蘭陵王 のバックアップ(No.12)


ステータス Edit

SRNo.
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]クラスセイバー属性ぞく・せい
真名蘭陵王
時代6世紀
地域中国(北斉)
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
筋力B耐久B
敏捷A+魔力D
幸運D宝具B
COST12
所有カードQuick×1Arts×2Buster×2
保有スキル効果継続CT取得条件
隠美の仮面[A]自身に無敵状態を付与(2回)38初期スキル
味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]
勢い破竹の如し[C]味方単体のNPを増やす[Lv.1~]-7霊基再臨×1突破
味方単体の強化成功率をアップ[Lv.1~]1
魔性の貌[EX]味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]37霊基再臨×3突破
確率で味方全体のスター発生率をアップ[Lv.1~]
確率で味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
クラススキル効果
対魔力[C]自身の弱体耐性を少しアップ
騎乗[A]自身のQuickカード性能をアップ
宝具名ランク種類種別
蘭陵王入陣曲(いまわしきはかめんのもの、おんようけんびのりょうおうなり)C+Arts対軍宝具(自陣)
効果
敵全体のチャージを1減らす&クリティカル発生率をダウン(3ターン)&味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉&被ダメージカト状態を付与[Lv.1~](3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????60????????
10????????70????????
20????????80????????
30????????90????????
40????????聖杯転臨
50????????100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:hou (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:X0霊基再臨×2必要レベル:X0
素材個数素材個数
セイバーピース4セイバーピース10
英雄の証18
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:X0霊基再臨×4必要レベル:X0
素材個数素材個数
セイバーモニュメント4セイバーモニュメント10
鳳凰の羽7竜の牙20
竜の牙10竜の逆鱗4
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X,000○の輝石×X
2⇒3X,000○の輝石×X
3⇒4X,000○の魔石×X
4⇒5X,000○の魔石×X、
5⇒6X,000○の秘石×X、CT-1
6⇒7X,000○の秘石×X、
7⇒8X,000×X
8⇒9X,000×X
9⇒10X,000伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV:森なな子 (+クリックで展開)
CV森なな子
開始1「我が仮面にかけて。いくぞ!」
2「蘭陵王、此処にあり!討てると思うなら前に出よ!」
スキル1「いきます!」
2「いかがでしょうか」
3「どうどう。よしよし」
コマンドカード1「はっ」
2「受けます」
3「いきましょう」
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1「どうやら出立の時です。参りましょう」
2「主従。私は忠実にお仕えします」
3「我が主、どうか胸を張って我が奉仕をお受けください。私はそれで、満ち足りるのです」
4「む、むむっ?マスター、あの二振りの槍を持った方は一体……。いえ、時代も国も違えど、何故か無性に気が合うような……」(ディルムッド・オディナ所持時)
5「万夫不当、国士無双の大英雄。なるほど、道理で強靭だったわけです。ロボとは」
6「この方が、あの天下に名高き豪傑、項羽殿ですか。……甥っ子と言い張るのは、少々無理があるのでは」(項羽所持時)
好きなこと「好きなこと、ですか?馬の世話でしょうか。セイバーとして召喚されながら馬を持てたのは、実に幸福ですね」
嫌いなこと「嫌いなこと、ですか。……疑われること、ですね。……この話題はやめましょう。際限なく、暗くなります」
聖杯について「聖杯。美醜の基準の存在しない世界などいかがでしょうか。無論、これは傲慢なのでしょう。しかし、仮面を付けねば出歩けぬのは些か辛いものですよ」
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:  性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆4セイバー。2018年11月27日、Lostbelt No.3実装に合わせて恒常枠で実装。
  • カード構成はセイバー標準仕様であるが、宝具が「デオン」に続くサポート特化Arts宝具となっている。
    • カード性能はB:2Hit、A:3Hit、Q:3Hit。

スキル解説 Edit

  • スキル構成も宝具同様にサポートに特化しており、特に珍しい強化成功率アップを持つ。スキル同士のシナジーが高く、結果として全体的なLv強化を余儀なくされる。
    • 隠美の仮面
      自身に無敵付与(2回・3T)&味方全体の攻撃力アップ(3T)
      • 自己耐久と「カリスマ」の複合スキル。味方全体の火力を上げつつ、自身に回数制の無敵を付与する。
      • セイバークラスでは貴重な無敵により場持ちを約束してくれる。また他クラスへのサポートとして組み込んだ場合も耐久面を自己フォロー可能なのは嬉しい。
        反面、攻防複合からかCTが8~6と少し長め。
    • 勢い破竹の如し
      味方単体のNP増加&強化成功率アップを付与(1T)
      • NP増加値は最大20とあまり高くない代わりに、貴重な強化成功率アップを持つ。他にこれを持つのは現状「オジマンディアス」のみ。
      • あちらが全体付与なのに対し、こちらは単体付与となっている。最大NP増加量も共通するので性能だけ見ると劣っているように見えるが、代わりにこちらはCT7~5と標準的に収まっている。またクラスの違いから使い分けは容易。
      • 自身も確率付与スキルを持つ為、味方に確率スキル持ちがいない場合は自身に使うのがメインとなる。
    • 魔性の貌
      味方全体のArtsカード性能アップ(3T)&確率でスター発生率アップ(3T)&確率でクリティカル威力アップ(3T)
      • 複合火力支援スキル。「隠美の仮面」と合わせて一通りのバフを味方に付与可能。それでいてCTも標準的。
      • クリティカル運用に関わる二つの効果は確率性となっているが「勢い破竹の如し」で自己フォロー出来るのが強み。

宝具解説 Edit

総評 Edit

概念礼装について Edit

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
アルトリア(オルタ)1158910248122B/全魔力放出(逆鱗)[A]宵闇の星[A]カリスマ[E]
アルトリア(リリィ)106237726122B/全花の降る路[A]魔力放出[A]花の旅路[EX]
ネロ117539449122A/全富の杯[B]皇帝特権(喝采)[EX]三度、落陽を迎えても[EX]
ジークフリート141658181122B/全貪欲なる黄金[A]仕切り直し[A]竜殺し[A++]
デオン132568765122A/補心眼(真)[C]白百合に輝きを[A+]麗しの風貌[C]
ラーマ119939854122B/単武の祝福[A]カリスマ[B]再縁の夢[EX]
ランスロット(剣)115899929122A/単湖の騎士[A]無窮の武練[A+]騎士は徒手にて死せず[A++]
ガウェイン1141910173113B/全聖者の数字[EX]不夜のカリスマ[B]べルシラックの帯[EX]
エリザベート(剣)112489899122B/単勇者大原則[EX]魔力放出(勇気)[D]真紅の勇者伝説・劇場版[EX]
鈴鹿御前117539544122B/全神通力(JK)[B+]魔眼[B+]才知の祝福[C]
フラン(剣)119939353212Q/単サマー・ガルバニズム[B+]虚ろなる酷暑への嘆き[A]ほどほどロード[C]
柳生宗矩111359999122A/単新陰流[A++]水月[B++]無刀取り[A]
メイヴ(剣)136098017122A/単私が水着に着替えたら[A+]オードトワレ・ホワイトハニー[B]女王の躾(海)[A]
ディルムッド(剣)1136210048212Q/単魔力放出(跳躍)[A]フィオナ騎士の誉れ[B]激情の細波[B+]
蘭陵王126259112122A/補隠美の仮面[A]勢い破竹の如し[B]魔性の貌[EX]
ラクシュミー113629949212Q/全ラーニーのカリスマ[B+]進撃するシパーヒー[B]グワーリヤルの抵抗[A+]
葛飾北斎(剣)118739389221A/単神通力(墨)[C]父娘の縁[B]雅号・竜紋蛸[B]
巴御前(剣)122339544122A/全ミッドナイトオブサマーサイド[A]VR新陰流[B+]生存(山野)[EX]
斎藤一118739425122A/単抜刀自在[B]心眼(真)[B]無敵の剣[A]
渡辺綱1124810123122B/単無窮の武練(対魔)[A-]水天の徒[B]一条戻橋の腕斬[EX]
カルナ
(サンタ)
128779180212Q/単フットサンタ[A]閃光の拳[A]施しの英雄(聖夜)[EX]
妖精騎士ガウェイン135218721113B/全聖者の数字[B]ワイルドルール[A]ファウル・ウェーザー[A]
ローラン122939687122B/単金剛体[A]恋に恋してさめざめと涙[C]いと遅き角笛[EX]
ガレス(剣)137838119122B/全早変わり[EX]太陽のようなガレス[B+]赤い剣[C]
山南敬助124988726221A/補武人にして文あり[C]柳緑花紅[C]親切者[B]
セタンタ112489999221Q/単赤枝の騎士[B]猛犬殺し[A+]影郷の武練[B+]
宮本伊織112489999122B/単氷の如し[B]紅玉の書[B]五輪の刃[A]
黒姫118739735221A/単山神の加護[B]霊妙なる御髪[A]黄金律(蛇&体)[B]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    03アルトリア
    (オルタ)
    801158910248AADA++CA++122魔力放出(逆鱗)[A]
    宵闇の星[A]
    カリスマ[E]
    04アルトリア
    (リリィ)
    80106237726CCBAA+B122花の降る路[A]
    魔力放出[A]
    花の旅路[EX]
    05ネロ80117539449DDABAB122富の杯[B]
    皇帝特権(喝采)[EX]
    三度、落陽を迎えても[EX]
    06ジークフリート80141658181B+ABCEA122貪欲なる黄金[A]
    仕切り直し[A]
    竜殺し[A++]
    10デオン80132568765ABBDAC122心眼(真)[C]
    白百合に輝きを[A+]
    麗しの風貌[C]
    101ラーマ80119939854ABA+BBA122武の祝福 [A]
    カリスマ[B]
    再縁の夢[EX]
    121ランスロット(剣)80115899949BABCB+A++122湖の騎士[A]
    無窮の武練[A+]
    騎士は徒手にて死せず[A++]
    123ガウェイン801141910173B+B+BAAA+113聖者の数字[EX]
    不夜のカリスマ[B]
    べルシラックの帯[EX]
    138エリザベート(剣)80112489899BCCCBC122勇者大原則[EX]
    魔力放出(勇気)[D]
    真紅の勇者伝説・劇場版[EX]
    165鈴鹿御前80117539544DDAABEX122神通力(JK)[B+]
    魔眼[B+]
    才知の祝福[C]
    176フラン(剣)80119939353C++BCDAB212サマー・ガルバニズム[B+]
    虚ろなる酷暑への嘆き[A]
    ほどほどロード[C]
    187柳生宗矩80111359999BDA++EBB122新陰流[A++]
    水月[B++]
    無刀取り[A]
    221メイヴ(剣)80136098017CDBDEXA+122私が水着に着替えたら[A+]
    オードトワレ・ホワイトハニー[B]
    女王の躾(海)[A]
    223ディルムッド(剣)801136210048B+BADEA212魔力放出(跳躍)[A]
    フィオナ騎士の誉れ[B]
    激情の細波[B+]
    227蘭陵王80126259112BBA+DDB122隠美の仮面[A]
    勢い破竹の如し[B]
    魔性の貌[EX]
    245ラクシュミー80113629949BBBCE-A212ラーニーのカリスマ[B+]
    進撃するシパーヒー[B]
    グワーリヤルの抵抗[A+]
    264葛飾北斎(剣)80118739389CCBC-B-B221神通力(墨)[C]
    父娘の縁[B]
    雅号・竜紋蛸[B]
    290巴御前(剣)80122339544BABBAB122ミッドナイトオブサマーサイド[A]
    VR新陰流[B+]
    生存(山野)[EX]
    293斎藤一80118739425BCB+EAC122抜刀自在[B]
    心眼(真)[B]
    無敵の剣[A]
    298渡辺綱801124810123B+CA+CBB122無窮の武練(対魔)[A-]
    水天の徒[B]
    一条戻橋の腕斬[EX]
    301カルナ
    (サンタ)
    80128779180BAEXDCA212フットサンタ[A]
    閃光の拳[A]
    施しの英雄(聖夜)[EX]
    310妖精騎士ガウェイン80135218721B+AACCB+113聖者の数字[B]
    ワイルドルール[A]
    ファウル・ウェーザー[A]
    344ローラン80122939687AA+BCBA122金剛体[A]
    恋に恋してさめざめと涙[C]
    いと遅き角笛[EX]
    354ガレス(剣)80137838119C+C+ADDB122早変わり[EX]
    太陽のようなガレス[B+]
    赤い剣[C]
    363山南敬助80124988726DCCEDD221武人にして文あり[C]
    柳緑花紅[C]
    親切者[B]
    379セタンタ80112489999B+CBCAB221赤枝の騎士[B]
    猛犬殺し[A+]
    影郷の武練[B+]
    405宮本伊織80112489999CCABB---122氷の如し[B]
    紅玉の書[B]
    五輪の刃[A]
    434黒姫80118739735CCACBB221山神の加護[B]
    霊妙なる御髪[A]
    黄金律(蛇&体)[B]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 『その世に謳われる美貌は仮面に隠し───蘭陵王、推参!』
  • 二部OP映像、TV-CM第一弾に初登場。
  • 初の中国出身のセイバー。
  • 仮面を被っているものの宝具でもEXアタックでも割と外す。
    • 第三段階では仮面を外し素顔になるが、宝具発動時にはわざわざ付け直す、そして外す。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数クリア報酬
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 蘭ちゃんスキル的には戦術家だと思ってたんだが、バレンタイン見てみるとだいぶ違うんだね……というか行き当たりばったりか君は! -- 2019-02-10 (日) 16:13:45
    • 生真面目すぎて天然の域に入ってそうあと多分アドリブ力が低いんだと思う -- 2019-02-10 (日) 20:35:14
      • 「家のピンチだから大敵相手でも恐れませんでした!」(皇帝を差し置いて国家を「家事」として語った事で不興を買う) わざと戦利品を貪り評判を下げようとする(逆に災い招くよと部下から忠告される)といった感じのエピソードが残ってるし、戦以外のアドリブ力は低いだろうな -- 2019-02-11 (月) 10:38:48
      • 史実では色々と不興を買って、皇帝から「お前は逆臣だから死ね」と言われたようなもんだしねぇ。こういうゴマすりみたいな事は大の苦手なんじゃろ -- 2019-02-12 (火) 02:29:32
      • 君主イベントでテンパった挙句に選択肢見切り発車した末が毒杯という可能性 -- 2019-02-12 (火) 14:45:08
    • なんというか本人が凄いというより、本人が良い人過ぎて周囲が「私達がお守りせねば」と勝手に頑張っちゃうタイプの可能性 -- 2019-02-12 (火) 04:12:30
      • いや、普通に本人すごいから。名将だから -- 2019-02-17 (日) 20:52:56
  • 使ってみたけど全体強化スキルが2つあるし見た目以上に使いやすいな スキル上げは必須になるけれど -- 2019-02-10 (日) 22:57:34
  • 玉藻蘭陵王ならアタッカーがA宝具であればどのクラスでもいいのは楽しそうだから欲しい -- 2019-02-11 (月) 12:41:51
    • チャージ減も有難いよね -- 2019-02-14 (木) 23:34:18
  • 仮面を貰えば蘭領王くんの素顔が見れるのでOKです! -- 2019-02-11 (月) 17:35:51
  • 本人が付けてた仮面そのまま貰ったんだからこれも本人確定触媒なんだよな… -- 2019-02-12 (火) 09:47:44
  • ベディ的な方向性のお返しが来るんだろうと思ってたけど、そういえばこの人世渡り下手だったね -- 2019-02-12 (火) 14:33:50
  • 声優さんが結婚してめでたいね -- 2019-02-13 (水) 11:53:48
  • 蘭ちゃんカワイイよ蘭ちゃん(フリフリのエプロンを持ちながら -- 2019-02-13 (水) 15:45:18
  • 想像よりずっと生き辛そうな性格してて愛着湧いた -- 2019-02-14 (木) 23:31:58
  • なんでこうケイローン先生といい、死に毒が関わっているのに毒針を要求するのか…。 -- 2019-02-15 (金) 20:31:16
  • 声帯が人妻になったね -- 2019-02-16 (土) 01:12:30
  • 同性なのに惚れそう -- 2019-02-16 (土) 16:06:58
  • エジソン、蘭陵王と並べてメインアタッカーのサポートをするのがちょっと良くなったのでは。アトラス院と組み合わせれば、ロマンの類ではあるけど魔性の貌の2重がけができるし。概念改良も、微増ではあるけど宝具の攻撃バフ強化ができる。大量生産による5Tの星出しの安定感は言うまでも無いしね。 -- 2019-02-17 (日) 20:29:02
  • どんなPTに突っ込もうがとりあえず雑に火力をガン上げしてくれる殴れるサポ、ほんと強いなぁ泣きの単発で引けて良かった……宝具が被ればもっとチートになるしオラPUにワクワクしてきたぞ -- 2019-02-19 (火) 03:02:17
  • 「うわーんマスター!」こ、こんなキャラだったのか…中々面白いな -- 2019-02-19 (火) 21:36:08
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム