの……そりゃあ浪費、大損、ケアレスミスよ! あーもう、今回はうまくいってたんだけどなー」
聖杯について「女神だもの、時間さえあれば聖杯の一つぐらいは作れるわよ。でも、あれは人間の願いを叶えるものであって、女神の願いは叶えられないのよね。はぁーあ」
イベント開催中「イベント中でしょ? レアアイテム、ゲットしに行きましょ!」
誕生日「嘘、今日が誕生日!? も〜、そういうのは早めに言っておいてよね! ほら、ヘルメットつけてヘルメット! 観光地、最低三つは回るわよ!」
その他
召喚「うう、私が悪うございました……はい、という訳で済んだコトはこれでおしまい! ライダー・イシュタル、心を入れ替えて力を貸すわ! 天の牡牛には乗っていないけど、小回り効くところを見せてあげる!」
期間限定加入「ライダー、イシュタル、ここに参上っと。今回は特別大サービスで協力してあげるわ。お互い、ギブアンドテイクってことで」
デッドヒート・サマーレース! チームの会話1「ウィナー! タイラント・シューティンスター!」
2「ウィナー! スチームエレクトリカルwithパパ! ……パパ?」
3「ウィナー! 京極&白竜!」
4「ウィナー! クマラホイール&サンダードーム!」
5「ウィナー! V6(ぶいろく)天魔王号! ロックなマシンでいいじゃない!」
6「ウィナー! デザート・ビューティ!」
7「ついにけっちゃーく! グランドフィナーレを飾ったのは、真紅の機体レッドヴィーナス! チーム、タイラント・シューティンスター!」
8「グランドフィナーレを飾ったのは、蒸気と電気と紳士のマシン! バベッジ・ロコモーティブフォーム! チーム、スチームエレクトリカルwithパパ!」
9「グランドフィナーレを飾ったのは、美しき二頭の名馬、京極&白竜! チーム、左馬権頭(さまごんのかみ)と三蔵法師!」
10「グランドフィナーレを飾ったのは、天才たちのバカ騒ぎ! クマラホイール&サンダードーム! チーム、サティスファクションE∴T∴E(イー・ティー・イー)!」
11「グランドフィナーレを飾ったのは、トんでる!? 織田信長Xこと、V6天魔王号! チーム、恐怖の第六天魔王X!」
12「グランドフィナーレを飾ったのは、ダブル褐色美女が操る絶対安全運転マシン、ファラオ・レジェンド! チーム、デザート・ビューティ!」
デッドヒート・サマーレース!1「はいはーい、レースの実況ごくろうさま。今回の見所はここよ!」
2「イシュタルカップ、盛り上がって参りました。こちら、視聴率のお返しとなりまーす」
3「もっとアクシデントを! もっとハプニングを! 正解はCMのあと、すぐ!」
4「レースに夢中になるのは当然として、インフォメーションにも目を通しておいてね? ルールを知っておかないと損するわよ?」
5「この会場は、もうじき取り壊されるのよ。あんなにボロ儲け出来たのに、私は悲しいわ」
6「なんであろうと、レースは続けるわ。彼女たちのスプーンが壁を壊すと信じて──!」
7「脱獄囚の朝は早い……。しっかり応援するのよ、マスター」
8「メイヴ大監獄……恐ろしい名前ね。でも、ちょっと楽しそうだわ……ごくり」
9「脱獄中でもインフォメーションはチェックしておくように。思わぬ見落としがあったりするから」
10「イシュタルカップはこれにて終了。私の野望は砕かれちゃったけど、まあ、皆が楽しかったならそれでオッケー。次はもっとハッピーなリゾート地で会いましょう」
11「アシスタントごくろうさま。必要なものがあったら、どんどん持っていって。ただし、お代は忘れずにね?」
12「ん? 資材の補充? いいわよー、何が欲しいの?」
13「今日も応援ごくろうさま。地道な努力、嫌いじゃないわよ?」
14「まいどあり~、サービスでもう一個~、とはいかないのが辛いところよね。そういうお店、少なくなったし。私も辛いわ」
15「はい、ご褒美あげる。夏バテに気を付けてね」
16「この交換所も無くなるわ。欲しいアイテムがあったら忘れずに交換しておきなさい。あとで忘れた~って言っても無理だからね」
17「脱獄であれレースはレース。レース主催者として、全力で応援するわ!」
18「え? 面会に行くの? それじゃ、お土産補充してく?」
19「秘密の取引じみてきたわね……。冷静に考えると、私なにしてるんだろ……」
20「チームのみんなの様子はどう? なんとか盛り上げて、全員無事に脱獄させてね?」
21「いよいよ資材も底をついてきたわ……。イシュタル一世一代の大博打、なんとしても成功させなくちゃ!」
22「こっちの交換所も店じまいよ。今のうちにアイテムを交換しておきなさい」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
13,5003,500--
28,50012,000--
37,00019,000--
46,00025,000--
52,50027,500--
6272,500300,000聖晶石2個
7330,000630,000聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
10絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

金星の女神イシュタル、夏の姿。
夏の祭典という人々の熱狂……
信仰心に心を打たれ、一大イベントを開催した、
まさに女神のような女神。
現代風にアレンジした天舟マアンナを駆り、
軽快に、そして痛快に肉体を駆使する
カンフー系女神でもある。

「みんな、楽しんでる~~!? 最高~~?
うんうん、良きかな良きかな!
もっともっと、限界まで頑張ってね~!」

このように、愛想よく気前よく、会場に集まった
全ての者を祝福するまさに女神の中の女神。

その笑顔の裏に有るものは、はたして。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:159cm・47kg
出典:古代メソポタミア神話
地域:メソポタミア
属性:秩序・善  性別:女性
相変わらずふわふわと地に足のつかない女神。パーカーの下は白のハイレグ水着なんだって。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

自由奔放、優雅で大胆、そして残酷という女神イシュタルだが、現代服になっているため女神としての気位の高さ・怖さはちょっとだけ緩和されている。陽気さと寛大さが普段よりアップし、フレンドリーに。

女神たるもの、格闘技の一つや二つは修得しているのが当たり前……という訳ではもちろんなく。
イシュタルがここまで巧みに動けるのは依り代になった肉体が魔術も格闘技もしっかり修得していたからである。
肉体が修得していたカンフーをイシュタル風にアレンジしたものが今回のバトルスタイル。
「ウルクアーツ! そういうのもあるのか」
とはジグラットの上で日光浴をしていた王様からのコメント。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

『神峰天廻る明星の虹』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0~??
しんぽうめぐるみょうじょうのにじ。
アンガルタ・セブンカラーズ。
マアンナが現代風の乗り物になっているため、真名も現代風にコンバートされている。
夏を全力で満喫するスタイル。
マアンナスクーターに乗り、地球の様々なリゾートを観光してご機嫌になり、そのハッピーな気持ちを魔力に変換して地上にふりまくという虹の宝具。
衣装替えも見目麗しく、地上に降り注ぐ魔力は輝く星となって敵にダメージを与える。
本人はとてもハッピーかつファビュラスな雰囲気だが、地上はほんと大迷惑。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

○騎乗:EX
天舟アマンナを乗りこなすイシュタルの騎乗スキルは人間とは次元の違う、別格のものである。
無論、『別格』だからといって人間より『上手い・速い』という訳ではない。とにかく『いろんな意味で凄い』のである。時間とか空間とかもうあんまり気にしていないウルクドライブ。

○輝ける水の衣:A
大王冠を水着に替えたスキル。
大王冠はイシュタル本人にのみ作用するものだったが、こちらはパーティ全員に行き渡る。そのかわり出力は低い。

○サマー・ブレイカー!:A
夏を(いろんな意味で)破壊する女神。
「女神変生」のダウン版。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

アーチャーのイシュタルが使う弓は天舟マアンナの船首部分を取り外したものであるが、今回は天舟の「櫂」の部分をスクーターに変化させ、乗り物としている。スクーターは現代のスクーターそのものの外見だが、とうぜん、性能は女神クラス。空も飛ぶしワープもする。
イシュタルの足元には謎の生物がもそもそと動いているが、イシュタルはこの生物に関してはノー・コメントを貫いている。

ウルクを救ったマスターを将来有望な勇者として目をつけているものの、「なんでこんな平凡なのが勇者になるんだろう?」と首をかしげる事もあるとか。不思議な人間、と捉えている。
今回はその人望(サーヴァントたちに信頼されている)を見込んで彼/彼女をイシュタルカップのスタッフに雇用するが……?

+  デスジェイル・サマーエスケイプをクリアすると開放 (+クリックで展開)

懲りるという事を知らないのか。

夏の祭典、イシュタルカップ。
それはイシュタルの持つ使い魔・天の牡牛グガランナを復活させる為の大儀式だった。
メソポタミア世界を襲った災害の日にグガランナを無くし、面目を丸つぶれにされたイシュタルは虎視眈々とリベンジの時を待っていたのだろう。

そして、その結果が今回のこれである。
もう一度言うぞ。懲りるという事を知らないのか。

女神イシュタルはバビロンの蔵からこっそり拝借した貴重な祭具を聖杯に変換し、その力でコノートの土地に金星のテクスチャを張り、力ある英霊たちが大地に感謝を捧げる(レースをする)事でグガランナをもう一度作ろうと目論んだ。
イシュタル神殿を巨大な魔力リソース集積回路に作り替えたのもその一環。イシュタルQPS(クォンタムピース・パワー・システム)は人々はおろか英霊たちからも魔力を吸い上げ、自らのものとする悪夢の集金装置である。QPが溜まれば溜まるほどイシュタルの神格がアップしていく。その所業、まさに邪神の中の邪神。


ゲームにおいて Edit

  • 2017年夏季イベントで登場し、報酬サーヴァント一番乗りの3体目となった☆4ライダー。
    スカサハ(殺)と同じく、第一部にて期間限定加入+再臨アイテムの入手が可能であり、第二部で正式加入+宝具レベルアップが可能。
    なお、宝具レベル2枚目以降のカードの交換アイテム「明けの明星」の一部については、第二部の高難易度クエストのクリアが必要となる。
  • 成長タイプは凹型。30~50レベル付近で停滞する。
    • 最終的にはもともと極端なATK偏重の坂田金時(騎)から若干目減りしたステータスとなっている。
      しかし小回りの効く回避と無敵をそれぞれ1ストックで持つというかなり稀有なスキル構成のお陰で、局所的な生存性はむしろ大きく上回る。
    • スキルやカード構成がアキレウスに似ているが、あちらよりピーキーにした性能で、扱いづらい分こちらの方が打点はかなり高い。
  • カード構成は『Q2/A2/B1』、『Q:2hit A:3hit B:5hit EX:3hit / 宝具:4hit×敵数』
    • 主要となるQは第1スキルとクラススキルのおかげでAに近い程度にダメージが取れるが、Hit数は少なく、A初手補正を加味してもスター・NP効率はBとあまり大差ない程度の性能。
      逆にAのゲージ効率とBの性能は高く、3手目Artsがクリティカル+オーバーキルで刺されば、中々の量のNPが獲得出来る。Bもhit数が多いため、初手ボーナスのシナジーが高い。
    • スキルを合わせれば1ターンでNPを100%にすることも狙えるため、純粋なNP効率自体は優秀。
      セオリー通り[AQA]チェインを使うか、バフの性能の高さを生かし[ABA]チェインの二枚目のBで確実にオーバーキルにするかで、NPを一気に稼ぎたいところ。
  • 印象深いのは『クリティカルにより1ターン内でのNP100%獲得が狙える』『重ねやすい宝具による殲滅力』『全体多段ヒットのQ宝具による星出し』であるが、
    スキル全てを付与したときのクリティカル威力は、『皇帝特権とカリスマを付与したオジマンディアス』のクリティカル威力を超える(両方とも[BAA]の場合)という一面も持つ。
    • Bが2枚あることや、単体宝具・バフの持続性の関係で、オジマンディアスに比べて安定性はないとはいえ、☆4のステータスから☆5でも抜きに出てる太陽王の火力を越えうるという点に、スキルの凄まじさを感じざるを得ない。
  • スキルは2つのクリティカル威力アップスキル、別々に使える無期限1回の回避と無敵、味方のB&Q&NP支援と変則的だが強力なセットが揃う。
    • 『輝ける水の衣』
      味方全体のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&NP獲得量アップ(3T)
      • 味方全体への支援スキルとしては効果が豊富で、パーティー全体での運用としては見た目以上に使い所を選ばないスキルである。
        例えば、A主体のサーヴァントでもNP獲得量アップのお陰で相乗的にNP効率を上げられるため、全カードに恩恵があるスキル。
      • イシュタルの自己強化としては、Qカードの星出し性能が低いのとBが1枚しかないため物足りなく感じるかもしれないが、クリティカルバフと乗算関係にあるため火力バフと考えれば恩恵は強い。もう1つの効果、NP獲得量アップも優秀なAカードを2枚持っているためシナジーが強い。
    • 『アクセルターン』
      自身に回避付与(1回)&クリティカル威力アップ(1T)
      • 心眼(偽)の互換的なスキル。ストック1回と守備にこそ不安は否めないが、CTが最短4と回避スキルの中では最速で道中でもどんどん使っていける。そのうえ似た効果を内包するスキルがもう1つあるため、理論上は敵がチャージスキルや必中/無敵貫通持ちでない限り、チャージ攻撃を無効化し続けられるだろう。
        ゲージが短いアーチャー相手であっても、両スキルともLv10であれば交互に使うことで回避が間に合う。
      • クリティカル威力アップの性能も高く、スターが集まりやすいライダーだけあって攻撃用としても有効に使える。こちらの効果をメインに使った場合でも、運次第で回避が残るのは嬉しい。
    • 『サマー・ブレイカー!』
      自身に無敵付与(1回)&クリティカル威力アップ(1T)&スター発生率アップ(1T)&NP獲得量アップ(1T)&弱体耐性アップ(1T)&HP回復効果量をアップ(1T)+次ターンに自身にスタン付与(1T・デメリット)
      • 玉藻の前(槍)」などの女神変生の互換と言えるスキル。
      • 無敵は1Tから1回となっており、攻撃強化目的で発動しても被弾が無ければ無駄にならないので、使い勝手に遜色はない。
        複数の敵のチャージ攻撃を止められない状況や、ゲージの溜まっている敵より行動順が早い敵がいるような状況には弱いので使い方には注意。
      • 「アクセルターン」と同系統の効果も内包しているので重ね掛けも効果的。回避と無敵は別途ストックされるので最大2回分のガードが可能だし、当然ながら一気にクリティカルで攻め抜くのも魅力的。
      • 注意点(デメリット)
        玉藻(槍)のスキルと同じく時間差スタンのデメリットがあるため、スタン中にイシュタルのカードを引きすぎないように調節したいところ。目当てのカードが出切った2/3ターン周期に使い、スタンを3ターン目にかぶるように運用する、もしくは「BB」等で弱体無効or解除を使ってデメリット自体を打ち消す方法が一番簡単かもしれない。(弱体無効を使用してからスキルを使用する、またはスキル使用ターンに弱体解除をすればCTの進行を止めずに済む)
  • 宝具『神峰天廻る明星の虹(アンガルタ・セブンカラーズ)
    自身のQuickカード性能アップ(1T)&Quick属性全体多段攻撃
    • OCでカード性能アップの効果が上がる点は元の☆5アーチャーと似た性能と言える。
    • 第1スキルや第3スキルでスター発生率を強化可能であるため、道中で上手くクイックチェインと絡めればそれなりのヒット数で一気にスターを回収できる。
      クラススキル、第1スキル、宝具効果でQ性能を底上げ出来るが、それぞれのレート自体は高いわけではない。
      大体「宝具のバフ(OC1)」「騎乗EX」「第1スキル」の3つのQバフを合わせて、ようやく魔力放出のBusterを僅かに上回る倍率だが、配布サーヴァントであるため(高難易度クエスト攻略が必須とは言え)宝具Lv5を前提として考えるならOC1の時点で火力そのものは申し分ない。
  • クリティカルに依存する部分が大きいが、攻守・サポートに秀でているライダーの一人である。特にイシュタルがクリティカルを狙いやすい編成であればあるほど、その爆発力は増して行くだろう。
    • あまり性能を評価されていない鯖であるが、決して弱いというわけではなく、寧ろ☆4の中でも上位の性能と言って過言ではない。
      同じQuick全体宝具を持った☆4ライダーも2人存在していたが、どちらもゲージ効率が壊滅的だったためイシュタルへの代替は非常に容易となる。
    • では何故あまり評価されていないのか?という話になるが....これは先出していた競合相手である限定☆4ライダーと恒常☆5ライダーが軒並みお手軽高性能ということで、それを上回るためのハードルが高めなのが原因となる。
      全体宝具演出がやや長くダサいコミカル、あとはイベントでの宝具Lvアップの為のクエストが一見厳しいなど、第一印象が良くなかったというのも一因か?
  • 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&宝具威力を10%アップとなる。
      自身の主流カードバフをさらに重ねた上で異種バフまで重ねられる反面、自己強化としては少し性能が低め。味方全体での運用時に効果的。
+  編成・運用考察
  • 編成での役割としては『輝ける水の衣』を活かした支援役、豊富な耐久&クリティカル強化と高威力宝具を活かしたメインアタッカーのいずれか。後者の場合、ボトルネックであるスターの調達を支えるパートナーが必要になる。
    アシスタントとして起用する場合のパートナーとしては、具体的には強力なQuick+Buster型のアタッカー、およびクリティカルによって立ち回り(特にAでのNP稼ぎ)を補助するスター供給役が望ましい。
    • 同クラスではライダー唯一のQB型で優秀な単体アタッカーである「坂田金時(騎)」がイシュタルのバフの恩恵を十全に活かせる。また、メイドオルタとはお互いを支援し合うことができることから相性は悪くない。
      低レアリティでは火力の相乗効果を狙える「カリスマ」持ちの「牛若丸」「アレキサンダー」などとの相性も悪くない。
    • なお、複数のライダーと共に編成する場合スターを奪い合うことになるため、スター集中系の概念礼装や後述のXオルタでスター配分バランスを調整する手段が重要となる。逆にライダーがイシュタルのみの場合、パーティにアーチャーがいなければある程度は自然にイシュタルにスターが集まる。
    • 他クラスではQとBカードを2枚ずつ持ちスター集中度が低くスター生産スキルを持つ「Xオルタ」「巌窟王」が良相性。特に2騎のライダーと組む場合でも片方のスター集中度を下げて万全な運用ができるXオルタとは抜群の相性を誇る。
      攻撃でのスター生成力は大なり小なり下がるが、長期戦で運用するならば3回回避とスター獲得スキルを持つ「呪腕のハサン」「マリー(術)」のどちらかが、場にしがみつきながらスターを供給する手助けをしてくれる。ステージの傾向によって選択しよう。
+  概念礼装について


  • 性能比較
    名前HPATKQAB宝具保有スキル
    123
    イシュタル(騎)106929603221Q/全輝ける水の衣[A]アクセルターン[B]サマー・ブレイカー![A]
    マリー・アントワネット123488293221Q/全魅惑の美声[C]麗しの姫君[A]神の恩寵[B]
    マルタ130688014131B/全信仰の加護[A]奇跡[D+]聖女の誓い[C]
    アン&メアリー112869029221Q/単航海[A]射撃[B]コンビネーション[C]
    サンタオルタ112869258122B/全聖者の贈り物[EX]直感[A]魔力放出[A-]
    アストルフォ111728937311Q/全怪力[C-]触れれば転倒![D]理性蒸発[D]
    坂田金時(騎)108009819212Q/単千里疾走[A]動物会話[C]天性の肉体[A]
    モードレッド(騎)114009212221A/全セルリアンライド[A]ロデオフリップ[A+]終わらぬ夏[B]

  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    182イシュタル(騎)80106929603CCABBEX221輝ける水の衣[A]
    アクセルターン[B]
    サマー・ブレイカー![A]
    29マリー80123488293DDBBB+A+221魅惑の美声[C]
    麗しの姫君[A]
    神の恩寵[B]
    30マルタ80130688014DCBAA+A+131信仰の加護[A]
    奇跡[D→D+]
    聖女の誓い[C]
    66アン&メアリー80112869029CCAEBC221航海[A]
    射撃[B]
    コンビネーション[C]
    73サンタオルタ80112869258ACDBAA++122聖者の贈り物[EX]
    直感[A]
    魔力放出[A-]
    94アストルフォ80111728937DDBCA+C311怪力[C-]
    触れれば転倒![D]
    理性蒸発[D]
    115坂田金時(騎)80108009819A+BB+CCB212千里疾走[A]
    動物会話[C]
    天性の肉体[A]
    132モードレッド(騎)80114009212C+BA+BAA221セルリアンライド[A]
    ロデオフリップ[A+]
    終わらぬ夏[B]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 女神イシュタル、'17夏イベント主催者として登場。水着という名目なのに普段よりも着込んでおり、レースクイーンと言った趣。一応白のハイレグカットの水着を下に穿いてるらしい。
  • アーチャーから離れたことにより、バトルスタイルは格闘技ウルクアーツに変化。特に憑依体である遠坂凛の得意とする中国拳法(対戦格闘ゲーム『Fate/unlimited codes』での凛のモーション)が強く表出している。
    • EXアタックでの分身して三方向から蹴り抜けるモーションは、恐らく『仮面ライダー555』での必殺技「アクセルクリムゾンスマッシュ」が元ネタ。超加速による連続キックによって残像が残りあたかも分身しているように見える――という技だが、イベント第一部でのアルテミスを見る限り女神のイシュタルは本当に分身している可能性もある。分裂した。
    • 彼女が配布として登場した事により、イベント配布サーヴァントのみで『Fate/stay night』のメインヒロインを模したパーティを揃えることが出来るようになった。
  • スキル「輝ける水の衣」は「輝ける大王冠」が変化したものだが、FGOでの効果はむしろ「美の顕現」に近い。スキル「サマー・ブレイカー!」はスキル「女神変生」の弱体版とのこと。
    スキル「アクセルターン」はバイクの操縦テクニック。ざっくり言うと「その場で車体を回転させて方向転換を行う」技。
  • 宝具「神峰天廻る明星の虹(アンガルタ・セブンカラーズ)」。
    マアンナの「(かい)」(舟を漕ぐ道具、オールのこと)の部分をスクーターへと改造したものに乗り、浅草は雷門、パリはエトワール凱旋門と、地球の様々なリゾート地を観光してご機嫌になり、そのハッピーな気持ちを輝く星の魔力に変換して地上にふりまくという暇を持て余した女神の遊び。本人はハッピー、地上は大迷惑!
    • マイルームでの台詞も合わせると映画『ローマの休日』に由来するものだろうか。
      乗っている機種はイタリアの老舗オートバイメーカー「Piaggio & C. SpA(ピアッジオ)」のスクーター“Vespa(ヴェスパ)”がモデルと思われる。
      『ローマの休日』でオードリー・ヘプバーンが演じるアン王女が乗っていたのも、Vespaの125ccモデル。
    • 2017年12月15日、実装と時を同じくして、宝具カットイン時の表情がウィンクしてハートを出してるものに変更された。対抗心?
  • イベント「デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~」、「デスジェイル・サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~」で開催したイシュタルレースの真の目的は「天の牡牛グガランナの復活」。懲りるという事を知らないのか。
    レースで各陣営に渡したパーツはまさしくグガランナ復活の為のものであり、持ち込んだ聖杯もバビロンの蔵からこっそりと拝借した祭具を変化させたもの。この力で特異点となったコノートの大地に金星のテクスチャを張り、レースの形で儀式の準備を整えさせていた。
    • 最終的に顕現させた「イシュタルQPS(クォンタム・パワー・システム)」は『Fate/EXTRA CCC』でが置いていた「遠坂MPS(マネーイズパワーシステム)」が元ネタ。ATMにサクラメント(同作でのQPに相当する通貨)を振り込むことで凛が管理しているフロアの門番を弱くしてくれるというギミック。
      イシュタルQPSの方は吸収したQPが貯まるほどにイシュタルの神格が上がるようになっているらしい。
    • イベントでの描写から、バトルキャラでイシュタルが連れている小さな動物はグガランナの幼体と思われる。
  • イシュタルカップ(小)
  • エリザベート・バートリー(ブレイブ)坂田金時(騎)所持時にマイルームに特殊会話が追加される。

幕間の物語 Edit

  • なし(正式加入と同時に最終マテリアル開放)

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 鏡のコマンドコード使ってたけど、前のターンにスタン耐性付けても、その効果が切れてからS3の時限スタン発動するんだな。 -- 2019-01-10 (木) 20:32:31
    • マジか -- 2019-01-10 (木) 20:46:23
    • そうすると白き器の方が良いのか -- 2019-01-10 (木) 20:56:33
    • イシュタルのs3はどのタイミングで使ったの? -- 2019-01-10 (木) 20:59:58
      • 耐性付けた次のターン -- 2019-01-10 (木) 22:30:49
      • 耐性の次じゃだめじゃろ。S3で付くのはスタンの予約効果なんだから。コードで防げるのは「スタンの発生」であって「スタン予約の発生」ではないから。S3使用ターンにコード刻んだカード使えば防げると思う。 -- 2019-01-10 (木) 22:37:47
      • 鏡の持続効果2ターンって書いてあればいけるかもと思うやん? -- 2019-01-10 (木) 22:42:47
      • 踏み倒し的には白き器の下位互換と考えるべき効果だから気にしたこと無かったわ。むしろ鏡はマルタとかの弱体解除鯖への保険がメインだろうし。 -- 2019-01-10 (木) 22:49:26
      • 葉4 本当それ、弱体解除持っててもスタンに対応できないからね -- 2019-01-10 (木) 22:55:15
      • 枝及び葉2は効果ターン1ターンだと思ってた説 -- 2019-01-10 (木) 23:11:47
    • あれArtsにつけるんやで。基本的にAが巡ってきたらS3使うといい。白き器か鏡ついてるから踏み倒せるって寸法。むしろ行動不能を狙い撃ちで踏み倒せるから使いやすいはずなんだよなぁ -- 2019-01-10 (木) 21:46:24
      • 誰も使い辛いとは言っとらんが、何が見えてるんだ…… -- 2019-01-10 (木) 22:34:04
  • スキル育成楽な方なのかな? -- 2019-01-10 (木) 20:59:32
    • 数が軽いから、イベントの交換にその素材があれば3つともスキルマにできる。という点では軽い -- 2019-01-10 (木) 21:02:08
  • 配布は絵が変わらない仕様なのにパーカー前閉じで出したのは今でも許さんよ… -- 2019-01-10 (木) 21:17:31
    • 閉じているからいいのだよ。隠されていると色々想像できるだろ? -- 2019-01-10 (木) 21:33:25
  • スタンへの対処法さえしっかり準備すれば滅茶苦茶便りになるなホント。推しのアンメアと牛若丸ともそれなりに相性良いのも嬉しい。 -- 2019-01-25 (金) 05:37:28
    • スタンを消しつつ強引にNP貯めにいけるからスター生産系サーヴァントとあわせるとイベント礼装装備した周回適正も高いんだよね ドレイク+孔明で今回イベントの心臓集め4-5ターンで安定して周回できてるよ -- 2019-02-01 (金) 17:03:36
  • 相手が術2だから高難易度で使ったけど強いね。弱点だったS3のスタンもA2枚にスタン対策の刻印しておけば防げるし。今のスカディ環境なら性能目的でこいつに聖杯使うのもありな気がする -- 2019-01-31 (木) 09:35:45
  • 玉藻サマーがタマモシャークならこっちのイシュタルはイシュタルシャークなのでは -- 2019-02-04 (月) 22:26:12
    • 最終絵よく見ると怖いよな! -- 2019-02-05 (火) 00:23:45
  • 密かに宝具を底引き網漁と呼んでる -- 2019-02-04 (月) 23:29:22
    • 見えなくもないwまあ実際は絨毯爆撃だが -- 2019-02-05 (火) 01:40:40
  • 声有りと泣き顔の破壊力はすごかった -- 2019-02-07 (木) 19:43:43
  • なんだこれかわいすぎだろ -- 2019-02-08 (金) 00:45:18
  • 心の声もすべてフルボイスでだめだったw -- 2019-02-08 (金) 05:36:50
  • この話、去年のチョコ庭園だと自然だけど今年のイベだと違和感あるな… -- 2019-02-08 (金) 10:41:09
    • フランスだったりロンドンだったり、凍結されてるはずのカルデアスが出てきたりしてるからまだマシ。 -- 2019-02-08 (金) 10:50:10
      • だから期間イベと幕間の時系列を考えんじゃねえとあれほど -- 2019-02-09 (土) 22:31:08
  • 逆さまの城…邪神…悪魔城…ホァイ! -- 2019-02-08 (金) 23:20:54
  • ボイスで可愛さが増すタイプの邪神だった -- 2019-02-08 (金) 23:25:23
  • たしかこの邪神、7章でマアンナに同乗させる=私のものになるって言ってましたよね?そういうことでいいんですよね? -- 2019-02-11 (月) 18:44:23
  • 今回の高難易度いけるようだな 運は絡むらしいが -- 2019-02-20 (水) 10:43:35
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム