ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト のバックアップ(No.173)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト へ行く。
- 1 (2015-08-03 (月) 00:58:38)
- 2 (2015-08-03 (月) 07:49:53)
- 3 (2015-08-04 (火) 12:11:55)
- 4 (2015-08-04 (火) 15:06:55)
- 5 (2015-08-05 (水) 14:08:46)
- 6 (2015-08-06 (木) 19:07:23)
- 7 (2015-08-06 (木) 22:38:58)
- 8 (2015-08-08 (土) 08:32:49)
- 9 (2015-08-08 (土) 23:53:07)
- 10 (2015-08-09 (日) 01:25:16)
- 11 (2015-08-11 (火) 02:52:08)
- 12 (2015-08-16 (日) 11:20:32)
- 13 (2015-08-16 (日) 13:07:05)
- 14 (2015-08-16 (日) 18:03:55)
- 15 (2015-08-18 (火) 15:25:25)
- 16 (2015-08-19 (水) 00:41:15)
- 17 (2015-08-19 (水) 01:50:03)
- 18 (2015-08-19 (水) 13:41:59)
- 19 (2015-08-22 (土) 08:22:49)
- 20 (2015-08-22 (土) 16:45:08)
- 21 (2015-08-22 (土) 21:23:46)
- 22 (2015-08-23 (日) 01:59:58)
- 23 (2015-08-23 (日) 10:53:58)
- 24 (2015-08-23 (日) 12:28:06)
- 25 (2015-08-27 (木) 01:18:41)
- 26 (2015-08-28 (金) 13:11:49)
- 27 (2015-08-28 (金) 23:44:05)
- 28 (2015-08-29 (土) 11:08:22)
- 29 (2015-08-29 (土) 12:37:09)
- 30 (2015-08-29 (土) 17:50:43)
- 31 (2015-08-29 (土) 22:21:14)
- 32 (2015-08-30 (日) 16:57:37)
- 33 (2015-08-31 (月) 14:17:27)
- 34 (2015-09-01 (火) 19:44:00)
- 35 (2015-09-02 (水) 00:51:25)
- 36 (2015-09-03 (木) 02:46:45)
- 37 (2015-09-04 (金) 18:05:52)
- 38 (2015-09-06 (日) 04:22:32)
- 39 (2015-09-06 (日) 09:48:52)
- 40 (2015-09-07 (月) 19:53:13)
- 41 (2015-09-10 (木) 19:56:04)
- 42 (2015-09-12 (土) 11:47:05)
- 43 (2015-09-16 (水) 17:18:32)
- 44 (2015-09-16 (水) 18:34:08)
- 45 (2015-09-29 (火) 19:18:40)
- 46 (2015-09-30 (水) 23:25:25)
- 47 (2015-10-02 (金) 21:38:59)
- 48 (2015-10-03 (土) 21:56:52)
- 49 (2015-10-04 (日) 17:00:26)
- 50 (2015-10-06 (火) 23:42:32)
- 51 (2015-10-07 (水) 15:42:58)
- 52 (2015-10-14 (水) 14:17:51)
- 53 (2015-10-18 (日) 12:26:54)
- 54 (2015-10-18 (日) 17:15:34)
- 55 (2015-10-26 (月) 18:58:48)
- 56 (2015-11-01 (日) 02:18:09)
- 57 (2015-11-07 (土) 22:41:25)
- 58 (2015-11-21 (土) 18:34:24)
- 59 (2015-11-22 (日) 02:25:15)
- 60 (2015-11-22 (日) 09:33:52)
- 61 (2015-11-23 (月) 00:51:18)
- 62 (2015-11-25 (水) 00:27:30)
- 63 (2015-12-08 (火) 21:27:41)
- 64 (2015-12-12 (土) 09:13:45)
- 65 (2015-12-30 (水) 02:00:28)
- 66 (2016-01-02 (土) 17:26:54)
- 67 (2016-01-15 (金) 01:52:53)
- 68 (2016-01-15 (金) 12:15:16)
- 69 (2016-01-27 (水) 22:23:50)
- 70 (2016-02-08 (月) 11:17:42)
- 71 (2016-02-20 (土) 12:40:46)
- 72 (2016-02-26 (金) 19:11:33)
- 73 (2016-03-06 (日) 13:46:52)
- 74 (2016-03-23 (水) 21:22:47)
- 75 (2016-03-28 (月) 18:45:29)
- 76 (2016-04-04 (月) 22:24:39)
- 77 (2016-04-06 (水) 22:58:19)
- 78 (2016-06-12 (日) 00:45:23)
- 79 (2016-06-19 (日) 19:36:51)
- 80 (2016-06-19 (日) 22:00:08)
- 81 (2016-06-30 (木) 02:09:07)
- 82 (2016-07-01 (金) 00:57:39)
- 83 (2016-07-31 (日) 04:11:01)
- 84 (2016-07-31 (日) 11:26:09)
- 85 (2016-07-31 (日) 12:30:20)
- 86 (2016-07-31 (日) 22:05:48)
- 87 (2016-08-01 (月) 09:36:28)
- 88 (2016-08-03 (水) 20:22:10)
- 89 (2016-08-05 (金) 09:19:57)
- 90 (2016-08-06 (土) 16:55:04)
- 91 (2016-08-08 (月) 16:32:39)
- 92 (2016-08-27 (土) 21:28:24)
- 93 (2016-09-04 (日) 22:08:12)
- 94 (2016-09-06 (火) 11:47:31)
- 95 (2016-09-25 (日) 22:10:14)
- 96 (2016-10-02 (日) 18:37:46)
- 97 (2016-10-16 (日) 15:23:18)
- 98 (2016-11-02 (水) 18:01:23)
- 99 (2016-11-22 (火) 23:27:03)
- 100 (2016-11-26 (土) 00:49:45)
- 101 (2016-11-30 (水) 09:05:49)
- 102 (2016-12-13 (火) 18:37:38)
- 103 (2016-12-22 (木) 13:13:00)
- 104 (2016-12-24 (土) 15:21:17)
- 105 (2016-12-26 (月) 03:24:42)
- 106 (2016-12-29 (木) 00:20:35)
- 107 (2016-12-29 (木) 10:08:17)
- 108 (2016-12-31 (土) 03:44:54)
- 109 (2016-12-31 (土) 04:48:09)
- 110 (2016-12-31 (土) 19:37:48)
- 111 (2017-01-13 (金) 13:02:47)
- 112 (2017-01-13 (金) 18:00:42)
- 113 (2017-01-14 (土) 21:20:14)
- 114 (2017-01-14 (土) 22:26:56)
- 115 (2017-01-18 (水) 00:26:54)
- 116 (2017-01-25 (水) 22:37:26)
- 117 (2017-01-27 (金) 18:29:48)
- 118 (2017-01-29 (日) 17:33:36)
- 119 (2017-02-06 (月) 00:52:16)
- 120 (2017-02-17 (金) 22:18:52)
- 121 (2017-02-23 (木) 17:33:34)
- 122 (2017-03-02 (木) 16:11:19)
- 123 (2017-03-12 (日) 07:56:47)
- 124 (2017-03-21 (火) 15:21:44)
- 125 (2017-04-16 (日) 21:21:32)
- 126 (2017-04-23 (日) 13:34:04)
- 127 (2017-04-23 (日) 22:07:06)
- 128 (2017-05-28 (日) 22:28:11)
- 129 (2017-06-22 (木) 22:54:48)
- 130 (2017-07-15 (土) 22:25:21)
- 131 (2017-09-04 (月) 12:22:24)
- 132 (2017-09-12 (火) 23:32:19)
- 133 (2017-09-15 (金) 05:29:44)
- 134 (2017-09-15 (金) 14:40:03)
- 135 (2017-10-05 (木) 10:58:46)
- 136 (2017-10-08 (日) 15:44:04)
- 137 (2017-10-21 (土) 17:44:31)
- 138 (2017-10-23 (月) 00:53:47)
- 139 (2017-11-11 (土) 10:00:57)
- 140 (2017-12-07 (木) 20:03:03)
- 141 (2017-12-10 (日) 10:25:15)
- 142 (2017-12-11 (月) 00:41:14)
- 143 (2018-01-07 (日) 23:58:12)
- 144 (2018-01-08 (月) 15:29:20)
- 145 (2018-03-03 (土) 05:46:28)
- 146 (2018-03-10 (土) 22:11:22)
- 147 (2018-03-24 (土) 05:35:47)
- 148 (2018-04-05 (木) 09:01:34)
- 149 (2018-04-05 (木) 10:31:07)
- 150 (2018-04-08 (日) 14:39:08)
- 151 (2018-04-10 (火) 21:11:43)
- 152 (2018-04-14 (土) 03:35:58)
- 153 (2018-04-14 (土) 22:01:57)
- 154 (2018-04-18 (水) 12:41:21)
- 155 (2018-05-01 (火) 20:02:37)
- 156 (2018-07-15 (日) 01:03:00)
- 157 (2018-07-28 (土) 16:15:28)
- 158 (2018-08-10 (金) 04:59:39)
- 159 (2018-08-21 (火) 22:23:21)
- 160 (2018-08-27 (月) 13:07:50)
- 161 (2018-09-28 (金) 02:13:06)
- 162 (2018-11-03 (土) 15:49:08)
- 163 (2018-11-09 (金) 23:49:33)
- 164 (2019-01-06 (日) 16:43:55)
- 165 (2019-02-20 (水) 21:32:20)
- 166 (2019-03-06 (水) 15:09:41)
- 167 (2019-08-24 (土) 22:14:46)
- 168 (2019-09-07 (土) 22:38:56)
- 169 (2019-09-20 (金) 17:48:23)
- 170 (2019-11-02 (土) 09:20:19)
- 171 (2019-11-29 (金) 16:39:22)
- 172 (2019-12-27 (金) 11:38:53)
- 173 (2019-12-29 (日) 19:33:45)
- 174 (2020-01-28 (火) 09:58:49)
- 175 (2020-02-14 (金) 09:20:34)
- 176 (2020-08-17 (月) 03:43:48)
- 177 (2020-09-11 (金) 11:01:29)
- 178 (2020-12-18 (金) 22:49:38)
- 179 (2021-06-24 (木) 12:50:59)
- 180 (2021-08-01 (日) 18:44:26)
- 181 (2021-08-01 (日) 20:07:36)
- 182 (2021-08-02 (月) 03:56:01)
- 183 (2021-08-02 (月) 16:59:11)
- 184 (2021-08-02 (月) 18:30:56)
- 185 (2021-08-02 (月) 20:28:10)
- 186 (2021-08-04 (水) 03:21:51)
- 187 (2021-08-06 (金) 09:30:27)
- 188 (2021-08-08 (日) 20:32:41)
- 189 (2021-08-24 (火) 05:35:25)
- 190 (2021-11-02 (火) 10:10:25)
- 191 (2022-01-02 (日) 01:23:30)
- 192 (2022-01-04 (火) 17:16:08)
- 193 (2022-03-13 (日) 02:08:53)
- 194 (2022-08-12 (金) 19:43:45)
- 195 (2022-11-03 (木) 08:02:55)
- 196 (2022-12-07 (水) 13:24:41)
- 197 (2023-09-08 (金) 21:23:21)
- 198 (2023-09-12 (火) 23:29:54)
- 199 (2023-09-27 (水) 23:13:36)
- 200 (2024-08-10 (土) 02:17:24)
- 201 (2024-08-11 (日) 23:59:58)
- 202 (2024-10-27 (日) 00:19:15)
ステータス 
C | No.36 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||
クラス | キャスター | ||||
属性 | 中立・善 | ||||
真名 | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト | ||||
時代 | 1756年~1791年 | ||||
地域 | 神聖ローマ帝国、オーストリア | ||||
筋力 | D | 耐久 | E | ||
敏捷 | B | 魔力 | B+ | ||
幸運 | D | 宝具 | B | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1425/7129 | ||||
ATK | 944/5195 | ||||
COST | 3 | ||||
コマンドカード | Quick×1 | Arts×3 | Buster×1 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、星属性、人型、男性、愛する者、特別な星の力 | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
音楽神の加護(偽)[EX] | 味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 初期スキル | |
芸術審美[B] | 敵単体[サーヴァント]の宝具威力をダウン[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
小さな夜の曲[EX] | スターを大量獲得[Lv.1~] | - | 8 | 強化クエストクリア | |
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[B] | 自身のArtsカード性能をアップ | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Arts | B | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体の攻撃力をランダムでダウン[Lv.1~]〈オーバーチャージで効果アップ〉&敵全体の防御力をランダムでダウン[Lv.1~]〈オーバーチャージで効果アップ〉&敵全体にランダムで呪い状態を付与(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
成長曲線
数値表
|
イラストの変化 
イラスト:PFALZ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:関智一 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細 (+クリックで展開) |
世界有数の天才作曲家にして演奏家。 |
絆レベルを1にすると開放(+クリックで展開) |
身長/体重:180cm・65kg |
絆レベルを2にすると開放(+クリックで展開) |
魔術の世界にも傾倒し、ある秘密結社との関係を有したとの伝説が存在する。英霊としての彼はオルフェウスに由来する音楽魔術をはじめとして、伝説通りソロモンの魔術にも縁深い。 |
絆レベルを3にすると開放(+クリックで展開) |
○音楽神の加護(偽):EX |
絆レベルを4にすると開放(+クリックで展開) |
音楽に対してはひたすら真摯、至高の聖人。 |
絆レベルを5にすると開放(+クリックで展開) |
彼の音楽は、常にひとりの女性へ捧げられる。 |
「英霊交響曲」をクリアすると開放(+クリックで展開) |
彼は、マリアが死すよりも先に急逝した。 |
ゲームにおいて 
- 唯一の☆1キャスター。スキル・宝具共にサポートに特化した構成。
- 天地人属性が希少な「星」属性。
さり気なくギルガメッシュの宝具にある特攻効果を無効化できるサーヴァントのひとりである。
- 天地人属性が希少な「星」属性。
スキル解説 
- スキルは攻撃補助が2種、デバフが1種。特に目を引くのが「小さな夜の曲」だが、「音楽神の加護(偽)」も効果が高い。
- 「音楽神の加護(偽) EX」
味方全体のArtsカード性能アップ(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Artsアップ 22% 24.2% 26.4% 28.6% 30.8% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 Artsアップ 33% 35.2% 37.4% 39.8% 44% - 補正値が非常に強力。ターンこそ短いがその効果は玉藻の前とギルガメッシュ(術)の持つArtsバフの中間に位置する。
持続するパラケルススやブーディカの2倍以上の数値を持つため、
ロビンフッドやネロ・クラウディウス、ジーク等のArts攻撃宝具のサーヴァントの打点を跳ね上げてやろう。
- 補正値が非常に強力。ターンこそ短いがその効果は玉藻の前とギルガメッシュ(術)の持つArtsバフの中間に位置する。
- 「芸術審美 B」
敵単体[サーヴァント]の宝具威力ダウン(1T)スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 宝具威力ダウン 9% 9.9% 10.8% 11.7% 12.6% スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 宝具威力ダウン 13.5% 14.4% 15.3% 16.2% 18% - 対象がサーヴァント限定である点に注意。
これ単体で敵サーヴァントの宝具に対処するのは難しいが、味方の防御バフや攻撃デバフ、自身の宝具と合わせれば一応機能しないこともない。 - 説明では「宝具」と記述されているが宝具を持たないエネミー(シャドウサーヴァントや特定の戦闘で宝具を使用しないサーヴァント)のチャージ攻撃にも有効で、この場合ならば若干の減衰効果を期待できる。
- 対象がサーヴァント限定である点に注意。
- 「小さな夜の曲 EX」
スターを大量獲得スキル倍率 スキルLv. Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 スター獲得 30個 32個 34個 36個 38個 スキルLv. Lv6 Lv7 Lv8 Lv9 Lv10 スター獲得 40個 42個 44個 46個 50個 - 強化クエストにて習得。
スター獲得数はLv1の時点で20個、最大まで育成するとなんと50個という驚異的な量。つまり1ターンのみだが全員の攻撃が100%クリティカルになる。 - スター獲得スキルとしての最高理論値を叩き出す性能であり、スター集中持ちやライダーでは腐らせてしまうほど。
代わりに普段はスターが集まりにくいバーサーカーやキャスターでも確実にクリティカルが狙える為、ヴラド三世(狂)やダ・ヴィンチちゃん等でのクリティカルによる火力増強&NP回収に貢献してくれる。 - 「音楽神の加護(偽)」と同時に使い、Aチェインを行うことでパーティ全体に大量のNPを配る使い方も可能。玉藻の前やマーリンなど、宝具が回り出せば強いがそれまで時間がかかるサポーターに非常に有用。
- 最短CTは6。玉藻の前の支援が入れば再発動も視野に入るレベル。
- 強化クエストにて習得。
- 「音楽神の加護(偽) EX」
宝具解説 
- 「
死神のための葬送曲 」
敵全体にランダムで攻撃力ダウン(3T)&ランダムで防御力ダウン(3T)&ランダムで呪い状態付与(3T)- 宝具Lvで発動率が、OCで呪いの効果が上昇する。
- 攻撃力ダウンと「芸術審美」を組み合わせれば相手の宝具威力を大きく減らす事も出来る。
- 防御力ダウンした相手に対して、スキル「音楽神の加護(偽)」で強化した味方Arts宝具を放つと効果的にダメージを与えてくれる。
- 呪い効果は500ダメージ×3ターン。OCで500ずつ増え、500%で2,500×3ターン。
- キャスターであるため、宝具の発動が容易な点も有用性を高める。
総評 
- 総じてサポート性能は高いが、レアリティ故にステータスが低いので、スキルや宝具で味方を支援した後、早々に退場してもらうと言う運用が前提になりがち。
- それ故にオーダーチェンジとの相性が良く、「ゴールデン捕鯉魚図」等の交代時に発動する概念礼装を装備させて任意で交代、スキルと宝具をばら撒いたら閉幕してもらうというのも手段の一つとなるだろう。特に捕鯉魚図は第3スキルが育ちきっていない時にもフォローとして有用。
- あるいは宝具発動やスキル再発動を考えず「ぐだぐだ看板娘」等のターゲット集中効果を持たせる礼装を持たせ、退場の加速をしながら他のサーヴァントをダメージやデバフから守るという手法も短期決戦に有効。
- 長めに生き残った場合でも、Aチェインのお手伝いをしながらNPを溜め、宝具で支援が可能なのでそれなりに器用ではある。
- 第3スキルの習得に最終再臨と強化クエストが必須、さらに☆1とは言えスキルレベル10までのQPと伝承結晶も馬鹿にならないため、真価を発揮するまでの育成にはそれなりの手間がかかる。
育てきった時のコストパフォーマンスが優秀であるため、コスト調整のついでに大役を担えるのがウリだ。
概念礼装について 
- 絆上限解放第六弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力を20%アップするというもの。自己強化としてみるとそもそもアマデウス自身には宝具威力アップは不必要だが、味方全体に常に軍略相当の効果が付加され続けるのが利点。
性能比較 
☆ | 名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||||||
2 | アンデルセン | 8484 | 5758 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 人間観察[A++] | 高速詠唱[E] | 人魚姫の愛[EX] |
シェイクスピア | 8080 | 5798 | 1 | 3 | 1 | B/全 | エンチャント[A] | 自己保存[B] | 国王一座[C] | |
陳宮 | 7755 | 6119 | 1 | 3 | 1 | A/全 | スケープゴート[E] | 軍師の忠言[B++] | 軍師の本懐[A] | |
1 | アマデウス | 7129 | 5195 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 音楽神の加護(偽)[EX] | 天使の調べ[A] | 小さな夜の曲[EX] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:第一特異点クリア、霊基再臨×1回、絆Lv2
+クリックで展開 Interlude 英霊交響曲 推奨Lv 2035場所 オルレアン:ティエール AP 10 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 430 EXP 1,910 QP 4,800 進行度 ■□ Battle
1/3山賊A Lv17(剣:2,220)
山賊B Lv15(剣:2,010)Battle
2/3山賊A Lv18(槍:2,348)
山賊B Lv28(槍:3,419)
山賊C Lv18(槍:2,348)Battle
3/3山賊A Lv28(剣:6,559)
山賊B Lv36(剣:8,260)ドロップ 英雄の証、剣の輝石、叡智の種火(剣)、叡智の種火(槍)、QP+1、000 進行度 ■■ Battle
1/3山賊A Lv20(槍:2,560)
山賊B Lv20(槍:2,560)Battle
2/3山賊A Lv22(剣:2,755)
山賊B Lv24(剣:2,965)
山賊C Lv18(剣:4,438)Battle
3/3パトリシア Lv38(騎:52,340)
山賊 Lv8(剣:2,317)ドロップ 英雄の証、剣の輝石、QP+3,000、QP+1,000 備考 パトリシアはワイバーン
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト アマデウス 推奨Lv 60 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 18 周回数 5 報酬 聖晶石×1 絆P 615 EXP 15,690 QP 6,400 進行度 ■□□□□ Battle
1/3ゴーストA Lv21(殺:11,110)
ゴーストB Lv21(殺:11,110)
ゴーストC Lv21(殺:11,110)Battle
2/3ゴーストA Lv26(殺:34,830)
ゴーストB Lv26(殺:34,830)
スペルブック Lv26(術:35,885)Battle
3/3スペルブックA Lv30(術:33,330)
ゴースト Lv60(殺:72,215)
スペルブックB Lv30(術:33,330)ドロップ ゴーストランタン、殺の輝石、叡智の種火(殺)、QP+1,500、+2,000 進行度 ■■□□□ Battle
1/3スペルブックA Lv22(術:11,809)
スペルブックB Lv22(術:11,809)
スペルブックC Lv22(術:11,809)Battle
2/3スペルブックA Lv27(術:34,129)
スペルブックB Lv27(術:34,129)
ゴースト Lv26(殺:32,121)Battle
3/3グリモア Lv45(術:90,874)
ゴーストA Lv31(殺:34,277)
ゴーストB Lv31(殺:34,277)ドロップ 禁断の頁、ゴーストランタン、術の輝石×2、叡智の種火(術)、QP+1,500、+2,000 進行度 ■■■□□ Battle
1/1ソウルイーター Lv50(殺:213,852) ドロップ 黒獣脂 進行度 ■■■■□ Battle
1/2サンダーブック Lv30(術:11,102)
ファイアブック Lv30(術:11,102)
ウィンドブック Lv30(術:11,102)Battle
2/2ソウルイーター Lv51(殺:302,792) ドロップ 黒獣脂、術の魔石、QP+3,000 進行度 ■■■■■ Battle
1/2シャドウサーヴァントA Lv48(術:23,321)
シャドウサーヴァントB Lv48(術:22,615)
シャドウサーヴァントC Lv55(殺:24,735)Battle
2/2マリー・アントワネット Lv80(騎:180,921)
シャドウサーヴァントA Lv50(殺:52,297)
シャドウサーヴァントB Lv45(術:49,470)ドロップ 虚影の塵、ライダーモニュメント、キャスターピース、アサシンピース、叡智の灯火(術) 備考 スキル解放:小さな夜の曲[EX]
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/コメント