黒の聖杯 のバックアップ(No.47)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 黒の聖杯 へ行く。
- 1 (2015-10-05 (月) 00:11:53)
- 2 (2015-10-05 (月) 14:14:10)
- 3 (2015-10-05 (月) 16:48:43)
- 4 (2015-10-05 (月) 22:42:52)
- 5 (2015-10-10 (土) 04:27:49)
- 6 (2015-10-11 (日) 20:01:16)
- 7 (2015-10-17 (土) 17:14:03)
- 8 (2015-10-19 (月) 11:17:02)
- 9 (2015-10-24 (土) 22:56:10)
- 10 (2015-10-25 (日) 08:32:15)
- 11 (2015-10-26 (月) 09:16:07)
- 12 (2015-11-07 (土) 10:28:30)
- 13 (2015-11-08 (日) 10:34:00)
- 14 (2015-11-28 (土) 06:27:41)
- 15 (2016-01-04 (月) 15:56:55)
- 16 (2016-01-05 (火) 19:50:45)
- 17 (2016-01-09 (土) 13:59:28)
- 18 (2016-03-09 (水) 11:20:19)
- 19 (2016-04-22 (金) 18:07:34)
- 20 (2016-04-29 (金) 16:34:40)
- 21 (2016-04-29 (金) 22:27:30)
- 22 (2016-05-08 (日) 17:46:00)
- 23 (2016-05-30 (月) 19:26:17)
- 24 (2016-09-14 (水) 16:38:59)
- 25 (2016-10-08 (土) 19:19:26)
- 26 (2016-10-30 (日) 20:44:33)
- 27 (2016-12-05 (月) 23:28:12)
- 28 (2016-12-10 (土) 16:56:35)
- 29 (2016-12-24 (土) 19:47:42)
- 30 (2017-01-01 (日) 23:51:13)
- 31 (2017-02-08 (水) 13:44:08)
- 32 (2017-02-09 (木) 19:57:44)
- 33 (2017-03-08 (水) 20:18:51)
- 34 (2017-03-31 (金) 05:46:09)
- 35 (2017-04-08 (土) 22:30:44)
- 36 (2017-04-22 (土) 06:13:16)
- 37 (2017-07-23 (日) 01:23:48)
- 38 (2017-08-13 (日) 15:31:40)
- 39 (2017-08-20 (日) 15:23:15)
- 40 (2017-08-26 (土) 16:38:53)
- 41 (2017-08-29 (火) 20:53:30)
- 42 (2017-09-03 (日) 21:34:26)
- 43 (2017-09-04 (月) 21:20:29)
- 44 (2017-10-10 (火) 22:16:30)
- 45 (2018-01-12 (金) 13:15:23)
- 46 (2018-01-18 (木) 17:10:21)
- 47 (2018-01-21 (日) 15:15:46)
- 48 (2018-03-30 (金) 04:43:54)
- 49 (2018-04-08 (日) 00:49:38)
- 50 (2018-04-24 (火) 12:14:02)
- 51 (2018-06-01 (金) 10:22:47)
- 52 (2018-12-06 (木) 20:56:56)
- 53 (2019-01-15 (火) 19:40:07)
- 54 (2019-02-10 (日) 13:02:47)
- 55 (2019-05-09 (木) 19:28:03)
- 56 (2020-04-23 (木) 22:01:49)
- 57 (2020-08-10 (月) 00:57:50)
- 58 (2021-02-15 (月) 13:55:45)
- 59 (2021-03-28 (日) 12:24:04)
- 60 (2021-08-16 (月) 04:36:33)
- 61 (2021-09-09 (木) 19:26:19)
- 62 (2021-09-11 (土) 02:54:46)
- 63 (2021-12-24 (金) 22:20:37)
- 64 (2022-04-02 (土) 13:26:40)
- 65 (2022-07-20 (水) 18:20:50)
- 66 (2023-01-17 (火) 08:11:47)
- 67 (2024-02-20 (火) 01:48:51)
- 68 (2025-04-12 (土) 17:37:20)
ステータス 
SSR | No.48 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | 能力値(初期値/最大値) | ||||
LV | 1/100 | ||||
HP | 0/0 | ||||
ATK | 600/2400 | ||||
COST | 12 | ||||
詳細情報 | |||||
ILLUST | 中原 | ||||
解説 | 正義に取りつかれた男の見た幻。 黒く濁った聖杯は語る。対価には代償が必要だと。 愛を歌う、運命の女のように。 | ||||
保有スキル | 限界突破 | 効果 | デメリット | ||
黒の聖杯 | ×0~3 | 宝具威力UP60% | 毎ターンHP減少-500 | ||
×4 | 宝具威力UP80% |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
ゲームにおいて 
- 2015年9月30日実装の☆5礼装。
宝具を強化する天啓、竜種系統の亜種に当たるカード。 - 補正値は同系統の☆5であるヘブンズ・フィールの最大解放(50%)を初期で上回る60%(最大解放で80%)。
最高峰の補正の代償としてデメリットがあり、装備していると毎ターン500のダメージを受ける。- 意外と馬鹿にならないダメージであり、特に最大HPが低い場合やHP回復手段がないまま長期戦化するとその影響は大きくなる。
大火力宝具によって、宝具をきちんと使えれば長期戦になることは多くない。しかし宝具発動のNP溜めにもたついてしまい、大火力宝具をあまり撃てないままデメリットにより退場すると目も当てられないので、こうならないよう運用は注意したい。
- 意外と馬鹿にならないダメージであり、特に最大HPが低い場合やHP回復手段がないまま長期戦化するとその影響は大きくなる。
- NPに関連する効果が一切ないため、地道に溜めてから撃つ必要があるのが難点。
いくら宝具火力を上げようが宝具が撃てなければ意味がなく、何も考えなければ自滅で本末転倒になりかねない。
安定度で言えばヘブンズ・フィールの方が上なので、選択肢として考えておこう。 - このように運用に際してはひと工夫いる礼装ではあるが、噛み合った際の爆発力は随一。
宝具特化のような性能だが、実は☆5礼装の中でも高いATK補正が付いており、通常攻撃も強化されるのも見逃せない。
アタッカーに対してはNPの問題さえ解決できれば誰であっても効果が大きいため、総じて優秀な性能の礼装と言える。
ヘブンズ・フィールより尖った性能だが、前述のデメリット対策手段も増えた現状、こちらが用いられることが現状大半である。
- 有効活用するには、大量のNPを短期間で取得できるスキル、またはArtsチェインを安定使用できる編成などが必要になるだろう。
- NPチャージ持ちとしてはメディアやニトクリスやオケアノスのキャスター、ネロ・クラウディウス(術)、ダ・ヴィンチちゃん、玄奘三蔵など。NP関連スキルは持たないが爆発力のある宝具と高いHPを持つ不夜城のキャスターも相性が良い。キャスターは前述の編成条件を満たしやすく、アタッカー運用する場合はネックとなるクラス補正による不利を覆すことが出来るのでよく用いられる。特に前者二人はスキルレベルを上げれば開幕で宝具を撃つことすら可能。
- その他にもニコラ・テスラ、ギルガメッシュ、坂田金時など、NPチャージ持ちで強力な宝具を持つ者は複数いるので、そういったサーヴァントを尖らす運用にはうってつけだろう。
- 特にオケアノスのキャスターは自前でNPを100%にできる上に超強力なバスター宝具、しかも豚化によるスタン付きのためこの礼装との相性では頭一つ突出している。
- デメリットを補えるサーヴァントとしては、HP回復スキルと強力な攻撃宝具を持つアルテラ、坂田金時、アルトリア(弓)、イリヤ、ジークフリート、マリー・アントワネット、マルタ、BBなど。この中では動物会話でNP大量補填を行う坂田金時や、黄金律を持つジークフリート、Arts3枚持ちのマルタやイリヤなど大なり小なりNP補充が見込める面子が多いためデメリットを受けにくいが、結局のところLv(再臨)やHP回復のスキルLvを上げていない状態で用いるにはやや無理がある。単体では他の礼装が有用な場合も多いので、繰り返しになるがこの礼装を採用するには編成から考える必要がある。
- 他者のNPをチャージする宝具・スキル持ちと併用すれば、活用の幅も広がる。
これが十分にできるキャラは金レアキャラのみ(玉藻の前やBB・ゴルゴーンの宝具、エレナやオジマンディアス、孔明のスキル、両方に持つマーリンとパールヴァティー)だが、フレンド枠を割く価値は十分。 - HP減少のデメリットを逆手にとって、HPが低いほど威力の上がる宝具を持つアン&メアリー、土方歳三に装備をさせるという選択肢もある。
- デメリットが適用されるタイミングは継続HP回復などの後のため、アンデルセン、マーリン、織田信長(狂)(スキルレベル10)等で継続回復を付与してやればデメリットで倒れる心配はなくなる。
- 2015/12/28のアップデートにて令呪によるNP100%チャージが可能になったため、回数制限はあるが宝具連射によるゴリ押しという使い方が可能になった。令呪は共通する中では最も手早いNP補助手段のひとつなので、選択肢として覚えておこう。
また、同日に実装された魔術礼装・カルデア戦闘服のオーダーチェンジを使うことで、NPが溜まり次第控えに下げ、ボス戦まで温存することも可能に。 - 以前は敵を倒しきれなかったターンの終了時のみダメージが発生し、敵を倒しきればデメリットは適用されなかったが、現在は修正されて敵を倒してもダメージを受けるようになっている。
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
この礼装についてのコメント 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照