パーシヴァル のバックアップ(No.7)


ステータス Edit

SSRNo.313
???
クラスランサー
属性ぞく・せい
真名パーシヴァル
時代????
地域????
筋力B耐久B
敏捷B魔力D
幸運C宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1938/12112
ATK1528/9168
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、男性、騎乗、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
聖杯の加護[A]自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]38初期スキル
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~]3
守護騎士(聖槍)[B+]自身にターゲット集中状態を付与37霊基再臨×1突破
自身の被ダメージ時のNP獲得量をアップ[Lv.1~]3
救済の光[B]味方単体に無敵状態を付与18霊基再臨×3突破
味方単体のHPを回復[Lv.1~]-
クラススキル効果
対魔力[B++]自身の弱体耐性をアップ
騎乗[C+]自身のQuickカードの性能を少しアップ
宝具種類ランク種別
光さす運命の槍(ロンギヌス・カウントゼロ)ArtsC+~A+対城宝具
効果
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)&宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に協力な攻撃[Lv.1~]+HPの残比率の最も少ない味方単体のHPを回復


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9381,528609,5277,227
103,0872,3917010,8198,197
204,3793,3618012,1129,168
305,6714,331聖杯転臨
406,9535,29490????????
508,2456,26410014,68611,100


イラストの変化 Edit

+  イラスト:白峰 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
ランサーピース4ランサーピース10
英雄の証18
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
ランサーモニュメント4ランサーモニュメント10
大騎士勲章16八連双晶8
八連双晶4戦馬の幼角6
QP50万QP150万


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒210万槍の輝石×4
2⇒320万槍の輝石×10
3⇒460万槍の魔石×4
4⇒580万槍の魔石×10、アイテム×
5⇒6200万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7250万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8500万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9600万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒101,000万伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV:松風雅也 (+クリックで展開)
CV松風雅也
開始1「よろしい。騎士パーシヴァルが貴公を倒す!」
2「私が、相手だ」
3「どこまでも固く。守護こそが私の戦いだ」
4「いよいよだね。先陣を切るぞ、マスター」
スキル1「我が友よ」
2「ふふっ、これは」
3「救済の光を」
コマンドカード1「はっ」
2「では」
3「お任せを」
宝具カード
アタック1「ふっ!」
2「ぬうっ!」
3「ぜい!」
4「はぁっ!」
5「輝け!」
6「光よ!」
エクストラアタック1「とぅ! でいっ!」
2「とぅ! おおおお!」
宝具
ダメージ1「ぬうううう!」
2「うっ」
3「ぐああああ!」
4「ぐっ!」
戦闘不能1「まだ終わっていないというのに……不覚を……とって……しまった……な……
2「不甲斐ない……マスター、撤退を……」
3「無念……だ……」
4「お役に立てず……私は……!」
勝利1「勝利は皆に、名誉はマスターに捧げます」
2「勿論さ。やるからには勝たないとね」
3「道は開けたよ。では、進もうか」
4「終わりか。腕を上げて出直してこい」
レベルアップ1「好き嫌いなく食べます。大人ですからね」
2「マスターも食べるといい。体にいい。味の方は……まあ、個性的、かな」
3「この食材は実に美味い! だって、栄養があるからね!」
霊基再臨1「やはり鎧は落ち着く。この姿こそ私、円卓に語られる騎士パーシヴァルの姿である! ……あ、驚かせてしまいましたか。いえ、つい若い時分の気持ちになってしまい……お恥ずかしい」
2「姿が変わらない事もある。不思議だねえ、あれほど栄養を取っているのに」
3「元は盾であった。だが、戦いの日々を経て、このように装備するのが最も私に向いていると気付いたんだ、これであれば、槍とも併用できるだろう?」
4「マスターは私に多くを費やしてくれた。ならば応えよう。騎士パーシヴァル、もう一つの聖なる槍にて、あなたの敵を打ち砕かん!」
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2「心得ている。あなたはマスター。私の新たな主だ」
3「マスター、空腹ではないかな? 飢えていては勝てるものも勝てない。めんどくさがってはいけないぞ」
4「我らが騎士王! よもや再びお会い出来ようとは! しかも同じ主を戴くサーヴァントの身同士とは、何たる奇縁! ……ところで王よ、些か、痩せましたか? ……いけない、それはいけない。盛りましょう。このパーシヴァルが、皿に肉と根菜を盛りましょう!」(アルトリア・ペンドラゴン所持時)
5「忠義の騎士、ベディヴィエール。久方ぶりだ。……何か、印象が変わったかな。卿が常に背負っていた暗い棘が消えたような……。今はただ、淡い色をした花が見えるのみ。これは菫色の、なんという花だろう?」(ベディヴィエール所持時)
6「ガレス、貴公はまだ細い。もっと食べなさい。ほら、たんと。ガレス、なぜ逃げるのです。ガレス!」(ガレス所持時)
7
8「ランスロット卿。時に刃を交わし、共に冒険を繰り広げた友よ。貴公を忘れた時はない。再び見えることになろうとは」
9「トリスタン。浮気は、よくない」(トリスタン所持時)
10「カエサル殿。浮気は、よくない」(ガイウス・ユリウス・カエサル所持時)
11「偉大なる大魔術師殿。普段、彼は何を食べているのだろうか」(マーリン所持時)
12「我が、王……? いや、いや、いや待て。んん?」
13「素晴らしい。ここには槍の強者が集う、うん、いいなあ! よし、マスター、見ていてほしい。我らの手合わせを!」
好きなこと「子は、愛であり宝だ。我らが守るべきものだ」
嫌いなこと「カルデアは物資が豊富なんだね。素晴らしい、飢えた子が一人もいない。ああいや、子供に見えるのは幼年型の英霊であり、英霊は本来食事を必要としない。理解はしているつもりだが、つい間違えてしまうな」
聖杯について「私は聖杯を得ることは出来なかったが、あの時、確かに尊いものを目にした。それは騎士ギャラハッドが有する光であり、未来を示す希望であったのだと、私は信じている。今も」
イベント開催中
誕生日「マスター! 今日は、貴方の誕生日なのだと聞いた。おめでとう! ……では、今日は、腹いっぱい食べなさい! 普段はアレだろ? 腹八分あたりで我慢してるだろう? ……何? 違う? まあまあ食べなさい! さぁどんどん食べなさい! どんどん盛ってあげよう!!」
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
13,0003,000--
26,1259,125--
36,12515,250--
46,12521,375--
56,12527,500--
6262,500290,000聖晶石2個
7聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • 星4ランサー。2021年7月14日より、Lostbelt No.6「妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」後編開幕に合わせて恒常実装。
  • カード構成はBBQAAタイプ。二枚あるArtsの性能が低く、自前のカードでのNP回収に少し難がある。

スキル解説 Edit

  • スキルは味方サポートと自身の宝具運用に特化している。
    • 聖杯の加護 A
      自身のArtsカード性能アップ(3T)&NP増加+味方全体の宝具威力アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      スキル効果
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      スキル効果
      • Artsカードバフの性能は優秀であり、自身の若干難のあるカード&メイン火力となる宝具を強化可能。NP増加は最大20と宝具を打ちやすくしてくれる。
      • 全体宝具威力アップの効果は並み程度だが3ターン持続するので火力支援としても使いやすい。
    • 守護騎士(聖槍) B+
      自身にターゲット集中状態付与(3T)&被ダメージ時のNP獲得量アップ(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      スキル効果
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      スキル効果
      • 3ターン持続するタゲ取りスキル持ち。実は純粋に自己に付与するタイプは初期実装のシュヴァリエ・デオンゲオルギウス以来となる。(オデュッセウスミス・クレーンのような変則タイプはいた)
      • ターゲット集中に加えて被ダメージ限定でのNP獲得量アップにより、被弾によるNP回収力が高い。hit数の多いエネミー相手ならば宝具がより打ちやすくなる。
    • 救済の光 B
      味方単体に無敵状態付与(1T)&HP回復
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      スキル効果
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      スキル効果
      • 無敵と回復で味方を守るシンプルな補助スキル。回復量は最大2000と平凡な数値ではある。

宝具解説 Edit

光さす運命の槍(ロンギヌス・カウントゼロ)

  • 自身に無敵貫通状態付与(1T)&宝具威力アップ(1T)+Arts属性全体攻撃+HPの残比率の最も少ない味方単体のHP回復
    • 事前の無敵貫通と宝具威力アップに「聖杯の加護」を加え、宝具未強化ながら火力は出せる。
      • なによりも全体4hitするArts宝具のリチャージ量がランサー内でもトップクラス、全クラスで見ても上位となっており、アルトリア・キャスターと合わせてのシステム周回適性が高い。
    • 最もHPが減っている味方を自動的に3000回復してくれるがこれは比率量で判断される。

総評 Edit

  • オーソドックスな壁役能力と全体宝具を併せ持つタンク兼アタッカー。
    Artsカードの性能が悪いという弱点はあるものの、NP増加スキルやタゲ取りによるNP回収、宝具のリチャージ能力により総合的な宝具回転率は高いという特性を持つ。
    • こういった壁役としては久しぶりに分かりやすい性能をしつつ、耐久がそのまま宝具発動に直結するというシンプルな強みが最大の特徴だろう。
    • サポートとしても宝具威力アップ3ターン、タゲ取り3ターン、無敵&HP回復任意付与とシンプルながらあまり被らない構成となっている。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • サー・パーシヴァル。
    アーサー王率いる円卓の騎士の一員。Fateに置ける席次は第二位。
    ペリノア王の子であり、ギャラハッドらと共に聖杯探索を行った騎士の一人。
  • Fateにおいては登場以前から名前を度々出されていた。
    第6特異点においては獅子王に反対してガウェインらに敗北した騎士の一人として名前を挙げられていた。
  • 愛馬の名は「クントリー」
  • 担当イラストレーターは白峰氏。第一部偶数章のコミカライズを行っている。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 パーシヴァル/コメント

  • 貴方その盾そんな風に使えたんですね……

    -- 2024-08-17 (土) 06:41:08

    • 盾…サーフィン…シルバーサーファー…、!

      -- 2024-08-17 (土) 07:08:42

      • ゼン・ラのヒーロー!?

        -- 2024-08-17 (土) 09:19:13

    • 騎乗あって助かる

      -- 2024-08-17 (土) 07:11:02

  • カズラスタンプについて不安に思うだろうがでぇじょうぶだ、なにせこちらにはメリュジーヌというパーさんの姉を名乗る最強の保護者がいるからな!

    -- 2024-08-17 (土) 19:16:19

    • つよつよドラゴン、汎人類史パーさんも弟判定なん?(槍メリュ未所持鱒並感

      -- 2024-08-18 (日) 08:28:41

      • 別人と分かってるけど面影を見て曇る程度の関係

        -- 2024-08-18 (日) 08:38:18

        • 別人と言われてももう会えない人と瓜二つの見た目の人がいたらね

          -- 2024-08-18 (日) 09:56:53

          • 汎人類史の鯖の中では一番入れ込んでいるのはまず間違いないよな……メリュ子がドバイに来てるかはわからんけど、それでも弟の面影を持つ者が危機だと知ったらすぐに駆けつけると思う

            -- 2024-08-18 (日) 17:29:36

  • パーシヴァルくんの身体ってさぁ…なんか、エロくない…?
    ギルや他の円卓の上裸見ても綺麗だなとかしっかり割れてるなぁぐらいにしか思わなかったのに、パーシヴァルくんだけ何か「見て良いのかなこれ…」みたいな背徳感があるの私だけなのかな⁉︎
    白峰さんの画力がそうさせるのか?

    -- 2024-08-18 (日) 21:50:04

    • 他の連中はノリノリで見せつけてきたり、マダムへの下心あるけど、パーシヴァルはそういうの一切ないからとか?

      -- 2024-08-18 (日) 21:56:57

  • 爆笑したけどやっぱ敵に回すと強いな帝王パーシマ・・・!

    -- 2024-08-29 (木) 10:58:55

    • 無敵貫通全体宝具でチャージ持ちだから敵に回られると辛すぎるぜ帝王パーシマ

      -- 2024-08-29 (木) 11:05:43

      • 1T無敵持ちなのも厄介だぜ帝王パーシマ

        -- 2024-08-29 (木) 16:58:19

  • 飯をドカ盛りにしがちなことくらいしか欠点らしい欠点が無いから滅茶苦茶恥ずかしい黒歴史を作られてしまった騎士よ…

    -- 2024-08-29 (木) 11:01:09

    • 円卓のトリオにバレた時のトリオ側の反応を想像するのが楽しい。

      -- 2024-08-29 (木) 16:13:06

      • 自発的にやってるあいつらと違って一応洗脳されてたから・・・

        -- 2024-08-30 (金) 19:52:59

    • 「パーさんの頼りみがすごい」「カズラだかBBリリィだかに謎のスタンプされてしまった」「これで洗脳されて敵に回ったら絶望感ぱねえ」……経緯はともかく、本当に洗脳されるとは……

      -- 2024-08-29 (木) 17:03:46

    • うおおおお、うおおおおお!

      -- 2024-08-29 (木) 22:46:58

  • パーシマのコメント見に来たら洗脳とかされたらマジで悲しいっていうのは過去コメントで申し訳ないけど笑ってしまった。
    洗脳はされたけど絶対コメント主が思ってた方向と違ってたと思う。

    -- 2024-08-29 (木) 22:05:27

    • 黒くなった目だけ見ればそれっぽいんだが、なんかまぁ…うん

      -- 2024-08-29 (木) 22:07:20

      • コヤンの本心がどこにあったのか真面目に考えると色々複雑そうだが、全力で殴れば解ける洗脳は雑な仕事だったと言って良いと思う

        -- 2024-08-29 (木) 22:25:34

      • 宿業みたいな目からのあのキャラは流石に笑う

        -- 2024-08-29 (木) 22:51:21

    • 何というかね、洗脳されたのに悲壮感とか全くないんですよ

      -- 2024-08-29 (木) 22:28:21

    • 「プロレスリングカウントゼロ!うおおおおお!」脳内再生余裕すぎて困るというか普段聴いてるのとあんま変わらないのが

      -- 2024-08-29 (木) 23:00:16

    • 実際ガチ洗脳ガチ敵対になると精神的にも戦闘的にもキツイ展開になりそうだし、ギャグ調にしとくでちゅした可能性はある

      -- 2024-08-29 (木) 23:24:33

    • 初期化リップは戦闘ボイスカットされてるのに、こっちは(帝王と対戦時)いつも通りだしね……

      -- 2024-08-29 (木) 23:30:08

    • 洗脳プロレスがえっちすぎて大炎上だよもう

      -- 2024-08-31 (土) 02:30:30

  • 反AI見てるとパーシヴァルの話がスッと入った

    -- 2024-08-29 (木) 22:33:51

  • ポロシャツから前開きのシャツに変わってるのはわかってるのに、パァンしちゃったみたいにみえるの本当に

    -- 2024-08-29 (木) 22:53:52

  • 周回で使うと、「ロンギヌスカウントゼロ!うぉぉおおおおお!」が耳に残る、五月蠅い、とか言われてたけど、公式でネタにしてくるとはw

    -- 2024-08-31 (土) 19:55:43

  • リコレクションクエストの強化神ジュナと空想樹&アシュ戦を(数回やり直したとはいえ)どうにかしてくれた。普段使わないタゲ集中と無敵がスッと効くわ黒聖杯で宝具連発できるわでマジ感謝

    -- 2024-09-16 (月) 02:05:10

  • この夏の思い出は全部なかったことになってちょっと寂しかったけど、その撒き込みで「プロレスリングカウントゼロ!うおおお!」も無くなって、パーさんの名誉は守れたという側面もあるんだな……(遠い目)

    -- 2024-09-21 (土) 19:09:35

  • いやまぁ一人だけ死ぬとも思ってなかったけど、エピタフを一番威力が落ち切ってないタイミングで受けた人がその対応はおかしいんだわ

    -- 2024-09-22 (日) 12:15:36

    • この手の攻撃を同威力の攻撃で相殺した前例はあったけどそれにしたって命を賭けた行為だったし、そこで受けて防いだ上に(戦闘こそできないものの)ピンピンしてるってあたり、守護こそが戦いな男は何かがおかしかった…

      -- 2024-09-29 (日) 05:28:53

  • 帝王パーシマ、中々手強かった。ギャグの方面でだけど

    -- 2024-09-24 (火) 11:15:45

  • 幕間が難しすぎて6敗。勝利法1つしかない?ブレイク前に死んでガッツ消費、ブレイク後死ぬ。

    -- 2025-07-08 (火) 21:47:33

    • ブレイクしたときに無敵使ってる?

      -- 2025-07-08 (火) 22:50:31

    • 運の要素強いからね…こちらが同じ行動してても、クリティカルどれくらい来るかでクリア可否に繋がっちゃうキツい幕間。
      進行度1は、奥の魔術師をブレイクするタイミングでスキル3を使うのと、スケルトン残してブレイクすればデーモンの行動回数減らせるから楽になるはず。基本はこの2点だけど、カード切りかたは過去ログとか参考にしても良いかも。
      進行度2は、概念礼装を黒聖杯とかにしたらやりやすいかも。マスター礼装は自分はアトラス院使ってたみたい(モードレッド宝具対策)。

      -- 2025-07-09 (水) 06:08:03

      • 過去ログ検索したけど、進行度1のカード切り方特になかった…。
        自分は魔術師に対して、ブレイク前はまずスキル2使って宝具とAしまくり→ブレイクしたらスキル1と3使って宝具とAしまくりで魔術師以外はいつのまにか…の流れだったみたい。
        このサイトの以外の当時のコメント探したら(BABの人もいたけど)「宝具QB→BAQの繰り返し」は幕間実装当時はなかったマイティチェインによって、前述の自分のやり方より良いかもしれない。なんにしてもクリティカル沢山来たらどうしようもないので割り切ってやってみてー。

        -- 枝 2025-07-09 (水) 06:23:11

    • 8回目に勝てた。クリティカルとカード配置の運ゲーだった。進行度2は一発勝利。色々アドバイスありがとうございました。

      -- 2025-07-09 (水) 14:36:25

  • 無敵はブレイク後に使ってる。ブレイク前の被弾で死ぬとガッツ消えるし、運よく生き残れてもブレイク後敵倒す前に2回死ぬ。

    -- 2025-07-08 (火) 22:55:15

    • ブレイク前の被弾でガッツ消費しないように令呪使って回復してみては?

      -- 2025-07-08 (火) 23:21:04

    • 幕間1は令呪なし礼装なしです

      -- 2025-07-09 (水) 01:40:24

    • 直上の木さんだと思うけど、ツリー気を付けてねー

      -- 2025-07-09 (水) 06:06:03

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム