幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO のバックアップ(No.1)


イベント概要 Edit

イベント開催期間 Edit

2025年9月下旬

イベント参加条件 Edit

「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

イベント特効サーヴァント・礼装 Edit

特効サーヴァント Edit

+  クリックで展開
クラス名称
攻撃力+100%&絆+50%
EX
攻撃力+50%&絆+20%
EX
攻撃力+30%&絆+20%
EX

特効礼装 Edit

+  クリックで展開
イベント礼装増加量
(限凸)
入手方法ドロップクエスト
イベントアイテム名
★5(SSR)概念礼装+n
(+n)
フリークエスト
イベントアイテム名
★5(SSR)概念礼装+n
(+n)
聖晶石召喚なし
イベントアイテム名
★4(SR)概念礼装+n
(+n)
聖晶石召喚なし
イベントアイテム名
★3(R)概念礼装+n
(+n)
イベント報酬
聖晶石召喚
フレンド召喚
なし

イベント攻略 Edit

周回のポイント Edit

クエストイベントアイテム素材備考

イベント交換アイテム Edit

+  クリックで展開
イベントアイテム名
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
n??????
合計??? 
素材1n??????スキル強化&
霊基再臨素材
素材2n??????
素材3n??????
素材4n??????
伝承結晶1400400スキル強化素材
合計??? 
剣の秘石2020400スキル強化素材
弓の秘石2020400
槍の秘石2020400
騎の秘石2020400
術の秘石2020400
殺の秘石2020400
狂の秘石2020400
合計???? 
セイバーモニュメント4015600霊基再臨素材
アーチャーモニュメント4015600
ランサーモニュメント4015600
ライダーモニュメント4015600
キャスターモニュメント4015600
アサシンモニュメント4015600
バーサーカーモニュメント4015600
合計???? 
巡霊の葉x104010400配布サーヴァント交換
流星のフォウくん ALL★41150150HP強化素材
日輪のフォウくん ALL★41150150ATK強化素材
コードリムーバー12020コマンドコード
合計??? 
QP?10,000
総計????


イベントアイテム名
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
n??????
合計??? 
素材5n??????スキル強化&
霊基再臨素材
素材6n??????
素材7n??????
素材8n??????
伝承結晶1400400スキル強化素材
合計??? 
剣の魔石3015450スキル強化素材
弓の魔石3015450
槍の魔石3015450
騎の魔石3015450
術の魔石3015450
殺の魔石3015450
狂の魔石3015450
合計???? 
セイバーピース4010400霊基再臨素材
アーチャーピース4010400
ランサーピース4010400
ライダーピース4010400
キャスターピース4010400
アサシンピース4010400
バーサーカーピース4010400
合計???? 
巡霊の葉x103010300配布サーヴァント交換
日輪のフォウくん ALL★41150150ATK強化素材
コードリムーバー12020コマンドコード
合計??? 
イベントアイテム名10イベントアイテム
総計????


イベントアイテム名
交換アイテム交換可能回数必要個数全交換必要数アイテム説明
n??????
合計??? 
素材9n??????スキル強化&
霊基再臨素材
素材10n??????
素材11n??????
素材12n??????
合計??? 
剣の輝石4010400スキル強化素材
弓の輝石4010400
槍の輝石4010400
騎の輝石4010400
術の輝石4010400
殺の輝石4010400
狂の輝石4010400
合計???? 
巡霊の葉x103010300配布サーヴァント交換
流星のフォウくん ALL★41150150HP強化素材
星のフォウくん ALL★34010400HP強化素材
太陽のフォウくん ALL★34010400ATK強化素材
叡智の業火 ALL★51005500経験値素材
叡智の猛火 ALL★42003600
叡智の大火 ALL★32001200
コードリムーバー12020コマンドコード
合計???? 
イベントアイテム名10イベントアイテム
総計????

ストーリー Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ

プロローグ Edit

Story「グッバイ池田屋」
進行数1クリア報酬聖晶石×1
AP5推奨Lv15場所カルデアゲート
絆P165EXP550QP1,900
Stage 1/1
Battle
1/1
二列編成
ボンバーノッブE
Lv10(殺:5,596)
ボンバーノッブD
Lv6(殺:2,852)
ボンバーノッブC
Lv7(殺:3,258)
???
Lv14(狂:36,307)
ボンバーノッブB
Lv9(殺:4,070)
ボンバーノッブA
Lv8(殺:3,664)
控えボンバーノッブH
Lv6(殺:2,852)
ボンバーノッブG
Lv7(殺:3,258)
ボンバーノッブF
Lv8(殺:3,664)
ボンバーノッブJ
Lv9(殺:4,070)
ボンバーノッブI
Lv10(殺:5,596)
ドロップ
金箱鬼炎鬼灯
銀箱励振火薬×2、バーサーカーピース
銅箱
イベントなまなま八ツ橋×3(8枠)
NPC??? Lv80(8/8/8†3・ぐだぐだ新選組)
編成制限サポートNPCの???をスターティングメンバーに配置
備考戦闘開始時、敵の???
数寄・SUKI・チャージ
自身に「ターン終了時、味方全体のチャージを増やす」状態を付与(永続・解除不可)&「ターン経過後、自身のチャージを増やす&宝具威力をアップする」状態を付与(1回・5ターン・解除不可)

戦闘開始時、味方の???
おにぎりチャージ
自身のNPを50%増やす&毎ターンNP獲得状態を付与(3ターン・+30%・解除可能)&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン・+1,000・解除可能)

第一話 Edit

Story「彼女はヒトキリ」
周回数1クリア報酬概念礼装「ぐだぐだ新選組」×1
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP0推奨Lv--場所京の町
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

クリアでフリクエ「心臓を穿つ槍」、「よく焦がす薙刀」、「これはキミの剣」開放。

第二話 Edit

ミッションNo.1達成で開放

Story「ダークでソードなニクイ奴」
周回数1クリア報酬叡智の業火(全)×10
原田左之助・仮加入
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP0推奨Lv--場所屯所
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

クリアでフリクエ「血を啜る大斧」開放。

第三話 Edit

※9月25日(木) 18:00~&ミッションNo.11達成で開放
(『天』の力を持つ敵を12体倒せ)

Story「神に選ばれしモノ」
進行数1クリア報酬概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
魔術礼装「浅葱の隊服
AP5推奨Lv25場所ニュー新選組屯所
絆P265EXP1,385QP2,900
Stage 1/1
Battle
1/1
藤堂平助
Lv25(讐:48,513)
斎藤一
Lv25(剣:44,472)
永倉新八
Lv25(狂:46,150)
ドロップ
金箱
銀箱竜の牙、忘れじの灰×2、英雄の証、セイバーピース、バーサーカーピース
銅箱
イベント
NPC河上彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限所持/サポートNPCの河上彦斎をスターティングメンバーに編成原田左之助の編成不可
備考戦闘開始時『■・■■■■
永倉新八と斎藤一にクリティカル発生率アップ&精神異常耐性アップ(すべて永続・解除不可)

戦闘開始時、藤堂平助『魁砲
自身に通常攻撃時追加効果〔ダメージ前に自身の攻撃力アップ(1回・1ターン)〕&通常攻撃時追加効果〔対象のHPを減らす(-???)〕(すべて永続・解除不可・2Tに1度だけ発動)

第四話 Edit

Story「アイルビーバック・ザ・本能寺」
進行数2クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP0推奨Lv--場所京の町
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP0推奨Lv--場所ニュー新選組屯所
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

クリアでニュー新選組クエスト「蔓延る無法者」&フリクエ「介錯人の大段平」開放。

ニュー新選組クエスト Edit

Story掃討! 蔓延る無法者
進行数1クリア報酬凶骨×3
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP5推奨Lv30場所ニュー新選組屯所
絆P315EXP2,190QP3,400
Stage 1/1
Battle
1/1
不逞浪士B
Lv14(狂:112,019)
不逞浪士A
Lv13(狂:104,612)
ドロップ
金箱
銀箱愚者の鎖×2
銅箱
イベントあつあつ湯豆腐×3(2枠)
編成制限マスター礼装が『浅葱の隊服』に固定。
備考開始時『無法パワー
不逞浪士に威力アップ〔対・人の力〕を付与(永続・解除不可)

不逞浪士は心を失った咎者。

第五話 Edit

※9月26日(金) 18:00~&ミッションNo.23達成で開放
(『悪』属性を持つ敵を4体倒せ)

Story「バラバラハートの子守歌」
進行数2クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP0推奨Lv--場所ニュー新選組屯所
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
AP0推奨Lv--場所正面橋
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第六話
 Edit

Story「あの日のシン選組」
進行数2クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP5推奨Lv30場所正面橋
絆P315EXP2,190QP3,400
Stage 1/2
Battle
1/1
原田左之助
Lv30(槍:52,575)
ドロップ
金箱
銀箱黒曜鋭刃×1、ランサーピース×1
銅箱
イベント
NPC河上彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限所持/サポートNPCの河上彦斎1騎のみで出撃
備考開始時『けじめの戦
原田左之助の防御力アップ&Busterカード性能アップ&ガッツ状態を付与(HP15,772・1回・重複可)(永続・解除不可)
開始時『頼りになるアサシン
河上彦斎のクリティカル威力アップ&スター発生率アップ(5T・解除不可)+スター獲得(30個)
AP0推奨Lv--場所皇都神剣組城塞
絆P---EXP---QP---
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

クリアでニュー新選組クエスト「酔いどれ浪士」&フリクエ「修行中の黄金剣」開放。

ニュー新選組クエスト Edit

Story成敗! 酔いどれ浪士
進行数1クリア報酬赦免の小鐘×3、
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP5推奨Lv40場所正面橋
絆P415EXP5,690QP4,400
Stage 1/1
Battle
1/1
泥酔浪士C
Lv31(剣:49,871)
泥酔浪士B
Lv35(剣:53,057)
泥酔浪士A
Lv29(剣:46,526)
控え泥酔浪士E
Lv32(剣:51,464)
泥酔浪士D
Lv30(剣:48,119)
ドロップ
金箱奇奇神酒
銀箱
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(1枠)
編成制限マスター礼装が『浅葱の隊服』に固定。
備考エネミーの永続・解除不可バフ『酔剣
自身のクリティカル発生率をアップ(3回)

戦闘開始時『酒気が芳しく漂う
敵全体の攻撃力アップ&防御力ダウン&スキル封印状態を付与(5T・解除可能)
味方全体の攻撃力アップ&防御力ダウン&スキル封印状態を付与(3T・解除可能)

泥酔浪士は黒武者。

第七話 Edit

※9月27日(土) 18:00~&ミッションNo.62達成で開放
(『甲冑をまとう敵』を20体倒せ)

Story新選組・ジ・エンド
進行数2クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP5推奨Lv40場所皇都神剣組城塞
絆P415EXP5,690QP4,400
Stage 1/2
Battle
1/1
松永弾正
Lv80(狂:61,371)
藤堂平助
Lv80(讐:84,304)
黒の剣士
Lv80(剣:95,634)
ドロップ
金箱鬼炎鬼灯
銀箱忘れじの灰×2、黄昏の儀式剣、セイバーピース、バーサーカーピース
銅箱
イベント
NPC河上彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限所持/サポートの河上彦斎、仮加入の原田左之助をスターティングメンバーに編成
備考黒の剣士は宝具を使用せずEXアタック。

開始時、黒の剣士『黒の刃
黒の剣士に必中状態付与&防御無視状態を付与&攻撃時追加効果〔強化状態を1つ解除〕を付与(すべて永続・解除不可)
開始時、藤堂平助『復讐の魁砲
藤堂にクリティカル威力アップ&通常攻撃時追加効果〔ダメージ前攻撃力アップ〕&通常攻撃時追加効果〔HP減少〕<2ターンに1回だけ発動>(すべて永続・解除不可)
開始時、松永弾正『ペタペタ・ボム
パーティ全体に遅延発動(1回・3T・解除可能)
ターン経過後、自身にダメージを与える&防御力をダウン(3T)&やけど状態(-500・3T)を付与
AP0推奨Lv--場所皇都神剣組城塞
絆P---EXP---QP---
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第八話 Edit

Story「マガツヒノカミ」
進行数2クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP0推奨Lv--場所皇都神剣剣城塞
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

クリアでニュー新選組クエスト「死を運ぶ商人」&フリクエ「戦士のナイフ」開放。

ニュー新選組クエスト
 Edit

Story捕縛! 死を運ぶ商人
進行数1クリア報酬太陽皮×3、
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv50場所皇都神剣組城塞
絆P515EXP10,190QP5,400
Stage 1/1
Battle
1/1
武器屋魔導左衛門
Lv50(弓:173,476)
摩玖主砲
Lv42(弓:246,629)
ドロップ
金箱オーロラ鉱、無間の歯車
銀箱
銅箱
イベントあつあつ湯豆腐×3(2枠)
編成制限マスター礼装が『浅葱の隊服』に固定。
備考開始時、武器屋『決死の覚悟
エネミー全体の攻撃力アップ(5T・解除可能)+自身にガッツ状態を付与(+17,347・永続・1回・解除可能)

摩玖主砲は多多益善号、武器屋魔導左衛門は魔導僧兵。

第九話 Edit

※9月28日(日) 18:00~&ミッションNo.66達成で開放
(『爆発する』敵を16体倒せ)

Story「スタンダップ勇ン」
進行数2クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「死に損ねの赤狼」×1
AP0推奨Lv--場所ニュー新選組屯所
絆P---EXP---QP---
Stage 1/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

第十話 Edit

Story「コンニチハ池田屋」
進行数2クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv40場所ニュー新選組屯所
絆P---EXP---QP4,400
Stage 1/2
Battle
1/3
神剣組隊士C
Lv13(狂:5,682)
神剣組隊士B
Lv11(狂:4,837)
神剣組隊士A
Lv12(狂:5,259)
Battle
2/3
神剣組隊士B
Lv13(狂:6,599)
神剣組隊士A
Lv12(狂:6,108)
鬼武蔵
Lv43(狂:40,807)
Battle
3/3
神剣組隊士B
Lv14(狂:8,271)
蘭丸X
Lv57(讐:35,490)
神剣組隊士A
Lv13(狂:7,699)
ドロップ
金箱虹の糸玉×2、神脈霊子、枯淡勾玉
銀箱バーサーカーピース
銅箱
イベントあつあつ湯豆腐×3(6枠)
NPC坂本龍馬(槍) Lv80、織田信長Lv70(8/8/8†3・蛍の夜に)
編成制限所持/サポートの坂本龍馬(槍)織田信長の2騎のみで出撃
令呪・マスタースキル使用不可
備考開始時『スーパーお竜さんパワー
龍馬にArtsアップ&NP獲得量アップ&ガッツ状態を付与(1回)(すべて永続・解除不可)+龍馬と信長のNP+30%
開始時『本能寺が変
信長にクリティカル威力アップ&スター発生率アップ&毎ターンスター獲得状態を付与(+10個)+スターを獲得(+30個)+ガッツ状態を付与(1回)(すべて永続・解除不可)

2wave開始時『鬼武蔵なら仕方ない
鬼武蔵に攻撃時追加効果〔対象のHPを減らす&防御力ダウン〕&毎ターンチャージ+1&防御力ダウン(すべて永続・解除不可)

3wave開始時『ランランファンタジー
神剣組隊士の攻撃力アップ(3T・解除可能)&チャージ+1+蘭丸にガッツ(HP10,467・1回)&HPが少ないほど攻撃力アップ(すべて永続・解除不可)
AP5推奨Lv50場所池田屋
絆P515EXP10,190QP5,400
Stage 2/2
Battle
1/3
マガツヒ藤堂 Lv73
(讐:149,791) →
(讐:199,721)
ドロップ
金箱
銀箱狂気の残滓×2
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(枠)、あつあつ湯豆腐×3(枠)、なまなま八ツ橋×3(枠)
NPC河上彦斎 Lv80(8/8/8†3)、近藤勇 Lv80(8/8/-†-)(デュアル・バーニング)
編成制限所持/サポートの河上彦斎とサポートの近藤勇を前衛に配置して出撃。
原田左之助は編成不可
備考開始時『真瓦津日砲
藤堂に防御無視(永続・解除不可)&クリティカル威力アップ(5T・解除不可)&攻撃ダメージ前追加効果〔攻撃力アップ〕&攻撃時発動〔対象のHPを減らす)(永続・解除不可<1Tに1回だけ発動>)
開始時『不撓の刃
近藤にダメージカット&クリティカル威力アップ&スター集中アップ(5T・解除不可) + タゲ集中アップ(2T・解除不可)

ブレイク『激昂の焔
藤堂の宝具威力アップ&毎ターンチャージプラス(+2)(5T・解除不可)&宝具前追加効果〔自身のHPを減少〕(永続・解除不可)&チャージ+2

クリアでフリクエ「風踊る魔槍」開放。

ニュー新選組クエスト Edit

Story撃退! 猿真似常習犯
進行数1クリア報酬巨人の指輪×3、
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv60場所正面橋
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/1
川に捨て猿A
Lv30(狂:58,663)
迷惑ペインターA
Lv31(剣:64,077)
お札ドロボウA
Lv40(騎:44,484)
控え迷惑ペインターC
Lv42(剣:69,530)
お札ドロボウB
Lv41(騎:68,418)
迷惑ペインターB
Lv30(剣:61,850)
川に捨て猿C
Lv32(狂:69,380)
お札ドロボウC
Lv39(騎:43,452)
川に捨て猿B
Lv31(狂:60,731)
ドロップ
金箱禁断の頁
銀箱宵哭きの鉄杭、魔術髄液
銅箱
イベントなまなま八ツ橋×3(3枠)
編成制限マスター礼装が『浅葱の隊服』に固定。
備考戦闘開始時『猿真似パニック
エネミー全体に攻撃時追加効果〔混乱状態を付与・1T〕(5ターン・解除不可)&攻撃力アップ(5ターン・解除不可)

川に捨て猿は魔猿、迷惑ペインターはゴブリン、お札ドロボウはオオカミ

第十一話 Edit

※9月29日(月) 18:00~&ミッションNo.35達成で開放
(『猛獣』特性の敵を25体倒せ)

Story「リターンオブ誠」
進行数2クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv55場所池田屋
絆P565EXP12,815QP5,900
Stage 1/2
Battle
1/1
マガツ弾正 Lv80
(狂:275,754) →
(狂:405,521)
ドロップ
金箱黄金窯
銀箱バーサーカーピース
銅箱
イベント
NPC近藤勇 Lv80(8/8/-†-・デュアル・バーニング)、藤堂平助 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限サポートNPCの近藤勇、藤堂平助、仮加入の原田左之助をスターティングメンバーに編成。位置変更不可
河上彦斎は編成不可
備考戦闘開始時、マガツ弾正『「爆・DAN・SHOW!」
パーティ全体にダメージ(約-1,200)+パーティ全体の防御力ダウン&攻撃力ダウン(すべて3ターン・解除可能)
+自身の攻撃力アップ(3ターン・解除可能)&チャージを1増やす

ブレイク『「しつけーんだよ!」
パーティ全体のNP減少(-30%)+スター減少(-30個)
+弾正のクリティカル威力アップ&宝具威力アップ(すべて3ターン・解除不可)
3ターン目?ブレイクした次ターン?『「させねーから!」
パーティ全体のNP減少(-30%)+弾正のチャージを2増やす

弾正の宝具『真瓦津日ボンバー!!
単体攻撃+弾正にやけど(-???・?ターン)
AP5推奨Lv60場所池田屋
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 2/2
Battle
1/1
マガツヒトノカミ Lv90
(狂:201,268) →
(狂:702,204)
ドロップ
金箱エーテル収光体×2
銀箱
銅箱
イベント
NPC近藤勇 Lv90(10/10/10†3・デュアル・バーニング)
編成制限NPCの近藤勇をスターティングメンバーに編成。位置変更不可。
以下のサーヴァントからいずれかを1騎スターティングメンバーに編成。
所持/NPC:土方歳三山南敬助沖田総司永倉新八斎藤一 Lv80(10/10/10†3・デュアル・バーニング)
NPC:藤堂平助 Lv80(10/10/10†3・デュアル・バーニング)
河上彦斎の編成不可。
備考戦闘開始時、近藤勇「「『誠』の旗よ!」
自身のNP増加(+200%)&宝具威力アップ(1回・解除不可)

戦闘開始時、マガツヒトノカミ「「なーにが『誠』だボケ!」
自身の防御力アップ(5T)&クリティカル威力アップ(5T)&宝具威力アップ(5T)&防御力アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&攻撃時追加効果〔呪い〕(永続・-???)(全て解除不可)
+パーティ全体に通常攻撃封印状態を付与(永続・解除不可)
〔宝具以外での攻撃が行えなくなる〕

宝具攻撃後、近藤勇『「御用改めである!」
パーティ全体の通常攻撃封印を解除&攻撃力アップ(3T)&Quickカード性能をアップ(3T)&Artsカード性能をアップ(3T)&Busterカード性能をアップ(3T)&防御無視状態を付与(5回・5T・解除不可)&攻撃力アップ(5T・解除不可)&クリティカル威力アップ(5T・解除不可)&宝具威力アップ(5T・解除不可)&スター発生率アップ(5T・解除不可)&NP獲得量アップ(5T・解除不可)&弱体耐性アップ(5T・解除不可)&無敵状態を付与(3回・5T・重複可能・解除不可)

マガツヒトノカミは出目に合わせて攻撃orスキルを発動する

全体攻撃&???

全体攻撃&呪い状態を付与(-500・3T)
六の災
パーティ全体の防御力ダウン(3T)
+自身の防御力アップ

パーティ全体に宝具威力ダウン(3T)&クリティカル威力ダウン(3T)
+自身のチャージ減少耐性アップ(3T)&宝具威力アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)
十二の厄
パーティ全体に強化無効状態を付与(?T)&呪い状態を付与(-500・3T)
+自身に弱体無効状態を付与(3回・3T)&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000・3T)

第十二話 Edit

Storyカムイの剣
進行数2クリア報酬原田左之助・正式加入
聖杯×1
「簡易霊衣:浅葱の羽織袴」開放権
AP5推奨Lv60場所池田屋
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/2
Battle
1/1
マガツヒトノカミ Lv90
(狂:201,268) →
(狂:304,139) →
(狂:505,408)
ドロップ
金箱エーテル収光体×4
銀箱
銅箱
イベント
NPC河上彦斎近藤勇 Lv90(10/10/10†3・デュアル・バーニング)
編成制限所持/サポートの河上彦斎を前衛で出撃
サポートNPCの近藤勇を強制編成(位置は自由)
フレンドサポートは編成不可
備考開始時『十二の厄
パーティ全体に強化無効状態を付与(3回・3T・解除可能)&呪い状態を付与(-500・3T・解除可能)
+ヒトノカミに弱体無効状態を付与(3回・3T・解除可能)&毎ターンNP回復状態を付与(+10,000・3T・解除可能)
開始時『神威の剣
彦斎に威力アップ〔神霊〕&防御無視状態を付与&最大HPアップ(+100%)&Quickカード性能をアップ&Artsカード性能をアップ&Busterカード性能をアップ(すべて永続・解除不可)&NP増加(100%)

ブレイク1回目『真瓦津目
ヒトノカミに特殊耐性アップ(10回・永続・解除不可)&被ダメージ時発動〔呪い(-300・3T・解除可能)〕(10回・解除不可)+パーティ全体に呪厄状態を付与(+100%・5T・解除可能)
ブレイク2回目『真瓦津日
ヒトノカミの攻撃力アップ(3回)&宝具威力アップ(1回)&毎ターンチャージを1増やす状態を付与(すべて永続・解除不可)

一の終
ヒトノカミのHP減少(-48,757)&???(弱体解除?)
六の災
パーティ全体の防御力ダウン(3T)
+ヒトノカミの防御力アップ(3T)
十八の怨
パーティ全体の弱体耐性ダウン&宝具威力ダウン&クリティカル威力ダウン(すべて3T・解除可能)
+ヒトノカミにチャージ減少耐性アップ&宝具威力アップ&クリティカル威力アップ(すべて3T・解除可能)
二十の爆
ヒトノカミに必中状態を付与(5回・5T)+パーティ全体に強力な攻撃&強化解除&弱体解除+ヒトノカミに無敵状態を付与(3回・1T)
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

「京の町」「ニュー新撰組屯所」「池田屋」にニュー新撰組クエスト解放。
フリークエスト「迷える両刃斧」「燃えろ翡翠剣」解放

ニュー新選組クエスト Edit

Story乱闘! どすこい暴走力士
進行数1クリア報酬混沌の爪×3
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv70場所京の町
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/1
猛る序ノ口A
Lv51(狂:9,719)
狂乱前頭
Lv57(騎:104,942)
乱心幕下A
Lv11(狂:9,712)
控え猛る序ノ口D
Lv48(狂:3,666)
乱心幕下B
Lv46(狂:12,675)
猛る序ノ口B
Lv49(狂:7,008)
乱心幕下D
Lv43(狂:9,498)
猛る序ノ口E
Lv52(狂:9,897)
乱心幕下C
Lv45(狂:12,408)
激憤大関
Lv48(術:163,421)
乱心幕下E
Lv46(狂:12,675)
猛る序ノ口F
Lv51(狂:7,289)
猛る序ノ口I
Lv50(狂:7,142)
乱心幕下F
Lv44(狂:9,712)
猛る序ノ口G
Lv49(狂:7,008)
猛る序ノ口H
Lv50(狂:7,142)
乱心幕下H
Lv45(狂:12,408)
乱心幕下G
Lv42(狂:9,284)
猛る序ノ口I
Lv53(狂:10,075)
激昂横綱
Lv46(術:200,553)
ドロップ
金箱鬼炎鬼灯
銀箱夢幻の鱗粉、忘れじの灰
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(3枠)、あつあつ湯豆腐×3(4枠)、なまなま八ツ橋×3(3枠)
編成制限マスター礼装が『浅葱の隊服』に固定。
備考エネミーはターン終了時ではなく即時補充タイプ。
並び順ではなく登場順でターゲットが遷移するので注意。

開始時『はっきよい──のこった!
エネミー全体に攻撃時追加効果〔防御力ダウン・3T〕(5回・永続・解除不可)&クリティカル威力アップ(永続・解除不可)

猛る序ノ口は子鬼、乱心幕下は、邪鬼、狂乱前頭は轟力丸、激憤大関はデーモン、激昂横綱はグレーターデーモン。

ニュー新選組クエスト Edit

Story暗躍!? 偽新選組騒動
進行数1クリア報酬封魔のランプ×3
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv80場所ニュー新選組屯所
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/1
偽新選組隊士B
Lv54(剣:338,472)
偽新選組隊士A
Lv55(剣:344,682)
偽新選組隊長
Lv56(剣:457,686)
ドロップ
金箱大騎士勲章×3
銀箱
銅箱
イベントあつあつ湯豆腐×3(3枠)
編成制限マスター礼装が『浅葱の隊服』に固定。
備考戦闘開始時
偽新選組隊長『その一! 外道ヲ貫ク事!
偽新選組隊士A『その一! 副業デ稼グ事!
偽新選組隊士B『その一! 喧嘩ヲ沢山スル事!
偽・局中法度
敵全体に無敵貫通状態を付与&毎ターン終了時、自身のクリティカル発生率をアップ(3ターン)する状態を付与&攻撃力をアップ(すべて5ターン・解除不可)

スキル「闇の羽織」自身の攻撃力アップ&防御力ダウン(3T)

偽新選組隊は新選組隊士。

ニュー新選組クエスト Edit

Story御用! はぐれ神剣組隊士 激情派
進行数1クリア報酬智慧のスカラベ×3
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv90場所池田屋
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
激おこ神剣組隊士A
Lv55(術:50,378)
ブチギレ神剣組隊士B
Lv48(槍:73,098)
ブチギレ神剣組隊士A
Lv51(槍:109,552)
激おこ神剣組隊士C
Lv57(術:79,974)
ブチギレ神剣組隊士C
Lv50(槍:76,096)
激おこ神剣組隊士B
Lv53(術:42,098)
激おこ神剣組隊士E
Lv52(術:41,316)
ブチギレ神剣組隊士D
Lv49(槍:74,597)
激おこ神剣組隊士D
Lv54(術:49,477)
激おこ神剣組隊士F
Lv56(術:78,592)
ブチギレ神剣組隊士F
Lv52(槍:111,665)
ブチギレ神剣組隊士E
Lv48(槍:73,098)
ドロップ
金箱枯淡勾玉×2、無間の歯車×2
銀箱
銅箱
イベントあつあつ湯豆腐×3(8枠)
編成制限サポート含む4騎までで出撃
マスター礼装が『浅葱の隊服』に固定。
備考エネミーは倒されると即時補充されるタイプ。

開始時『御用改め
味方全体の攻撃力アップ(3ターン・解除可能)
開始時、ブチギレ神剣組隊士A『決起執会
敵全体のクリティカル発生率アップ(3ターン・解除可能)&死亡時発動(永続・解除不可)
自身がやられた時、エネミー全体<控え含む>のクリティカル発生率をアップ(3ターン・解除可能)&クリティカル威力をアップ(3ターン・解除可能)

ブチギレ神剣組隊士は神剣組隊士、激おこ神剣組隊士は英霊兵。

「ジエンド・オブ・ノッブ」 Edit

9月30日(火) 18:00~開放

Story「ジエンド・オブ・ノッブ」
進行数1クリア報酬---
AP0推奨Lv--場所池田屋
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。クリアで以下のストーリー4つが開放。

茶の湯教室 Edit

※ミッションNo.26達成で開放
(『悪』属性を持つ敵を16体倒せ)

Story「ぶっちぎりマナーバトル」
進行数1クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv60場所茶の湯教室
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/3
マガツヒノカミ
Lv37(狂:185,088)
マガツ利休ノカミ Lv50
(狂:173,925) →
(狂:215,667)
ドロップ
金箱終の花、エーテル収光体、バーサーカーモニュメント
銀箱
銅箱
イベント
NPCメイドイン彦斎織田信長 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限メイドイン彦斎(所持/NPC)または織田信長(所持/NPC)を前衛に配置
備考開始時、マガツ利休ノカミ『「初手宝具はマナー違反にて」
敵味方全体に宝具封印状態を付与<控え含む>(3T・解除可能)

ブレイク『「さすればこちらもノーマナーにて」
パーティ全体のNP減少(-50%)+エネミー全体の弱体解除+利休のチャージMAX

胡散臭い秘密工場 Edit

※ミッションNo.53達成で開放
(『機械』特性を持つ敵を60体倒せ)
ストーリーの選択肢によって戦闘内容が変化する。

Story「確殺!カルデアお仕置き人スペシャル」
進行数1クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv60場所胡散臭い秘密工場
絆P615EXP15,690QP6,400
選択肢「高杉さんに味方する
Battle
1/1
アラハバキ・レプリカ Lv39
(弓:105,045) →
(弓:162,342)
松永弾正 Lv39
(狂:133,096) →
(狂:173,024)
ドロップ
金箱暁光炉心、エーテル収光体、無間の歯車×2
銀箱
銅箱
イベント
NPC高杉晋作出雲阿国雑賀孫一河上彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限所持/NPCの高杉晋作カブキマスター阿国リトルマグナム孫一メイドイン彦斎のいずれかを前衛に配置
備考開始時、松永弾正『「行けー! 全部ぶっ壊せー!」
アラハバキのチャージ+2&攻撃力アップ(5T)

《ブレイク》
アラハバキ『荒ぶる機神(粗悪)
アラハバキに攻撃時追加効果〔攻撃力アップ(3T)〕(3T・解除不可)&遅延発動〔強化解除&防御力ダウン()(1回・5T・解除不可)
松永弾正『「まとめてふっ飛ばしてやんよ!」
松永弾正の攻撃力アップ(1T・解除不可)&チャージ+2

アラハバキ撃破時『自爆
松永弾正にダメージ(-28,284)
選択肢「弾正に味方する
Battle
2/2
マガツヒノカミ Lv37
(狂:111,052) →
(狂:166,579)
高杉晋作 Lv70
(弓:121,797) →
(弓:178,011)
ドロップ
金箱暁光炉心、エーテル収光体、無間の歯車×2
銀箱
銅箱
イベント
NPC出雲阿国雑賀孫一河上彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限所持/NPCのカブキマスター阿国リトルマグナム孫一メイドイン彦斎のいずれかを前衛に配置
備考開始時、高杉晋作『「面白そうな塊じゃないか!」
高杉に毎ターン発動〔自身に回避状態を付与(2回・1T)〕&弱体無効状態を付与(5回)(すべて5T・解除不可)

《ブレイク》
マガツヒノカミ『六の災
パーティ全体の防御力ダウン+マガツヒノカミの防御力アップ
高杉晋作『「よし、限界まで出力を上げるぞ!」
高杉晋作に必中状態を付与&クリティカル発生率アップ&クリティカル威力アップ(すべて3T・解除不可)&クリティカル発生率アップ(3T・1回・解除不可)&毎ターン発動〔HP-15,000〕(永続・解除不可)

マガツヒノカミ撃破時『ポチッ・TO・ダンジョー!
高杉晋作にダメージ(-31,383)
選択肢「(まと)めてお仕置きする
Battle
1/2
アラハバキ・レプリカ
Lv39(弓:76,396)
松永弾正 Lv39
(狂:86,512) →
(狂:106,476)
Battle
2/2
マガツヒノカミ
Lv37(狂:81,438)
高杉晋作 Lv70
(弓:103,059) →
(弓:121,797)
ドロップ
金箱暁光炉心、エーテル収光体、無間の歯車×2
銀箱
銅箱
イベント
NPC出雲阿国雑賀孫一河上彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限所持/NPCのカブキマスター阿国リトルマグナム孫一メイドイン彦斎のいずれかを前衛に配置
備考Battle1開始時、松永弾正『「行けー! 全部ぶっ壊せー!」
アラハバキのチャージ+2&攻撃力アップ(5T)
Battle1開始時『荒ぶる機神(粗悪)
アラハバキに攻撃時追加効果〔攻撃力アップ(3T)〕(3T・解除不可)&遅延発動〔強化解除&防御力ダウン(?T)〕(1回・5T・解除不可)

Battle2開始時、高杉晋作『「面白そうな塊じゃないか!」
高杉に毎ターン発動〔自身に回避(2回・1T)〕&弱体無効(3回)(3T・解除不可)
Battle2開始時『六の災
パーティ全体の防御力ダウン+マガツヒノカミの防御力アップ(3T)

《ブレイク》
松永弾正『「まとめてふっ飛ばしてやんよ!」
敵全体の攻撃力アップ(3回・解除不可)&チャージ+1
高杉晋作『「よし、限界まで出力を上げるぞ!」
高杉晋作に必中&クリティカル発生率アップ&クリティカル威力アップ(すべて3T・解除不可)&クリティカル発生率アップ(3T・1回・解除不可)&毎ターン発動〔HP-5,000〕(永続・解除不可)

爆買い土産通り Edit

※ミッションNo.61達成で開放
(『超巨大』特性を持つ敵を16体倒せ)

Story「後輩IN修学旅行」
進行数1クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv60場所爆買い土産通り
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/1
マガツマシュノカミ
Lv60(盾:100,754)
マガツ書文ノカミ
Lv57(殺:142,335)
マガツ茶々ノカミ
Lv64(狂:165,471)
控えマガツ魔神(人)さんノカミ
Lv52(別:130,305)
ドロップ
金箱虹の糸玉、閑古鈴、大騎士勲章×2、世界樹の種×2、アサシンモニュメント、バーサーカーモニュメント
銀箱
銅箱
イベント
NPC河上彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限メイドイン彦斎(所持/NPC)を前衛に配置。
マシュ編成不可。
備考開始時『「プリンセストヨトミの大号令!」
茶々、書文、魔神さんのArtsカード性能をアップ&Buserカード性能をアップ&毎ターンチャージ+1&防御力アップ(すべて永続・解除不可)
※茶々がフィールドにいる間のみ、効果を発揮する。

開始時『「加減はする。死んでくれるなよ!」
書文に無敵貫通状態を付与&防御無視状態を付与&クリティカル発生率アップ(すべて5回・解除不可)

開始時『「喫茶店の場所は! いつ! どこで!」
マシュのBusterカード性能をアップ(3回・解除不可)&防御力アップ(永続・解除不可)&チャージ増加(+2)

魔神さん登場時『「八ツ橋、煎餅、羊羹、お饅頭……」
通常攻撃時追加効果(5回・解除不可)
対象の強化状態を1つ解除+自身のチャージを1増やす

マシュはオルテナウス霊衣。

ニュー魔王城 Edit

※ミッションNo.10達成で開放
(『バーサーカー』クラスの敵を120体倒せ)

Story「転生系第六天魔王」
進行数1クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv60場所ニュー魔王城
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/2
魔武将長可
Lv62(狂:108,840)
魔弟信勝
Lv60(弓:105,882)
魔小姓蘭丸X
Lv72(讐:106,680)
Battle
2/2
転生系魔王信長
Lv53(讐:254,727)
ドロップ
金箱虹の糸玉×2、枯淡曲玉、鳳凰の羽根×2、アーチャーモニュメント、バーサーカーモニュメント
銀箱魔術髄液
銅箱
イベント
NPC河上彦斎織田信長 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限メイドイン彦斎(所持/NPC)または織田信長(所持/NPC)を前衛に配置
備考開始時
蘭丸X『「レッツゴーでありまーす!」
信勝と長可のチャージ+1&攻撃力アップ(5T・解除可能)
+自身にガッツ状態を付与(1回・永続・HP21,336・解除不可)&HPが少ないほど攻撃力アップする状態を付与(永続・解除不可)
信勝『「僕の姉上がこんなに弱いはずがない!」
自身のBusterカード性能をアップ(5T・解除不可)+敵〔信長〕特性のBusterカード性能をアップ(永続・解除不可)【デメリット】
森長可『「ヒイャッハアアアアアア!!!
自身に攻撃時追加効果〔対象のHP減少(-???)&防御力ダウン(?T)〕&毎ターンチャージ+1(すべて永続・解除不可)

wave2開始時、魔王信長『転生系第六天魔王伝説・NOBUNAGA
信長に「劫火のマント」状態を付与(すべて永続・解除可能)
自身の強化解除耐性をアップ&全ての攻撃に対する耐性をアップ&毎ターンHP回復(+5,000)&通常攻撃時、対象にやけど状態(-300・3T)を付与

信長のスキル「魔王の覇道
パーティ全体の強化解除+信長の攻撃力アップ(3T)

「ぐだぐだ箸休め」 Edit

4つのストーリーすべてクリアで開放

Story「ぐだぐだ箸休め」
周回数1クリア報酬
AP0推奨Lv--場所京の町
絆P---EXP---QP---
Stage 1/1
備考BATTLEなしでシナリオのみ。クリアで以下のストーリー3つが開放。

超カワナカ時代劇村 Edit

※ミッションNo.69達成で開放
(『爆発する』敵を64体倒せ)

Story「ハイパー時代劇決戦・KYO」
進行数1クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv60場所超カワナカ時代劇村
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/1
マガツ信玄ノカミ Lv64
(騎:108,730) →
(騎:135,912)
マガツ謙信ノカミ Lv73
(裁:70,959) →
(裁:96,302)
ドロップ
金箱神脈霊子×2、隕蹄鉄、ライダーモニュメント
銀箱
銅箱
イベント
NPC河上彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限所持/NPCのメイドイン彦斎を前衛に配置
備考《戦闘開始時》
上杉謙信『「あっははは! 格が違いますよ、格が!」
自身のArtsカード性能をアップ&Artsカードのクリティカル発生率アップ&Artsカードのクリティカル威力アップ(すべて5T・解除不可)+信玄の攻撃力ダウン(?T)

武田信玄『「ええい、鬱陶しい!」
自身の弱体状態を解除&Busterカード性能をアップ&宝具威力アップ(すべて5T・解除不可)&チャージ増加(+2)

《ブレイク》
謙信『「この川中島は私がいただきます!」
自身のクリティカル発生率アップ&クリティカル威力アップ&攻撃時追加効果〔強化状態を1つ解除〕(すべて永続・解除不可)+信玄に宝具封印状態を付与(2T・解除不可)

信玄『「京の川中島は武田が取る!」
自身のチャージ増加(+3)&宝具威力アップ&攻撃力アップ(すべて永続・解除不可)+謙信のクリティカル発生率ダウン(2T・解除不可)

謎めいた遺跡 Edit



※ミッションNo.57達成で開放
(『巨人』特性を持つ敵を16体倒せ)

Story「超近代新撰組列伝」
進行数1クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv60場所謎めいた遺跡
絆P---EXP---QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/1
ボンバーノッブB
Lv38(殺:29,953)
マガツボンバノブノカミ Lv50
(殺:124,642) →
(殺:163,281)
ボンバーノッブA
Lv37(殺:29,191)
控えボンバーノッブE
Lv37(殺:29,191)
ボンバーノッブD
Lv35(殺:27,667)
ボンバーノッブC
Lv36(殺:28,429)
ボンバーノッブH
Lv36(殺:28,429)
ボンバーノッブG
Lv38(殺:29,953)
ボンバーノッブF
Lv35(殺:27,667)
ドロップ
金箱鬼火鬼灯
銀箱励振火薬×2
銅箱
イベントなまなま八ツ橋×3(6枠)
NPC以下のサーヴァントたち Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限以下のサーヴァントからいずれかを1騎ずつスターティングメンバーに配置
所持/NPC:卑弥呼壱与
所持/NPC:土方歳三山南敬助沖田総司永倉新八斎藤一
備考令呪、マスタースキルの使用不可

《戦闘開始時》
マガツボンバノブノカミ『六の爆
マガツの防御力アップ(3T)+パーティ全体に「ボンバノブノボム」を付与(3T・解除不可)
ターン経過後、爆発により自身がダメージを受ける<自身の宝具攻撃時かクリティカル攻撃時に解除される>

ボンバーノッブB『ボンボンボン!
ボンバーノッブ<控え含む>に「ボンバー!」を付与(2T・解除不可)
ターン経過後、自身を即死させる+パーティ全体にダメージを与える

スキル『二十の爆
マガツに必中状態を付与(5回・5T)+パーティ全体にダメージ&強化解除&弱体解除+マガツに無敵状態を付与(3回・1T)

ブレイク『十二の爆
パーティ全体に強化無効状態を付与(3回・3T・解除可能)&「ボンバノブノボム」を付与(3T・解除不可)+マガツに弱体無効状態を付与(3回・3T)&毎ターンHP回復状態を付与(3T・+1万・解除可能)

難邪亜洞 Edit

※ミッションNo.49達成で開放
(『悪魔』特性を持つ敵を32体倒せ)

Story「オールダーオカ総進撃」
進行数1クリア報酬聖晶石×1
概念礼装EXP「もぐもぐ彦斎」×1
AP5推奨Lv60場所難邪亜洞
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/1
量産型ダーオカB
Lv67(殺:37,543)
ダーティオカダ
Lv70(殺:73,405)
量産型ダーオカA
Lv66(殺:36,828)
量産型ダーオカD
Lv66(殺:36,828)
リキュールオカダ
Lv70(殺:73,405)
量産型ダーオカC
Lv68(殺:38,295)
リボルビングオカダ
Lv70(殺:73,405)
量産型ダーオカE
Lv68(殺:38,295)
オカダステークス
Lv70(殺:73,405)
量産型ダーオカF
Lv67(殺:37,543)
ドロップ
金箱奇奇神酒、隕蹄鉄、アサシンモニュメント×4
銀箱黒曜鋭刃、愚者の鎖
銅箱
イベントあつあつ湯豆腐×3(6枠)
NPC岡田以蔵 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限以下のサーヴァントからいずれかを1騎ずつスターティングメンバーに配置
所持/NPC:坂本龍馬(槍)メイドイン彦斎 Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
サポートNPCの綺麗なオカダをスターティングメンバーに編成
岡田以蔵はサポートNPCの1騎のみ編成可能。(所持の以蔵は編成できない)
備考《戦闘開始時》
綺麗なオカダ『「岡田以蔵のみんな、ごめん!」
自身に威力アップ〔岡田以蔵〕を付与&ガッツ状態を付与(1回・永続・+???・解除不可)

ダーティオカダ『「勝てばいいんじゃ! 勝てば!」
自身のチャージMAX&「卑劣な手段」状態を付与(永続・解除不可)
毎ターン自身のチャージを3増やす

リキュール登場時『「おええええええ!」
自身に「千鳥足」状態を付与(永続・解除不可)
低確率の回避状態を付与&スキル封印状態を付与&防御力ダウン

ステークス登場時『「次こそ当たるんじゃあああ!」
自身に「オカダ式必勝法」状態を付与(永続・解除不可)
攻撃時、自身に以下のいずれかの効果を付与
攻撃力アップ(3T)/攻撃力ダウン(?T)/チャージ+1/チャージ-3/無敵状態を付与(?回)/強化状態を解除

リボルビング登場時『「今夜は豪遊じゃ!」
自身のクリティカル発生率アップ&クリティカル威力アップ&防御力アップ&「リボルビング払い」状態を付与(すべて永続・解除不可)
毎ターン終了時、自身のクリティカル発生率ダウン&クリティカル威力ダウン&防御力ダウン(すべて永続・解除不可・重複可能)

綺麗なオカダと量産型ダーオカはボイスなし。

「ぐだぐだの旗のもとに」 Edit

3つのストーリーすべてクリアで開放

Story「ぐだぐだの旗のもとに」
進行数2クリア報酬聖杯×1
AP5推奨Lv70場所皇都神剣タワー
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/2
Battle
1/2
藤堂平助 Lv80
(讐:108,620) →
(讐:130,344)
黒の剣士 Lv80
(剣:137,780) →
(剣:165,336)
Battle
2/2
マガツヒノカミ弾正 Lv90
(狂:178,905) →
(狂:223,632)
ドロップ
金箱黄金窯×3、セイバーモニュメント、バーサーカーモニュメント
銀箱黒曜鋭刃、忘れじの灰×2
銅箱
イベント
NPC以下のサーヴァントたち Lv80(8/8/8†3・デュアル・バーニング)
編成制限メイドイン彦斎(所持/NPC)または織田信長(所持/NPC)を前衛に配置
備考藤堂平助は宝具を使用せずEXアタック

《戦闘開始時》
黒の剣士『マガツヒの刃
自身に必中状態を付与&防御無視状態を付与&攻撃時追加効果〔強化状態を1つ解除〕(すべて永続・解除不可)+エネミー全体の攻撃力アップ(5T・解除可能)

藤堂平助『マガツヒ砲
自身のクリティカル威力アップ&通常攻撃時追加効果〔攻撃力アップ〕&通常攻撃時追加効果〔HP減少・-???〕(すべて永続・解除不可・追加効果は2Tに1回だけ発動)+エネミー全体のクリティカル発生率アップ(5T・解除可能)


《ブレイク》
黒の剣士『反攻の一閃
自身に被ダメージ時発動〔単体の防御力ダウン(?T)+自身の攻撃力アップ(?T)〕&被ダメージ時発動〔単体にスキル封印状態を付与or宝具封印状態を付与(2T・解除可能・1Tに1回だけ発動)〕(すべて永続・解除不可)

藤堂平助『反攻の火砲
自身の宝具威力アップ(5T・解除不可)&チャージ+1&毎ターンチャージ+1(永続・解除不可)

wave2開始時
マガツヒノカミ弾正『ファイナル・バック・DAN・ジョー!
自身の攻撃力アップ(5T・解除可能)&パーティ全体<控え含む>の攻撃力ダウン(5T・解除可能)&ダメージ(1,000程度)
十二の厄
パーティ全体に強化無効状態を付与(3回・3T・解除可能)&呪い状態を付与(-500・3T・解除可能)+弾正に弱体無効状態を付与(3回・3T・解除可能)&毎ターンHP回復状態を付与(+10,000・3T・解除可能)

《ブレイク》
弾正『ジ・エンド・オブ・バック・DAN・ジョー!
自身のクリティカル威力アップ&宝具威力アップ(すべて5T・解除不可)+パーティ全体にダメージ(1,000程度)+スター減少(-?個)+パーティ全体のNP減少(-50%)
AP0推奨Lv--場所ニュー新選組屯所
絆P---EXP---QP---
Stage 2/2
備考BATTLEなしでシナリオのみ。

ページトップへ

フリークエスト Edit

+  詳細はこちら

編集はこちらから
ページトップへ

京の町 Edit

神剣改め 心臓を穿つ槍 Edit

第一話クリアで開放

Free神剣改め 心臓を穿つ槍推奨Lv15
AP30周回数--クリア報酬赤銅の果実×1
絆P165EXP550QP1,900
Stage 1/1
Battle
1/3
赤の一番槍B
Lv6(槍:3,125)
黒の二番槍
Lv7(槍:4,702)
赤の一番槍A
Lv8(槍:3,155)
Battle
2/3
黒の二番槍B
Lv10(槍:6,095)
黒の二番槍A
Lv8(槍:5,409)
赤の一番槍
Lv9(槍:4,143)
Battle
3/3
赤の一番槍
Lv10(槍:4,556)
黒の二番槍
Lv11(槍:6,461)
気分のアガる朱槍
Lv29(槍:22,678)
ドロップ(戦利品枠:8種)
金箱
銀箱槍の輝石、ランサーピース
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(1~4枠)
あつあつ湯豆腐×3(2~4枠)
なまなま八ツ橋×3(1~4枠) 合計5~10枠
備考

神剣改め よく焦がす薙刀 Edit

第一話クリアで開放

Free神剣改め よく焦がす薙刀推奨Lv25
AP35周回数--クリア報酬赤銅の果実×1
絆P265EXP1,385QP2,900
Stage 1/1
Battle
1/3
弱火の太刀B
Lv13(弓:7,210)
弱火の太刀&Abr;Lv14(弓:7,501)中火の太刀
Lv11(弓:10,495)
Battle
2/3
弱火の太刀
Lv15(弓:8,750)
中火の太刀B
Lv12(弓:11,992)
中火の太刀A
Lv13(弓:12,567)
Battle
3/3
強火すぎる薙刀
Lv29(弓:44,230)
中火の太刀
Lv14(弓:13,093)
弱火の太刀
Lv16(弓:9,747)
ドロップ(戦利品枠:7種)
金箱死に損ねの赤狼
銀箱愚者の鎖、弓の輝石、アーチャーピース
銅箱
イベントあつあつ湯豆腐×3(1~4枠)
なまなま八ツ橋×3(6~11枠) 合計7~12枠
備考弱火の太刀は心を失った者、中火の太刀は咎人

神剣改め これはキミの剣 Edit

第一話クリアで開放

Free神剣改め これはキミの剣推奨Lv40
AP40周回数--クリア報酬白銀の果実×1
絆P415EXP5,690QP4,400
Stage 1/1
Battle
1/3
アタマ使うべからず
Lv13(騎:15,012)
考えたら負けB
Lv23(騎:11,849)
考えたら負けA
Lv22(騎:11,359)
Battle
2/3
アタマ使うべからずB
Lv15(騎:20,698)
考えたら負け
Lv24(騎:14,515)
アタマ使うべからずA
Lv14(騎:19,235)
Battle
3/3
考えたら負け
Lv25(騎:15,091)
理性!蒸・発・剣!
Lv53(騎:71,269)
アタマ使うべからず
Lv16(騎:21,083)
ドロップ(戦利品枠:8種)
金箱ホムンクルスベビー
銀箱騎の輝石、ライダーピース
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(1~4枠)
あつあつ湯豆腐×3(10~11枠) 合計12~15枠
備考

ニュー新撰組屯所 Edit

神剣改め 血を啜る大斧 Edit

第二話クリアで開放

Free神剣改め 血を啜る大斧推奨Lv50
AP40周回数--クリア報酬白銀の果実×1
絆P515EXP10,190QP5,400
Stage 1/1
Battle
1/3
血を集める絡繰りB
Lv25(狂:13,194)
血を運ぶ絡繰り
Lv15(狂:16,624)
血を集める絡繰りA
Lv24(狂:12,690)
Battle
2/3
血を集める絡繰り
Lv26(狂:15,804)
血を運ぶ絡繰り
Lv16(狂:18,990)
血を啜る絡繰り
Lv23(狂:42,750)
Battle
3/3
時々呪う吸血戦斧
Lv62(狂:89,467)
血を集める絡繰り
Lv27(狂:17,477)
血を運ぶ絡繰り
Lv17(狂:23,306)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱虹の糸玉、無間の歯車
銀箱狂の輝石、バーサーカーピース
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(6~13枠)
なまなま八ツ橋×3(1~3枠) 合計7~16枠
備考

神剣改め 介錯人の大段平 Edit

Free神剣改め 介錯人の大段平推奨Lv60
AP40周回数クリア報酬白銀の果実×1
絆P615EXP15,690QP6,400
Stage 1/1
Battle
1/3
憂いの懐紙
Lv30(殺:20,469)
嘆きの懐紙B
Lv30(殺:14,328)
嘆きの懐紙A
Lv31(殺:14,844)
Battle
2/3
贖罪の拭紙
Lv36(殺:49,636)
憂いの懐紙
Lv31(殺:25,447)
嘆きの懐紙
Lv32(殺:19,688)
Battle
3/3
憂いの懐紙
Lv32(殺:28,439)
嘆きの懐紙
Lv33(殺:20,291)
仏蘭西式介錯刃
Lv65(殺:108,017)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱もぐもぐ彦斎死に損ねの赤狼、ゴーストランタン、アサシンモニュメント
銀箱殺の魔石、殺の輝石
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(2~7枠)
あつあつ湯豆腐×3(4~7枠)
なまなま八ツ橋×3(3~8枠) 合計12~20枠
備考

神剣改め 風踊る魔槍 Edit

第十話クリアで開放

Free神剣改め 風踊る魔槍推奨Lv90
AP40周回数--クリア報酬黄金の果実×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/3
魔の突風B
Lv47(槍:30,362)
魔の疾風
Lv39(槍:40,535)
魔の突風A
Lv46(槍:29,735)
Battle
2/3
魔の大竜巻
Lv82(槍:105,016)
魔の疾風
Lv40(槍:45,048)
魔の突風
Lv48(槍:39,073)
Battle
3/3
落馬注意の魔風の槍
Lv90(槍:197,596)
魔の突風
Lv49(槍:43,988)
魔の疾風
Lv41(槍:54,064)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱もぐもぐ彦斎、奇奇神酒、蛇の宝玉、槍の秘石、ランサーモニュメント
銀箱槍の魔石、槍の輝石
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(13~17枠)
なまなま八ツ橋×3(1~5枠) 合計15~21枠
備考

正面橋 Edit

神剣改め 修行中の黄金剣 Edit

第六話クリアで開放

Free神剣改め 修行中の黄金剣推奨Lv70
AP40周回数クリア報酬黄金の果実×1
絆P715EXP22,190QP7,400
Stage 1/1
Battle
1/3
手合いのゴロツキ
Lv46(剣:20,762)
手合いの浪人B
Lv24(剣:25,490)
手合いの浪人A
Lv25(剣:26,543)
Battle
2/3
手合いの浪人
Lv26(剣:31,134)
手合いのゴロツキ
Lv47(剣:25,217)
手合いの武芸者
Lv35(剣:64,180)
Battle
3/3
手合いの浪人
Lv27(剣:35,260)
武者修行勝利剣
Lv80(剣:127,476)
手合いのゴロツキ
Lv48(剣:28,803)
ドロップ(戦利品枠:10種)
金箱もぐもぐ彦斎、悠久の実、枯淡勾玉、セイバーモニュメント
銀箱剣の魔石、剣の輝石
銅箱
イベントあつあつ湯豆腐×3(1~4枠)
なまなま八ツ橋×3(13~18枠) 合計15~21枠
備考

皇都神剣組城塞 Edit

神剣改め 戦士のナイフ Edit

第八話クリアで開放

Free神剣改め 戦士のナイフ推奨Lv80
AP40周回数--クリア報酬黄金の果実×1
絆P815EXP29,690QP8,400
Stage 1/1
Battle
1/3
山の精の書B
Lv33(術:24,678)
山の精の書A
Lv34(術:25,412)
森の精の書
Lv38(術:33,745)
Battle
2/3
精霊神輿
Lv47(術:82,911)
森の精の書
Lv39(術:40,387)
山の精の書
Lv35(術:32,682)
Battle
3/3
山の精の書
Lv36(術:35,998)
森の精の書
Lv40(術:44,364)
たった一本のナイフ
Lv70(術:160,564)
ドロップ(戦利品枠:9種)
金箱もぐもぐ彦斎、暁光炉心、禁断の頁、キャスターモニュメント
銀箱術の魔石
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(2~6枠)
あつあつ湯豆腐×3(11~19枠) 合計15~22枠
備考

神剣改め 迷える両刃斧(90+) Edit

第十二話クリアで開放

Free神剣改め 迷える両刃斧推奨Lv90+
AP40周回数--クリア報酬マナプリズム×100
絆P1,098EXP45,828QP11,280
Stage 1/1
Battle
1/3
彷徨う浪士
Lv36(狂:44,962)
迷子鰐
Lv50(狂:33,399)
Battle
2/3
迷い犬
Lv35(狂:186,809)
Battle
3/3
彷徨う浪士
Lv37(狂:56,453)
雷光のラブリュス
Lv60(狂:383,032)
迷子鰐
Lv51(狂:45,484)
ドロップ(戦利品枠:11種)
金箱デュアル・バーニングもぐもぐ彦斎、煌星のカケラ、禍罪の矢尻、狂の秘石、バーサーカーモニュメント
銀箱狂の魔石、狂の輝石
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(5~13枠)
あつあつ湯豆腐×3(5~13枠)
なまなま八ツ橋×3(6~13枠) 合計21~34枠
備考

池田屋 Edit

神剣改め 燃えろ翡翠剣(90++) Edit

第十二話クリアで開放

Free神剣改め 燃えろ翡翠剣推奨Lv90++
AP40周回数--クリア報酬マナプリズム×200
絆P1,318EXP54,994QP13,536
Stage 1/1
Battle
1/3
ボンバーノッブ
Lv60(騎:71,861)
Battle
2/3
グレートスプリガーン
Lv51(騎:475,056)
ド派手な入場パイロ
Lv53(騎:40,748)
Battle
3/3
ボンバーノッブ
Lv61(騎:66,784)
テクニカ・マカナ
Lv90(騎:984,960)
ドロップ(戦利品枠:11種)
金箱デュアル・バーニングもぐもぐ彦斎、精霊根、騎の秘石、ライダーモニュメント
銀箱励振火薬、騎の魔石、騎の輝石
銅箱
イベントてかてかばらずし×3(9~11枠)
あつあつ湯豆腐×3(10~12枠)
なまなま八ツ橋×3(8~12枠) 合計28~34枠
備考

ページトップへ

高難易度クエスト Edit

+  詳細はこちら

チャレンジクエストはクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。

チャレンジクエスト解放日時
2025年9月??日(?) 18:00~

チャレンジクエスト参加条件
???

【高難易度】????推奨Lv90+
AP5周回数--報酬伝承結晶×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
???? Lv?
(?:???)
???? Lv?
(?:???)
???? Lv?
(?:???)
ドロップ
金箱
銀箱
銅箱
備考
  • 特殊行動

  • 攻略

イベント専用掲示板 Edit

イベント専用雑談掲示板です。

雑談 Edit

最新の15件を表示しています。 幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO/雑談

  • トペ・スイシーダ、何回見ても「スペーストシ」が見えてスペーストシゾーがあらわれる

    -- 2025-10-11 (土) 19:54:50

    • ミ○キーとミ○ーだからな…(声)

      -- 2025-10-15 (水) 13:13:44

  • オマケシナリオの十億QP即決のほうを選ぶと河上さんから「その覚悟が聞きたかった」って言われるのね。
    ブラック・ジャック、懐かしい

    -- 2025-10-11 (土) 23:41:10

  • 最終盤で弾正に正気かって言われるけどそもそも正気なら世界救おうとしないし救えないんだよなぁ
    弾正に失意の庭試させてそれ踏破しましたよって教えたらどう思うんだろうか?

    -- 2025-10-12 (日) 16:04:19

    • てか弾正も正気か?って言われても仕方ないようなことやってるしなぁ笑

      -- 2025-10-12 (日) 16:20:50

      • つまり狂人が狂人を嗤ってる?

        -- 2025-10-12 (日) 16:26:44

        • 京人が京人を?

          -- 2025-10-13 (月) 02:28:40

          • それは京の日常風景

            -- 2025-10-13 (月) 09:55:13

            • 違うゾ
              京人は京人以外を嘲笑うんだゾ

              -- 2025-10-13 (月) 13:27:45

              • 京都の中でもカーストあるぞ、伏見とか露骨に見下される

                -- 2025-10-13 (月) 14:04:53

                • 京都人一番醜い疑惑

                  -- 2025-10-13 (月) 14:47:44

                  • 京都嫌いって本があるぐらいだからな。ただ京人は気に入らない奴は身内だろうが国家権力だろうがケンカ売るとこがあるんで、京人は自分以外を嗤うってのが正解に近いかもしれない(1000年続く落首・落書の伝統)

                    -- 2025-10-13 (月) 16:22:57

                    • 違うわ。京人は(自分含めて)全てを嗤う人種だわ

                      -- 2025-10-13 (月) 16:35:49

                      • 虚しい。世は押並べて虚しいものなのだ。とか素で言いだしそうっすね…

                        -- 2025-10-13 (月) 17:36:50

                        • 学生さんの町でもあるので、正直そういうとこはあるっスね

                          -- 2025-10-13 (月) 18:35:05

                      • 根っこにあるのは自尊心だけどな 京都人に限らず、何かを嗤う奴ってのは大体心の底で「何かを嗤える=その何かを客観視できる俺かっこいい」って思ってるから

                        -- 2025-10-14 (火) 13:05:54

                        • うちらはただ伝統を守ってるだけやさかい……(お前らとは違って由緒正しい人間なんだよ:意訳)
                          ほんとにぃ?

                          -- 2025-10-14 (火) 13:42:27

                        • 内容を体現している説得力のある書き込みですね

                          -- 2025-10-14 (火) 15:56:39

                        • 京都に限らず、関西の腐し合いは割と本気でお互い自分が1番偉いと思ってるし、同時に相手がそう思ってるってことも、割と本気で当たり前やろと思ってる節がある。そういう意味では、東京と周囲の、または東京郊外との関係性は理解に苦しむ

                          -- 2025-10-14 (火) 17:57:26

                          • 東京には勝てないけどそれでも他の県よりは上だろう。と6県みんなが思い込んでるのが関東地方っす。関西と違って絶対王者が君臨してますもんで

                            -- 2025-10-14 (火) 18:25:57

                            • その東京からして、江戸時代から代々続いてるような家はそう多くないし、権力者の家系も明治維新とかで一変してるので伝統的な上下関係があまり残ってないんだよな…

                              -- 2025-10-14 (火) 18:50:40

                            • その絶対王者ってのが理解の外なんだよなあ。政治・経済にしろ、文化にしろ、6県含んだ東京圏で勝負してるわけでしょ? もはや多神教と一神教の違いみたいな

                              -- 2025-10-14 (火) 18:56:21

                              • 東京の人、誰も勝負なんてしてないよ。

                                -- 2025-10-14 (火) 19:04:46

                                • 地の東京の人は6県ネタには興味ないんだ。じゃあホントに6県の一人?相撲じゃん

                                  -- 2025-10-14 (火) 19:16:20

                                  • 勝負の土俵に東京が入らないだけで、ナンバー2もしくはナンバー3の座を目指して6県が争ってる状態を一人相撲とは呼べないじゃろ

                                    -- 2025-10-15 (水) 00:17:16

                              • 東京を他の6県と含めてる時点で地方の人だなあと

                                -- 2025-10-14 (火) 23:07:05

                                • 首都圏ってそういうことっしょ。いわゆる東京の人と喋ってても、なんでそんなに周りが自虐するんか分からん

                                  -- 2025-10-15 (水) 01:08:43

                            • 九州もそんなじゃなかったか、福岡がトップだけどあとは皆自分とこが2位だと思ってる

                              -- 2025-10-14 (火) 19:02:29

                              • そこに沖縄って入るんだろうか。まあ沖縄の人ってそういうの気にしなさそうだけど

                                -- 2025-10-14 (火) 23:08:33

                                • そも九州に沖縄を含むかどうかが曖昧なんでまあ(わざわざ九州・沖縄地方みたいな言い方もするし)

                                  -- 2025-10-15 (水) 00:09:35

                              • 自分が2位だと思ってるのは長崎・熊本・鹿児島あたりだ。宮崎・大分はトップ3には入れないけど最下位ではないと思ってる。佐賀は分からん

                                -- 2025-10-15 (水) 09:23:27

                          • (多分ほぼ全てから雑な扱いをされる北海道民)

                            -- 2025-10-15 (水) 03:08:29

                      • 嗤うって書いちゃってるからアレなんだけど、言うなればパペポTVで上岡師匠が鶴瓶さんにスゴイいらんこと言って、ホンマにもうって怒られて喜んだはる感じ、でもある。自分的にはアレが今でも大阪人と京都人の理想の関係

                        -- 2025-10-14 (火) 18:09:01

                  • よくネタにされる京都関連のネタはガチで町ぐらいの狭い範囲だし、今ほとんど絶滅しとるわ

                    -- 2025-10-14 (火) 11:49:23

          • ばにばに・・・

            -- 2025-10-13 (月) 19:46:18

  • ぐだぐだは幕末と戦国交互だから、せっかくだし戦国の〆で信長の宿敵ストーリーとかも見たかったな。ぐだぐだ続くのかも不明だけど、顕如上人出して「燃え尽きるほど本願寺!!」とかいいかもしれない。

    -- 2025-10-13 (月) 12:45:36

    • 宗教関連はキツいんじゃないかなぁー

      -- 2025-10-13 (月) 18:02:00

    • 本願寺はあいつらマジで面倒臭いから関わってはいけない連中だぞ……

      -- 2025-10-14 (火) 06:05:49

    • 折衷案で雑賀孫一(鈴木重秀の方)出してもいいのかもしれんが蛍が孫一名義だからややこしいか

      -- 2025-10-14 (火) 11:55:59

  • 特異点名がイケダヤなこと今更気が付いた

    -- 2025-10-14 (火) 07:59:02

  • 高難易度の後にボイス入るのか これマイルームで聴けるタイプ?

    -- 2025-10-14 (火) 19:37:36

    • マップで流れるタイプのボイスはボイスリストに登録されないものばかり(かなり昔はそういう系も登録されてたけど、いつの間にかされなくなった)だから、実際にどうなるかは断言できないけど、望み薄かなあ

      -- 2025-10-14 (火) 19:40:31

      • 惜しい

        -- 2025-10-14 (火) 20:19:41

      • カズライベの駒動かすボイスみたいなのとかはともかく高難易度前後とかのは登録されるんじゃないかな?

        -- 2025-10-14 (火) 20:43:11

        • 何か前例あるかなって思ったけど、そもそも高難易度後ボイス自体が珍しいから、まず誰が言うのか覚えてねえや…

          -- 2025-10-15 (水) 00:11:54

  • 地名だけどおまけ含めて元ネタわかるかなあ。そのままのやつは置いといて京の町が四条烏丸あたり、爆買いは多分三条通か新京極あたりなのはわかるんだけど他がちょっと。

    -- 2025-10-14 (火) 20:52:05

    • 幕末ネタがわかる人ならなんでそれがそことかわかるんかな

      -- 2025-10-15 (水) 11:33:21

  • ノブ選組って前からこんなセリフあったっけ?(高難易度のちひノブ隊長を見ながら)

    -- 2025-10-14 (火) 23:01:54

    • ちびノブ隊長に関しては新規ボイスだよ

      -- 2025-10-15 (水) 00:05:47

  • いつの間にか小ネタ内に「新選組初心者のための、ざっくりとした幕末の年表」とかいう折り畳みが追加されててちょうありがてえ(初心者)。

    -- 2025-10-14 (火) 23:15:50

    • ありがてえ。学校の授業だと(先生の個人的な趣味嗜好以外で)新選組絡みの事なんて全然やらんしな。ていうか黒船来ました桜田門外の変起きました薩長同盟組みました大政奉還しました鳥羽伏見の戦い起きました無血開城しましたで終わり

      -- 2025-10-14 (火) 23:23:18

      • 新選組以外にも色々な所で内ゲバ多発し過ぎてて全部書いたら大変な事になっちゃうから仕方無い。無血開城以降もゴタゴタは続いて維新の三傑言われる3人も戦争病死暗殺とそれぞれ命落とすし。

        -- 2025-10-15 (水) 00:19:20

      • 戦国も殆ど趣味の領域だしな。好きじゃなきゃほぼ関わらない

        -- 2025-10-15 (水) 04:01:54

        • 何気に地域によって教わる内容が変わるらしいね戦国時代。おらが国の武将殿について学ばせる先生が多いんだとか。どこの地域でも学ぶのって楽市楽座と本能寺と刀狩りと太閤検地と朝鮮出兵と関ケ原と幕府開府と大坂の陣、くらいなのかな?

          -- 2025-10-15 (水) 06:48:37

      • 学校の授業………小6の社会(歴史)、1年間で現代までやらないといけないのに、担任が縄文~奈良あたりをゆっくり丁寧にやりすぎて、最終的に時間がなくなって幕末あたりはさらっと教科書読み流しただけ、明治以降は授業時間すら取れず「各自でやってね」みたいな終わり方されて、後で困ったというイレギュラーなやつだったな(遠い目)

        -- 2025-10-15 (水) 13:23:36

        • 日本史の先生って近現代はやりたがらないのよね。大人の事情が絡んでくる。そんなこんなでその直前の幕末を時間つぶしに長く尺を割く人は多いけど、逆にそこ流しちゃうってのは珍しいかもだ。確かにイレギュラー

          -- 2025-10-17 (金) 22:22:19

    • ほんとだ、わかりやすい。伊藤先生が離隊してから油小路って8ヶ月くらい空いてるのか

      -- 2025-10-15 (水) 00:27:38

    • 「壬生浪士組」結成からわずか半年(名を「新選組」にしてから1か月ほど)で芹沢さんが暗殺されとるのにはびっくりした。展開早すぎる……

      -- 2025-10-15 (水) 01:07:49

      • その翌年には芹沢さんの実家がやらかして300人以上斬首刑だぜ?、生きてたら新選組にもとばっちり来たかもしれん

        -- 2025-10-15 (水) 07:05:49

        • 300人!?何が起こったんだ

          -- 2025-10-15 (水) 13:05:37

          • たぶん天狗党の乱のことだろう。天狗党に参加してた芹沢家が実家というのは説の一つでしかないが…

            -- 2025-10-15 (水) 13:16:24

  • 残ってた追加クエも消化してミッションコンプ、運ゲーはそんなに嫌いじゃないけど、FGOの戦闘システムでやられるとだるかったな・・・

    -- 2025-10-15 (水) 03:15:25

  • ストーリー最終話時は「要素大量に残ってるし回収できるのか?」と思ったけど、後半を(ぐだぐだ比)シリアスにして回収し切る珍しいタイプのイベントになったなぁ

    -- 2025-10-15 (水) 12:46:07

  • 裏面ぐらいすぐ終わるやろとギリギリまで放置してて、おまけシナリオ出現させる前提ミッションをこなすところからやってたら「ぐだぐだの旗のもとに」だけ残してしまった。とりあえず原田くんの再臨と宝具、各種霊衣開放権、各種コマコ、イベ配布礼装は取れたから良しとするか…

    -- 2025-10-15 (水) 13:16:38

  • ストーリーも面白かったし、イベ進行のためのミッションノルマも控えめで両イベだと思う。それはそれとして、11節以降のストーリーを見ることの出来るモードの実装をば早めにお願いしたいところ

    -- 2025-10-16 (木) 03:12:00

    • どういうこと? 最後までやらなかったの?

      -- 2025-10-16 (木) 07:30:17

    • おまけシナリオもプレイ済みなら普通にマイルームから見れるけど…

      -- 2025-10-17 (金) 22:10:55

  • 終了後ボイス、隊長は歌うのな。ボンバノブのクラスチェンジ、何クラスになるんだろ

    -- 2025-10-16 (木) 08:11:57

    • 彦斎との再会予想に、でかいノイズを走らせるボンバノッブの存在 おまえともまた会うのか

      -- 2025-10-16 (木) 11:02:49

      • いずれはちびノブがメインのイベントがあったり?するといいですねぇ

        -- 2025-10-20 (月) 10:56:42

    • 独自のとんちきエクストラクラスかなぁ?

      -- 2025-10-20 (月) 10:58:42

      • エクストラクラス・ボンバー実装待ったなし
        ……割と適正ありそうな偉人それなりにいそうだな(バックDANジョーを見つつ)

        -- 2025-10-20 (月) 12:19:14

        • そうね……。ボマーじゃなくボンバー読みなところが妙にしっくりくるわ…

          -- 2025-10-20 (月) 12:43:47

        • ルーデル閣下がガーデルマン連れて来そう

          -- 2025-10-20 (月) 13:36:41

  • メンテまで交換間に合わず。残り各2000個以上あって、アイテム交換しそこなった…。もうダメだこのゲームやめます…。

    -- 2025-10-22 (水) 13:55:59

    • 過去2回経験あってガックリ具合分かる…ので、本当に辞めるのでなければほどほどでいいやーくらいにすると楽になる、ガックリはしばらく残るが…

      -- 2025-10-22 (水) 14:00:19

      • 慰めありがとうございます。箱イベでも10箱残ってガックリありましたが、今回はふしぎと何故かそれ以上でした。他ゲーム含めると、自覚のあるゲーム依存症かもしれないので、良い機会です。

        -- 2025-10-22 (水) 14:03:50

    • プライベートで交換するほどの時間もないという場合は、少し心配になるな…

      -- 2025-10-22 (水) 20:07:18

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

  • ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
  • 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
  • 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
    特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。

    発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。
  • X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。

攻略 Edit

+  【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ

コメントはありません。 幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO/攻略

お名前:

  • 誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
  • SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム