クレオパトラ のバックアップ(No.121)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- クレオパトラ へ行く。
- 1 (2016-10-17 (月) 20:07:14)
- 2 (2016-10-17 (月) 22:59:45)
- 3 (2016-10-18 (火) 06:39:14)
- 4 (2016-10-19 (水) 17:28:48)
- 5 (2016-10-19 (水) 18:48:02)
- 6 (2016-10-19 (水) 20:03:10)
- 7 (2016-10-19 (水) 21:16:50)
- 8 (2016-10-19 (水) 22:30:08)
- 9 (2016-10-19 (水) 23:33:47)
- 10 (2016-10-20 (木) 02:43:31)
- 11 (2016-10-20 (木) 07:45:00)
- 12 (2016-10-20 (木) 10:27:37)
- 13 (2016-10-20 (木) 12:14:59)
- 14 (2016-10-20 (木) 17:27:20)
- 15 (2016-10-20 (木) 19:22:01)
- 16 (2016-10-20 (木) 22:33:38)
- 17 (2016-10-21 (金) 09:26:18)
- 18 (2016-10-21 (金) 20:21:30)
- 19 (2016-10-21 (金) 22:57:18)
- 20 (2016-10-22 (土) 03:03:07)
- 21 (2016-10-22 (土) 12:40:45)
- 22 (2016-10-22 (土) 22:08:55)
- 23 (2016-10-22 (土) 23:18:40)
- 24 (2016-10-23 (日) 03:10:16)
- 25 (2016-10-23 (日) 13:55:44)
- 26 (2016-10-24 (月) 08:51:22)
- 27 (2016-10-24 (月) 13:30:47)
- 28 (2016-10-25 (火) 00:14:32)
- 29 (2016-10-25 (火) 09:44:01)
- 30 (2016-10-25 (火) 11:14:52)
- 31 (2016-10-25 (火) 18:41:12)
- 32 (2016-10-25 (火) 23:53:02)
- 33 (2016-10-26 (水) 11:11:33)
- 34 (2016-10-26 (水) 18:49:05)
- 35 (2016-10-26 (水) 21:19:50)
- 36 (2016-10-27 (木) 10:00:01)
- 37 (2016-10-29 (土) 22:00:22)
- 38 (2016-10-30 (日) 15:33:04)
- 39 (2016-10-31 (月) 15:03:33)
- 40 (2016-11-01 (火) 10:59:25)
- 41 (2016-11-08 (火) 16:34:02)
- 42 (2016-11-09 (水) 11:55:54)
- 43 (2016-11-14 (月) 21:00:34)
- 44 (2016-11-23 (水) 16:40:28)
- 45 (2016-11-24 (木) 18:45:20)
- 46 (2016-11-26 (土) 01:12:31)
- 47 (2016-11-29 (火) 16:02:20)
- 48 (2016-11-29 (火) 18:17:53)
- 49 (2016-12-02 (金) 12:51:06)
- 50 (2016-12-02 (金) 15:24:39)
- 51 (2016-12-12 (月) 00:40:20)
- 52 (2016-12-18 (日) 23:38:08)
- 53 (2016-12-20 (火) 13:58:28)
- 54 (2016-12-21 (水) 19:22:21)
- 55 (2017-01-02 (月) 17:27:50)
- 56 (2017-01-03 (火) 11:28:11)
- 57 (2017-01-07 (土) 00:25:11)
- 58 (2017-01-12 (木) 22:55:12)
- 59 (2017-01-31 (火) 18:10:16)
- 60 (2017-02-03 (金) 09:18:13)
- 61 (2017-02-06 (月) 02:13:27)
- 62 (2017-02-10 (金) 18:09:01)
- 63 (2017-02-16 (木) 01:42:59)
- 64 (2017-02-17 (金) 23:33:15)
- 65 (2017-02-19 (日) 23:05:57)
- 66 (2017-03-22 (水) 15:38:35)
- 67 (2017-04-09 (日) 16:50:36)
- 68 (2017-04-12 (水) 14:18:58)
- 69 (2017-04-14 (金) 22:44:55)
- 70 (2017-04-22 (土) 11:46:09)
- 71 (2017-04-26 (水) 01:03:11)
- 72 (2017-04-26 (水) 03:03:07)
- 73 (2017-04-26 (水) 20:36:30)
- 74 (2017-05-12 (金) 05:01:52)
- 75 (2017-05-12 (金) 06:33:36)
- 76 (2017-06-01 (木) 20:06:54)
- 77 (2017-06-01 (木) 22:07:32)
- 78 (2017-06-09 (金) 01:49:53)
- 79 (2017-06-11 (日) 02:54:03)
- 80 (2017-08-04 (金) 21:21:30)
- 81 (2017-08-21 (月) 16:47:45)
- 82 (2017-09-25 (月) 20:15:06)
- 83 (2017-09-27 (水) 14:53:11)
- 84 (2017-10-01 (日) 20:11:33)
- 85 (2017-10-03 (火) 20:03:40)
- 86 (2017-10-04 (水) 06:06:03)
- 87 (2017-10-05 (木) 22:45:08)
- 88 (2017-10-08 (日) 00:58:30)
- 89 (2017-10-11 (水) 00:53:25)
- 90 (2017-10-11 (水) 08:53:43)
- 91 (2017-10-23 (月) 00:24:00)
- 92 (2017-10-26 (木) 00:32:06)
- 93 (2017-10-26 (木) 03:23:07)
- 94 (2017-11-01 (水) 00:01:25)
- 95 (2017-11-01 (水) 20:31:14)
- 96 (2017-11-03 (金) 00:42:18)
- 97 (2017-11-03 (金) 04:41:00)
- 98 (2017-11-03 (金) 11:22:26)
- 99 (2017-11-04 (土) 03:11:40)
- 100 (2017-11-11 (土) 06:52:33)
- 101 (2017-11-11 (土) 08:21:46)
- 102 (2017-11-12 (日) 08:47:17)
- 103 (2017-11-12 (日) 14:21:12)
- 104 (2017-11-14 (火) 00:29:35)
- 105 (2017-12-10 (日) 10:32:07)
- 106 (2018-02-01 (木) 19:24:20)
- 107 (2018-02-01 (木) 21:03:56)
- 108 (2018-02-17 (土) 13:03:32)
- 109 (2018-02-21 (水) 16:43:24)
- 110 (2018-03-24 (土) 08:38:38)
- 111 (2018-04-10 (火) 23:08:00)
- 112 (2018-04-26 (木) 18:09:34)
- 113 (2018-04-30 (月) 18:02:08)
- 114 (2018-09-27 (木) 21:59:42)
- 115 (2018-10-07 (日) 21:52:30)
- 116 (2018-10-17 (水) 18:38:31)
- 117 (2018-10-17 (水) 20:03:39)
- 118 (2018-10-17 (水) 21:04:08)
- 119 (2018-10-17 (水) 22:29:14)
- 120 (2018-10-17 (水) 23:34:15)
- 121 (2018-10-20 (土) 17:23:33)
- 122 (2018-10-20 (土) 20:32:59)
- 123 (2018-11-03 (土) 16:07:55)
- 124 (2018-11-04 (日) 20:43:07)
- 125 (2018-11-09 (金) 23:51:20)
- 126 (2018-12-08 (土) 22:26:38)
- 127 (2019-01-06 (日) 16:15:04)
- 128 (2019-01-10 (木) 07:40:34)
- 129 (2019-01-12 (土) 08:10:48)
- 130 (2019-01-12 (土) 23:12:16)
- 131 (2019-01-17 (木) 07:17:58)
- 132 (2019-02-16 (土) 05:50:18)
- 133 (2019-02-20 (水) 22:09:39)
- 134 (2019-02-28 (木) 21:10:12)
- 135 (2019-03-26 (火) 12:06:20)
- 136 (2019-04-27 (土) 16:45:09)
- 137 (2019-06-06 (木) 01:01:47)
- 138 (2019-06-26 (水) 17:13:00)
- 139 (2019-08-15 (木) 12:39:21)
- 140 (2019-09-08 (日) 03:38:07)
- 141 (2019-12-31 (火) 17:39:58)
- 142 (2020-03-17 (火) 05:07:42)
- 143 (2020-05-23 (土) 07:31:34)
- 144 (2021-01-08 (金) 13:27:57)
- 145 (2021-03-13 (土) 13:49:58)
- 146 (2021-06-20 (日) 07:00:24)
- 147 (2021-08-08 (日) 21:51:05)
- 148 (2021-08-10 (火) 10:41:06)
- 149 (2021-10-06 (水) 14:37:37)
- 150 (2022-01-02 (日) 02:22:08)
- 151 (2022-04-18 (月) 00:12:04)
- 152 (2023-04-29 (土) 20:26:18)
- 153 (2023-08-03 (木) 02:48:44)
- 154 (2023-08-30 (水) 22:52:51)
- 155 (2023-09-01 (金) 09:24:09)
- 156 (2023-09-12 (火) 23:18:02)
- 157 (2023-10-25 (水) 19:52:17)
- 158 (2024-08-06 (火) 18:33:55)
- 159 (2024-08-06 (火) 22:17:57)
- 160 (2024-08-06 (火) 23:31:24)
- 161 (2024-08-07 (水) 17:18:06)
- 162 (2024-08-10 (土) 16:16:26)
- 163 (2024-08-12 (月) 00:26:37)
- 164 (2024-08-13 (火) 04:59:58)
- 165 (2024-08-13 (火) 06:15:03)
- 166 (2024-11-13 (水) 20:08:50)
- 167 (2024-11-17 (日) 16:48:00)
- 168 (2025-01-14 (火) 14:48:14)
- 169 (2025-01-19 (日) 00:22:51)
- 170 (2025-01-19 (日) 01:38:31)
- 171 (2025-02-15 (土) 01:27:03)
- 172 (2025-05-04 (日) 14:50:27)
- 173 (2025-06-01 (日) 21:23:42)
- 174 (2025-06-07 (土) 10:59:01)
- 175 (2025-06-14 (土) 12:27:58)
ステータス 
SSR | No.139 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | アサシン | 属性 | 秩序・中庸 | |
真名 | クレオパトラ | ||||
時代 | 紀元前69年~紀元前30年 | ||||
地域 | エジプト(プトレマイオス朝) | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1965/13402 | ||||
ATK | 1713/11088 | ||||
筋力 | B | 耐久 | C | ||
敏捷 | A | 魔力 | D | ||
幸運 | D | 宝具 | A | ||
COST | 16 | ||||
所有カード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
皇帝特権[A] | 自身にさまざまな効果をランダムで付与[Lv.1~] | ? | 7 | 初期スキル | |
黄金律(富&体)[B] | 自身のNP獲得量をアップ[Lv1.~] | 3 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身に毎ターンNP獲得状態を付与 | |||||
自身に毎ターンHP回復状態を付与[Lv.1~] | |||||
女神の加護[C] | 自身に無敵状態を付与 | 1 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身の弱体状態を解除 | - | ||||
スターを獲得[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
気配遮断[B] | 自身のスター発生率をアップ | ||||
神性[D] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
A | Buster | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]+自身のHPを1,000減らす【デメリット】 <強化後> 自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]▲&敵全体に強化無効状態を付与(1回・3ターン)▲+自身のHPを1,000減らす【デメリット】 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:小松崎類(+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:釘宮理恵(+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
歴史にその美しさを残した悲劇の女王、クレオパトラ七世。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:171cm・58kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
公(おおやけ)の場では女王として高慢に振る舞うが、クレオパトラ個人となるとその破天荒ぶりは控えめになり、育ちがよく思慮深い、クールなお嬢様となる。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
女王として振る舞うが、根は礼節を弁え、周囲に気を配り、和を保とうとする人格者。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
クレオパオラは生涯で二人の男に寄り添った。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
二人の男に寄り添い、彼女は死んだ。 |
『美の在処』をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
聖杯にかける願いは「息子カエサリオンをカエサルに認知させる」もしくは「カエサルを痩せさせる」こと。 |
ゲームにおいて 
- ☆5アサシン。2016年10月19日イベント「ハロウィン・カムバック!」実施に伴い期間限定で実装。
- コマンドカードがQ2枚、A1枚、B2枚。宝具もBuster属性でアサシンでは珍しいカード構成のサーヴァント。
B=3Hit、A=2Hit、Q=4Hit、EX=6Hitと全体的にhit数が多く、クラススキル「気配遮断 B」もあるためスター発生を狙いやすい。
特にQuickのカード性能がとても高く、初手Artsボーナスを加味したり3番目に置いておくだけでもかなりのNPとスター獲得を期待できる。さらにBusterカードの性能も中々に高く、こちらも初手のカード次第ではNPやスター獲得もそこそこ見込める。ブレイブチェインではQAQEXよりもAQQEXの方がNP・スター共に多くなる。- モーションはAが1種、Bが3種、Qが3種、EXが2種と多彩。同じカードでもコマンドの繋げ方でモーションが多彩に変化する。
- スキル構成はHP回復、防御系の効果が全てに付随しており、耐久に主眼が置かれている。
- 「皇帝特権 A」
確率で攻撃力・防御力アップ(3T)&HP回復- 攻撃力・防御力アップの強化倍率は高いが、確率での上昇判定であるため確実性に欠ける。失敗しても問題のない状況で使っていきたい。
- HP回復効果は最大3,000で確定であるため、単純に回復スキルとしての運用も視野に入る。
- 先代ファラオの力を借りれば発動率を上げることもできるが、クラスの相違から同時起用できる状況は限られる。
- 「黄金律(富&体) B」
自身のNP獲得量アップ(3T)&毎ターンNPを獲得状態を付与(3T)&毎ターンHP回復状態を付与(3T)- 元々高いNP効率が更に向上し、A、Qカードで連続してクリティカルが発生すれば、100を優に超える莫大なNPを獲得できるようになる。
- HP継続回復は最大Lvで1,000であり、宝具のデメリット効果(-1,000)を1ターンで相殺可能。
- 「女神の加護 C」
自身に無敵状態を付与(1T)&弱体状態を解除&スター獲得- 上記の順番での処理となるため、強化無効状態を付与されていた場合には無敵効果を得ることができないため注意。
- スター獲得系スキルとしても、獲得できるスター数はかなり多め(最大20個)。
- 有用な効果が揃っているため使いどころは多い。無敵効果のために温存されがちだが、CTも短め(最短6)なので適度に使っていきたい。
- 「皇帝特権 A」
スキル育成について |
|
- 宝具「
暁の時を終える蛇よ、此処に 」
強化前:自身のBusterカード性能をアップ(1T)+Buster属性の全体攻撃+自身のHP1,000減少(デメリット)
強化後:自身のBusterカード性能をアップ(1T)+Buster属性の全体攻撃&強化無効状態を付与(1回・3T)+自身のHP1,000減少(デメリット)- 事前Bバフの倍率が高めかつ宝具強化も実装済みなので素撃ちの威力は悪くない上、「皇帝特権」が決まれば更なるダメージ上昇が望める。反面、最大火力が「皇帝特権」の運要素に左右されるという一面も持つ。
- 付属するBusterカード性能アップはそのターン中維持されるため、宝具始動の高威力バスターブレイブチェインを狙える。
オーバーチャージでBuster性能アップ効果が増加するため、宝具チェインを狙うならば後に発動することでダメージアップを狙える。- デメリットのHP減少は、自前での回復手段が豊富なためリカバリーは難しくない。だが、現HPが1,000以下の場合はそのまま戦闘不能となる。
- 幕間の物語(2回目)をクリアすることで強化無効状態を付与(1回・3T)が追加される。全体に強化無効を付与出来るのは現状ではクレオパトラのみであり、また宝具回転率の高さから頻繁に付与出来るという利便性も併せ持つ。これにより強力なバフ持ちのライダー相手に更に優位に立ち回ることが可能となった。
- 高水準の耐久能力を活かして場に居座りながらNPとスターを稼ぎつつ、宝具で全体を削っていくのが得意なサーヴァント。単独で完結した性能であり、基本的にどのようなパーティにおいてもアタッカーにサポートにと十分な働きが期待できる。
- 攻撃力は星5アサシンの中では低めで「皇帝特権」の強化判定がミスだった場合に火力不足が顕著になるが、高いスター生産力からのクリティカルヒットと圧倒的なNP効率である程度はカバーできる。さらに味方のスキルや概念礼装などでしっかりと補いたい。
- 回復、確率での防御バフ、無敵、弱体解除を兼ね備えており、守りについては全体的に隙が無い。基本的には「黄金律(富&体)」で被ダメージを回復しながら状況に応じて他のスキルを使っていくことになる。「皇帝特権」「女神の加護」は共に攻撃的運用も見込まれるため、使うタイミングはよく見極めたい。
- サポート役として見た場合、スター生産力は「女神の加護」でのスター獲得も含めるとアサシンの中では比較的高め。さらに宝具による強化無効付与という特異なデバッファーとしての側面も考慮した場合、クラス複合パーティに加えた場合も火力面以外で活躍が見込める。
- ただしAが1枚のみしかないため、Artsチェイン中心の編成には基本的に合わないことに注意しよう。
概念礼装について(+クリックで展開) |
|
- 敵に回ると非常に手強い。宝具チャージは3と短い上、「黄金律(富&体)」で更にCTを増加させてくる。その上、「皇帝特権」や「女神の加護」で守りを固められる場合もあり、単騎になると手出し出来ない状態から全体宝具で壊滅させられる可能性がある。
現状で敵対する状況は多くはないが、強化無効・強化解除の宝具やスキル等を用意した上で挑みたい。
- 絆上限解放第十四弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力25%アップ&防御力10%ダウン(デメリット)となる。
防御低下デメリットがある分、全体バフ効果としては優秀。また宝具威力強化は自身の「皇帝特権」や宝具によるB強化とは異種バフになる上、宝具の打ちやすい自身の運用ともよく噛み合う。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体の宝具威力25%アップ&防御力10%ダウン(デメリット)となる。
- 性能比較
名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 クレオパトラ 13402 11088 2 1 2 B/全 皇帝特権[A] 黄金律(富&体)[B] 女神の加護[C] ジャック 12696 11557 3 1 1 Q/単 霧夜の殺人[A] 情報抹消[B] 外科手術[E] 謎のヒロインX 12696 11716 2 2 1 Q/単 支援砲撃[EX] セイバーの星[C++] 銀河流星剣[C] 酒呑童子 12825 11993 2 2 1 A/全 果実の酒気[A] 鬼種の魔[A] 戦闘続行[A+] “山の翁” 13338 11848 1 1 3 B/単 戦闘続行[EX] 信仰の加護[A+++] 晩鐘[EX] 刑部姫 13822 10824 2 2 1 Q/補 変化[A+] 千代紙操法[EX] 城化物[A++] セミラミス 13266 11309 1 3 1 B/全 使い魔(鳩)[D] 二重召喚[B] 驕慢王の美酒[B+] - 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 139 クレオパトラ 90 13402 11088 B C A D D A 2 1 2 皇帝特権[A]
黄金律(富&体)[B]
女神の加護[C]75 ジャック 90 12696 11557 C C A C E C 3 1 1 霧夜の殺人[A]
情報抹消[B]
外科手術[E]86 謎のヒロインX 90 12696 11761 B C A+ B D A++ 2 2 1 支援砲撃[EX]
直感[C+]
銀河流星剣[C]112 酒呑童子 90 12825 11993 A B B A+ D B 2 2 1 果実の酒気[A]
鬼種の魔[A]
戦闘続行[A+]154 “山の翁” 90 13338 11848 B A B E E A 1 1 3 戦闘続行[EX]
信仰の加護[A+++]
晩鐘[EX]189 刑部姫 90 13822 10824 E E E A+ A+ A++ 2 2 1 変化[A+]
千代紙操法[EX]
城化物[A++]199 セミラミス 90 13266 11309 E D D A A B 1 3 1 使い魔(鳩)[D]
二重召喚[B]
驕慢王の美酒[B+]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:終局特異点クリア、絆Lv.3
+クリックで展開 Interlude 美の在処 推奨Lv 50 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 16 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 1,030 EXP 20,380 QP 10,800 進行度 ■□ Battle
1/3翅刃虫A Lv30(騎:16,912)
翅刃群虫 Lv21(騎:27,213)
翅刃虫B Lv30(騎:16,912)Battle
2/3翅刃群虫A Lv22(騎:34,195)
翅刃虫 Lv32(騎:21,660)
翅刃群虫B Lv22(騎:34,195)Battle
3/3ゲオルギウス Lv90(騎:193,792) ドロップ 鳳凰の羽根×6(確定)、ライダーモニュメント 進行度 ■■ Battle
1/2オオヤドカリA Lv35(殺:44,317)
オオヤドカリB Lv35(殺:44,317)
ドクヤドカリ Lv27(殺:53,175)Battle
2/2美しさは布 Lv72(殺:221,973) ドロップ 追憶の貝殻×3(確定)、アサシンモニュメント 備考 - 開放条件:終局特異点クリア、霊基再臨4段階、絆Lv.5、幕間第1節クリア
+クリックで展開 Interlude 心の在処 推奨Lv 90 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP ? 周回数 4 クリア報酬 宝具強化 絆P 1,830 EXP 76,380 QP 18,800 進行度 ■□□□ Battle
1/1スケルトンA Lv30(槍:13,426)
スケルトンB Lv32(弓:17,142)
ゴーストA Lv33(殺:34,652)
スケルトンC Lv33(槍:29,356)
ゴーストB Lv35(殺:48,675)
テラーゴースト Lv37(殺:75,681)
黒武者 Lv35(剣:123,925)ドロップ 枯淡勾玉 進行度 ■■□□ Battle
1/1ホムンクルス Lv40(槍:23,782)
ゴーレム Lv42(狂:36,559)
オートマタ Lv45(殺:14,930)
ストーンゴーレム Lv48(狂:48,546)
キリングドール Lv45(殺:18,393)
アイアンゴーレム Lv43(狂:61,390)
プロトホムンクルス Lv38(槍:73,115)
オールドギア Lv43(殺:135,586)ドロップ 無間の歯車 進行度 ■■■□ Battle
1/1心を失った者A Lv40(殺:15,488)
心を失った者B Lv43(殺:24,894)
心を失った咎者 Lv43(殺:32,058)
バジリスクA Lv45(槍:26,577)
ワイバーン Lv48(騎:20,712)
バジリスクB Lv50(槍:29,439)
ワイバーンドレッドA Lv46(騎:69,641)
ワイバーンドレッドB Lv48(騎:72,619)
スフィンクス Lv39(術:151,804)ドロップ 智慧のスカラベ 進行度 ■■■■ Battle
1/1小魔 Lv45(弓:16,213)
ラミア Lv38(術:26,715)
オオヤドカリ Lv47(剣:18,300)
ドクヤドカリ Lv40(剣:34,749)
海魔 Lv45(弓:39,945)
センネンヤドカリ Lv44(剣:69,938)
大食海魔 Lv44(弓:77,556)
カエサル Lv80(剣:160,905)ドロップ セイバーモニュメント 備考 サポートにNPCの??? Lv80(6/6/-†1)
クレオパトラが出撃した場合、開幕に「もっともっと輝きます!」
自身にスター発生アップ&クリティカル威力アップの永続バフ。
クリアで宝具ランク[A] → [A+]に上昇。
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照