クー・フーリン(オルタ) のバックアップ(No.91)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- クー・フーリン(オルタ) へ行く。
- 1 (2016-03-31 (木) 17:22:34)
- 2 (2016-03-31 (木) 18:51:29)
- 3 (2016-03-31 (木) 19:53:18)
- 4 (2016-03-31 (木) 21:02:53)
- 5 (2016-03-31 (木) 23:31:07)
- 6 (2016-04-01 (金) 06:05:21)
- 7 (2016-04-01 (金) 10:57:38)
- 8 (2016-04-01 (金) 13:32:55)
- 9 (2016-04-01 (金) 15:59:54)
- 10 (2016-04-01 (金) 17:53:59)
- 11 (2016-04-01 (金) 19:17:07)
- 12 (2016-04-01 (金) 21:17:10)
- 13 (2016-04-02 (土) 00:21:13)
- 14 (2016-04-02 (土) 09:43:23)
- 15 (2016-04-02 (土) 11:28:47)
- 16 (2016-04-02 (土) 12:44:48)
- 17 (2016-04-02 (土) 16:07:52)
- 18 (2016-04-02 (土) 17:37:13)
- 19 (2016-04-03 (日) 00:26:07)
- 20 (2016-04-03 (日) 07:23:03)
- 21 (2016-04-04 (月) 19:56:05)
- 22 (2016-04-05 (火) 16:36:07)
- 23 (2016-04-05 (火) 18:28:28)
- 24 (2016-04-06 (水) 15:57:54)
- 25 (2016-04-06 (水) 23:15:05)
- 26 (2016-04-07 (木) 11:34:21)
- 27 (2016-04-07 (木) 21:38:10)
- 28 (2016-04-07 (木) 23:48:29)
- 29 (2016-04-08 (金) 09:53:16)
- 30 (2016-04-21 (木) 09:14:28)
- 31 (2016-04-25 (月) 16:20:49)
- 32 (2016-05-07 (土) 18:15:42)
- 33 (2016-05-14 (土) 04:10:20)
- 34 (2016-05-19 (木) 12:40:20)
- 35 (2016-05-19 (木) 15:26:21)
- 36 (2016-05-20 (金) 08:46:37)
- 37 (2016-05-20 (金) 10:58:28)
- 38 (2016-05-20 (金) 12:53:52)
- 39 (2016-05-20 (金) 17:39:48)
- 40 (2016-05-21 (土) 12:35:45)
- 41 (2016-05-23 (月) 20:34:34)
- 42 (2016-05-24 (火) 11:47:35)
- 43 (2016-05-30 (月) 18:12:54)
- 44 (2016-06-05 (日) 13:41:31)
- 45 (2016-06-18 (土) 03:20:21)
- 46 (2016-06-18 (土) 19:04:22)
- 47 (2016-07-10 (日) 17:25:24)
- 48 (2016-07-12 (火) 19:13:08)
- 49 (2016-07-15 (金) 03:54:03)
- 50 (2016-07-21 (木) 01:28:32)
- 51 (2016-08-01 (月) 21:40:16)
- 52 (2016-08-06 (土) 13:57:59)
- 53 (2016-08-07 (日) 09:32:25)
- 54 (2016-08-08 (月) 08:18:06)
- 55 (2016-08-08 (月) 23:28:18)
- 56 (2016-08-09 (火) 17:08:26)
- 57 (2016-09-12 (月) 00:56:44)
- 58 (2016-09-23 (金) 02:27:08)
- 59 (2016-09-23 (金) 14:18:23)
- 60 (2016-10-01 (土) 17:27:06)
- 61 (2016-10-11 (火) 13:34:16)
- 62 (2016-10-16 (日) 19:33:24)
- 63 (2016-10-20 (木) 23:03:59)
- 64 (2016-10-28 (金) 15:43:30)
- 65 (2016-11-05 (土) 10:17:16)
- 66 (2016-11-16 (水) 02:50:33)
- 67 (2016-12-21 (水) 23:21:02)
- 68 (2016-12-30 (金) 20:13:13)
- 69 (2017-01-02 (月) 13:12:52)
- 70 (2017-01-05 (木) 18:08:07)
- 71 (2017-01-09 (月) 00:29:00)
- 72 (2017-01-16 (月) 01:40:54)
- 73 (2017-01-17 (火) 17:01:38)
- 74 (2017-02-06 (月) 23:52:51)
- 75 (2017-02-09 (木) 07:23:42)
- 76 (2017-02-09 (木) 23:19:03)
- 77 (2017-02-10 (金) 15:23:31)
- 78 (2017-02-16 (木) 17:54:26)
- 79 (2017-02-18 (土) 01:46:20)
- 80 (2017-02-18 (土) 07:16:08)
- 81 (2017-02-18 (土) 12:32:28)
- 82 (2017-02-21 (火) 01:37:54)
- 83 (2017-03-09 (木) 00:10:34)
- 84 (2017-03-12 (日) 18:27:38)
- 85 (2017-03-17 (金) 17:58:39)
- 86 (2017-03-25 (土) 11:09:53)
- 87 (2017-04-07 (金) 21:06:37)
- 88 (2017-04-08 (土) 12:25:41)
- 89 (2017-04-08 (土) 21:30:25)
- 90 (2017-04-16 (日) 23:14:28)
- 91 (2017-04-18 (火) 17:06:09)
- 92 (2017-05-11 (木) 20:08:02)
- 93 (2017-07-05 (水) 21:47:09)
- 94 (2017-07-06 (木) 09:00:08)
- 95 (2017-07-06 (木) 11:56:40)
- 96 (2017-09-25 (月) 19:38:19)
- 97 (2017-09-25 (月) 20:59:14)
- 98 (2017-10-11 (水) 10:18:11)
- 99 (2017-10-16 (月) 04:27:36)
- 100 (2017-10-23 (月) 01:23:43)
- 101 (2017-11-15 (水) 10:06:02)
- 102 (2017-12-10 (日) 11:05:50)
- 103 (2018-01-01 (月) 18:37:28)
- 104 (2018-01-17 (水) 00:40:08)
- 105 (2018-01-25 (木) 23:33:17)
- 106 (2018-03-25 (日) 02:11:29)
- 107 (2018-05-18 (金) 07:08:19)
- 108 (2018-06-06 (水) 06:34:26)
- 109 (2018-06-09 (土) 15:42:36)
- 110 (2018-06-14 (木) 07:34:29)
- 111 (2018-08-14 (火) 20:11:52)
- 112 (2018-09-18 (火) 20:27:38)
- 113 (2018-10-17 (水) 18:53:42)
- 114 (2018-10-20 (土) 21:55:30)
- 115 (2018-10-22 (月) 11:50:47)
- 116 (2018-11-03 (土) 16:56:59)
- 117 (2018-11-09 (金) 23:01:55)
- 118 (2018-12-01 (土) 20:55:10)
- 119 (2018-12-09 (日) 07:14:44)
- 120 (2019-01-06 (日) 16:25:12)
- 121 (2019-01-12 (土) 23:54:27)
- 122 (2019-01-18 (金) 21:56:02)
- 123 (2019-02-20 (水) 22:22:44)
- 124 (2019-03-13 (水) 07:20:48)
- 125 (2019-05-02 (木) 04:51:47)
- 126 (2019-06-06 (木) 23:06:06)
- 127 (2019-06-30 (日) 04:04:13)
- 128 (2019-07-03 (水) 16:19:10)
- 129 (2019-08-23 (金) 13:46:57)
- 130 (2019-08-23 (金) 19:14:47)
- 131 (2019-08-25 (日) 18:32:58)
- 132 (2019-08-25 (日) 22:42:39)
- 133 (2019-09-01 (日) 16:34:07)
- 134 (2019-09-08 (日) 04:09:02)
- 135 (2019-09-08 (日) 05:15:29)
- 136 (2019-09-08 (日) 13:16:55)
- 137 (2019-09-24 (火) 06:18:58)
- 138 (2019-09-24 (火) 08:14:33)
- 139 (2019-10-06 (日) 14:12:11)
- 140 (2019-12-07 (土) 05:37:11)
- 141 (2019-12-30 (月) 18:13:01)
- 142 (2019-12-31 (火) 01:18:32)
- 143 (2020-01-08 (水) 04:09:54)
- 144 (2020-03-15 (日) 04:15:49)
- 145 (2020-03-25 (水) 04:46:55)
- 146 (2020-05-09 (土) 16:40:21)
- 147 (2020-05-12 (火) 02:12:39)
- 148 (2020-06-24 (水) 02:26:32)
- 149 (2020-06-27 (土) 04:18:29)
- 150 (2020-06-30 (火) 07:43:45)
- 151 (2020-07-03 (金) 02:52:01)
- 152 (2020-08-30 (日) 05:19:50)
- 153 (2020-11-01 (日) 12:53:04)
- 154 (2021-07-12 (月) 15:32:00)
- 155 (2021-08-05 (木) 18:54:05)
- 156 (2021-08-06 (金) 01:40:12)
- 157 (2021-08-07 (土) 09:01:29)
- 158 (2021-08-07 (土) 19:48:14)
- 159 (2021-08-08 (日) 01:05:00)
- 160 (2021-08-08 (日) 23:18:20)
- 161 (2021-08-22 (日) 21:59:05)
- 162 (2021-08-30 (月) 11:17:36)
- 163 (2021-09-01 (水) 14:02:54)
- 164 (2021-09-21 (火) 00:00:08)
- 165 (2021-10-01 (金) 16:42:05)
- 166 (2021-11-08 (月) 21:05:09)
- 167 (2022-01-02 (日) 02:49:58)
- 168 (2022-03-03 (木) 09:05:39)
- 169 (2022-03-05 (土) 11:27:53)
- 170 (2022-03-09 (水) 09:48:38)
- 171 (2022-03-31 (木) 15:17:13)
- 172 (2022-03-31 (木) 16:48:04)
- 173 (2022-08-04 (木) 11:00:39)
- 174 (2022-08-14 (日) 16:23:39)
- 175 (2022-08-14 (日) 23:51:41)
- 176 (2022-11-06 (日) 04:23:24)
- 177 (2022-12-04 (日) 03:39:14)
- 178 (2022-12-04 (日) 05:16:33)
- 179 (2022-12-06 (火) 20:34:02)
- 180 (2023-02-05 (日) 01:07:03)
- 181 (2023-04-04 (火) 09:36:46)
- 182 (2023-04-30 (日) 11:52:58)
- 183 (2023-05-01 (月) 03:56:31)
- 184 (2023-05-01 (月) 06:22:25)
- 185 (2023-05-06 (土) 01:28:36)
- 186 (2023-05-06 (土) 04:19:17)
- 187 (2023-05-16 (火) 23:13:42)
- 188 (2023-09-12 (火) 22:28:59)
- 189 (2024-01-27 (土) 12:04:01)
- 190 (2024-02-25 (日) 03:36:02)
- 191 (2024-02-29 (木) 22:32:00)
- 192 (2024-03-01 (金) 07:23:43)
- 193 (2024-08-12 (月) 00:14:36)
- 194 (2024-12-10 (火) 18:04:41)
- 195 (2024-12-29 (日) 16:10:54)
- 196 (2025-03-29 (土) 02:21:38)
- 197 (2025-04-05 (土) 00:14:18)
ステータス 
SSR | No.98 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | バーサーカー | 属性 | 混沌・悪 | |
真名 | クー・フーリン[オルタ] | ||||
時代 | 1783年(第五特異点) | ||||
地域 | 北米大陸 | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1790 / 12210 | ||||
ATK | 1979 / 12805 | ||||
筋力 | A | 耐久 | B+ | ||
敏捷 | A+ | 魔力 | C | ||
幸運 | D | 宝具 | A | ||
COST | 16 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×1 | Buster×3 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
精霊の狂騒[A] | 敵全体のクリティカル発生ダウン[Lv.1〜] | 3 | 8 | 初期スキル | |
攻撃力ダウン[Lv.1〜] | 3 | ||||
矢避けの加護[C] | 自身に回避状態を付与(2回) | - | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
防御力アップ[Lv.1〜] | 3 | ||||
戦闘続行[A] | 自身にガッツ状態を付与[Lv.1〜] | 5 | 9 | 霊基再臨×3突破 | |
クラススキル | 効果 | ||||
狂化[EX](C相当) | 自身のバスターカードの性能を少しアップ | ||||
神性[C] | 自身に与ダメージプラス状態を付与 | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
A | Buster | 対人宝具 | |||
効果 | |||||
自身の攻撃力アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&防御力アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵単体に超強力な攻撃[Lv.1〜] |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:しまどりる (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
各カード選択時のNP増加量 
+クリックで展開 |
・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。 |
セリフ 
CV:神奈延年 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ケルト・アルスター伝説の勇士。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:185cm・72kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
○精霊の狂騒:A |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
クー・フーリンが女王メイヴの願望によって変転した姿。
|
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『抉り穿つ鏖殺の槍』 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『噛み砕く死牙の獣』 |
??? をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆5バーサーカー。
第五章クリアによりストーリー召喚のラインナップに追加される。 - スキルは敵全体のクリ発生率&攻Down・自身に2回の回避付与&防Up・自身にガッツ付与と、やはり生存力に寄与するものが揃っている。
特に「矢避けの加護」による回数制の回避は、攻撃を受けた時に受けるダメージと貯まるNP量が共に大きいバーサーカーの特性と非常に噛み合っており、殆どの攻撃によるダメージを0にしつつ、場合によっては被ダメ回数の水増しによるNP稼ぎも多少はしてくれるため、3つのスキルの中でもとりわけ重要となる。- 「精霊の狂騒」は3Tの間敵全体のクリティカル発生率と攻撃力を下げるという強力なデバフである。最大まで強化すれば敵の攻撃力を2割程削り、敵のクリティカル攻撃もほぼなくなるため、使い勝手も中々に良い。ただしこれだけではバーサーカーとしてのデメリットを完全にカバーするのは流石に厳しいため過信は禁物。
- 注意点として、他のクラスでも運用の要となっていたスキル「矢避けの加護」の回避回数が3回ではなく2回となっていることが挙がる。
他のクラスと比べて防御upの効果が生きやすいが、それでもクラス相性による被ダメ増大の影響は大きいのであまりあてには出来ない。
- スキルは他クラス時と大きく変わらないが運用方法は大分異なる。
他クラス時はスキルで居座って足りない火力を宝具を回転させて補うのが主戦法だが、こちらはバーサーカーとなった事で素の耐久力がかなり落ちている事と「矢避けの加護」の回避回数が減少している事が原因であちらほどは持久戦に向いていない、ArtsとQuickが一枚ずつしかない上にNP効率も標準的なバーサーカー程度とそこまで高い訳ではないため能動的にNPを稼ぐのはあまり得意ではない、など、全く同じ使い方をするのは難しい。
代わりに全サーヴァント中最高クラスの攻撃力と攻撃面で多くのクラスに有利を取れるバーサーカークラスを手に入れた為、基本的にはバーサーカーのセオリー通りの運用で問題ないだろう。耐久型は難しくとも、持久戦を強力にサポートしてくれる3つのスキルをフル活用すればバーサーカーながら彼らしいしぶとさを魅せてくれるだろう。- よってパーティー構成の自由度は高い。
バーサーカーとしては珍しく、全体攻撃や強化解除、必中・無敵貫通状態付与をしてくる敵がメインのステージでなければ壁役などがいなくても問題なく戦える程の高い持久力を持つので、大抵のPTで火力要員として仕事をしてくれる。
勿論お供に壁役を起用すれば持久力が更に上がって安定度が増し、同時期に実装されたナイチンゲールと組めば彼女のサポートで瞬間火力も著しく向上させられる。
- よってパーティー構成の自由度は高い。
- 宝具は1T攻防バフの後単体に超強力な攻撃。OCでバフの効果量が上がる為、宝具チェインの最後に持ってくるのも、自身のBBCの最初に持ってきて2枚目からEXまでの攻撃を強化するも良しの強力なものとなっている。後者の方がより火力を出せるか。
- オススメ礼装は、バーサーカー定番の「リミテッド/ゼロオーバー」を始めとしたB強化辺りだろう。若干苦手なNPチャージの補助に「カレイドスコープ」などを付けておくのも良い。
自身のバランスが良い為定番の礼装は大抵合うが、ランサーやキャスターの時の彼ほど居座りには向かないので、耐久力を向上させる系統とは然程相性はよくない。しかし「月霊髄液」の無敵付与は「矢避けの加護」の回避と同時利用でき、登場時に「矢除けの加護」を使えば計5回は確実に攻撃を躱せるようになるため噛み合わせが良い。 - 敵として戦う際はバーサーカーとしての高い攻撃性能と回避スキルにより攻防兼ね備えた強敵となる。
必中付与礼装や必中攻撃のできるサーヴァント、神性特攻・男性特攻持ちのサーヴァントを起用して対抗していきたい。スカサハやエウリュアレ、ブリュンヒルデ、玉藻の前(槍)辺りが比較的メジャーか。
特にヴラド三世(EXTRA)は宝具の特攻対象&回避状態を無視してダメージを与えることが出来るため、かなりよく刺さる。 - 絆レベル10で専用礼装「たった一人の戦争」が獲得できる。
- 効果は自身の宝具威力を30%アップ&ガッツ状態(1回・HP20%回復)を付与。
宝具強化やステータスアップとしては「ヘブンズ・フィール」等に劣るものの、ガッツとの複合なのが強力。Lv上げやフォウマで最大HPを増やせば概念礼装としては破格の回復量となる。さらに味方によるHPアップで補強可能。
- 効果は自身の宝具威力を30%アップ&ガッツ状態(1回・HP20%回復)を付与。
- 性能比較
No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル クラススキル 98 クー・フーリン(オルタ) 90 12210 12805 A B+ A+ C D A 1 1 3 精霊の狂騒[A]
矢避けの加護[C]
戦闘続行[A]狂化[EX](C相当)
神性[C]51 坂田金時 90 12150 12712 A+ B B C C C 1 1 3 怪力[A+]
動物会話[C]
天性の肉体[C]狂化[E]
神性[D]52 ヴラド三世(狂) 90 13770 11499 A A C B E A 1 2 2 吸血[A]
変化[C]
戦闘続行[A]狂化[EX] 97 ナイチンゲール 90 15221 10184 B+ A+ B+ D+ A+ D 1 2 2 鋼の看護[A]
人体理解[A]
天使の叫び[EX]狂化[EX] 114 源頼光 90 13500 11556 A B D A C A+ 1 2 2 無窮の武練[A+]
魔力放出(雷)[A]
神秘殺し[A]狂化[EX]
対魔力[D]
騎乗[A+]
神性[C]155 謎のヒロインX(オルタ) 90 14175 11113 A B B A+ C A++ 2 1 2 ∞黒餡子[EX]
直感[C]
王の見えざる手[C]
狂化[C]
オルトリアクター[A]161 土方歳三 90 12028 12089 C C C E D C+ 2 1 2 戦場の鬼[B]
仕切り直し[C]
局中法度[EX]狂化[D] - 性能比較(クー・フーリン)
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 98 オルタ 90 12210 12805 A B+ A+ C D A 1 1 3 精霊の狂騒[A]
矢避けの加護[C]
戦闘続行[A]17 (槍) 70 9593 7239 B C A C E B 2 1 2 戦闘続行[A]
矢避けの加護[A]
仕切り直し[C]20 (Prototype) 70 10098 7082 A C A+ B D B 2 1 2 ルーン魔術[B]
矢避けの加護[B]
獣殺し[B+]38 (術) 70 9604 6580 E D C B D B 1 3 1 ルーン魔術[A]
矢避けの加護[A]
仕切り直し[C]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 ? クリア報酬 ? 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 進行度 ■■ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照