アン・ボニー&メアリー・リード(弓) のバックアップの現在との差分(No.47)


ステータス Edit

SRNo.
こんな格好で戦わせるなんて……マスターってば鬼畜ですわねクラスアーチャー属性混沌・中庸
SRNo.131
こんな格好で戦わせるなんて……マスターってば鬼畜ですわね
クラスアーチャー
属性混沌・中庸
真名アン・ボニー&メアリー・リード
時代1700年頃~1782年&1690年~1721年
地域アイルランド島&イングランド、カリブ海
筋力D耐久C
敏捷A魔力D
幸運A宝具A
能力値(初期値/最大値)
HP1843/11521
ATK1574/9446
筋力D耐久C
敏捷A魔力D
幸運A宝具A
COST12
所有カードQuick×1Arts×2Buster×2
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、人属性、混沌属性、中庸属性、人型、女性、ヒト科のサーヴァント、夏モードのサーヴァント、七騎士のサーヴァント、複数で一騎のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
ビーチフラワー[A+]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]37初期スキル
味方全体の[男性]のスター発生率をアップ[Lv.1~]3
トレジャーハント(海)[C]自身にスター集中状態を付与[Lv.1~]18霊基再臨×1突破
味方全体〔男性〕のスター発生率をアップ[Lv.1~]
トレジャーハント(海)[C]→[A]自身のスター集中度をアップ[Lv.1~]18霊基再臨×1突破
スターを獲得[Lv.1~]-
自身のNPを増やす[Lv.1~]強化クエストクリア
海賊の誉れ[C+]自身の攻撃力をアップ[lv.1~]37霊基再臨×3突破
自身にガッツ状態を付与(1回)
自身の弱体耐性ダウン【デメリット】3
自身にガッツ状態を付与(1回)-
自身の弱体耐性をダウン【デメリット】3
クラススキル効果
対魔力[D]自身の弱体耐性を少しアップ
単独行動[A]自身のクリティカル威力をアップ
宝具名ランク種類種別
比翼にして連理(カリビアン・フリーバード・アクト2)C++Buster対人宝具
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対ライダー攻撃適性自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
比翼にして連理(カリビアン・フリーバード・アクト2)BusterC++対人宝具
効果
敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃&防御ダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉
敵単体に自身のHPが少ないほど威力の高い超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,8431,5746095667855
10????????70107178792
20????????8011,5219,446
30????????聖杯転臨
406594543990????????
5081536706100????????
11,8431,5747010,7178,792
102,5392,1408011,5219,446
203,6623,053聖杯転臨
305,0564,1879012,74010,437
406,5945,43910013,96911,437
508,1536,706110????????
609,5667,855120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:Ⅰ‐Ⅳ (+クリックで展開)
????????????

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
アーチャーピース4アーチャーピース10
蛇の宝玉5
QP50,000QP150,000
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
アーチャーモニュメント4アーチャーモニュメント10
八連双晶8追憶の貝殻8
追憶の貝殻4混沌の爪6
QP500,000QP1,500,000
QP50万QP150万

スキル強化 Edit



保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒2X,000弓の輝石×4ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
2⇒3X,000弓の輝石×10ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
3⇒4X,000弓の魔石×4ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
4⇒5X,000弓の魔石×10、八連双晶×4ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
5⇒6X,000弓の秘石×4、八連双晶×8ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
CT-1
6⇒7X,000弓の秘石×10、蛇の宝玉×4ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
7⇒8X,000蛇の宝玉×7、愚者の鎖×15ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
8⇒9X,000愚者の鎖×45、黒獣脂×12ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
9⇒10X,000伝承結晶ビーチフラワー[A+]
トレジャーハント(海)[C]
海賊の誉れ[C+]
CT-1
レベル必要QP必要アイテムトレジャーハント(海)[C]海賊の誉れ[C+]備考
スター獲得量ガッツ時HP
1------+5個+1
1⇒210万弓の輝石×4+6個
2⇒320万弓の輝石×10+7個
3⇒460万弓の魔石×4+8個
4⇒580万弓の魔石×10
八連双晶×4
+9個
5⇒6200万弓の秘石×4
八連双晶×8
+10個CT-1
6⇒7250万弓の秘石×10
蛇の宝玉×4
+11個
7⇒8500万蛇の宝玉×7
愚者の鎖×15
+12個
8⇒9600万愚者の鎖×45
黒獣脂×12
+13個
9⇒101,000万伝承結晶×1+15個CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填対ライダー攻撃適性
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒210万弓の輝石×4+32%+11%+21%
2⇒320万弓の輝石×10+34%+12%+22%
3⇒460万弓の魔石×4+36%+13%+23%
4⇒580万弓の魔石×10、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6200万弓の秘石×4、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7250万弓の秘石×10、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8500万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9600万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒101,000万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:野中藍&川澄綾子 (+クリックで展開)
CV野中藍(メアリー)・川澄綾子(アン)
CV野中藍(メアリー)、川澄綾子(アン)
バトル
開始1メアリー「援護するよ!」
アン「はい、それではよろしくお願いしますわね」
2アン「こんな格好で戦わせるなんて……マスターってば鬼畜ですわね、うふふ」
メアリー「マスターがすごく抗議したそうなんだけど……」
スキル1メアリー「頑張ってね、アン!」
2アン「やれやれですわね」
コマンドカード1アン「では」
2メアリー「うん!」
3メアリー「行くよ!」 アン「行きます!」(同時)
3アン「行きます!」
メアリー「行くよ!」(同時)
宝具カード1メアリー「突撃準備できたよ!」
2アン&メアリー「さぁ、海賊のお通りです!(だ!)」(同時)
2アン「さぁ、海賊のお通りです!」
メアリー「さあ、海賊のお通りだ!」(同時)
アタック1アン「そーれ!」
2アン「撃ちます!」
3アン「イエス!」
エクストラアタックアン&メアリー「行きますわよ(行くからね)、おバカさん!」(同時)
宝具アン「今度は私から行きますわよ! そーれっ!」
メアリー「フォローするよ! そらそらそらっ!」
アン「これでトドメ! シュート!」
エクストラアタックアン「行きますわよ、おバカさん!」
メアリー「行くからね、おバカさん!」(同時)
宝具アン「今度は私から行きますわよ! そーれっ!」
メアリー「フォローするよ! そらそらそらっ!」
アン「これでトドメ! シュートッ!」
ダメージ1メアリー「しまった、しっかりして、アン!」
2アン「あいたっ」
戦闘不能1アン「あいっ……たぁ……油断しすぎましたわね……」
2アン「あぁ、残念、ごめんなさいねマスター……おやすみなさい」
戦闘不能1メアリー「あいっ、たぁ……」
アン「油断しすぎましたわね……」
2アン「あぁ、残念……ごめんなさいねマスター……おやすみなさい」
勝利1アン「さぁ、洗いざらい持っていきますわよ」
メアリー「よいしょっ、よいしょっ」
2アン「メアリー、こんなところに血がついてしまってますわ」
メアリー「拭いてくれる? さんきゅっ」
2アン「メアリー、こんなところに血がついてしまってますわ」
メアリー「拭いてくれる? さんきゅっ」
強化
レベルアップメアリー「うんうん、いい感じいい感じ」
霊基再臨1アン「いかがでしょう。ちょっと清純派気分です。うふふ」
2メアリー「僕ももう少し成長した姿だったらなー」
3アン「赤は大好きです。ほら、血とか火薬とかが、目立たないでしょ?うふふふ♪」
4
3アン「赤は大好きです。ほら、血とか火薬とかが、目立たないでしょ? うふふふ♪」
4アン「ま・す・た・ぁ♡ うふふ、こんなに胸ときめくのは夏だからでしょうか?」
メアリー「いつになく積極的だなぁ、アンが。……僕だって負けるつもりはないんだけど」
マイルーム
Lv1アン「はい、マスター。どうなさいました?あ、もしかして見たいんですか?でしたらどうぞ、うふふっ」
Lv2メアリー「ねえマスター、アンがやたら迫ってくるかもしれないけど、あれはあくまで挑発だからね。乗っちゃあ駄目だからね。乗ったら軽蔑するよ軽蔑。ホントに」
Lv3アン「あ……マスター。え、いや、見られるのは恥ずかしいと申しますか……あ、あはは、何言ってるんでしょうか、ね?」
Lv4メアリー「マスターマスター、アンの様子がおかしいんだけど、何かした?……してないよね、うん。それは信じてるんだけど……むぅ」
Lv5アン「マスター。マスター、マスター、マスター。うふふ、不思議な響き。一夏しか続かぬ情だったとしても、今の私は幸せですわ。ええ、とっても」
会話1アン「マスター、そろそろ、いかがですか? 冒険の旅とか」
2アン「ご主人様? ……なーんて柄じゃありませんわね。私は私、それ以外の何者でもありません」
3メアリー「マスターもアレ? ご主人様ーとか言わせて喜ぶクチ? いや、マスターって、そういう意味だけどさ……なんか、嫌だな、そういうの……」
4アン「あら、フランシス・ドレイクですわよ、メアリー」
メアリー「ああいう気風の良い船長だったら、僕達も気持ちよく戦えたんだろうねぇ」(フランシス・ドレイク所持時)
5アン「あの、すみません。サーファーの子が私をじっと睨みつけてくるんです……」(モードレッド(騎)所持時)
6(銃声)アン「ごめんなさいマスター。今、見てはいけない髭男が見えたので、ついうっかり。大丈夫です。海に捨てれば、証拠は消えます」(エドワード・ティーチ所持時)
好きなことアン「お宝大好きですし、海も大好きです。この格好ですからね。あらマスター、照れてます? うふふふ」
嫌いなことアン「嫌いなもの……異性からの不躾な目線とか……でしょうか? あぁ、マスターは例外ですよ。どうぞ存分に見てくださいませ?」
絆Lv1アン「はい、マスター。どうなさいました? あ、もしかして見たいんですか? でしたらどうぞ、うふふっ」
2メアリー「ねえマスター、アンがやたら迫ってくるかもしれないけど、あれはあくまで挑発だからね。乗っちゃあ駄目だからね。乗ったら軽蔑するよ軽蔑。ホントに」
3アン「あ……マスター。え、いや、ちょっとその、見られるのは恥ずかしいと申しますか……あ、あはは、何言ってるんでしょうか、ね?」
4メアリー「マスターマスター、アンの様子がおかしいんだけど、何かした? ……してないよね、うん。それは信じてるんだけど……むぅ」
5アン「マスター。マスター、マスター、マスター。うふふ、不思議な響き。一夏しか続かぬ情だったとしても、今の私は幸せですわ。ええ、とっても」
会話1アン「マスター、そろそろ、いかがですか? 冒険の旅とか」
2アン「ご主人様? ……なーんて柄じゃありませんわね。私は私、それ以外の何者でもありません」
3メアリー「マスターもアレ? ご主人様ーとか言わせて喜ぶクチ? いや、マスターって、そういう意味だけどさ……なんか、嫌だな、そういうの……」
4アン「あら、フランシス・ドレイクですわよ、メアリー」
メアリー「ああいう気風の良い船長だったら、僕達も気持ちよく戦えたんだろうねぇ」
フランシス・ドレイク所持時)
5アン「あの、すみません。サーファーの子が私をじっと睨みつけてくるんです……」
モードレッド(騎)所持時)
6(銃声)
アン「ごめんなさいマスター。今、見てはいけない髭男が見えたので、ついうっかり。大丈夫です。海に捨てれば、証拠は消えます」
エドワード・ティーチ所持時)
好きなことアン「お宝大好きですし、海も大好きです。この格好ですからね。あらマスター、照れてます? うふふふ」
嫌いなことアン「嫌いなもの……異性からの不躾な目線とか、でしょうか? あぁ、マスターは例外ですよ。どうぞ存分に見てくださいませ?」
聖杯についてメアリー「聖杯……聖杯かぁ。まぁでも、財宝っぽいなら、欲しいことは欲しいかな。いっぱい集めれば、パーティに使えるだろうし!」
イベント開催中メアリー「マスターマスター、どうやら宴みたいだよ! 乾杯しに行こう!」
誕生日アン「誕生日のプレゼントですが...」メアリー「じ・ぶ・んなんて言ったら、カトラスが火を吹くぞぉ!」アン「カトラス火を吹きませんわよね?」
イベント開催中メアリー「マスターマスター、どうやら宴みたいだよ! 乾杯しに行こう!」
誕生日アン「誕生日のプレゼントですが……」
メアリー「じ・ぶ・んなんて言ったら、カトラスが火を吹くぞぉ!」
アン「カトラス、火を吹きませんわよね?」
その他
召喚アン「はい、マスター! この水着、いかがです?」
メアリー「……視線がやらしいよ、マスター。フン。」
召喚アン「はい、マスター! この水着、いかがです?」
メアリー「……視線がやらしいよ、マスター。フン」
イベント
「夏だ!海だ!開拓だ!FGO 2016 summer」1アン「はい、出来上がりです」
2アン「なかなかいい出来だと思いませんか?」
3アン「少しやりすぎた感がないでもないですね……」
4メアリー「うん、完成だね。ばんざーい」
5メアリー「よくできました。なでなで」
6メアリー「頑張ったね。いい子いい子」
7アン「うふふ、なかなか凄いでしょう?」
8アン「とにかくすごい建物という事はわかっていただければ」
9アン「す、凄いですね……ちょっと感動してしまいました。いかがでしょう、キャプテン?」
10メアリー「えーっと……なんか、凄いね」
11メアリー「……いやいや。いやいやいやいや、なんか凄い事になってない?」
12メアリー「うん、我ながら凄いものが出来た。どんなもんだいマスター! えっへん!」
12メアリー「うん、我ながら凄いものが出来た。どんなもんだいマスター! えっへん!」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
レベル1:

レベル2:

レベル3:

レベル4:

レベル5:20,000
Lvレベル毎累計報酬
12,0002,000--
23,0005,000--
34,0009,000--
45,00014,000--
56,00020,000--
6210,000230,000聖晶石2個
7230,000460,000聖晶石2個
8270,000730,000聖晶石2個
9350,0001,080,000聖晶石2個
10400,0001,480,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

アン・ボニーとメアリー・リード。稀代の女海賊コンビだが、今回は気楽に水着で参上。
ボニー!と言う感じのアンは露出度高めの水着でマスターを攻め、リード!と言う感じの体格のメアリーはマスターに対してデレ拗ねることで挟み撃ちとする。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:171cm・54kg
出典:史実
地域:カリブ


属性:混沌・中庸 性別:女性

属性:混沌・中庸   性別:女性
アン・ボニーのプロフィール。今回はアンのステータスが重要視されたため、アーチャーとして召喚された。
+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:158cm・46kg
出典:史実
地域:カリブ


属性:混沌・中庸 性別:女性

メアリー・リードのプロフィール

属性:混沌・中庸   性別:女性

メアリー・リードのプロフィール。
+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)
○ビーチフラワー:A+

○ビーチフラワー:A+
海辺でどれだけ衆目を集められるか。

A+ともなれば、セレブの領域である。アン・ボニーは決して名高き英雄ではないが、その肉体美によって、異性同性問わず恋い焦がれさせる。

A+ともなれば、セレブの領域である。アン・ボニーは決して名高き英雄ではないが、その肉体美によって、異性同性問わず恋い焦がれさせる。
+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

アン・ボニーもメアリー・リードも求めているのは「信頼できる存在」「共に戦うことの出来る仲間」である。
その点で、カルデアのマスターは合格したらしく、よく懐いている……が、マイルームに勝手に忍び込むのはルール違反ではないか、と匿名の姫は語る。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『比翼にして連理』


ランク:C++ 種別:対人宝具 レンジ:1~3 最大補足:1人

ランク:C++ 種別:対人宝具 レンジ:1~3 最大捕捉:1人
カリビアン・フリーバード・アクト2。
今回はアンが主軸となり、メアリーがフォローする役回り。
どちらにせよ彼女たちのコンビネーションを阻むのは極めて困難である。
海賊稼業は、常に背水の陣なのだから。
+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)
二人ともマスターに対する好意を隠そうとはしない。一夏だけの恋だから、と理由をつけてはいるが、本音のところ、ただ単純に気に入っているだけなのだ――マスターが異性であるか同姓であるかを問わず。

二人ともマスターに対する好意を隠そうとはしない。一夏だけの恋だから、と理由をつけてはいるが、本音のところ、ただ単純に気に入っているだけなのだ───マスターが異性であるか同性であるかを問わず。


ゲームにおいて Edit

  • ☆4アーチャー。2016年8月11日より期間限定実装。
    • ライダー時と異なり、アンがバトルキャラとして登場。
      • 第三再臨で衣装が海賊風になる。同じく第三再臨の騎メアリーと並べると違和感なく同時に戦わせられる。
        宝具チェインを狙う場合、宝具名からは無印→アクト2の順で使いたくなるが、性能面では防御を下げるアクト2の後にオーバーチャージで威力が上がる無印を繋げるのがよい。
    • 属性がアンとメアリーどちらも「混沌・中庸」となる。ヴラド三世(EXTRA)新宿のアーチャーの「悪」属性用の宝具・スキルの対象外となる。

ゲームにおいて Edit

  • ☆4アーチャー。2016年8月11日より期間限定で聖晶石召喚に実装。
  • アン・ボニー&メアリー・リード(騎)とは違いこちらはアンが戦闘画面に登場。スター生成能力やNP効率は並といったところ。
  • ステータスの成長タイプは平均型だが、最後の70~80Lv間はやや伸びが鈍る。
  • スキル「ビーチフラワー」は全体の攻撃力アップ&男性限定スター発生率アップの効果。スター発生率上昇効果は3ターン持続としては優秀な部類であり、スター生産能力に優れた通常攻撃持ちや多段ヒット宝具持ちの支援として活躍する。
    • 具体的には通常攻撃が優秀なギルガメッシュやトリスタン、多段宝具持ちのエミヤや子ギルと相性が良い。アーチャークラス以外ならエミヤ(殺)と相性がいい。
    • ちなみに勘違いされがちだが、スター発生率アップの追加効果はオリオンにも適用される。女神はあくまでオマケであり、本体は彼なのである。本当に忘れられがちだが。
    • また性別不定のデオンや、男性であるがデオンと同じく性別効果を無効とするアストルフォも対象外となっている。
  • 「トレジャーハント(海)」によるスター集中&スター獲得により自前でクリティカルを容易に発動できる。スター獲得は最大15まで増加する。効果は1ターンと短いものの、代わりに味方のクリティカルを阻害しない利点にもなっている。
    • ただしライダー時と違い、「単独行動」しかクリティカル威力を上げるスキルが無い為、スター獲得による安定性と引き換えに爆発力では劣る。
  • 「海賊の誉れ」は黒髭同様にガッツ一回付与&攻撃力アップ&弱体耐性ダウン(デメリット)となっている。ガッツはターン経過で消滅しない代わりに回復量は1固定。そのためリカバリー性能には劣るものの、宝具の効果との相性は非常に高い。ただし、強化解除には注意が必要。他、回復量1の為に火傷や毒、呪いが致命傷となるため、無理にガッツの発動を狙い過ぎが仇となる事もある事にも要注意。
    • デメリットがあるものの扱いやすい効果が揃い、宝具はライダー時と同じく自身の体力が低いほど高威力なものとなるため、ガッツを自前で持つのは大きな利点。
  • 宝具はBuster属性単体攻撃であり、ライダー時同様にHPが減るほど威力が増していく。さらに防御ダウンの効果もついてくる。
    • OC効果の違いや宝具強化クエストが未実装なことから爆発力では劣るが、味方の支援が可能な点や「海賊の誉れ」によるガッツ付与等、扱いやすい構成となっている。
  • アーチャーであるためスターを吸いやすく、「トレジャーハント(海)」もあるためクリティカル主体のアタッカーとしての運用も考えられる。そのためスター生成能力が高い男性サーヴァントであれば、クラスを問わず相性が良い。候補としてエミヤ(殺)や呪腕のハサン、巌窟王や天草四郎等が挙げられる。スター生産力の高い坂田金時(騎)も相性は良いものの、スキル使用時以外はスターを持っていかれやすいのが難点。
  • 第三再臨で衣装が海賊風になり、同じく第三再臨のアン・ボニー&メアリー・リード(騎)と並べて使うと違和感なく同時参戦させることができる。
    • 宝具チェインを狙う場合、無印→アクト2の順で使いたくなるが、性能面では防御が下がるアクト2を使ってから、オーバーチャージで威力が上がる無印を繋げるのが合理的。
  • 概念礼装はNP効率が並みの為、宝具を狙うのならばNP増加礼装は装備させたい。また黒の聖杯により宝具火力特化や騎士の矜持によるクリティカル特化も相性が良い。特にこの二つの礼装の場合、デメリットがむしろメリットになるのが利点。2016年8月22日(月)から予定されているイベント礼装「カルデアライフセーバーズ」はNP取得量アップ+ガッツ(HP1回復)があるため、1回分だが保険になる。礼装のガッツが有効な間は海賊の誉れのガッツが無効になってしまうが、復帰後にもう1回復活できるチャンスがあると思えばそれもありか。
  • スキルレベルを8から9に上げる際の素材が、愚者の鎖45本という非常に厳しい要求数になっている。愚者の鎖は現在6章以外では入手手段がない上にドロップ率もそう高くなく、スキルをMAXにしようとした人のほとんどがここで躓くことになるだろう。
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    131アン&メアリー(弓)80115219446DCADAA212ビーチフラワー[A+]
    トレジャーハント(海)[C]
    海賊の誉れ[C+]
    11エミヤ80115219398DCCBE?131心眼(真)[B]
    千里眼[C]
    投影魔術[A]
    14アタランテ80124768633DEABCC221アルカディア越え[B]
    追い込みの美学[C]
    カリュドーン狩り[A]
    69織田信長80116379494CCBBB?122戦略[B]
    天下布武[A]
    魔王[A]
    122トリスタン80116379735BBABEA221治癒の竪琴[C]
    祝福されぬ生誕[B]
    騎士王への諫言[B]
    137クロ80109149845DCBCCC221心眼(偽)[B]
    投影魔術[B]
    キス魔[B]


  • カードについて、Qが3Hitするくらいしか特徴はないが、5HitするEXは高性能な部類。
    • スター生成能力やNP効率は並。ただし回転率の良い火力増強スキルを複数持つため宝具に頼らずともアタッカー性能は高い。
      NP効率は悪くはなく、初期NP補助やクリティカル狙いによって容易に補える範囲。とはいえ宝具効果から、短期決戦にはあまり向かない。

スキル解説 Edit

  • 攻撃的なものが揃いサポートも少しできるメインアタッカー型。
    • ビーチフラワー A+
      味方全体の攻撃力アップ(3T)&[男性]のスター発生率アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力アップ9.5%10.5%11.5%12.5%13.5%
      スター発生率アップ(男性)21%23%25%27%29%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ14.5%15.5%16.5%17.5%19.5%
      スター発生率アップ(男性)31%33%35%37%41%
      • 攻撃力アップもスター発生率上昇も3ターン持続としては優秀。スター生産能力に優れた通常攻撃持ちや多段ヒット宝具持ちの支援として活躍する。
      • 通常攻撃が優秀なギルガメッシュトリスタン、多段Hit宝具のエミヤ子ギルと相性が良い。アーチャー以外ならエミヤ(殺)呪腕のハサン巌窟王が候補。
      • スター発生率アップの対象について。勘違いされがちだがオリオンにも適用される。女神はあくまでオマケであり、本体は彼なのだ。
        対象外は、性別不定のデオンや、男性だが性別効果に影響されないアストルフォなど。
    • トレジャーハント(海) C → A
      強化前:自身のスター集中度アップ(1T)+スター獲得

      強化後:自身のスター集中度アップ(1T)&自身のNPを増やす+スター獲得
      +  スキル倍率(強化前)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      スター集中度アップ300%330%360%390%420%
      スター獲得5個6個7個8個9個
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      スター集中度アップ450%480%510%540%600%
      スター獲得10個11個12個13個15個
      +  スキル倍率(強化後)
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      スター集中度アップ300%330%360%390%420%
      スター獲得5個6個7個8個9個
      NP増加20%21%22%23%24%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      スター集中度アップ450%480%510%540%600%
      スター獲得10個11個12個13個15個
      NP増加25%26%27%28%30%
      • スター獲得は最大15個。スター集中度アップと併せてクリティカルを容易にする。
        効果は1ターンと短いが、味方のクリティカルを阻害しないのは利点でもある。

        「ビーチフラワー」と併せて男たちに稼がせたスターをごっそりいただくのが海賊流。

        獲得スターが少なくはないため、一気に水増しして自身に集め無駄なく利用できる。
      • アーチャークラスの特性とスキル効果とで元からスター集中率が高くなるため、他のアタッカーへの支援としては使いにくい。自身のカードが存在しないタイミングで使うことによる、単純なスター獲得程度か。
      • 強化クエストにより最大NP30増加が追加された。これにより宝具促進スキルという一面も得る。
        宝具回転を優先するか、クリティカルを優先するかでスキル発動タイミングがいささか悩ましいものの、自身のカードが2枚以上あるターンにさっさと使ってしまう方が得か。
    • 海賊の誉れ C+
      自身の攻撃力アップ(3T)&ガッツ状態付与(1回・永続)&弱体耐性ダウン(3T)【デメリット】
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      攻撃力アップ8.5%10.2%11.9%13.6%15.3%
      ガッツ1
      弱体耐性ダウン50%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      攻撃力アップ17%18.7%20.4%22.1%25.5%
      ガッツ1
      弱体耐性ダウン50%
      • 黒髭同様のデメリット付き複合スキル。
        本スキルと「ビーチフラワー」を同時に使う事で、通常攻撃と宝具とどちらでも安定した高火力になる。
      • ガッツはターン経過で消滅しない。代わりに回復量は1固定。リカバリー性能には劣るものの、宝具の効果との相性は非常に高い。
        場に出てすぐに使っても効果が残り続けるため、不意のクリティカル被弾などの事故を防いでくれる。回復量は最低クラスだが、ガッツの永続かつ最短CT5は最高峰。ガッツ発動後の連続被弾がなければ粘り強く居座れるので、足止め出来る味方がいれば生存率がぐっと上がる。
      • 注意点として、強化解除に気を付けたい。ガッツ発動後のHPが1の為、やけどや毒、呪いが致命傷となる。耐久スキルとしてよりも、あくまで被弾時の保険に過ぎないと捉えよう。

宝具解説 Edit

  • 比翼にして連理(カリビアン・フリーバード・アクト2)
    敵単体に「自身のHPが少ないほど威力の上がる」Buster属性多段攻撃&防御力ダウン(3T)
    • ライダー時同様にHPが減るほど威力が増していく。攻撃後に防御ダウンを付与する。
    • OC対応は防御ダウン効果のみ。宝具威力は対応しない。
    • ライダー時と比べると、OC効果の違いや宝具強化クエストが未実装なことから爆発力では劣る。
      強化後の「トレジャーハント(海)」による早撃ちで差別化したい。

総評 Edit

  • 基本的にはライダー時と変わらない。スター集中を使ったクリティカル攻撃を得手とし、HPが減少するほど威力が増大する宝具による一発逆転も狙える。
    • ライダー時と比べるとBusterが多いため、ダメージを稼ぎやすい。
  • ライダー時ほどではないがアーチャーであるためスターを吸いやすく、「トレジャーハント(海)」もあるためクリティカル主体のアタッカーになれる。ただしスター供給係は男性サーヴァントなどに任せる形になりやすい。
    • ライダー時の「射撃」に相当するスキルが無いので、クリティカルの威力はそこまで高くない。「単独行動」のクラススキルと2種類の攻撃バフ、スター獲得+集中スキルの存在により数ターンに渡り安定してダメージを稼げる。
    • 「トレジャーハント(海)」である程度安定してクリティカルを狙え、さらにBuster2枚持ちのBuster単体宝具なのでマーリンとの相性が良い。「夢幻のカリスマ」でNPを補い「英雄作成」を貰えば凶悪なダメージを出す。宝具効果の残HP量は割合計算のため、英雄作成による最大HP上昇も大きなデメリットにはならない。
      光のコヤンスカヤも高相性で、「イノベイター・バニー」によるHP減少を逆手にとって宝具の威力上昇に繋げられる。
  • 育成の注意点はらスキルLvを8から9に上げる際の素材が「愚者の鎖」×45と非常に厳しい数であること。「愚者の鎖」は他のサーヴァントでも多く要求されるので、在庫管理に注意。
  • ☆4アーチャーの単体アタッカーとして見ると、後のイベントで配布されたクロや恒常ガチャのアーチャー・インフェルノ、スト限のアシュヴァッターマンが強力なライバル。
    • クロは宝具属性が異なるので編成の影響が大きいこともあり、一概に比較できない。
    • アーチャー・インフェルノやアシュヴァッターマンとは共通点が非常に多い。味方に攻撃バフを与えつつスター集中でクリティカルも狙えるアーチャー・インフェルノ、自己強化が豊富でHPが低いほどダメージが上がるという共通の宝具を有するアシュヴァッターマン……両者の中間にあるのが水着アンメアとも言える。
      • その上で自前でHP1に出来るガッツ持ちであり、陳宮との組み合わせでお手軽に高火力を出せるのが最大の利点となるだろう。

概念礼装について Edit

  • NP効率が並の為、宝具を狙うのならばNP増加系を推奨。
    • 黒の聖杯による宝具火力特化や騎士の矜持によるクリティカル特化も相性が良い。これらの場合、礼装のデメリットが宝具効果の上ではメリットになるのが利点。初期NPをカバー出来ないので、クリティカルでNPを稼ぐことを意識してスキルを使おう、
  • 他、Busterカードとクリティカル威力を上げアタッカーとしての性能を上げるジョイント・リサイタル、初期NP補助があり長所のクリティカルと宝具と両方伸ばす聖夜の晩餐など。
    宝具を撃つタイミングが多少縛られることと火力強化スキルはある程度自前で持つことから、クエストによっては無敵貫通や必中を補助する系統も選択肢。
  • 絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を10%アップ&Busterカード性能を10%アップするというもの。
      自己強化としてみると礼装自体のATK上昇が100固定なこともあり他の礼装が有用だが、ArtsとBusterの両方を強化できる礼装は貴重。
    • 自身の「ビーチフラワー」との相乗効果もあり、メイン三人をアタッカーで揃える攻撃的な編成で活躍する。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
エミヤ115219398131B/全心眼(真)[B]鷹の目[B+]回路接続[EX]
アタランテ124768633221Q/全アルカディア越え[A]追い込みの美学[C]カリュドーン狩り[A]
織田信長116379494122B/全信長タクティクス[B]天下布武[A]魔王[A]
トリスタン116379735221Q/単声高らかに愛を讃えん[A]祝福されぬ生誕[B]騎士王への諫言[B]
アン&メアリー(弓)115219446122B/単ビーチフラワー[A+]トレジャーハント(海)[A]海賊の誉れ[C+]
クロエ109149845221A/単心眼(偽)[B]投影魔術[B]キス魔[B++]
エミヤ(オルタ)122508996221A/単防弾加工[A]回路接続(違法)[B+]嗤う鉄心[A]
エレナ(弓)114049446221A/全サマー・バケーション![A+]ニャーフ![B]大佐の夏休み[B]
アーチャー・インフェルノ108049946122B/単鬼種の魔[B]乱戦の心得[B]血脈励起[A]
アルテラサンタ116379759221Q/単星者の贈り物[B]虹の飴細工[B]きら星の紋章[EX]
浅上藤乃1102510299122B/単歪曲の魔眼[EX]千里眼(闇)[C++]痛覚残留[A]
ケイローン122509294221A/単心眼(真)[A]永生の奉献[EX]神授の智慧[A+]
アシュヴァッターマン1124510249212B/単魔尼の宝珠[B]士道の蹂躙[A]至尊の戦士[A+]
刑部姫(弓)124768895131B/全射撃(FPS)[B]プリンセス・サマーバケーション(偽)[A]千代紙大隊長[EX]
カラミティ・ジェーン124958996221Q/単女神のお目つけ役[B]銀河伝令[EX]極星よ道を示せ[B]
ナイチンゲール(サンタ)110809858221Q/全アサルト・メディスン[C+]鋼の看護(聖夜)[A]天使が聖夜に鳴らす鐘[EX]
イリヤ(弓)1091410098221Q/全ハイ・プレッシャー![A]サマー・バケーション!(子供)[A+]リーガル・シャワー![B++]
妖精騎士トリスタン121279455221Q/単グレイマルキン[A]祝福された後継[EX]妖精吸血[A]
アナスタシア&ヴィイ112889542221A/単シュヴィブジック(夏)[B+]フリージング・サマータイム[A]加速・精霊眼球[B]
ゼノビア116959831221A/全僭称のアウグスタ[B]アウレリアヌスの攻囲(抗)[A]栄行くパルミラ[A]
UDK-バーゲスト128628851221A/全
A/単
守護騎士連盟[A]クイーン・キーパー[A]ストライク・ウェーザー[B]
雑賀孫一120058996212Q/単八咫烏の目[B]雑賀流居合銃術[A]蛍火[B]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    11エミヤ80115219398DCCBE?131心眼(真)[B]
    鷹の目[B+]
    回路接続[EX]
    14アタランテ80124768633DEABCC221アルカディア越え[A]
    追い込みの美学[C]
    カリュドーン狩り[A]
    69織田信長80116379494CCBBB?122信長タクティクス[B]
    天下布武[A]
    魔王[A]
    122トリスタン80116379735BBABEA221声高らかに愛を讃えん[A]
    祝福されぬ生誕[B]
    騎士王への諫言[B]
    131アン&メアリー(弓)80115219446DCADAA212ビーチフラワー[A+]
    トレジャーハント(海)[A]
    海賊の誉れ[C+]
    137クロ80109149845DCBCCC221心眼(偽)[B]
    投影魔術[B]
    キス魔[B++]
    157エミヤ(オルタ)80122508996CBDBE?221防弾加工[A]
    回路接続(違法)[B+]
    嗤う鉄心[A]
    180エレナ(弓)80114049446EDBAAB+221サマー・バケーション![A+]
    ニャーフ![B]
    大佐の夏休み[B]
    184インフェルノ80108049946CDCBAB+122鬼種の魔[B]
    乱戦の心得[B]
    血脈励起[A]
    197アルテラサンタ80116379759CBA+AAEX221星者の贈り物[B]
    虹の飴細工[B]
    きら星の紋章[EX]
    200浅上藤乃801102510299EBDACEX122歪曲の魔眼[EX]
    千里眼(闇)[C++]
    痛覚残留[A]
    207ケイローン80122509294BBA+BCA221心眼(真)[A]
    永生の奉献[EX]
    神授の智慧[A+]
    248アシュヴァッターマン801124510249BAA++BAA+212魔尼の宝珠[B]
    士道の蹂躙[A]
    至尊の戦士[A+]
    262刑部姫(弓)80124768895DEBAAEX131射撃(FPS)[B]
    プリンセス・サマーバケーション(偽)[A]
    千代紙大隊長[EX]
    269カラミティ・ジェーン80124958996CABDAD221女神のお目つけ役[B]
    銀河伝令[EX]
    極星よ道を示せ[B]
    271ナイチンゲール(サンタ)80110809858D+B+B+D+A+B221アサルト・メディスン[C+]
    鋼の看護(聖夜)[A]
    天使が聖夜に鳴らす鐘[EX]
    286イリヤ(弓)801091410098CCBBC-A221ハイ・プレッシャー![A]
    サマー・バケーション!(子供)[A+]
    リーガル・シャワー![B++]
    311妖精騎士トリスタン80121279455ACABDE221グレイマルキン[A]
    祝福された後継[EX]
    妖精吸血[A]
    318アナスタシア&ヴィイ80112889542D++EBCCB221シュヴィブジック(夏)[B+]
    フリージング・サマータイム[A]
    加速・精霊眼球[B]
    325ゼノビア80116959831AB+ADCB221僭称のアウグスタ[B]
    アウレリアヌスの攻囲(抗)[A]
    栄行くパルミラ[A]
    391UDK-バーゲスト80128628851A+BCCAB+221守護騎士連盟[A]
    クイーン・キーパー[A]
    ストライク・ウェーザー[B]
    399雑賀孫一80120058996CDBDCC212八咫烏の目[B]
    雑賀流居合銃術[A]
    蛍火[B]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 二人組の女海賊、水着で海へ。アン&メアリーの水着衣装版。
    • 手足の枷、首輪など「海賊として捕まった後」の二人がデザインに組み込まれているほか、右手首にお互いの髪の毛を編み込んだブレスレットを着けている。
  • 通常版がメアリー主体に対して、水着版はアン主体。銃身で殴り、跳弾を華麗に決める。ついにアンの本気が火を噴くこととなった。
    • 更に、通常版と水着版をどちらも三段階目の見た目にすることで、お揃いの衣装になる。共に相方は宝具にしか登場しないため、違和感もない素敵な仕様。
  • フランシス・ドレイク、モードレッド(騎)、エドワード・ティーチ所持時にマイルームに特殊会話が追加される。
  • 時代的に彼女らの銃は先込め式のマスケット銃・・・なのだが、銃口からは弾丸だけでなくビームも出る。
    • 通常版と水着版とどちらも再臨三段階目のグラフィック設定にすることで、お揃いの衣装になる。共に相方が登場するのは宝具のみなので、違和感もない素敵な仕様。
  • 時代的に彼女らの銃は先込め式のマスケット銃……なのだが、銃口からは弾丸だけでなくビームも出る。
    • この時代のマスケット銃の命中率は劣悪で、人間サイズの目標にきちんと当てられる距離はせいぜい30~50m程度までと短い。アンの銃のように銃身を長くしてもライフリングがない上に弾も球形なので、100mを越えるような射撃では数を揃えた一斉射撃で当たればラッキーというものだった。しかも装填作業に時間がかかり不発も多いので連射性能も低かった。
      以上のように欠点は色々あったものの、それでも火薬による高い威力、弓よりも訓練期間が短くて済む、命中率が低くても数を揃えて撃てば当たる、と利点も十分にあったので改良されつつ使い続けられ、マスケット銃→ライフル銃(ライフリング実用化)→ドライゼ銃(現代も使われるボルトアクション式小銃の始祖)へと進化していった。
    • メアリーの持つ銃剣は架空の武器だが、『Fate/Grand Order material Ⅳ』にて、キャラデザのⅠ-Ⅳから「金持ちの道楽で作られた特注品を生前に強奪したもの」という解説がされている。

幕間の物語 Edit

  • なし(絆レベル5で最終マテリアル解放)
  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     


強化クエスト Edit

  • 開放条件:最終再臨
    +  +クリックで展開
    Rank up強化クエスト アン・ボニー&メアリー・リード
    推奨Lv80場所カルデアゲート:強化クエスト
    AP21周回数3報酬聖晶石×2
    スキル強化
    絆P815EXP29,690QP8,400
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    キングボーパルチキン
    LV19(狂:29,882)
    ボーパルチキンB
    LV30(狂:24,033)
    ボーパルチキンA
    LV28(狂:22,494)
    Battle
    2/3
    ボーパルチキン
    LV31(狂:31,100)
    キングボーパルチキンB
    LV20(狂:34,832)
    キングボーパルチキンA
    LV22(狂:38,469)
    Battle
    3/3
    イフリータ
    LV41(剣:119,845)
    ドロップ
    封魔のランプ、叡智の大火(狂)
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    サバフェス参加者B
    LV51(剣:22,216)
    キングボーパルチキン
    LV20(狂:29,026)
    サバフェス参加者A
    LV53(剣:23,016)
    Battle
    2/3
    キングボーパルチキンB
    LV22(狂:38,469)
    キングボーパルチキンA
    LV24(狂:41,934)
    サバフェス参加者
    LV54(剣:32,197)
    Battle
    3/3
    タマモキャット
    Lv64(狂:163,191)
    ドロップ
    英雄の証、狂の魔石、剣の輝石、バーサーカーモニュメント、QP+10,000、QP+30,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/2
    サバフェス参加者
    LV57(剣:29,539)
    ボーパルチキンB
    LV38(狂:35,944)
    ボーパルチキンA
    LV36(狂:34,116)
    Battle
    2/2
    イフリータ
    LV38(剣:124,997)
    アストルフォ(剣)
    Lv74(剣:175,824)
    ドロップ
    封魔のランプ、英雄の証、剣の輝石、セイバーモニュメント
    備考
    クリアでスキル「トレージャーハント(海)」[C]→[A]に上昇。


このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 新アヴェ戦で追い込まれるも「単騎ならアレができる!」とガッツフリーバード、再使用した誉れでもう一ターン耐えて令呪フリーバードの逆転勝利 海賊稼業はいつだって背水の陣なのだな -- 2018-06-09 (土) 20:24:20
  • 弓アンメア(黒聖杯)、巌窟王(壬生浪)、マーリン(欠片)でパーティ組むとすげー強い。NP補助がマーリンのカリスマだけだけどAクリティカルでガッツリNP回収してくれる。 -- 2018-06-11 (月) 08:18:07
  • 悪属性のまんまならアラフィフと組ませる遊び方もありだったんだがなー -- 2018-06-12 (火) 02:45:48
  • 礼装どうするか悩んでるんだけど、凸エアリアルドライブ、未凸スターリーナイツ、未凸ドスケベ婦長、凸晩餐のどれがいいかな。手持ちで相性良さそうなのこれくらいで、育成度合いは晩餐が100でエアリアルが50なんだけど -- 2018-06-13 (水) 02:03:40
    • クリティカル重視なら晩餐、宝具メインならエアリアルとかどうでしょう?NP効率悪くはないけど自力で100貯めるのはちょっと大変なので初期NP系のが良いように思います -- 2018-06-13 (水) 02:09:20
      • NP効率良くも悪くも並だもんね。Bメインのクリティカルアタッカーだからマーリンとかなり噛み合わせいいんで補いやすいけど。NP効率アップ付きの礼装で補って宝具回数増やそうかとも思ったけど、やっぱ1発の威力高めた方がいい感じなのかな。とにかくありがとう、参考にします -- 2018-06-13 (水) 02:42:10
  • アポイベの城塞の午後に続き今回の水兵さんもアンに良さそうね AB強化しつつクリダメか宝具のどっちを取るか -- 2018-06-14 (木) 06:48:43
  • スイート・クリスタル装備で帝都のセイバーさん相手に最初から最後まで居座り、最後は宝具で締め。じわじわとHPが減りながらも相手を着実に削り取っていく様が、引鉄に指のかかっている感じに思えた -- 2018-06-15 (金) 13:21:10
  • お代にスターをぶん取っていく店長さん相手に「では支払った後に出せばいいんですよね?」「そうだね宝具の熨斗付きだね」とアタッカーぶりを発揮。アトラス院や味方のサポートはあったが、HP1で今回もいい仕事ぶりだった比翼連理のお嬢さんがた -- 2018-06-20 (水) 21:55:41
  • 大英雄相手に毎戦メインアタッカーを勤め上げてくれた。マーリン・孔明を呼ばずともダビデ(かトリスタン)で保険をかけつつマシュ・ジャンヌで庇う。フォンダン礼装で火力を上げてタイミングよくぶっ放す、ロマン砲の妙味を味わえた -- 2018-07-24 (火) 00:18:12
  • マーリンと相性悪いのがつらい -- 2018-08-09 (木) 01:09:14
    • 相性良いって書いてあるけど? -- 2018-08-09 (木) 01:44:21
    • 英雄作成で最大HP増えるから宝具のダメージ下がるとでも?、マーリンバフの恩恵のがメリットデカいから気にしなくて良いよ。 -- 2018-08-09 (木) 01:46:55
  • こっちの宝具火力ってライダーのほうほど高くないんやな。空港周回で使っててちょっと拍子抜けしたわ -- 2018-08-09 (木) 23:46:37
    • 宝具強化されてないからね -- 2018-08-11 (土) 15:34:22
  • 省かれたメアリー -- 2018-08-12 (日) 01:48:50
  • 鎖あと25本でスキルマ。長い旅だった… -- 2018-10-17 (水) 21:49:45
  • メアリーの持ってる謎武器好き。欲しい -- 2018-11-03 (土) 16:47:39
    • カトラスって言ってるけどただのカトラスじゃあないよなあ、ビーム撃つし -- 2018-11-03 (土) 22:10:36
      • いつものカトラスも持ってるよ、マテ本曰く金持ちが道楽で作ったのを強奪した謎武器との二刀流 -- 2018-11-10 (土) 00:28:53
      • なるほどのぅ、結局謎なのか -- 2018-11-10 (土) 01:04:19
    • 夏の一番くじにあったきゅんキャラにかなり小さいが付いてるぜ!もはや今更だがアンメア立体化とか貴重な機会だ -- 2018-11-10 (土) 10:51:12
  • メアリーの渡したときの「よかったぁ」に乙女を感じた -- 2019-02-07 (木) 22:28:44
  • この時だけぐだの名前を「EATMAN」とか「ボルト・グランツ」にすると鍵もモリモリ食べそう -- 2019-02-08 (金) 01:38:54
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 アン・ボニー&メアリー・リード(弓)/コメント

  • 今年は出番多くて嬉しい
    いつも出てきてすぐ退場だったし

    -- 2021-09-14 (火) 00:07:31

  • 今回はメイン二人のおかげかマスターを狙ってる勢としての登場多くて嬉しい…

    -- 2021-09-14 (火) 01:00:18

  • こんなご時世でなかったら、今年の冬はアンメアと食うか食われるかな事をするウス異本が出回っていたのだろうなぁ…

    -- 2021-09-14 (火) 11:49:19

    • ちくしょう…ウィルス許せねぇ…!

      -- 2021-09-14 (火) 13:59:31

  • 戦闘時に敵キャラが並んでて初めて気づいたんだけど、アンのおっぱい、ドレイクのそれよりすげえな…

    -- 2021-09-14 (火) 14:54:10

    • もしかして一番大きい?

      -- 2021-11-10 (水) 12:55:25

      • ───だがそこに例外(リップ)がいる。

        -- 2021-11-10 (水) 14:11:08

        • 何ならプロテアちゃんも居る(違

          -- 2021-11-10 (水) 18:42:32

  • この2人だけレーティング違わない?

    -- 2021-09-14 (火) 15:07:35

    • アン&メアリー&タマモシャークで夏の三大プレデターよ

      -- 2021-11-10 (水) 14:09:58

      • 初代水着イベ、危険がデンジャラス過ぎひん?

        -- 2021-11-10 (水) 14:11:11

        • 無人島に漂着して脱出できたと思ったら荒れ果てた猪文明の島に辿り着くから、そらデンジャラスよ(そういう意味ではない)

          -- 2021-11-10 (水) 14:13:02

      • キアラサマーも食う側っちゃ食う側だけど、ぐだに対してはウツボカズラ的なアプローチだしアニモーとニュアンスが違う感じだな

        -- 2021-11-10 (水) 15:54:56

  • 強化されたのビビったけどNP獲得貰ってきたのえらいぞー

    -- 2022-04-20 (水) 18:13:07

    • オリジナル版ともども強化されたから、オリジナル版ともどもモーション変更きたりしないかな〜と、ちょっと期待してしまう……。

      -- 2022-04-20 (水) 18:50:32

    • 検索したらBuster単体宝具のアーチャーでNPチャージ持ちはアシュヴァッターマンとモリアーティのみとかなり珍しいね。運用面では陳宮オベロンで最大火力を狙ってもよし、Wコヤン+オダチェンオベロンで3連射してもよし、って感じかな

      -- 2022-04-20 (水) 19:07:30

    • いくらスター集めてAクリ打てるって言ってもNP効率酷かったからねー

      -- 2022-04-20 (水) 19:56:16

    • そこそこ戦える水着鯖だしもう強化なんてとっくの昔に諦めて聖杯注いで愛でてたけどまさか強化が来るとは……。

      -- 2022-04-20 (水) 21:21:31

  • 水着系の強化はなかなか来ねぇから諦めてたけどまさか来るとはオラおでれぇたぞ

    -- 2022-04-21 (木) 12:06:19

  • 未強化の星4なので素撃ちでは火力はそれほど出ないけど、一方で「NPチャージ持ち」かつ「カリスマなんかの横バフ持ち」の単体宝具アーチャーはアラフィフくらいしかいないので地味に変則周回で便利そうね。一応宝具以外にもクリ殴り周回編成もできなくはないし。素材が最後の鎖以外割と優しいのもいい

    -- 2022-04-22 (金) 23:11:41

    • 今回お迎えしたので必要素材を見に来たんだけど、その鎖がキッツイ。8/8/8までは上げたが、一つしかスキルマできないならS3かなあ

      -- 2022-05-03 (火) 20:35:51

      • 今更だけれど、育成で増加量変わるNPチャージ系の2を優先がいいんじゃないかなあ

        -- 2022-08-25 (木) 01:38:55

  • 戦線で久しぶりに使ったけどこういう場所だと強いね。16年の水着イベでFGO始めて、一緒に人理修復した思い出の鯖だから感慨深い

    -- 2022-06-21 (火) 16:48:53

  • 毎年マスターを狙う水着アンメアが楽しみだったけど、今年は影も形もなかった……。人数が増えてきたから仕方ないとはいえ、ちょっと残念だったな

    -- 2022-08-18 (木) 16:50:16

    • 一応、エリセの海賊エリアに出てきてはいた

      -- 2022-08-19 (金) 08:14:13

      • いわれて思い出しました。勘違い申し訳ありません

        -- 2022-08-24 (水) 15:31:14

        • あと立ち絵オンリーだけどハワイアン源氏にも(おまけシナリオの休日の過ごし方)

          -- 2022-08-25 (木) 01:57:20

  • 今回の落ち着き様、もしかして去年戦利品として美味しくいただかれて余裕があったと言うことでは????

    -- 2022-08-25 (木) 05:16:35

    • しかしながら拙僧物足りませぬ…やはりここはレズ堕ちワルキューレなるアンメア怪文書が必要かと

      -- 2022-08-25 (木) 09:01:23

      • パロディだがこれで満足してくだされ
        スキンシップは手のひらでする。右手で、時には左手で、アンメアの首すじ、腰から尻にかけたあたりを優しくさする。このタッチングのねらいは、サーヴァントの気を落ちつけること、その一点にしかない。必要とあらば私はそれを何度もくり返す。アンメアの心に大きな落ち着きがあらわれるまで、やめない。

        -- 2022-09-30 (金) 19:09:16

  • やっぱ財宝探したり冒険してる時の生き生きした姿はフリーダム!って感じで健康に良いな…

    -- 2022-10-01 (土) 00:36:12

  • なんで、世代の違うガチのシリアルキラーと知り合いなのメアリーたん。

    -- 2023-09-20 (水) 20:09:53

    • 座の待合室みたいなのが名前順とかで近かったとか?

      -- 2023-09-20 (水) 20:11:42

    • あ、同じメアリーなんだ宜しくーみたいなノリだったのだろうか

      -- 2023-09-20 (水) 20:24:39

  • 今年も今年でやはりアンはアンであったとさ
    ……カルデア所属でなくてもグイグイ来るのか

    -- 2023-09-20 (水) 20:21:20

    • まぁ、カルデア所属じゃないトラオムの清姫も敵対してたけど主人公に良い感情は持ってたしな

      -- 2023-09-20 (水) 20:23:39

      • いやあれはきよひーにパーフェクトコミュニケーションとったからじゃん?今回倒しただけだよ?

        -- 2023-09-20 (水) 20:25:18

        • 海賊にとって強いっていうのは魅力的ということかもしれない

          -- 2023-09-21 (木) 20:46:23

    • 野良でもああなのか 海賊ってやつは…

      -- 2023-09-21 (木) 20:57:18

    • 自分等が海賊だと分かってて向かって来る度胸を気に入ったのかもしれない。この2人、生前船長だったラカムのビビリ具合に失望して『黒髭の方が(キモいけど)マシ』って位には評価が低いから

      -- 2023-09-21 (木) 21:29:21

  • 騎メアリー氏と並べたくてリリース3000日キャンペーンでお迎えしました♡ドゥフフwww
    次のスキル強化で『味方全体のアンメアにセイバー対して相性有利をになる状態を付与(3ターン)』をくだしあ。

    -- 2023-10-17 (火) 21:33:50

    • 逆にあっちに対してはキャスターに対する相性有利をご希望かね?

      -- 2023-10-17 (火) 22:16:29

      • -- 2023-10-18 (水) 18:06:42

      • 思考が…読めるのか?
        まずい…

        -- 2023-10-18 (水) 18:22:04

        • アルミホイル頭に巻いとけ

          -- 2023-10-18 (水) 19:46:58

        • なにがまずい?言ってみろ

          -- 2023-10-18 (水) 22:12:41

お名前:



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム