救世主トネリコ のバックアップ(No.15)


ステータス Edit

SSRNo.385
???
クラスキャスター
属性秩序・善/中庸/夏(霊基段階によって異なる)
真名雨の魔女トネリコ
時代????
地域異聞帯ブリテン
筋力C耐久C
敏捷B魔力EX
幸運E宝具A++
能力値(初期値/最大値)
HP1920/13097
ATK1828/11828
COST16
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性(霊基第一段階)
サーヴァント、地属性、秩序属性、善属性、人型、女性、アルトリア顔、秩序かつ善、妖精
特性(霊基第二段階)
サーヴァント、地属性、秩序属性、人型、女性、アルトリア顔、妖精
特性(霊基第三段階)
サーヴァント、地属性、秩序属性、人型、女性、アルトリア顔、王、妖精、夏モードのサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
雨の国の妖精[A]味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv.1~]39初期スキル
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
自身の宝具威力をアップ[Lv.1~]3
逆境のカリスマ[A]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]37霊基再臨×1突破
味方全体に「自身のHPが99%以下の間、自身の攻撃力を少しアップする状態」を付与
味方全体に「自身のHPが75%以下の間、自身の攻撃力を少しアップする状態」を付与
味方全体に「自身のHPが50%以下の間、自身の攻撃力を少しアップする状態」を付与
味方全体に「自身のHPが25%以下の間、自身の攻撃力を少しアップする状態」を付与
自身に「ターン終了時に味方全体のHPが100%の時、スターを獲得する状態」を付与3
ラスト・リゾート[A]【バトル開始時にすぐに使用できず5ターンのチャージが必要】-12霊基再臨×3突破
味方全体のNPを増やす[Lv.1~]
味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~]3
味方全体にガッツ状態を付与[Lv.1~](1回)
クラススキル効果
陣地作成[EX]自身のArtsカードの性能をアップ
道具作成[C]自身の弱体付与成功率をアップ
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
妖精眼[C]自身の被クリティカル発生耐性をアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対バーサーカー攻撃適性自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
聖剣遙か夢の名残(メモリー・オブ・ロンディニウム)

希望孵す夏の水鏡(サマープール・ドズマリー)
BusterA++対軍宝具
効果
自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&自身に無敵状態を付与(1回・1ターン)&自身のスキル3のスキルチャージを進める<オーバーチャージで進める数アップ>+敵全体に強力な〔悪〕特攻攻撃[Lv.1~]<宝具レベルで特攻威力アップ>&敵全体の防御力をダウン(3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9201,8287011,87810,738
102,2552,1288012,80611,568
203,2503,0189013,09711,828
304,7704,378聖杯転臨
406,6146,028100????????
508,5817,788110????????
6010,4149,428120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:武内崇 (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:石川由依 (+クリックで展開)
CV石川由依
開始1「戦闘ですね? 始めましょう!」
2「お覚悟の程、よろしい?」
3「できるだけ丁寧に、可能な限り効率的に。せっかくの材料ですもの」
4「準備はいつでも出来ています。今回はどのように?」
スキル1「この辺りがいいですね」
2「ほんの少し、工夫を」
3「仲間がいるのは良い事です」
4「そうはしゃがない、はしゃがない」
5「決戦術式!」
6「小競り合いは、ここまでです!」
コマンドカード1「はい、もちろん!」
2「速く、確実に」
3「堅く、着実に」
宝具カード1「そして万事、完璧に」
2「優しい雨だけではありませんよ?」
3「手の指だけでは、足りませんね」
アタック1「贖いの雨よ!」
2「ところにより、刃!」
3「スプライトノッカー!」
4「前ばかり、見ていますね」
5「エッヘウーシュカ!」
6「嘶きのように!」
7「足を止め、首を断つ!」
8「輝ける、バーヴァン・シー!」
9「魔女の、一撃!」
10「ここは……こうですね!」
11「踊りは、苦手ですが!」
12「隙あり! ふっ、たぁぁっ!!」
13「アッハイシュキ!」
14「煌めきのように!」
エクストラアタック1「スプライト! フェアリーリング・マッシュルーム! 消え去りなさい!」
2「決めます! 瞬きの内に、鮮やかに! 結末は、華やかに!」
3「目を閉じて! このような荒事は、跡形もなく、無かった事に!」
宝具1「理想の国、理想の王。白亜の城に集いしは、清廉なりし無双の騎士。胸躍る幻想を、鳥は綴らん! 『聖剣遙か夢の名残(メモリー・オブ・ロンディニウム)』!!」
2「水鏡、最大展開! 楽園の妖精の名の下に、輝ける未来を示しましょう! 約束された勝利の剣、数多の希望は、今、一つに!!」
ダメージ1「うあぁぁぁぁぁっ!!?」
2「うわっ!?」
戦闘不能1「いつの間に、こんな……!? 夢中に、なりすぎました……」
2「ごめんなさい、ごめんなさいごめんなさい……!」
3「途中、退場ですか……次に活かせればいいのですが……」
勝利1「無事終わりました。内容、いかがでしたか?」
2「勝利の代償に、あなたの涙をひとしずく」
3「敵味方問わず、傷の手当てを。生きていれば、違う運命も巡ってきます」
レベルアップ1「オドの精製量が上がったようですね。いい事です!」
2「ありがとうございます。種火はとても貴重なもの。あなたの日頃の努力の賜物ですね」
3「トネリコはレベルがあがった! ……すみません、一度は言ってみたかったので。いえ、一度と言わず、二度三度!」
絆Lv1「改めて自己紹介を。魔女とは言いましたが、私は雨の国で育った妖精です。トネリコ、というのは、王妃様に戴いた名前なんです。世界樹のように、いずれ国を見守る王女になってほしい……という。すごい目標ですよね。親馬鹿も大概だと思います。……コホン。話が逸れました。あなたは人間の魔術師、私は妖精の魔術師。魔術師同士、仲良くしていただけますか?」
2「妖精が魔術を使う……というのはおかしな話ですが、これは私の妖精としての特性を隠す為のものでもあります。……クスッ、色々と秘密の多い魔女なんですよ? 私」
3「どんな魔術を使うのか、ですか? そうですね……私にとって魔術とは物語、一冊の本の内容を凝縮して、現象として再現する……でしょうか。雨の国では魔術の先生がいなかったので、自己流です」
4「今の私は、雨の国の記憶で構成された霊基のようですね。この先、私がどんな日々を過ごしたのかは知り得ません。まあ、カルデアで小耳に挟む状況だけで結末は予想できますが、それはそれ。私はあくまで、雨の国の魔女、トネリコ。それでいいと思います」
5「妖精が人間にちょっかいを出す理由、ちょっとだけ分かってきました。楽しくて、笑わせたくて、困らせたくて、見てほしくて、会いたくなる。あなたと、もし雨の国で出会えていたら……ううん、それこそ楽園の妖精にあるまじき、ですね。夢のような物語は、本の中だけに留めましょう」
会話1「クエストですか? 素材集めなら、私も同行します」
2「主従関係……あまり考えた事はありません。みんな仲良く、できる事で助け合う。とても簡単な事ですよね?」
3「マスターさんは私の召喚者……私は使い魔、という形になります。でも、全然偉ぶらず、真摯に接してくれるので……本にあった、大切な友人そのもの、でしょうか」
4「妖精王オベロン! 知っています! 汎人類史で最も有名な妖精王ですね。ほんの少しワガママで、ほんの少し横暴で、それ以上に素敵な方だと聞いています。カルデアにいるのですか? 是非、童話について語り合わせてください!」(オベロン所持時)
5「あれがモルガン……2000年もの間、妖精國に君臨した女王……。……うっわー、露出度高すぎ、玉座派手すぎ……。なんだってあんな事に……?」(モルガン所持時)
6「アルトリア・ペンドラゴン……。汎人類史における聖剣の騎士。そして、汎人類史における、モルガンの仇敵。……そっか、短い間であっても、理想の王様は、確かにいたんだね」(アルトリア・ペンドラゴン所持時)
7「カルデアの図書館はヤバいですね。無限に時間が流れていってしまいます。式部さんにも大変お世話になっています。でも、彼女には司書であるより、作家として新作を書いてほしいのですけどね?」(紫式部所持時)
8キルケーさんのお粥は絶品です! 魔女たるもの、あれくらい質素でよく分からない食べ物でお客様をもてなさなくては! でも、豚になってしまうところは改良の余地ありかと。どうせ変えるなら、小鳥がいいですよ?」(オケアノスのキャスター所持時)
好きなこと「好きなものは……お父様、お母様、雨の国の妖精たち。それと、図書室と、雨垂れの音です」
嫌いなこと「嫌いなものは、脂っこい食べ物、でしょうか。肉はちょっと苦手ですね。食堂でよく見るフライドポテトも、かなりの悪性です。ああいうのを好むのは、楽園の妖精としてどうかと」
聖杯について「聖杯は優れた魔力資源であり、貴重な逸話です。聖杯は自然界の魔力であるマナだけではなく、知性体から作り出される魔力であるオドが凝縮して出来るもの。願いを叶える前に、奇跡を求める心があるから形になる。星の内海で聖杯が作られないのは、そういう事ではないでしょうか?」
イベント開催中「この、遠くから聞こえてくる楽しそうな賑わいは……お祭りですね!? マントよし、帽子よし、(ワンド)よし! 身だしなみオッケー! トネリコ、参ります!」
誕生日「誕生日、おめでとうございます。そして、事前に言っておきます。こういったお祝いに立ち会えることは無かったので、気の利いたことは出来ないので悪しからず。……その上で。どうぞ、魔女のお茶会へ。出来る限りの娯楽とご馳走、心身共に回復できる、リラックスルームを作りました。気に入っていただけると嬉しいです」
召喚「こんにちは。貴女が私の召喚者、ですね?
 私はトネリコ。雨の国の魔女、トネリコ。
 植物系の魔術は苦手ですが、敵を倒す魔術、
 争いに備える魔術、障害を破壊する魔術には自信があります。
 城の外の世界は不慣れですが、
 どうかよろしくお願いしますね」
+  霊基再臨第2段階(+クリックで展開)
開始1「戦いでしょう? 分かってる」
2「相手に、結末を受け入れる気概がありますように」
3「まだ旅の途中だから、長引かせずに、楽しまずに済ませましょう」
4「心配無用です。いつだって、武器は手の届くところに」
スキル1「よし、これがいい。これでいこう」
2「思い出せ、思い出すな!」
3「もう、トトロットったら」
4「うん、ありがとう。元気出た!」
5「調子に乗るのも、そこまでだ!」
6「私、一人になっても──!」
コマンドカード1「うん、分かってる」
2「よく見て、間違わず!」
3「外さない、決して!」
宝具カード1「トネリコの名に、恥じぬように!」
2「アラウンド・キャメロット」
3「円を描く、光の輪」
アタック1「小手調べです!」
2「雨よ、穢れを払え!」
3「スプライトノッカー!」
4「奇襲とは、こういうものだ!」
5「溢れ、弾けろ!」
6「オークニーの門よ!」
7「細かく、踏み砕く!」
8「槍、杭、踵!」
9「バッチリ、貰ったぁ!」
10「こっちのが早い!」
11「行きます! ふっ、はぁぁ!!」
12「魔術だけでは、ありません!」
13「獣は檻に」
14「捕まえました、では」
エクストラアタック1「ここだ! はあぁぁぁぁ!! アコールン・クラスター!!」
2「まだやる! 刻印を直接刻む! これで、どうだぁ!!」
3「これが、勇者ライネックを、わからせた一撃です!!」
宝具1「夢想の国、無冠の騎士。白亜の城が語りしは、叶う事なき夢の名残。燃え上がる結末を、鳥は忘れず。『聖剣遙か夢の名残(メモリー・オブ・ロンディニウム)』!」
2「水鏡、最大展開! 救世の妖精である以上、全ての虚飾を祓いましょう。はや辿り着けぬ理想郷、目に映るもの、全てを灰に!!」
ダメージ1「この程度で……!」
2「うっ!」
戦闘不能1「負けちゃったか……でも、まだ諦めない……!」
2「戦いは続いています……私の事は気にせず、勝利を……」
3「こんなこと言うのもなんだけど、私の性能、ピーキーだったりする……?」
勝利1「比類のない勝利でした。さすが私。……そうですね?」
2「思っていたより魔力を使いすぎたかも。補給、していこっか」
3「戦利品はちゃんと集めました? 浅ましいかもだけど、こういうの大事だから。後々になって効いてきますよ?」
レベルアップ1「レベルアップ、ですね。ご安心を、少しでも皆さんの役に立てるよう、努力します」
2「戦闘能力が上がるのはいい事です。何を語るにしろ、勝利しない事には始まらないのですから」
3「もっと先に。最後まで、立ち止まらずに……!」
霊基再臨1「雨の音が響く図書室で、鍛錬に励むのはここまでです。ここからは、雨水に晒されながら進む、戦いの道。救世(ぐぜ)の旅を始めましょう!」
2「ああ……記憶が……そうでした、これはかつてそうだった姿、通り過ぎた思い出の愛。いつまでも、見ていいものではありません」
絆Lv1「混乱させないよう、説明しますね。この姿の私は、雨の国から旅立った後の、救世主トネリコです。……なーんて、堅苦しいですよね。私もそう思います。救世主、なんで呼び名は周りが勝手に付けただけだし。今まで通り、気軽にトネリコでお願いします」
2「救世主、と言っても、やっている事は何でも屋ですよ? ブリテン中を旅して妖精間のトラブルを力ずくで解決したり、百年に一度起きる厄災を力ずくで鎮めていたんです。……え、魔術、ですか? あー……この頃は少数精鋭だったから、槍に童話魔術をエンチャントして物理で殴る、が、一番効率的だったというか……」
3「争いを収める度、厄災を鎮める度、私の目から、真実を見抜く力は薄れていきました。それは、楽園の妖精としての資格が薄れたから、とかじゃなくて、私の目が、血で曇ってしまったのでしょう……」
4「ところで、世界を救う、のが私の役割であり取り柄なので、先輩として、ハチャメチャに敬い、頼ってください。ん? 『最終的には救えなかったじゃん』って? ……うわー、それ直に言う? もう笑い話にしかできないじゃん」
5「この霊基の私にあるのは、救世主トネリコだった頃の記憶だけ。ロンディニウムが無くなった後の結末を、私は知りません。でも、どうか忘れないで。どんな姿に成り果てても、私の目的は変わらない。争いのない、理想の国を作る事。それだけが、救世主トネリコが守り抜いた、輝ける標だったのです」
会話1「戦闘ですか? では、私も準備を。キャスタークラスは弱いなどという常識を吹っ飛ばします!」
2「マスターに指示を出してもらうのは新鮮で、いいですね。生前はなぜか、誰も私に命令してくれなかったので……」
3「マスターは私の召喚者、つまり司令官ですね。大変頼りにしています。たまに危機感なさ過ぎて、『あーもう宝石に変えて身に着けておこうか』なんで考えちゃいますけど」
4「あの盾の騎士、マシュ、と言うのですね。私に信頼を寄せてくれるのは有難い、のですけど……どこか悲しみを帯びているのは、なぜでしょうか……?」
5「先程、男性のアルトリア・ペンドラゴンと、シミュレーターで模擬線をしました。同じエクスカリバーでも、細かな違いがあるのですね。……? 他に驚くところはなかったのか、という顔ですが……。……知り合いに似ていなかったか、ですか? いえ、特に」(アーサー・ペンドラゴン所持時)
6「あ、あれ? 今のトトロット? それにしては、宝具が変ですが……名前も少し違うし……。……ま、かわいいからいっか!」(ハベトロット所持時)
7「グリム先生、お久しぶりです。性格に反して小綺麗な青い髪も、小川のようにさらさらと流れる嫌味も、お変わりないようで何より……あ、あれ? グリム先生のお兄さん、ですか? っていうか、ここグリムいっぱいいる!?」(クー・フーリン系サーヴァント所持時)
8「よかったぁ、やっと私の知ってるグリムが来ました。さ、マジマッチしましょう、マジマッチ。どちらの魔術がより破壊力を出せるか、マジマッチゴー!!」(セタンタ所持時)
好きなこと「好きなものかぁ……あ、夜のキャンプ! エクターの金槌、トトロットとライネックの口喧嘩、ウーサー君の笑い声……みんな、好きだったな」
嫌いなこと「嫌いなものは……特に思いつかないな。嘘も裏切りも当たり前のものだったし。あ、虫の話はやめて。特に芋虫系。これすると戦争。いいですね?」
聖杯について「聖杯、願いを叶えるマジックアイテム、ですか。人々の願い、希望を本人の努力なしに叶えても碌な事にはなりません。使用する時は、用途と計画をしっかり立てて、ですよ?」
イベント開催中「イベント真っ最中ですね。表向きは平和主義者な私ですが、試合的なバトルは嫌いではありません。狙うは優勝、悪くてベスト4に残りますよ、マスター!」
誕生日「今日は貴方の誕生日ですね、マスター。何分経験不足なのですが、こういう時は、二人で買い物に行くものである、と、本で読んで知っています。お財布は万全なので、リクエストをどうぞ! ……あ。でも、妙です。誕生日祝いは、基本楽なものとありましたが、どんな戦いにも無かった、なんとも言えない緊張感があるような……」
+  霊基再臨第3段階(+クリックで展開)
開始1「いいでしょう、抵抗を許します」
2「夏の装いですが、何か?」
3「普段よりは多少、ほんの少し、手を緩めてあげましょう」
スキル1「遠慮はいりません。見せてみなさい」
2「フフ、足掻くのですね」
3「そう、エンゲージ」
4「これ以上は必要ですか?」
5「格の違いを知りなさい」
6「十分楽しんだでしょう?」
コマンドカード1「聞き届けましょう」
2「異論はありません」
3「視線はそのまま」
宝具カード1「今は失われた、遠い夢を」
2「大工房、開城」
3「一夏の戯れであれば、このように」
アタック1「よく見るように」
2「入刀します」
3「篝火が足りませんね」
4「キャンドルアトラクション」
5「手鏡」
6「見慣れておくように」
7「リングガラティーン」
8「虫のように焼きましょう」
9「リングクラレント」
10「外しません」
11「飾り立てる」
12「シュガーフェイルノート」
13「それとそれとそれを……」
14「迷ってしまいますね」
エクストラアタック1「猛き狼の槍に倣いましょう。ブレイブリー・イーラ・ルプス」
2「思念体など幾つでも。連戦は、私の望むところです」
3「まだ満足できませんか? ──ええ、私もです!!」
宝具1「コール・アヴァロン。我が記憶の底より湧き出でよ。原初の瞬き、最果ての極光。『希望孵す夏の水鏡(サマープール・ドズマリー)』!」
2「この一滴が、世界に。せっかくです、楽しみなさい。体は溺れ、魂は(ほぐ)れ、小さく、細やかに。末期の夢にしては上等でしょう?」
3「気に入りました。私の手に縋りつきなさい。肉体は溶けようとも、魂はこの湖に。『希望孵す夏の水鏡(サマープール・ドズマリー)』」
ダメージ1「邪魔をするのですか!?」
2「余裕です」
戦闘不能1「服が乱れました。正しに行きます」
2「誤解なきように、マスター。浮かれてはいましたが、油断はしていません」
3「束の間、懐かしい気持ちになりました。敗れるのも当然ですね」
勝利1「普段は当然すぎて何も感じませんが、喝采も、悪くはありませんね」
2「華やかでしたか? それは結構。新しく術を作って正解でした」
3「私ともあろう者が……予行練習にしては、派手すぎたようですね」
レベルアップ1「何をするべきか、分かっているようですね。結構です」
2「そう急ぐことはありません。休みはエターナル、なのですから」
3「より濃厚なバカンスの為、必要な投資です。必要消費である事は、言うまでもありませんね?」
霊基再臨3「私の留守中、変わりはありませんでしたか? なければよいのです。これまでの事は、話題にはしないように。それより記念日です、我が夫。一国を預かる身ではありますが、今は公務より私事を優先し、相応しい姿に着替えてみました。この姿の時は、水妃モルガン、と呼ぶように。……似合いますか?」(男性主人公選択時)
「私の留守中、変わりはありませんでしたか? なければよいのです。これまでの事は、話題にはしないように。それより記念日です、我が妻。一国を預かる身ではありますが、今は公務より私事を優先し、相応しい姿に着替えてみました。この姿の時は、水妃モルガン、と呼ぶように。……似合いますか?」(女性主人公選択時)
4「長い……いえ、とても短い、一瞬の夢を見ていました。トトロットがいて、エクターがいて、グリムがいて、ライネックがいて……妖精たちと人間たちが共に手を取り合う、そんな王国の夢を。そして……叶う事はなかったとしても、その夢は間違いではなかったと微笑む、彼の夢を。……ありがとう、ごめんなさい。私は最後まで、上手くやれていたでしょうか」
絆Lv1「今の貴様に語る事はない。旅を続けるがいい」
2「世界を救う旅より、世界を楽しむ祭りが好きなのだな。その気持ちは否定しない」
3「一つ助言をくれてやる。戦いでは私の他、有利属性になるクラスを連れて行け。バーサーカーに甘える事のないように」
4「よほど忙しい身なのだな、貴様は。どれ、余分なタスクを無くしてやろう。私が許す、勇気をもって関係を断つがよい」
5「なるほど、世界を復興する気はないと見える。胡蝶の夢か、それはそれで良かろう」
会話1「よい頃合いです。少し、外を歩きましょう」
2「この夏において、主従関係はあまりありません。互いの気持ちを尊重し、深読みするよう」
3「マスターとの関係、だなんて……ふふふっ、ここまで来て何を言っているのでしょう。……ああ、さてはあのバーサーカーに、頭を強打されましたね」
好きなこと「好きなもの……また益体のない質問を。口にしなくとも分かるでしょう。……分かりますね?」
嫌いなこと「嫌いなものは変わりません。今回は特に薄着なので、アレが現れたらロードレス待ったなしです」
聖杯について「聖杯など、私には不要です。我が臣下である妖精騎士たちに与えてあげなさい」
イベント開催中「イベント開催中です。私のマスターなら、あるものはすべて獲得してくるように」
誕生日「やっと誕生日になりましたね。ではこちらに。この日のためのブリスティン、この日のための水妃の姿なのですから。人の身で日頃、私を支えてくれるパートナーに、最高の思い出を。妖精國の黄昏とは違う、暖かく、燃えるような夕景を。貴方だけに与えましょう。」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,0004,000--
2--
3--
4--
5--
6聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

それは幼い頃に見た夢。
穏やかで優しい物語を愛した、雨の国の魔女の話。
妖精でありながら独学で数多の魔術を編み出し、
王女でありながら野原を駆ける冒険を愛した少女。
いずれ多くの運命に出会い、背かれ、変節していく救世主の最初の姿。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:170cm・56kg
出典:アーサー王伝説、イギリス妖精史、及び異聞帯ブリテン
地域:最果てのオークニー
属性:秩序・善(霊基第一)
   秩序・中庸(霊基第二)
   秩序・夏(霊基第三)
性別:女性


雨の魔女であり救世主であり水妃である事から、霊基によって属性は変化していく。とはいえ、『秩序』である事だけは揺るがないようだ。

霊基第三はカルデアに召喚された後の女王モルガンがとある事件で『水妃』として装いを変えたもの。
本人は『今までとなにひとつ変わらない冬の女王』として振る舞い、そうなっていると確信しているが、どう見ても普段より気が緩み、ハイテンション(内心あげあげ)になっている。
クールな振る舞いはしていても、女王より少女の面が強く出ている。普段より規律やマナーに厳しくなく、マスターやバーヴァン・シーが粗相をしても優しく微笑む。
となりで見ているバーゲスト曰く、「逆に怖い」。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

〇雨の国の妖精:A
『アヴァロンの妖精』がトネリコ風に使われたもの。雨の国の魔女としてのスキル。
知識はあるが外界を知らない箱入りのお嬢様で、
知識欲が旺盛で、見た事のないもの、予測のつかないものに好意を持つ彼女らしいスキル。
自分の行動はきっと正しい、と明るい確信を持っている。

〇逆境のカリスマ:A
救世の妖精、救世主トネリコは常に弱く苦しめられた妖精たちの前に現れ、その劣勢を覆してきた。
逆境において強く奮い立ち、強大な敵を倒す姿は虐げられる者たちにとって希望そのものに映った事だろう。
通常の『カリスマ』に加えて、トネリコには追加効果が発生する。

〇ラスト・リゾート:A
最後の切り札にして、最高級の楽園(リゾートホテル)を造る女王の政治手腕にして、物理的な攻撃性結界。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

『聖剣遙か夢の名残』
ランク:A++ 種別:対軍宝具
レンジ:10~70 最大補足:300人

メモリー・オブ・ロンディニウム。
救世主トネリコが夢見た、理想郷ロンディニウムの残骸。現在・過去・未来、かの地に集うはずだった騎士たちの輝ける武器を製造し、霧散させる。
霊基第一、第二専用。


『希望孵す夏の水鏡』
ランク:A++ 種別:対軍宝具
レンジ:10~70 最大補足:300人

サマープール・ドズマリー。
聖剣を王に与え、回収したとされる湖の妖精。
その湖を触媒にして大量の疑似聖剣を造り出し、拡散させる大魔術。
かつて希望を生んだ湖は、苛烈な女王の手によって兵器を生産する工場と化した。
宝具ランクがA++なのはアーサー王の宝具がA++なので、それへの対抗意識によるもの。強引に宝具を強化しているため、女王自身の能力は通常のものよりランクダウンしている。
霊基第三専用。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

・救世主トネリコ
ブリテンで、たえまなく争い合う氏族たちの戦いに介入し、虐げらていた下級妖精たちを救い、名声をあげていった頃の『楽園の妖精』。
『魔女』から『救世主』と呼ばれ方が変わったので、この頃からトネリコを名乗る事になった。
義母……雨の国の王妃……からもらった大切な名前なので、『悪者』として認識されているうちは使いたくなかったのだ。

心の底ではオークニーを滅ぼされた怒り・憎しみが燻っているものの、持ち前の正義感、公平さ、そして芯の強さが負の感情を制し、トネリコは立派な救世主となった。
弱い妖精たち、奴隷として扱われている人間たちにとって『希望』そのものとなったトネリコは、各地の争いを平定しながら、やがて『円卓』を組織し、争い合う妖精氏族たちを調停し、人間たちの都ロンディニウムの建造に力を貸し、ついにはブリテンを統一する、初めての王を迎える事になった。

   ◇

性格は厳しい時は厳しく、
みなを安心させる時は柔らかく。
マシュを導いたトネリコと同一の存在ではあるが、あの時より少し攻撃性が高い。
おそらく雨の魔女と救世主の中間くらいと思われる。
自分の行動はこれで正しい、と激しく誓っており、自分の心も含め、他者の裏切りを何よりも許さない。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

・雨の国の魔女の話(Ⅰ)
モルガンはブリテンを糾すために楽園アヴァロンから地上に派遣された『楽園の妖精』だった。
まだ赤ん坊(幼体)だったモルガンは楽園からブリテンの最北、オークニーに流れ着いた。
オークニーは『雨の氏族』が統治する街で、『雨の氏族』は『楽園の妖精』が現れた事で自分たちの罪が暴かれる事を恐れたものの、まだ赤ん坊だったモルガンを憐れに思い、他の氏族たちからモルガンを守る道を選んだ。
オークニーは最北である事から他の氏族たちの国より貧しく、栄えてはいなかったが、その分、穏やかで静かな国だった。
世界の端であるオークニーには巨大な世界樹がそびえ、1年の大半は雨の降る国だった。

『雨の氏族』の王妃はモルガンを娘として大切に育て、最後には世界樹と同じ『トネリコ』という名前を与えた。
『娘』として扱ったのは、仲間に引き入れるためではない。
いずれ『楽園の妖精』として旅立つモルガンがブリテンでこまらないよう、たくさんの知識と思い出を与えようとしたのだ。
モルガンは『ブリテンを終わらせる』という自分の使命を理解しながら、『雨の氏族』たちの優しい心に感じ入り、心優しく成長した。

誰も居ない図書室がモルガンのお気に入りの場所だった。
窓ごしに見える灰色の空。優しい雨だれの音。
たくさんの蔵書の中で、モルガンはブリテンを終わらせるのではなく、ブリテンを新しく始める―――罪の意識に苦しむ妖精たちを救う手段はないのかと模索しはじめた。
仄暗い、けれど温かな図書室で、机に向かって、童話を読む子供のように『理想の國』を夢見たのだ。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

・雨の国の魔女の話(Ⅱ)
しかし彼女が16歳になった日、オークニーは滅び去った。
『楽園の妖精』による断罪を恐れた他の氏族たちが同盟を結び、オークニーに攻め入ったのだ。
オークニーは火に包まれ、『雨の氏族』たちは皆殺しにされ、彼らが匿っていた『楽園の妖精』も見つけ出され、処刑された。
この時に捕まった『楽園の妖精』はオークニーの王妃の本当の娘であり、娘もまた、最期までモルガンの行く末を案じ、身を挺した。

『雨の氏族』たちの最後の抵抗で生き延びたモルガンは、『雨の氏族』たちが自分にかけていた願い……ブリテンを争いの無い平和な国にする……を実現するため、他の氏族たちへの憎しみを呑み込み、『救世の妖精』として亡国オークニーを後にし、ブリテン本土に渡ったのであった。

本土に渡った頃はオークニーを失った悲しみで目が死んでいたり、やさぐれていたり、不良行為に走っていたりした。

「『雨の氏族』以外の妖精はみんな嫌いです。
 ブリテンから争いを無くすために行動するけど、
 妖精たちに幸福になってほしいわけじゃありません。
 私に助力を求めるなら、命以上の代価をもらいます」

と、童話に出てくる『悪い魔女』ムーブをしていた。
が、千年の旅のすえに信頼できる仲間が増え、目的もハッキリしてくると『悪い魔女』ムーブから卒業する。
本人も無理やり悪ぶっていたのでスッキリした。

魔女トネリコの話はここで終わる。
この後は救世主の話である。


ゲームにおいて Edit

  • ☆5キャスター。
    FGO8周年を迎えた2023年7月30日に期間限定実装。同時に初の周年記念で実装された水着サーヴァント枠でもある。
    また、実装に伴い「救世主トネリコ体験クエスト」が開設された。
    • 通常霊基と水着霊基を切り替えられるサーヴァントとしてはレディ・アヴァロンという前例が存在する。ただし、あちらとは違い「夏モードのサーヴァント」特性は霊基第三段階の時のみとなる。
    • 霊基段階によって真名が変化するため、各霊基段階でバトルキャラ、モーションが違い、第三段階では宝具名・演出も異なる。
      当然、バトル中の台詞・マイルームボイスも切り替わる仕様。
      • 真名は第一再臨「雨の魔女トネリコ」、第二再臨「救世主トネリコ」、第三再臨「水妃モルガン」、最終再臨「トネリコ」と全段階で切り替わる。
      • なお、属性も霊基段階によって「善→中庸→夏」と変わる点に一応注意。
  • カード構成はBBAAQのセイバー系統。3HitするArts性能は「陣地作成 EX」もあって若干高めで、4HitするQuickはスターも稼げる。とはいえ全体的に突出しているというほどでもないマイルドな性能となる。

スキル解説 Edit

  • スキルはサポートと自己強化を両立しており、特に火力面の総合力が高い。加えてスターやNPの補助も優れているがCTが重い。
    • 雨の国の妖精 A
      味方全体に毎ターンNP獲得状態付与(3T)+自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)&NP増加&宝具威力アップ(3T)
      • 味方全体のNP増加量は最大10×3ターン。加えて自身には即時NP50の供給を行うので宝具回転率を総合的に高めてくれる。3ターン持続する宝具バフもあり、宝具連射を意識したスキル。
      • スター獲得数も10個×3ターンまで成長するのでスター供給役にもなってくれる。
    • 逆境のカリスマ A
      味方全体の攻撃力アップ(3T) &HPが99%以下の間、攻撃力を少しアップ(3T)&HPが75%以下の間、攻撃力を少しアップ(3T)&HPが50%以下の間、攻撃力を少しアップ(3T)&HPが25%以下の間、攻撃力を少しアップ(3T)+自身に「ターン終了時に味方全体のHPが100%の時、スターを獲得する状態」を付与(3T)
      • 味方全体のHP量に合わせて効果が変動する特殊スキル。味方のHP100%の段階では「カリスマ A」ほどの効果となるかHP減少量に応じてバフ量が増加し、HP25%以下時には「魔力放出」クラスの火力増強効果となる。その性質上、土方歳三アン&メアリーのようなHPが減るほど火力の上がるアタッカーと高相性である他、陳宮とガッツを組み合わせて強制的に最低HPで最大限バフを発揮する使い道も。
        HP参照バフはスキル使用時点で全て付与され、その後は対象のHP変動に合わせてスイッチが切り替わる。
        そのためスキルを使用した後でHPを減らしてバフを起動させられる長所と、HPを回復するとバフが機能しなくなる短所を併せ持つ。
      • HP減少時に効果を発揮するスキルとなっているが、同時に味方全員のHP100%時に限りスター10個を獲得できる効果もあるので、あえてHPをキープしてクリティカル率を上乗せする運用も可能。
    • ラスト・リゾート A
      【バトル開始時にすぐに使用できず5ターンのチャージが必要】
      味方全体のNP増加&宝具威力アップ(3T)&ガッツ状態を付与(1回・3T)
      • バトル開始時点でCT残り5の状態からスタートする。スキル使用に制限が付与されるのは初。
        そのままでは6ターン目になるまで使用できないが、後述する自身の宝具でCTを減らせる。
        さらに光のコヤンスカヤや魔術礼装などによるCT減少の効果を受けられるので活用しよう。
        なお、宝具はOCアップで減らせるCTが増加するが、減らせるのはこのスキルのみな点に注意。
      • 厳しい使用条件や本来のCTが12~10という重い制限がある代わりに効果が絶大であり、味方全体のNP最大50増加、宝具威力バフ3ターン、最大3000回復のガッツ1回を付与出来る。全体NP50もの増加量で宝具発動を容易にし、宝具バフの数値も高め。ガッツは「逆境のカリスマ」と組み合わせることで真価を発揮する。

宝具解説 Edit

  • 聖剣遙か夢の名残(メモリー・オブ・ロンディニウム)」/「希望孵す夏の水鏡(サマープール・ドズマリー)
    自身のBusterカード性能アップ(1T)&無敵付与(1回・1T)&スキル3のCTを進める+Buster属性全体〔悪〕特攻攻撃&防御力ダウン(3T)
    • 事前のBuster強化がOC1の段階でも高倍率であり、さらに全てのスキルのバフを乗せることでその時点で宝具未強化とは思えない火力を発揮する。
      • その上で〔悪〕特攻という範囲の広い特攻やHPが減るほどバフの増える「逆境のカリスマ」により火力の伸びしろが非常に高い。
      • さらに宝具特攻は宝具Lvでさらに伸ばせるという七周年記念サーヴァントと同じ仕様なので宝具を重ねる事によるダメージアップ率も高い。
    • それだけでなく自身には1回1ターンの無敵を付与、「ラスト・リゾート」のCT短縮、敵全体の防御ダウンと複数の恩恵を持つ。
      • 特に「ラスト・リゾート」のCT短縮効果は自身の運用において最も重要な要素であり、宝具を連発するだけで本来ならばCTの重いスキル3を再使用出来るほど。またOCによりスキルチャージ数が最大5まで減少し、開幕1ターン目でもOC4を用意出来れば2ターン目には「ラスト・リゾート」の使用条件を満たすことも出来る。
    • 事前Busterバフ、スキル3のCT短縮数とOCによる影響は大きい。

総評 Edit

  • 八周年記念として実装された、キャスタークラスらしからぬ高火力宝具を叩き出せるアタッカー兼サポーター。
    環境の一新を担うサーヴァントではなくサポーターとしては癖が強いが、使い方次第で様々な編成を作れるだろう。
    • NP50チャージだけでなく毎ターン全体NP10チャージ、条件付きだが全体NP50チャージと、1騎で用意出来るNP量自体は歴代でも最多レベルであり、宝具運用能力は極めて高い。
    • 自己火力が高いだけでなくHP減少量に応じて効果が上乗せされる全体バフやスター供給、全体ガッツによりサポート能力も持ち合わせている。
  • スキルの最大出力こそ別格に高いが、同時に条件付きの効果も多いのが運用上のネックとなる。
    スキル2は無理して最大発揮させなくてもいいが、スキル3とどう付き合っていくかが鍵。
    • 開幕CT残り5からスタートという重いデメリットこそあるが自身の宝具で緩和出来る他、CT短縮またはOCアップのサポートや概念礼装で緩和可能な範囲であり、それらを戦術に組み込めば火力とサポートを両立して立ち回ることも出来る。
  • サポートとしてはBuster宝具や2枚構成からマーリン光のコヤンスカヤオベロンが好相性となる。
    • 光コヤン1人とオベロン2人ならトネリコが初期NPのない概念礼装を装備していても宝具3連発が可能なため周回性能は高い。
      黒の聖杯やイベントの特攻礼装を用いれば100万以上のダメージを叩き出すことも可能。
    • ただしコヤンスカヤとオベロンはクラス相性の攻撃面で同時運用に若干支障がある。特に長期戦を想定した場合はモルガンと同じくマーリンやアルトリア・キャスターとの相性が非常に良い。
      • 自身がB宝具であるため宝具+味方ArtsでAチェインを組めないのはモルガンと一緒だが、こちらはNP獲得状態スキルもあり何より宝具を回せば回すほど、より短い周期でスキル3を使用することができるため、マーリンやキャストリアのスキルや宝具でNPをため宝具を回す流れによってArtsチェインに頼らずとも定期的に莫大なNPを配布できる。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
諸葛孔明1425910598131A/補鑑識眼[A]軍師の忠言[A+]軍師の指揮[A+]
玉藻の前1425910546131A/補呪層・廣日照[EX]変化[A]狐の嫁入り[EX]
玄奘三蔵1296511658131B/単高速読経[A]妖惹の紅顔[A+]三蔵の教え[A]
ダ・ヴィンチ1425910458131A/全聡明叡知[EX]モナ・リザ[A+]星の開拓者[EX]
イリヤ1382510857131B/単愉快型魔術礼装[A]未来へと輝く[A]あやしい薬[A]
マーリン1425910546131A/補夢幻のカリスマ[A]幻術[A+]英雄作成[EX]
不夜城のキャスター158469212131A/全夜話の語り手[EX]生存の閨[A+]対英雄(譚)[EX]
ネロ(術)1368510857122B/全暴走特権[EX]七つの冠[C]死なずのマグス[A]
アナスタシア1425910546131A/全透視の魔眼[D]絶凍のカリスマ[B]シュヴィブジック[B+]
スカサハ=スカディ1440610753221A/補原初のルーン凍える吹雪[B]大神の叡智[B+]
紫式部1283311374221A/全歌仙の詩歌[A]呪術(詞)[D+]紫式部日記[B++]
アルトリア・キャスター1440610546131A/補希望のカリスマ[B]湖の加護[A]選定の剣[EX]
ミス・クレーン149719749131A/補レディの衣装な愛情[EX]一夜羽織[B]千年の報恩[A]
出雲阿国1296511374212Q/単荒事舞[B+]人形神楽[A]封印の巫女[B+]
救世主トネリコ1309711828122B/全雨の国の妖精[A]逆境のカリスマ[A]ラスト・リゾート[A]
久遠寺有珠1477310650221Q/全夜の饗宴[A]橋の巨人[C]駒鳥の殺人[E]
小野小町1309711430311Q/全小町伝説・容彩[A]恋のうた[EX]篁のむすめ[B+]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    37諸葛孔明901425910598EEDA+BA131鑑識眼[A]
    軍師の忠言[A+]
    軍師の指揮[A+]
    62玉藻の前901425910546EEBADB131呪層・廣日照[EX]
    変化[A]
    狐の嫁入り[EX]
    113玄奘三蔵901296511658EDBA+EXA131高速読経[A]
    妖惹の紅顔[A+]
    三蔵の教え[A]
    127ダ・ヴィンチ901425910458EECA+BEX131聡明叡知[EX]
    モナ・リザ[A+]
    星の開拓者[EX]
    136イリヤ901382510857ECDBAA+131愉快型魔術礼装[A]
    未来へと輝く[A]
    あやしい薬[A]
    150マーリン901425910546BEDACC131夢幻のカリスマ[A]
    幻術[A+]
    英雄作成[EX]
    169不夜城のキャスター90158469212EDECEXEX131夜話の語り手[EX]
    生存の閨[A+]
    対英雄(譚)[EX]
    175ネロ(術)901368510857DDABAA122暴走特権[EX]
    七つの冠[C]
    死なずのマグス[A]
    201アナスタシア901425910546EECADC131透視の魔眼[D]
    絶凍のカリスマ[B]
    シュヴィブジック[B+]
    215スカサハ=スカディ901440610753BDCEXDA221原初のルーン
    凍える吹雪[B]
    大神の叡智[B+]
    237紫式部901283311374EEDBA+C221歌仙の詩歌[A]
    呪術(詞)[D+]
    紫式部日記[B++]
    284アルトリア・キャスター901440610546BDBABA++131希望のカリスマ[B]
    湖の加護[A]
    選定の剣[EX]
    307ミス・クレーン90149719749EED+C+DEX131レディの衣装な愛情[EX]
    一夜羽織[B]
    千年の報恩[A]
    327出雲阿国901296511374DDC+BAB212荒事舞[B+]
    人形神楽[A]
    封印の巫女[B+]
    385救世主トネリコ901309711828CCBEXEA++122雨の国の妖精[A]
    逆境のカリスマ[A]
    ラスト・リゾート[A]
    415久遠寺有珠901477310650EB+EA++AA+221夜の饗宴[A]
    橋の巨人[C]
    駒鳥の殺人[E]
    435小野小町901309711430CCCB+EXB++311小町伝説・容彩[A]
    恋のうた[EX]
    篁のむすめ[B+]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開 第二部第6章ネタバレ注意
  • 霊基再臨第一・第二段階は異聞帯ブリテンの妖精國女王モルガンの若い頃の姿。第三段階では水着版モルガンの「水妃モルガン」となる。
    • また第一と第二も同じ若かりし頃とはいえ時期としてはだいぶ差異がある。召喚直後はまさかの眼鏡っ娘であり、メインシナリオではテキストで語られるだけだった雨の氏族の元で庇護されていたまだ可憐な時代のトネリコである。おそらくコマンドコード「雨と星の童話」の由来に関して『竹箒日記』で語られた彼女のイメージが反映されていると思われる。
      • 立ち位置としては「モルガン・リリィ」とでも呼べるものであり、存在そのものはLostbelt No.6での回想当時とは衣装もがらりと変わっている。
  • 事前予想ではすでに明らかとなっていた水着キャストリアが発表されていた事から水着モルガンが実装されるのではないかという予想もあったが、まさかの周年記念として実装となった。しかもメガネっ娘。
    あげくの果てには水着まで引っ提げてくるという隙の無さ。
  • 宝具「希望孵す夏の水鏡(サマープール・ドズマリー)
    • 名称の由来はイギリスに実在する湖「ドズマリー・プール(Dozmary Pool)」か。
      一説には、アーサー王が湖の貴婦人から聖剣を授かった湖であり、そしてベディヴィエール卿が聖剣を返還した湖でもある。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 救世主トネリコ/コメント

  • そろそろはじゃのつるぎを大量に仕入れにいくか

    -- 2024-12-17 (火) 12:39:13

  • 他者にOCかけられる一覧に沖田オルタいるけど、「無辺[A+]」って他者にかけるの不可能じゃなかったっけ?

    -- 2024-12-24 (火) 15:25:12

  • トネリコの強みって前衛にNP礼装を持たせなくてもOC付与スキルを用意すればアタッカー横並びを成立させられるところにあると思う。それでいうと箱イベで全員NP30礼装以上だったり、通常イベで凸NP50が一人いる状況だったりにはオーバーパワー(NP付与面では)で、それを見越した等倍1w担当としてもややこしい手順が求められる点で起用に至らない感じ。OC要求が3じゃなくて2ならもっと並べられる鯖増えそうなのと、90++や☆☆で対アサシンでもあればちゃんと活躍できそうではある

    -- 2024-12-26 (木) 09:04:42

  • ファミ通.comできのこのインタビュー(今年8月の紙ファミ通に載ってたのの加筆修正版)が公開されてるけど、サバフェス2が元はモルガンが銀行作る話だったって商標的にだいぶアウトだよ!

    -- 2024-12-28 (土) 13:43:52

    • jpモルガンに引っ掛けたネタかな?

      -- 2024-12-28 (土) 13:49:46

  • ウチのグランドキャスター予定。
    ただ絆礼装好きだけど能動的にHP減らすことが出来ないのがなぁ…

    -- 2025-01-02 (木) 14:06:42

    • 絆礼装の性能差の見直しも検討してるらしいからそれに期待しよう

      -- 2025-01-02 (木) 14:08:43

  • オーバーチャージでスキルチャージも短縮されるの知らなかった…… 
    わざわざコヤン使うより卑弥呼の宝具使った方が良いし、光コヤンでもCT的には同等の効果あるんか

    -- 2025-01-05 (日) 11:47:06

    • ocに関しては、周回だと卑弥呼の宝具というよりは魔術礼装の新春の装いや概念礼装のエイベックスなどのoc付与できる礼装や、スキルでoc付与できる闇コヤンあたりと組ませるかな。光コヤン持ってるなら他の鯖同様光コヤン二人でサポートするのは効果的だからそれでいいと思う

      -- 2025-01-05 (日) 12:03:01

    • 自分は青子と組ませることが多いかな。
      1ターン目に青子→トネリコの宝具チェインでOC稼いで2ターン目にスーパー青子S3でトネリコS3解放。

      -- 2025-01-05 (日) 12:46:39

      • 青子と卑弥呼組み合わせると2ターン目にラストリゾート解放して3ターン目にラストリゾートのCTが帰ってくるぞ
        さす邪馬

        -- 2025-01-10 (金) 15:49:40

        • ラストリゾート連打編成追記しました。
          200%のクリバフだぞ!!!普通じゃない!!!確実に殺したかったんだろう!!!!!
          スターに溢れ!!殴ってた!!何度も!!!何度も!!!!!

          -- 2025-01-10 (金) 20:14:02

    • やっぱ相性いいのは闇コヤン。最近だと「トネリコ闇コヤン弓サンタアルテラ」で礼装フリーでトネリコ闇コヤントネリコの順に宝具が撃てるようになった

      -- 2025-01-05 (日) 15:52:40

    • そうなんだよ、だから変則の時なんかはバサキャストリアと組ませても面白いし(宗教上自分はやらないけど)宝具前にハベニャンに宝具撃たせて自己退去して貰ってスキルチャージを進めるとかって手段も取れる。使い勝手悪そうに見えて意外と自由度が高くて構成考えるの楽しいんだよね
      まぁその分玉藻さん アルキャス トネリコさんとかで組むと宝具順で悩むシーン多いけど

      -- 2025-01-07 (火) 05:24:32

    • 高杉社長と一緒に使ってるなスキルチャージとOCUPにBバフあって相性いい

      -- 2025-01-10 (金) 22:55:34

  • 宝具OC鯖が増えるたびに組み合せるのが楽しい、キャストリアは攻略面でOC優先させるけど周回だと使い勝手は変わらない特攻持ち鯖より優先してOCを考えるし

    -- 2025-02-16 (日) 14:09:27

  • 意図的にHP減らせる手段が欲しくなる

    -- 2025-02-17 (月) 23:23:53

    • 厳密には、減らす手段はあるけどそのために枠取るくらいなら普通に盛った方が強いだな

      -- 2025-02-17 (月) 23:27:08

  • なんだこのバカップル・・・(いいぞもっとやれ)

    -- 2025-02-18 (火) 19:13:26

  • 今回の90++にぴったりだね、完全強化していればオーダーチェンジ無しでもイベント礼装のみの宝具だけで3W目倒し切れるし。完全強化してなくてもオーダーチェンジとか含めれば割と楽に行けるんじゃないかな

    -- 2025-02-19 (水) 02:19:39

    • レベル90宝具2銀フォウマでオダチェンなしいけてるよ。3Wは一撃〜10万前後残しでばらつきが出るけど、カードがオベロン塗れにならない限り(20回に1回くらいはある)は追撃で倒し切れる

      -- 2025-02-19 (水) 11:58:28

    • トネリコ・バサキャス・水着クロエ⇔キャストリアの6積で回ってる

      -- 2025-02-19 (水) 13:32:34

    • LV90宝具1銀フォウマ未凸黒聖杯(LV80)Bチョコ無しのトネリコ+W光コヤン水着クロエオベロンで回れてる。トネリコのアペンド5を開ける必要あるのにコイン足りなくて、しばらく90+のPT(正雪ひびちかサンタネモドラコー)にトネリコ入れて周回してたけど

      -- 2025-02-20 (木) 08:54:50

  • 虎に翼、鬼に鉄棒、トルネコにはじゃのつるぎだな

    -- 2025-02-19 (水) 07:17:22

    • 素で勘違いしてるのか、あえてなのか判断に困るネタコメだ…

      -- 2025-02-19 (水) 11:45:36

      • トルネコにはじゃのつるぎ持たせたら99個まで増やしてくれるぞ

        -- 2025-02-20 (木) 12:31:09

        • 増やしてくれるのはレイクナバの武器屋のご主人では。基となる一振りがあれば無限に在庫を増やせるあたり、投影魔術の使い手やもしれん

          -- 2025-04-01 (火) 15:51:26

  • 宝具強化で威力めっちゃ上がらないかな、代償で一発ごとにHP減少していいから・・・

    -- 2025-03-03 (月) 20:20:52

    • 特攻宝具に加え攻バフ、宝具バフ、バスターバフ全てあって、hp減少の攻バフ抜きにしても、全体キャスター最高クラスの火力があるんだから当面宝具強化とかはないんじゃないかな。彼女以降バスター全体キャスターが実装されていないし、後発の有珠や小町がトネリコの完全上位互換でもないから、やはり当分強化はないのでは

      -- 2025-03-03 (月) 20:51:27

    • 同クラス同種宝具の水着ネロが強化されてからようやく強化される可能性があるかも?ってレベルだと思う

      -- 2025-03-03 (月) 21:04:25

    • 対悪に対して最大2倍まで出る宝具が強化済みになったら一体どうなってしまうんだ……今回の90++でおかしな火力出るって再認識したところだっていうのに

      -- 2025-03-04 (火) 01:31:03

  • どうして汎人類史モルガンから知識と記憶を与えられないと、トネリコは妖精たちにころされてしまうの?

    -- 2025-03-08 (土) 20:32:18

    • そりゃ、キャストリアの境遇でオベロン居なかった場合を考えてみ?、雨の国の妖精達は優しかったからアレよりはマシだったけど基本的に罪人の妖精國の妖精は楽園の妖精を本能的に嫌ってる。トネリコを匿ってた雨の氏族もまとめて滅ぼされたから知識と記憶貰わなかったらあの時点で終わりよ。

      -- 2025-03-08 (土) 20:38:03

      • 基本本能で生きてる奴らの前に本能的に嫌われる子なんてお出ししたらそりゃ九割方死ぬよね

        -- 2025-03-08 (土) 22:45:25

  • 2ヶ月前に引退したつもりだったんだけど、Twitterでトネリコ復刻喜んでる人みたら再開してしまった…
    意思が弱いなぁ…

    -- 2025-04-01 (火) 15:41:19

    • おかえりやすー。まあ気にしなさんな

      -- 2025-04-01 (火) 15:49:18

    • ゲームなんだから、気合い入れて辞めるもんでも、復帰して複雑な気分になる物でもないと思うが。
      受験生が気合い入れて封印したとかなら別だけど。

      -- 2025-04-01 (火) 17:00:33

  • モルガンが最推しで、自動的にトネリコも最初から推してたけど、それ以外にも一臨が死ぬほど癖に刺さってたからもう重ねたくて仕方なくその為に只管石貯めていたけど、今回遂に6枚目まで引けた…。
    グランドキャスターとグランドバーサーカーでWモルガンじゃ…推しグランド並べるんじゃ…

    -- 2025-04-01 (火) 21:38:44

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム