メドゥーサ(槍) のバックアップ(No.88)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- メドゥーサ(槍) へ行く。
- 1 (2016-12-07 (水) 00:12:51)
- 2 (2016-12-07 (水) 04:05:01)
- 3 (2016-12-08 (木) 00:26:37)
- 4 (2016-12-08 (木) 01:42:12)
- 5 (2016-12-08 (木) 02:45:13)
- 6 (2016-12-08 (木) 03:45:47)
- 7 (2016-12-08 (木) 07:40:03)
- 8 (2016-12-08 (木) 18:14:49)
- 9 (2016-12-08 (木) 19:45:45)
- 10 (2016-12-08 (木) 21:37:12)
- 11 (2016-12-09 (金) 01:49:24)
- 12 (2016-12-09 (金) 03:23:37)
- 13 (2016-12-09 (金) 07:14:26)
- 14 (2016-12-09 (金) 08:43:03)
- 15 (2016-12-09 (金) 15:27:52)
- 16 (2016-12-09 (金) 18:12:50)
- 17 (2016-12-09 (金) 20:43:44)
- 18 (2016-12-09 (金) 21:51:27)
- 19 (2016-12-09 (金) 23:24:39)
- 20 (2016-12-10 (土) 09:35:36)
- 21 (2016-12-10 (土) 11:30:52)
- 22 (2016-12-10 (土) 14:51:58)
- 23 (2016-12-10 (土) 17:13:21)
- 24 (2016-12-10 (土) 18:27:24)
- 25 (2016-12-11 (日) 04:26:57)
- 26 (2016-12-11 (日) 13:55:01)
- 27 (2016-12-11 (日) 18:53:59)
- 28 (2016-12-11 (日) 22:17:07)
- 29 (2016-12-12 (月) 02:34:03)
- 30 (2016-12-12 (月) 13:54:40)
- 31 (2016-12-12 (月) 21:04:07)
- 32 (2016-12-13 (火) 00:27:00)
- 33 (2016-12-14 (水) 00:29:26)
- 34 (2016-12-14 (水) 09:14:04)
- 35 (2016-12-20 (火) 20:35:37)
- 36 (2016-12-21 (水) 00:16:39)
- 37 (2016-12-21 (水) 10:57:26)
- 38 (2016-12-21 (水) 18:17:06)
- 39 (2016-12-28 (水) 01:54:02)
- 40 (2017-01-02 (月) 13:35:58)
- 41 (2017-01-04 (水) 08:56:11)
- 42 (2017-01-05 (木) 23:00:47)
- 43 (2017-01-15 (日) 07:17:59)
- 44 (2017-01-18 (水) 02:48:10)
- 45 (2017-02-02 (木) 14:48:28)
- 46 (2017-02-08 (水) 16:09:25)
- 47 (2017-02-10 (金) 06:06:17)
- 48 (2017-02-19 (日) 01:19:23)
- 49 (2017-02-27 (月) 11:43:02)
- 50 (2017-03-18 (土) 14:42:25)
- 51 (2017-03-25 (土) 14:48:47)
- 52 (2017-04-13 (木) 21:25:07)
- 53 (2017-05-24 (水) 00:26:38)
- 54 (2017-05-24 (水) 14:45:52)
- 55 (2017-07-12 (水) 07:30:52)
- 56 (2017-07-16 (日) 03:56:30)
- 57 (2017-07-27 (木) 15:34:40)
- 58 (2017-07-28 (金) 07:54:58)
- 59 (2017-07-29 (土) 10:06:41)
- 60 (2017-07-29 (土) 17:37:09)
- 61 (2017-08-09 (水) 14:50:02)
- 62 (2017-08-17 (木) 23:14:44)
- 63 (2017-08-19 (土) 21:30:27)
- 64 (2017-08-22 (火) 01:44:35)
- 65 (2017-08-23 (水) 14:50:39)
- 66 (2017-09-19 (火) 22:02:13)
- 67 (2017-09-19 (火) 23:38:18)
- 68 (2017-10-04 (水) 01:59:30)
- 69 (2017-10-08 (日) 15:09:09)
- 70 (2017-10-09 (月) 22:10:49)
- 71 (2017-10-16 (月) 04:20:17)
- 72 (2017-10-22 (日) 20:08:43)
- 73 (2017-11-02 (木) 14:15:53)
- 74 (2017-11-13 (月) 23:15:32)
- 75 (2017-11-21 (火) 13:19:18)
- 76 (2017-11-27 (月) 20:24:55)
- 77 (2017-11-30 (木) 00:58:02)
- 78 (2017-12-07 (木) 19:14:33)
- 79 (2017-12-07 (木) 21:19:29)
- 80 (2017-12-08 (金) 07:59:25)
- 81 (2017-12-08 (金) 21:40:49)
- 82 (2017-12-10 (日) 08:17:23)
- 83 (2017-12-13 (水) 01:33:52)
- 84 (2018-01-08 (月) 17:28:57)
- 85 (2018-02-14 (水) 13:38:55)
- 86 (2018-03-21 (水) 19:50:34)
- 87 (2018-03-29 (木) 21:30:47)
- 88 (2018-04-09 (月) 01:31:55)
- 89 (2018-04-10 (火) 22:10:09)
- 90 (2018-04-30 (月) 23:51:02)
- 91 (2018-07-19 (木) 16:37:32)
- 92 (2018-08-01 (水) 21:14:36)
- 93 (2018-08-04 (土) 14:41:24)
- 94 (2018-08-10 (金) 14:55:02)
- 95 (2018-10-22 (月) 11:06:49)
- 96 (2018-10-30 (火) 20:16:04)
- 97 (2018-11-03 (土) 00:41:53)
- 98 (2018-11-09 (金) 23:19:40)
- 99 (2018-12-23 (日) 03:26:31)
- 100 (2018-12-31 (月) 00:49:14)
- 101 (2019-01-06 (日) 16:11:52)
- 102 (2019-02-20 (水) 22:47:43)
- 103 (2019-04-23 (火) 12:10:42)
- 104 (2019-05-15 (水) 09:03:16)
- 105 (2019-05-18 (土) 02:35:06)
- 106 (2019-08-05 (月) 19:31:33)
- 107 (2019-08-05 (月) 22:38:33)
- 108 (2019-08-06 (火) 18:32:54)
- 109 (2019-08-06 (火) 21:12:10)
- 110 (2019-08-07 (水) 14:30:11)
- 111 (2019-08-08 (木) 08:12:42)
- 112 (2019-08-08 (木) 12:40:47)
- 113 (2019-08-08 (木) 20:48:39)
- 114 (2019-08-11 (日) 03:01:19)
- 115 (2019-08-15 (木) 13:20:13)
- 116 (2019-09-04 (水) 01:35:41)
- 117 (2019-09-11 (水) 20:30:45)
- 118 (2019-09-11 (水) 22:49:26)
- 119 (2019-09-12 (木) 02:36:43)
- 120 (2019-09-13 (金) 05:29:08)
- 121 (2019-09-15 (日) 23:53:30)
- 122 (2019-10-12 (土) 14:53:08)
- 123 (2019-11-11 (月) 18:17:48)
- 124 (2019-12-09 (月) 12:05:28)
- 125 (2019-12-09 (月) 18:09:47)
- 126 (2019-12-31 (火) 18:37:13)
- 127 (2020-01-03 (金) 22:01:26)
- 128 (2020-01-07 (火) 01:14:21)
- 129 (2020-01-24 (金) 21:19:00)
- 130 (2020-01-26 (日) 08:50:07)
- 131 (2020-02-07 (金) 21:49:12)
- 132 (2020-03-17 (火) 05:13:50)
- 133 (2020-03-23 (月) 12:55:24)
- 134 (2020-06-26 (金) 18:10:25)
- 135 (2020-08-21 (金) 01:22:40)
- 136 (2021-08-08 (日) 21:30:10)
- 137 (2022-02-07 (月) 04:55:04)
- 138 (2022-08-02 (火) 18:31:09)
- 139 (2022-08-02 (火) 19:59:14)
- 140 (2022-08-02 (火) 21:15:37)
- 141 (2022-08-02 (火) 22:52:10)
- 142 (2022-08-03 (水) 03:49:51)
- 143 (2022-08-03 (水) 06:26:16)
- 144 (2022-08-03 (水) 21:03:22)
- 145 (2022-08-07 (日) 16:19:28)
- 146 (2022-09-23 (金) 17:00:00)
- 147 (2023-03-18 (土) 18:03:49)
- 148 (2023-09-12 (火) 22:08:12)
- 149 (2024-08-12 (月) 00:28:20)
- 150 (2024-09-27 (金) 08:17:55)
- 151 (2024-11-08 (金) 18:23:34)
- 152 (2025-01-19 (日) 00:19:25)
ステータス 
SR | No.146 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | ランサー | 属性 | 中立・善 | |
真名 | メドゥーサ | ||||
時代 | 神話時代 | ||||
地域 | ギリシア | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2099/13119 | ||||
ATK | 1375/8253 | ||||
筋力 | C | 耐久 | D | ||
敏捷 | A | 魔力 | E | ||
幸運 | C | 宝具 | A+ | ||
COST | 12 | ||||
所有カード | Quick×2 | Arts×2 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
魅惑の美声[B] | 敵単体[異性]に確率で魅了状態を付与[Lv.1~] | 1 | 9 | 初期スキル | |
怪力[C] | 自身の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
彼方への想い[A] | 自身にガッツ状態を付与(1回)[Lv.1~] | 3 | 9 | 霊基再臨×3突破 | |
自身に無敵状態を付与(1回) | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
対魔力[B] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
女神の神核[A] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 | ||||
自身の弱体耐性をアップ | |||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
B→B+ | Quick | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体に確率でスタン状態を付与(1ターン)〈オーバーチャージで確率アップ〉 <強化後> 敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]▲&敵単体に確率でスタン状態を付与(1ターン)〈オーバーチャージで確率アップ〉&敵単体のQuickカード耐性をダウン▲(3ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:BLACK (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:浅川悠(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ギリシャ神話におけるゴルゴン三姉妹の三女。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:134cm・30kg? |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
外観は姉二柱に似た可憐な少女であり、性格もライダーの時のそれから変化している。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
『女神の抱擁』 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
○魅惑の美声:B |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
○怪力:C |
第七特異点をクリアおよび絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
本来であれば召喚されるはずのない、神霊系サーヴァントの一柱。 |
ゲームにおいて 
- ☆4ランサー。2016年12月7日より第七章開幕にともない実装。
- カード構成はライダー時同様のQuick+Arts型であり、A=4Hit、Q=3Hit、EX=5Hitとヒット数は多めでスターを稼ぎやすい。
ただしこの構成のせいでQとEXによるNP効率が低く、通常Quickで稼いだスターでArtsクリティカルを狙うことが重要となってくる。 - ステータスは同レアランサー比較でHPがトップクラス、ATKがワーストとなっており、スキル構成、宝具の性質も併せて防御寄りの性能となっている。二種のクラススキルで、デバフ耐性が高めなのもポイント。
- 「魅惑の美声」
敵単体(男性限定)に確率で魅了付与(1T)- 姉達同様に異性限定になっている。成功率はやや劣るが、Lvを上げれば十分に実用可能な範囲となる。
また姉達と比較して、仮想敵であるアーチャー、もしくはバーサーカーは両クラスともに男が多く、使える機会が比較的多いのが追い風。さらにどちらのクラスも足止めの恩恵がとりわけ大きいクラスである等、なにかと心強い効果である。
- 姉達同様に異性限定になっている。成功率はやや劣るが、Lvを上げれば十分に実用可能な範囲となる。
- 「怪力」
自身の攻撃力アップ(1T)- ライダー時よりランクが下がった影響か持続しなくなり、効果レートも若干落ちているため、やはり宝具ブレイブチェインとの併用がベター。
- 場持ちがよく、これ自体もそれなりにCTが短めなので強化しCTを短縮すれば「怪力」を乗せた宝具を複数回放つことも狙えるだろう。
- 「彼方への想い」
自身に無敵状態付与(永続、1回)&ガッツ状態を付与(3T、1回)- 生きることに特化した複合スキルであり、彼女の耐久面を大きく支えてくれる。
無敵は効果時間がないため非常に使いやすい反面、ガッツの効果が3ターンと少し短めな点は注意。 - CTも最短7とやや長いので、使いどころは間違えないようにしたい。
- 生きることに特化した複合スキルであり、彼女の耐久面を大きく支えてくれる。
- 「魅惑の美声」
- 宝具「
女神の抱擁 」
強化前・単体Quick多段攻撃&確率スタン付与
強化後・単体Quick多段攻撃&確率スタン付与&Quickカード耐性をダウン(3T)- 「怪力」によるブーストが可能であり、宝具強化も済ませればレア度相応の単体宝具ダメージを出すことが可能。
- さらにスタンが決まれば強力で、戦闘を有利に運ぶことが出来る。素でもそれなりに高いスタン確率となっているが、確実性を持たせるならば宝具チェイン後半に持ってくる等で底上げしよう。
OC1の場合、相手に対魔力などがなくてもミスの可能性があるがOC2ならばほぼ確定。OC3以上ならば多少の弱体耐性を無視できる。 - 8Hitする為、スターとNPを稼ぐことも可能。自身のQuickも3ヒットと多く、宝具QQEXで大量のスターを獲得できる。
- ランサークラスのイメージらしく、敵を足止めしつつ生き延びることに特化した性能で、サブアタッカーや殿向き。
2枚ずつあるQとAどちらの性能も☆4槍の水準として悪くないため、それらで味方のチェインやスター面をサポートしながら「彼方への想い」や「魅惑の美声」を使ってしぶとく居座り、ここぞという時に「怪力」を乗せた宝具で大打撃と足止めを狙うのが理想的。- 単体だと全体的にどっちつかずの性能なせいで今一歩足りずもどかしいので、アーツパ、クイックパ、男性封殺等、一定の方向性に専念できるようなパートナーキャラが欲しい。それさえ用意できれば活躍の機会は意外なほどあり、相方次第で遊び甲斐もあるサーヴァントになるだろう。
- 宝具強化後はQuick重視のパーティとの相性が良くなる。自身もスターを稼ぎやすく、クリティカルを交えれば足りない火力面を補う事も可能。その場合の相方候補はQ性能の高いパールヴァティーや宝蔵院胤舜がオススメ。前者は宝具に魅了&NP増加があり、後者はスキルに宝具封印がある為、敵を出来る限り妨害する運用を得意とする自身と噛み合う。
- またサポートに特化した運用ならばクラスを問わずに組み込むのも手。火力面では期待できなくなる反面、耐久向けの構成なので等倍相手でも生き延びやすく、男性限定魅了やスタン、間接的Q強化は問題なく機能する。
上姉様や下姉様と組んで男性を封殺しにいく、玉藻の前やギルガメッシュ(術)などと組んでアーツパで敵の足止めを担当するなどの役割を与えるのが良いだろう。
- スキルで弱体率を補正できるサーヴァントとしてカルナ、ギルガメッシュ(術)、風魔小太郎がいる。
前述のようにQとAどちらを主体にしても組める(特に術ギルはアナのArtsを星出しに転用させられる)ため、割と融通が効く性能でありそれぞれとの相性はなかなかのもの。相方候補として一考の余地があるだろう。
- 礼装選択が悩ましいサーヴァントのひとり。
持ち味の宝具を活かすためにはNP補助が無いと厳しい。次に素の攻撃力が低いため、ここも礼装で補いたい。
一方で、宝具はQだが自身のQ・EXのNP効率が低い為イマジナリ・アラウンド等の単純なカード強化は向かない。前述のように単体では物足りないところが多いので礼装に頼りたいところが多く、複合効果の礼装が欲しいところ。
以上を踏まえると、相性の良い効果は「NP獲得量アップ」「初期NP増加」「攻撃力(宝具威力)アップ」「Quick性能アップ」「Arts性能アップ」等の効果。これらの効果から複合能力を持つ礼装、かつ攻撃ステータス寄りだとベストである。推奨礼装の一例は以下。概念礼装の一例 - 特にオススメ
- キュート・オランジェット:期間限定☆5。NP効率25%・宝具威力15%UP(凸で30%・20%)。
通常ダメージは礼装ステ分しか増えないが、効果量は凸無しでも大きい。宝具威力UPは怪力と相性も良く十分なダメージが見込める。道中でNPを溜めたうえで、ボス戦で2回目・3回目を狙っていくメインアタッカーとしての運用をするなら特にオススメ。逆に、積極的にカードを切らせることになるので、メインアタッカーが他にいる場合はやや活用しづらい。 - サマー・リトル:期間限定☆5。NP効率25%・宝具威力10%・クリティカル10%UP(凸で30%・15%・15%)。
上記キュート・オランジェットと非常に効果が似ており、ステはややHPに寄るがまだ許容範囲。Lvの高い方を使おう。 - 静穏なひと時:期間限定☆5。Q性能・A性能・NP獲得量を10%UP(凸で15%)。
ステータスもATKのみでQ+A型の彼女には相性抜群。問題は未凸だとやや効果量が物足りない点か(具体的には、凸同士の比較ならNP効率で上記2つの礼装に勝るが、未凸同士なら劣る) - 魔性菩薩:恒常☆5。初期NP50%(凸で60%)・初回のみチャージ段階を2上げる。
OC3宝具により確定スタンになる(弱体耐性アップスキルを持つ一部の相手除く)。使いやすさは抜群だが、威力面は変わらず礼装ATKが控えめ、かつ効果も1回のみという点から、メインよりもサブアタッカー、あるいはいざというときの控えとして使う場合にオススメ。 - ゴールデン相撲~岩場所~:イベント報酬。凸で初期NP50・攻撃力15%UP。
攻撃力を重視するなら鉄板の一枚、攻撃力UPは怪力と同枠強化のため相性はそこまで良くないものの単純に強力。NP効率と初期NPの比較は単純には難しいが、特に道中が短くNPが溜めづらいクエストなら2回目まではこちらの方が早く放てるケースが多い。メイン・サブどちらの運用でも有効。
- 次点
- 蒼玉の魔法少女:NP補助は最高峰だが火力補助が皆無。一発撃つだけのサブ運用ならカレスコや魔性菩薩に軍配が上がるし、複数回撃たせようとすると火力不足が目につく、とただ使うのではかえって中途半端(宝具強化によりいくらか改善されたが)。
孔明と組んでスタンハメを狙う、殿にてHIT数の多い敵(ギルなど)を宝具連打でゴリ押す・・・など明確な運用目的がある場合は悪くない。蛇足だが、比較的相性の良いキャラが多い礼装のため、心理的にEXPを注ぎやすい点は◎。 - いつかの夏:一見相性が良さそうだが、素ATKの低いアナにとって礼装ATK0は正直厳しい。凸相撲が無いなら。怪力と別枠なので宝具威力は意外と出るがやはり中途半端感は否めない。また類似品にダイブ・トゥ・ブルーがあり、メイン攻撃のA重視と宝具火力のQ重視でどっちもどっちといったところ。
- 「恋談火焔行」「レコードホルダー」等、状態異常付与確率を補正する礼装も悪くはないが、自身のみでNPを貯めきれないことを考えると本末転倒になりかねない。Aパに組み込む、NP供給スキル(孔明等)でサポートする、など礼装外で十分なバックアップが必要。
- その他
- 絆礼装:味方全員のQ10%UP・NP効率10%UP。
絆礼装の中でもレアな複合能力。星4なのでコスト面も優秀。本人の場持ちも良いため使いやすい。
上昇量自体は劇的なものでは無いが、ヴラド三世(槍)・パールヴァティー・スカサハなど、Quick主体のランサーにとってはなかなか強力な支援となる。同じくQuickが多いアサシンとも相性が良い。
しかしステ補正が僅か100しかないため、サポート兼サブアタッカーと割り切る運用になる。Aチェインに絡みつつ手札に3枚来たら怪力からブレイブチェインなど、メインアタッカーの邪魔をしない形で宝具を狙いに行こう。
最大の問題は入手難易度が極めて高い点。狙う場合はPTへの意図的な採用は必須となり、まさに強い絆が求められる。
- 特にオススメ
- 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&NP獲得量を10%アップするというもの。
自身の運用上欲しい要素を備え、かつ味方にも同様の効果を与える。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のQuickカード性能を10%アップ&NP獲得量を10%アップするというもの。
- 性能比較
名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 メドゥーサ(槍) 13119 8253 2 2 1 Q/単 魅惑の美声[B] 怪力[C] 彼方への想い[A] エリザベート(槍) 11870 9122 2 1 2 B/全 嗜虐のカリスマ[A] 拷問技術[A] 戦闘続行[B] アルトリア(槍オルタ) 11761 9968 2 1 2 B/全 魔力放出[A+] 最果ての加護[A] カリスマ[E] フィン 12750 8930 2 2 1 A/全 千里眼[B] 女難の美[A] 魔術[B] 李書文(槍) 11360 9653 2 2 1 A/単 中国武術(六合大槍)[A+++] 圏境[B] 絶招[B] 清姫(槍) 11870 8936 2 1 2 B/単 情熱の炎夏[A] 水浴転身[A] 恋の追跡者[A] ヴラド三世(EX) 13005 8775 2 1 2 B/単 信仰の加護[A+++] 軍略[B] 無辜の怪物[A] サンタ・リリィ 11870 9261 2 1 2 B/全 聖者の贈り物[C] 自己変革[A] うたかたの夢[EX] 源頼光(槍) 12112 9168 2 1 2 B/単 影の風紀委員長[A] 錬鉄手車[C] サマー・カタストロフ[EX] パールヴァティー 13253 8127 2 1 2 Q/全 イマジナリ・アラウンド[EX] カーマの灰[EX] 女神の恩恵[A+] 哪吒 12112 9284 2 1 2 B/全 道術[A] 霊珠子[A] 如来の加護[B] - 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 146 メドゥーサ(槍) 80 13119 8253 C D A E C A+ 2 2 1 魅惑の美声[B]
怪力[C]
彼方への想い[A]18 エリザベート・バートリー 80 11870 9122 C D E A B D 2 1 2 カリスマ[C]
拷問技術[A]
戦闘続行[B]78 アルトリア(槍オルタ) 80 11761 9968 A A+ C A+ D A++ 2 1 2 魔力放出[A+]
最果ての加護[A]
カリスマ[E]87 フィン 80 12750 8930 B+ B A+ C C B+ 2 2 1 千里眼[B]
女難の美[A]
魔術[B]102 李書文(槍) 80 11360 9653 B C A E E --- 2 2 1 中国武術(六合大槍) [A+++]
圏境[B]
絶招[B]134 清姫(槍) 80 11870 8936 D D B E A+ C 2 1 2 情熱の炎夏[A]
水浴転身[A]
恋の追跡者[A]140 ヴラド三世(EXTRA) 80 13005 8775 B A E A D C 2 1 2 信仰の加護[A+++]
軍略[B]
無辜の怪物[A]141 ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ 80 11870 9261 C D A B A++ A+ 2 1 2 聖者の贈り物[C]
自己変革[A]
うたかたの夢[EX]181 源頼光(槍) 80 12112 9168 C B D A C A+ 2 1 2 影の風紀委員長[A]
錬鉄手車[C]
サマー・カタストロフ[EX]183 パールヴァティー 80 13253 8127 D C D B B EX 2 1 2 イマジナリ・アラウンド[EX]
カーマの灰[EX]
女神の恩恵[A+]193 哪吒 80 12112 9284 C+ B A B B A 2 1 2 道術[A]
霊珠子[A]
如来の加護[B]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:第七特異点クリア、再臨:第二段階、絆Lv.4以上
+クリックで展開
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照