ケルヌンノス
Sun, 14 Jul 2024 16:06:23 JST (387d)
Top > ケルヌンノス
人物紹介 
![]() |
ゲームにおいて 
- メインシナリオ第2部6章「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」の登場人物。
ケルトの獣神。 - 戦闘時のクラスはバーサーカー。
ゲーム中での性能(+クリックで展開) - エネミー名は「祭神ケルヌンノス」
- 所持属性
- 天属性、混沌属性、善属性、神性、魔性、超巨大、人類の脅威
- 行動パターン
- ゲージ5・3回行動(最終ゲージ以外で行動開始時に〔呪層〕が4つ以上だと2回行動)
通常、クリティカル共に全体攻撃。
- ゲージ5・3回行動(最終ゲージ以外で行動開始時に〔呪層〕が4つ以上だと2回行動)
- 《永続バフ》
- 『精神汚染(妖精)』
〔妖精〕に対する弱体付与率をアップ - 『呪腐肉層』
全ての攻撃に対する耐性を得る<〔呪層〕状態の数だけ効果量アップ>
&弱体状態の数に応じて自身の攻撃力がアップ(〔呪層〕も弱体としてカウント)
&行動不能を受けなくなる&弱体解除無効状態を付与
- 『精神汚染(妖精)』
- 《スキル》
- 「呪層生成」
バトル開始時に使用。毎ターン発動(呪層付与)「毎ターン終了時、自身に〔呪層〕状態を付与」を付与(永続・解除不可)
&攻撃時発動(呪層付与)「攻撃時に中確率で自身に〔呪層〕を付与」を付与(永続・解除不可)
&呪層を付与(永続・解除不可)×7 - 「グレイマルキン A」
攻撃力をアップ(3T)&無敵状態を付与(1T) - 「妖精吸血 A」
敵単体のHPを吸収する(±2,000)&NPを減らす(-20%)+自身のチャージを1増やす - 「呪詛集約」
敵単体に呪い状態を付与(-100・10T)×3
&遅延発動(呪い吸収)「味方行動終了時に自身を除く味方全体から呪い状態を吸収する」を付与(1T・解除不可) - 「呪層吸収」
〔呪層〕を1つ解除&HPを回復(+10,000)&チャージを1増やす - 「呪層感染爆発」
自身の〔呪層〕を3つ解除+敵全体に〔呪層汚染〕状態を付与(5T)&呪い状態を付与(-1,000・5T)&呪厄状態を付与(100%・5T)
- 「呪層生成」
- 《特殊状態》
- 「呪層」
「自身の〔呪層〕状態を1つ解除&自身のHPを回復(+10,000)
+敵単体に〔呪層汚染〕状態(3T)を付与&防御力をダウン(3T)
+敵全体に呪い状態を付与(-500・5T)」する状態を付与(永続・解除不可) - 「呪層汚染」
毎ターン終了時、自身のHPが減る(-1,000・3T)
※合計で1度にHPが減る呪いと違い、デバフアイコンの数だけ1,000ずつ減少する。ガッツで復活した後も、アイコンが残っていれば減り続ける。
- 「呪層」
- 《チャージ攻撃》
- 『”いかないで”』
敵全体に攻撃&呪い状態を付与(-500・10T)&呪厄状態を付与(+100%・3T)+自身に〔呪層〕状態を付与
- 『”いかないで”』
- 《ブレイク時行動》
- 『広域魔力汚染』(1回目)
敵全体に宝具封印状態を付与&スキル封印状態を付与(1T・解除不可) - 『呪層急速再生』(2回目)
クリティカル発生率をアップ(永続・解除不可)&〔呪層〕を付与(永続・解除不可)×5 - 『呪層再生加速』(3回目)
敵全体に毎ターンNPを減らす状態を付与(-10%・10T・解除不可)
+自身に〔呪層〕を付与(永続・解除不可)×7
- 『広域魔力汚染』(1回目)
- 第2部6章屈指の最難関。
- 4ゲージにも及ぶ高体力、〔呪層〕状態の特殊耐性と回復、バーサーカークラスによる全体攻撃、大量の呪いデバフによるスリップダメージと、こちらの速攻及び耐久パーティにも対応しており撃破は非常に困難。
- 弱体解除や弱体無効、ケルヌンノスへの特攻を持つサーヴァントを用意し、全身全霊をもって挑もう。
- 戦闘におけるBGMは専用の「夢幻 ~呪いの厄災~」。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この神についてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照