アナスタシア のバックアップ(No.83)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アナスタシア へ行く。
- 1 (2017-12-31 (日) 22:21:36)
- 2 (2018-01-01 (月) 02:03:20)
- 3 (2018-01-01 (月) 16:25:07)
- 4 (2018-01-01 (月) 19:20:43)
- 5 (2018-01-02 (火) 00:18:05)
- 6 (2018-01-03 (水) 11:30:41)
- 7 (2018-03-04 (日) 21:25:22)
- 8 (2018-03-06 (火) 14:50:31)
- 9 (2018-03-24 (土) 15:07:41)
- 10 (2018-03-25 (日) 17:14:14)
- 11 (2018-03-25 (日) 18:25:29)
- 12 (2018-03-25 (日) 21:36:00)
- 13 (2018-03-26 (月) 16:52:14)
- 14 (2018-04-02 (月) 11:36:01)
- 15 (2018-04-03 (火) 18:17:42)
- 16 (2018-04-03 (火) 21:04:00)
- 17 (2018-04-04 (水) 14:03:42)
- 18 (2018-04-04 (水) 18:26:25)
- 19 (2018-04-04 (水) 20:47:02)
- 20 (2018-04-04 (水) 21:58:38)
- 21 (2018-04-04 (水) 23:54:22)
- 22 (2018-04-05 (木) 01:12:42)
- 23 (2018-04-05 (木) 02:55:38)
- 24 (2018-04-05 (木) 04:40:00)
- 25 (2018-04-05 (木) 08:41:49)
- 26 (2018-04-05 (木) 10:21:16)
- 27 (2018-04-05 (木) 12:02:46)
- 28 (2018-04-05 (木) 13:42:14)
- 29 (2018-04-05 (木) 17:01:08)
- 30 (2018-04-05 (木) 20:52:15)
- 31 (2018-04-05 (木) 23:21:49)
- 32 (2018-04-06 (金) 02:35:02)
- 33 (2018-04-06 (金) 04:17:19)
- 34 (2018-04-06 (金) 07:56:16)
- 35 (2018-04-06 (金) 16:23:58)
- 36 (2018-04-06 (金) 21:55:31)
- 37 (2018-04-07 (土) 08:08:46)
- 38 (2018-04-07 (土) 10:12:33)
- 39 (2018-04-07 (土) 11:53:48)
- 40 (2018-04-07 (土) 16:02:09)
- 41 (2018-04-07 (土) 21:16:35)
- 42 (2018-04-08 (日) 00:07:58)
- 43 (2018-04-08 (日) 02:28:53)
- 44 (2018-04-08 (日) 15:48:44)
- 45 (2018-04-08 (日) 20:03:51)
- 46 (2018-04-08 (日) 22:40:30)
- 47 (2018-04-09 (月) 12:11:36)
- 48 (2018-04-09 (月) 22:29:40)
- 49 (2018-04-09 (月) 23:35:37)
- 50 (2018-04-10 (火) 01:58:57)
- 51 (2018-04-10 (火) 14:11:42)
- 52 (2018-04-10 (火) 15:29:15)
- 53 (2018-04-10 (火) 16:34:03)
- 54 (2018-04-10 (火) 19:29:08)
- 55 (2018-04-10 (火) 23:19:25)
- 56 (2018-04-11 (水) 20:58:55)
- 57 (2018-04-12 (木) 00:36:33)
- 58 (2018-04-12 (木) 02:23:37)
- 59 (2018-04-12 (木) 19:11:31)
- 60 (2018-04-12 (木) 22:14:46)
- 61 (2018-04-12 (木) 23:28:04)
- 62 (2018-04-13 (金) 00:51:08)
- 63 (2018-04-13 (金) 05:37:35)
- 64 (2018-04-13 (金) 09:20:47)
- 65 (2018-04-13 (金) 14:38:57)
- 66 (2018-04-13 (金) 16:45:30)
- 67 (2018-04-14 (土) 01:17:10)
- 68 (2018-04-14 (土) 12:19:45)
- 69 (2018-04-14 (土) 14:23:13)
- 70 (2018-04-14 (土) 23:42:31)
- 71 (2018-04-18 (水) 20:32:49)
- 72 (2018-04-23 (月) 01:11:58)
- 73 (2018-04-23 (月) 19:59:38)
- 74 (2018-04-27 (金) 01:39:41)
- 75 (2018-05-01 (火) 15:41:33)
- 76 (2018-05-05 (土) 01:28:18)
- 77 (2018-05-13 (日) 01:05:37)
- 78 (2018-05-17 (木) 19:34:40)
- 79 (2018-05-20 (日) 23:20:35)
- 80 (2018-06-17 (日) 21:34:00)
- 81 (2018-06-21 (木) 22:05:45)
- 82 (2018-06-23 (土) 18:45:45)
- 83 (2018-06-30 (土) 01:44:25)
- 84 (2018-07-02 (月) 20:47:13)
- 85 (2018-07-02 (月) 22:20:49)
- 86 (2018-07-09 (月) 20:52:15)
- 87 (2018-07-14 (土) 08:28:18)
- 88 (2018-07-14 (土) 14:17:12)
- 89 (2018-07-30 (月) 02:08:37)
- 90 (2018-08-13 (月) 17:51:38)
- 91 (2018-08-26 (日) 12:36:37)
- 92 (2018-08-27 (月) 14:04:50)
- 93 (2018-10-08 (月) 11:43:18)
- 94 (2018-10-13 (土) 22:11:30)
- 95 (2018-10-18 (木) 16:32:11)
- 96 (2018-10-20 (土) 10:33:43)
- 97 (2018-10-22 (月) 11:28:37)
- 98 (2018-11-03 (土) 14:55:49)
- 99 (2018-11-04 (日) 17:26:27)
- 100 (2018-11-09 (金) 23:41:36)
- 101 (2018-11-20 (火) 18:57:58)
- 102 (2018-11-21 (水) 18:36:30)
- 103 (2018-11-22 (木) 02:01:50)
- 104 (2018-11-23 (金) 02:45:21)
- 105 (2018-11-28 (水) 18:37:30)
- 106 (2018-11-28 (水) 20:08:52)
- 107 (2018-11-29 (木) 00:38:12)
- 108 (2018-11-29 (木) 01:40:11)
- 109 (2018-12-06 (木) 03:57:07)
- 110 (2018-12-08 (土) 19:26:07)
- 111 (2018-12-10 (月) 11:37:41)
- 112 (2018-12-10 (月) 12:48:25)
- 113 (2018-12-11 (火) 10:47:34)
- 114 (2018-12-12 (水) 05:30:16)
- 115 (2018-12-14 (金) 12:41:09)
- 116 (2018-12-16 (日) 10:56:39)
- 117 (2018-12-16 (日) 16:59:37)
- 118 (2018-12-22 (土) 23:24:25)
- 119 (2018-12-26 (水) 04:12:14)
- 120 (2019-01-03 (木) 07:34:43)
- 121 (2019-01-04 (金) 21:45:03)
- 122 (2019-01-14 (月) 03:44:31)
- 123 (2019-01-19 (土) 19:48:44)
- 124 (2019-02-05 (火) 23:47:03)
- 125 (2019-02-08 (金) 07:34:33)
- 126 (2019-02-11 (月) 12:26:24)
- 127 (2019-02-17 (日) 14:13:34)
- 128 (2019-02-20 (水) 21:58:57)
- 129 (2019-03-19 (火) 18:05:26)
- 130 (2019-04-17 (水) 12:11:17)
- 131 (2019-04-17 (水) 13:19:32)
- 132 (2019-05-26 (日) 00:20:19)
- 133 (2019-07-20 (土) 04:10:30)
- 134 (2019-08-15 (木) 12:42:27)
- 135 (2019-08-17 (土) 19:00:29)
- 136 (2019-08-18 (日) 01:10:38)
- 137 (2019-09-08 (日) 01:13:28)
- 138 (2019-09-14 (土) 21:29:43)
- 139 (2019-09-17 (火) 20:53:15)
- 140 (2019-10-31 (木) 10:52:57)
- 141 (2019-11-27 (水) 05:07:11)
- 142 (2019-12-03 (火) 13:15:53)
- 143 (2019-12-03 (火) 15:20:55)
- 144 (2019-12-11 (水) 19:21:43)
- 145 (2019-12-11 (水) 23:29:11)
- 146 (2019-12-12 (木) 03:23:36)
- 147 (2019-12-12 (木) 10:23:19)
- 148 (2019-12-12 (木) 13:20:45)
- 149 (2019-12-13 (金) 09:25:48)
- 150 (2019-12-14 (土) 23:08:47)
- 151 (2019-12-18 (水) 09:02:16)
- 152 (2019-12-25 (水) 13:30:53)
- 153 (2019-12-28 (土) 13:26:25)
- 154 (2019-12-29 (日) 11:45:36)
- 155 (2020-01-04 (土) 17:14:42)
- 156 (2020-02-04 (火) 00:50:29)
- 157 (2020-03-19 (木) 03:14:44)
- 158 (2020-04-12 (日) 14:37:15)
- 159 (2020-04-23 (木) 22:34:23)
- 160 (2020-04-25 (土) 22:16:06)
- 161 (2020-05-09 (土) 10:36:16)
- 162 (2020-05-10 (日) 09:01:29)
- 163 (2020-09-04 (金) 16:17:25)
- 164 (2021-02-04 (木) 21:56:22)
- 165 (2021-02-16 (火) 13:54:06)
- 166 (2021-03-26 (金) 20:31:08)
- 167 (2021-06-23 (水) 18:14:39)
- 168 (2021-06-23 (水) 20:08:31)
- 169 (2021-06-24 (木) 17:39:42)
- 170 (2021-06-24 (木) 20:54:54)
- 171 (2021-06-26 (土) 11:50:04)
- 172 (2021-06-27 (日) 18:37:55)
- 173 (2021-06-27 (日) 21:58:56)
- 174 (2021-06-27 (日) 23:24:47)
- 175 (2021-06-30 (水) 19:45:00)
- 176 (2021-07-04 (日) 12:04:37)
- 177 (2021-07-07 (水) 02:01:57)
- 178 (2021-07-09 (金) 01:51:00)
- 179 (2021-07-28 (水) 00:14:35)
- 180 (2021-08-01 (日) 13:16:48)
- 181 (2021-08-02 (月) 00:34:26)
- 182 (2021-08-08 (日) 17:44:27)
- 183 (2021-08-08 (日) 20:08:02)
- 184 (2021-09-17 (金) 13:33:02)
- 185 (2022-01-02 (日) 01:43:53)
- 186 (2022-01-29 (土) 17:53:54)
- 187 (2022-02-26 (土) 07:24:08)
- 188 (2022-02-26 (土) 11:31:07)
- 189 (2022-03-11 (金) 01:07:17)
- 190 (2022-03-14 (月) 16:34:30)
- 191 (2022-08-14 (日) 23:04:40)
- 192 (2023-01-02 (月) 07:36:30)
- 193 (2023-03-18 (土) 17:25:54)
- 194 (2023-08-01 (火) 23:34:06)
- 195 (2023-08-03 (木) 02:05:35)
- 196 (2023-08-04 (金) 18:16:06)
- 197 (2023-08-05 (土) 07:38:43)
- 198 (2023-08-08 (火) 02:44:55)
- 199 (2023-09-12 (火) 23:09:53)
- 200 (2023-12-31 (日) 20:37:58)
- 201 (2024-02-17 (土) 10:39:33)
- 202 (2024-08-12 (月) 00:40:13)
- 203 (2024-10-24 (木) 17:54:37)
- 204 (2024-12-11 (水) 01:34:54)
ステータス 
SSR | No.201 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | キャスター | 属性 | 中立・中庸 | |
真名 | アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ | ||||
時代 | 1901年6月18日~1918年7月17日 | ||||
地域 | ロマノフ朝ロシア | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 2091/14259 | ||||
ATK | 1629/10546 | ||||
筋力 | E | 耐久 | E | ||
敏捷 | C | 魔力 | A | ||
幸運 | D | 宝具 | C | ||
COST | 16 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×3 | Buster×1 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
透視の魔眼[D] | 自身に無敵貫通状態を付与 | 1 | 7 | 初期スキル | |
自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
敵単体の弱体耐性をダウン[Lv.1~] | |||||
絶凍のカリスマ[B] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
敵全体の攻撃力をダウン[Lv.1~] | |||||
シュヴィブジック[B] | 自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | 9 | 霊基再臨×3突破 | |
敵単体に低確率でスタン状態を付与[Lv.1~] | 1 | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[EX] | 自身のArtsカードの性能をアップ | ||||
妖精契約[A] | 自身の弱体耐性をアップ | ||||
自身の弱体付与成功率をアップ | |||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
EX | Arts | 精霊宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&敵全体にスキル封印状態を付与(1ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:sime (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:原由実 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
さあ、一緒に殺しましょう。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:158cm・40kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
基本的には天真爛漫であるが、人間不信の気があるため、召喚直後で信用していない段階では淡々とした口調で話す。 信頼を勝ち取れば、彼女本来の悪戯好きで活発な姿が見られるだろう。 家族に対する手紙も幾つか残されており、彼女の無邪気な様相と家族への深い愛情が垣間見れる。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
○シュヴィブジック:B 割とトンデモレベルの能力であるが、有効範囲は狭く、加えて何かを殺傷するレベルで傷つける、破壊するなどは不可能。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
『疾走・精霊眼球』 『残光、忌まわしき血の城塞』 そしてこの城はアナスタシアが選んだ者しか入ることができない。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
ヴィイ、と呼ばれる精霊ないし妖怪は厳密には存在しない。ロシアの文豪であるゴーゴリの怪奇短編小説「ヴィイ」で登場した創作妖怪である。 アナスタシアが契約したヴィイは、ロマノフ帝国が保有していた使い魔である。 ただし、才能がなければ彼を見ることも操作することもできず―――。 |
??? をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- ☆5キャスター。2018年4月4日に「永久凍土帝国アナスタシア」実装に伴い、恒常枠のサーヴァントとして実装。
- カード構成はキャスターおなじみのA3枚。ステータス・全体的なNP効率ともに☆5術における平均域にあるが、「陣地作成EX」のため主力カードの火力自体は発揮しやすい。(逆にArts以外の格差が大きく出がちなので注意)
- ヒット数はArts及びBusterが3段、Quickが4段、EXは5段と全体的に多め。このためQuickが混ざったブレイブチェインが入るとそこそこ星を叩き出していることもある。
- スキルは宝具運用を中心に、全てが強化と弱体を兼任したバランスの良い構成。
- 「透視の魔眼 D」
自身に無敵貫通付与(1T)&Artsカード性能アップ(1T)+敵単体の弱体耐性ダウン(1T)- 全ての効果が宝具や残るスキルと良相性。基本は宝具と同時使用したい。
弱体耐性ダウンの効果量は凄まじい伸びしろがあり、最終的に他キャラの確率デバフをも対魔力の上から基本確定にまで持ち込める。
A強化も、その効果量自体は魔力放出 Aに準じる高レートとなる。
- 全ての効果が宝具や残るスキルと良相性。基本は宝具と同時使用したい。
- 「絶凍のカリスマ B」
味方全体の攻撃力アップ(3T)+敵全体の攻撃力ダウン(3T)- キャスターには貴重なカリスマ系スキル…に、デバフが付属した初の複合スキル。
総合火力の面でほぼ確実なアドバンテージを稼ぎ、どちらも3ターン持続でCT7~5と再使用も意識しやすい。
- キャスターには貴重なカリスマ系スキル…に、デバフが付属した初の複合スキル。
- 「シュヴィブジック B」
自身のNP増加+敵単体に低確率スタン(1T)- NP増加量は30~50まで成長する。バーサーカー相手で速攻せざるを得ない場合にも宝具発動が容易。一方様々な要因からか、増加量の割にCTは9~7と重め。
- スタン付与はいうほど確率値自体は低くないため、「透視の魔眼」がLv1でも併用すれば基本確定で入るようになる。
Lvを上げれば諸葛孔明などと併せた際の融通が利きやすくなる。
- スキルはどれも優秀なので基本的に育成優先度の偏りはないが、イベント周回での起用を見据えて「シュヴィブジック」が優先されやすいところか。
Lv8までは既存の素材で何とかなる(それでも虚影の塵の数は12+30×3と多め)だが、Lv9到達に同時実装新素材である励振火薬72個×3を一気に消費する点がボトルネックとなる。
- 「透視の魔眼 D」
- 宝具『
疾走・精霊眼球 』
Arts属性全体攻撃&防御力ダウン(3T)&スキル封印(1T)- 恒常☆5キャスター2人目の全体宝具。そこそこヒットする全体Arts攻撃によりある程度のリチャージに期待できる。
実効ATKは☆5全体で見るとあまり高くないため、全てのバフを重ねた場合でも基本的には雑魚散らし、後続への布石程度の火力に収まりがちではある。 - 防御ダウン値は宝具に付随するものとしては平均的な値であり、「絶凍のカリスマ」と合わせた火力支援が可能。Artsブレイブチェインと「シュヴィブジック」などを用いて宝具を連発できれば、手数以上の殲滅力は見込めるだろう。
- スキル封印は宝具封印・強化無効では防げないチャージ増やHP回復、こちらへの弱体付与も未然に防ぐ点は有用。
転じて「敵の行動が通常攻撃になる」ため、被弾自体が増える。「絶凍のカリスマ」で敵のATKを下げるなどで対処しよう。- ブレイク時に発動する行動回数を消費しない特殊スキル(敵マスターの行動も含む)は封じる事ができないので注意。
- 恒常☆5キャスター2人目の全体宝具。そこそこヒットする全体Arts攻撃によりある程度のリチャージに期待できる。
- 総評としては☆5キャスターでは初登場となる攻撃寄りバランス型のサブアタッカー。
確率を引き上げたスタンを決めて宝具につなぎ、さらに攻撃デバフでスキル封印時のダメージレースを有利にするという流れで敵3体の戦闘力を平均的に削り取っていく動きを得意とする。
先達の戦術が特効依存だったのに対しこちらは相手を選ばないこともあり、同クラスにおける攻撃宝具持ちとしては弱点らしい弱点が少ないタイプだと言えるだろう。- しかし術クラス共通の火力問題は如何ともし難いところがあるため、その点ではメインアタッカーに華を持たせる運用が活きると見られるかもしれない。
メインの火力源とさせたい場合は素直にフォーマルクラフトかダイブ・トゥ・ブルーを持たせ、可能であれば玉藻の前・ギルガメッシュ(術)といったArtsバフ持ちのサポーターと並べるのが単純に有効。 - 「シュヴィブジック」のスタンを完全に活かすためには「透視の魔眼」からの併用が必須だが、CTや使用したいタイミングの関係から同時使用する機会は限られる(≒宝具2連発を捨てることになる)。
妨害性能を十全に発揮するのはやや困難なので、状況次第で割り切った運用判断が必要。 - 「絶凍のカリスマ」による攻撃ダウン及び「シュヴィブジック」によるスタンに期待して「ジャンヌ・ダルク」と組み合わせて耐久型編成に入れる運用も可能。
宝具のスキル封印のおかげで、近年増加しつつある「チャージ攻撃発生前にスキルを使用する」というパターンを潰せるのが魅力。- スキル封印は1T限定のため、無敵貫通を防ぐ場合、スタンがかかった時には宝具を撃ち込まないように注意が必要。このように、透視の魔眼+シュヴィブジックから宝具に繋げ難いケースが高難易度での防衛戦術にて発生することがある。
- しかし術クラス共通の火力問題は如何ともし難いところがあるため、その点ではメインアタッカーに華を持たせる運用が活きると見られるかもしれない。
- 実装以前に敵専用サーヴァントとして先行登場していた。
+クリックで展開 |
|
- 性能比較
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
アナスタシア | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 透視の魔眼[D] | 絶凍のカリスマ[B] | シュヴィブジック[B] |
諸葛孔明 | 14259 | 10598 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 鑑識眼[A] | 軍師の忠言[A+] | 軍師の指揮[A+] |
玉藻の前 | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 呪術[EX] | 変化[A] | 狐の嫁入り[EX] |
玄奘三蔵 | 12965 | 11658 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 高速読経[A] | 妖惹の紅顔[A] | 三蔵の教え[A] |
ダ・ヴィンチ | 14259 | 10458 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 天賦の叡智[EX] | 黄金律(体)[B] | 星の開拓者[EX] |
イリヤ | 13825 | 10857 | 1 | 3 | 1 | B/単 | 愉快型魔術礼装[A] | 自然の嬰児[B] | あやしい薬[A] |
マーリン | 14259 | 10546 | 1 | 3 | 1 | A/補 | 夢幻のカリスマ[A] | 幻術[A] | 英雄作成[EX] |
不夜キャス | 15846 | 9212 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 語り手[EX] | 生存の閨[A+] | 対英雄[A] |
ネロ(術) | 13685 | 10857 | 1 | 2 | 2 | B/全 | 暴走特権[EX] | 七つの冠[C] | 死なずのマグス[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 |
|
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 ? クリア報酬 ? 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
クリプター保有サーヴァントのアナスタシア(異聞帯)についてのコメントはリンク先ページでお願いします。