アフロディーテ のバックアップ(No.36)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アフロディーテ へ行く。
- 1 (2020-04-10 (金) 01:07:19)
- 2 (2020-04-10 (金) 18:28:08)
- 3 (2020-04-10 (金) 22:22:28)
- 4 (2020-04-11 (土) 11:12:16)
- 5 (2020-04-11 (土) 14:53:04)
- 6 (2020-04-11 (土) 16:10:21)
- 7 (2020-04-11 (土) 20:32:49)
- 8 (2020-04-12 (日) 16:03:29)
- 9 (2020-04-12 (日) 21:09:35)
- 10 (2020-04-12 (日) 22:13:11)
- 11 (2020-04-14 (火) 15:48:13)
- 12 (2020-04-14 (火) 23:47:37)
- 13 (2020-04-15 (水) 03:41:01)
- 14 (2020-04-15 (水) 23:31:15)
- 15 (2020-04-16 (木) 21:51:10)
- 16 (2020-04-17 (金) 00:13:08)
- 17 (2020-04-18 (土) 13:31:22)
- 18 (2020-04-20 (月) 23:07:26)
- 19 (2020-04-21 (火) 17:48:52)
- 20 (2020-04-24 (金) 11:10:21)
- 21 (2020-04-24 (金) 19:31:50)
- 22 (2020-05-09 (土) 01:13:48)
- 23 (2020-05-12 (火) 00:37:17)
- 24 (2020-06-09 (火) 11:23:27)
- 25 (2020-06-15 (月) 08:55:55)
- 26 (2021-02-11 (木) 17:02:17)
- 27 (2021-03-23 (火) 18:34:33)
- 28 (2021-03-26 (金) 18:13:40)
- 29 (2021-03-30 (火) 16:03:45)
- 30 (2021-04-02 (金) 03:42:53)
- 31 (2021-04-02 (金) 08:57:06)
- 32 (2021-04-02 (金) 21:32:18)
- 33 (2021-06-13 (日) 12:51:35)
- 34 (2022-01-26 (水) 15:36:02)
- 35 (2022-03-30 (水) 21:11:16)
- 36 (2022-04-10 (日) 17:57:38)
- 37 (2022-04-10 (日) 22:13:00)
- 38 (2023-01-28 (土) 12:32:47)
- 39 (2023-09-14 (木) 16:58:32)
- 40 (2024-02-04 (日) 21:47:58)
- 41 (2024-07-14 (日) 16:04:17)
人物紹介 
![]() |
セリフ 
CV:日高のり子(+クリックで展開) |
|
ゲームにおいて 
- メインストーリー第二部「星間都市山脈 オリュンポス」の登場人物。
オリュンポスに君臨する神の一柱。 - 機神形態での戦闘時のクラスはアサシン。
- イラスト担当はワダアルコ氏(同氏のTwitterより)。
- 機神形態での戦闘時のクラスはアサシン。
性能 - 所持属性
- 天属性、神性、機械、超巨大
- 行動パターン
- ゲージ3、3回行動・通常、クリティカル共に全体攻撃
- 《永続バフ》
- 『星の海を渡るもの A-』
〔星の力を持つサーヴァント〕に与えるダメージをアップ
- 『星の海を渡るもの A-』
- 《スキル》
- 「霊子情報攻撃 EX」
バトル開始時に発動。敵全体に防御力ダウン&ターン終了時にHPが回復(+500)&防御強化を受けなくなる(永続・解除不可) - 「愛の権能 A+」
敵全体に混乱&弱体耐性ダウン(3T) - 「美の権能 A++」
敵単体に魅了(1T)&''魅了成功時に追加効果
攻撃力ダウン&防御力ダウン&クリティカル威力ダウン&被ダメージプラス&即死耐性ダウン(3T)&NP減少(-100%)'' - 「ソウルリラクゼーション EX」
敵全体に恐怖(1回・3T)&弱体解除成功率ダウン(1回)
- 「霊子情報攻撃 EX」
- 《チャージ攻撃》
- 『
汝、星を紊す情動 』
敵全体に攻撃&魅了耐性ダウン&即死耐性ダウンを受けているサーヴァントを即死
- 『
- 《ブレイク時行動》
- 『ヒトよ 平伏せよ』(1回目)
敵全体にスキル封印(1T)&宝具封印(1T)(全て解除可能) - 『たかが! 二足歩行を始めたばかりの有機生命!』(2回目)
攻撃力アップ(5T)&クリティカル威力アップ(5T)&防御力ダウン(5T)(全て解除可能)
- 『ヒトよ 平伏せよ』(1回目)
小ネタ
+クリックで展開 - ギリシャ神話の愛と美を司る女神。金星の女神でもある。
オリュンポス十二柱神の一柱で主神ゼウスの娘。
夫は一般的には鍛冶神ヘファイストスとされる。(神統記やイーリアスではヘファイストスの妻はカリスでアフロディーテとは無関係)。恋人(浮気相手)は軍神アレス。
息子は愛の矢で有名なエロース。- アフロディーテの出自については、『神統記』では切り落とされたウラノス神の男性器から生じた泡から生まれてゼウスは彼女を養女としたされており、『イリアス』ではゼウスと女神ディオネの間に生まれた実子とされている。
- ヘファイストスとの婚姻譚及びアレスとの浮気話については「ヘファイストス」の小ネタを参照。
- アタランテの婚姻譚において夫となるヒッポメネスはアフロディーテに祈願して黄金のリンゴを授かっている。
- ピグマリオンが作った女性像ガラテアに命を与えた女神。詳しくはガラテアの小ネタを参照。
- さらにさらに、ガラテアとピグマリオンの末裔である絶世の美少年アドーニスを巡って冥界の神妃ペルセポネと争った逸話が残る。
- これはアドーニスのルーツが、古代オリエントの『死して蘇る植物を司る青年神』であることに端を発しているからだとされる。
- バビロニア神話の女神イシュタルや地中海地方の女神アシュタレトと起源を同じくするとされている。また、ローマ神話のヴィナスと同一視されている。
- イシュタルやアシュタレトが西に向かってアフロディーテ→ヴィナス、東へ信仰が伝わりペルシアの女神アナヒーター、インドヘ到達してサラスヴァティー、すなわち弁才天へと変化したという学説もある。
- Fateにおいてネロ・クラウディウスはヴィナスと関係づけられており、そのためかアフロディーテの服装はネロ・クラウディウス(術)の再臨第三段階のものと似た意匠となっている。
- 伝説ではトロイアの傍系王族であるアンキセスと女神ヴィナス(=アフロディーテ)との間に生まれた息子「アイネイアース」がローマの貴族であるユリウス氏族の祖となった。この血筋よりロムルス、マテリアルにある通りガイウス・ユリウス・カエサル、カエサルと同じユリウス氏族のカリギュラ、ネロ・クラウディウスが輩出されている。
- ネロにとっては数世代前の先祖と解釈できるため、彼女のアホ毛(クセ毛)やインテーク(エアインテーク)は先祖返りなのかもしれない。
もしやネロの歌が兵器級の由来って……?
- ネロにとっては数世代前の先祖と解釈できるため、彼女のアホ毛(クセ毛)やインテーク(エアインテーク)は先祖返りなのかもしれない。
- (上記のネロ繋がりはあるものの)意外にもワダアルコ絵サーヴァントでは初のEXTRA系列出身サーヴァント及びその派生ではない新規のキャラ(ちなみに陳宮はEXTELLAのイベントスチルが初出)。
異聞帯でのアフロディーテ神 真体機神降臨
ΑΦΡΟΔΙΤΗ- 戦闘開始時に表示される「ΑΦΡΟΔΙΤΗ」はギリシャ文字表記での「アフロディーテ」である。
- オリュンポスに君臨する機神の1機。
- 何らかの理由で愛の神としての側面を失っている様子で、残酷な性格。また人間を完全に見下している。出撃した際にはその能力により破神同盟を同士討ちさせて殺し合わせた。
- 異聞帯における機神としての真体は知性体教導用大型端末にして霊子情報戦型攻撃機であり、大規模な魔力投射によって広範囲の標的の脳に干渉し認識や感覚の操作を可能とするものである。
- 本編で発した「タンホイザー境界面」なるワードは、おそらく映画「ブレードランナー」の終盤に発される台詞「…タンホイザーゲートの近くで瞬くCビーム…」が元ネタ。ただし「タンホイザーゲート」なる語は俳優がアドリブで考えたもので特に深い意味はないらしい。
- また「タンホイザー」自体はリヒャルト・ワーグナーが作曲したオペラ「タンホイザーとヴァルトブルクの歌合戦」、およびその主人公のタンホイザーに由来する。その劇中でタンホイザーが一時身を置くことになる異界の主はヴィーナス、すなわちアフロディーテである。
- 宝具は『
汝、星を紊す情動 』- ちなみに「紊す」は「みだす」と読み、そのまま「乱す・乱れる」の意。
- 「ミュケナイ(ミケーネとも)」とはギリシャの古代都市で、アフロディーテ崇拝の中心地。
- その遺跡は世界遺産にもなっており、その地で見つかった古代ギリシャ以前の文明はその地名からミュケナイ(ミケーネ)文明と呼ばれている。
- トロイア戦争でアカイア軍(ギリシャ軍)総大将アガメムノンが王として君臨していた地でもある。
- 喫煙者。
アキハバラ・エクスプロージョン!でのアフロディーテ神 - アキハバラ・エクスプロージョン! ~願いの街と愛を刻まれた彫像たち~のエピローグにまさかまさかの出演。おそらくは汎人類史のアフロディーテと思われる。
- VTuberの中の人。
- 縁がある子に世話を焼く、神々の子孫の像に宿る形で現界。
- 上手く隠していたが、姉妹に見破られた。その地元アイドルを演じ切るテンションは必見。
- 中の人も元アイドル。
- 所持属性
この人物についてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照