オーディール・コール のバックアップ(No.64)


【目次】 Edit

  • 高難易度クエスト
    +  +(クリックで展開)
  • 情報提供
  • ドロップ報告
  • 難ステージ攻略 パーティ報告
  • コメント
  • 【本エリアの特徴】 Edit

    • 2023年6月7日 18:00配信。
      実装に伴って、ターミナルとマイルームのデフォルトBGMが変更された。
      • 2023年9月8日のアップデートにて、2つのフリークエストと1つの高難易度クエスト、及びマップ右上に奏章Ⅰエリアスポットへ遷移するショートカットボタンが追加された。
      • 2023年9月10日のアップデートにて、10wave連続の特殊なバトルを含む「オルガマリークエスト_1?」が追加された。詳しくは同ページへ。
        • 奏章Ⅰと同様にエリアスポットへ遷移するショートカットボタン「異常重力圏」も追加されるが、クリア後は消失する(同年9/27までの「【期間限定】オルガマリークエスト_1・リプレイ」出現中も同ボタンは無かった)。
      • 2023年10月4日のアップデートにて、2つのフリークエストと1つの高難易度クエストが追加された。
        • スポット「西アメリカエリア」が「アメリカ西部エリア」へ名称のみ変更された。
    • アドベンチャーパートは冒頭のみ。白紙化地球マップそのもの及びその上にフリークエストや高難易度クエストが出現する。
      • サポート編成は通常クエストのセットが割り当てられる。
    • フリークエストのプレイにはAPに加えて、配信と同時に実装された新アイテム「ストーム・ポッド」が必要。
      • 「ストーム・ポッド」は、1日1回、初回ログイン時(AM4時)にログインボーナスとして3個配布される。配布対象は「オーディール・コール 0」をクリアしたマスターのみ。所持期限は無い。
        • ただし、ストーム・ポッドの最大所持数は9個まで。配布時に10個以上となる分は受け取れず消失する。
    • 白紙化地球マップのクエストをクリアすると、「星光の砂」や「トーチ」を獲得できる。
      • これらは配信と同時実装された、各クラス単位で強化する新機能「クラススコア」に必要なアイテム。詳しくは同ページを参照。
      • フリークエストクリア時報酬の「星光の砂」は、初回クリア時のみではなく、毎回クリア時に獲得する。
        • ただし、従前の恒常フリクエとは異なり、初回クリア報酬のような規定回数クリアによる報酬が存在しない。そのため、欲しい素材がドロップしないクエストをプレイする意味は薄い。
    • フリークエストは「ストーム・ポッド」とAPを消費してプレイ可能。
      • クリア報酬は、星光の砂10個と既存の素材。
        「ストーム・ポッド」による実質的な周回制限があり消費APが多いためか、素材のドロップ率が高い。
      • 難易度はエネミーのHPが数十万に達することから恒常フリークエスト内で強敵の部類。
      • 大量の絆ポイントを入手出来るので、絆ポイント獲得量アップ概念礼装/星見のティーポットを使用した絆育成に重宝する。
        • 恒常フリクエでは珍しく、肖像よりもフォウムズ等の5%アップ系の方が絆値の獲得量が多い。
    • 高難易度クエストは「ストーム・ポッド」を使わないが、一度クリアすると消滅する。
      • クリア報酬は、星光の砂100個と新星のトーチ、既存の素材。
      • 難易度は期間限定イベントにおける高難易度相当であり、特殊なギミックやブレイク行動を伴う。

    周回のポイント Edit

    実装クエスト素材星光の砂
    初期凍土の試練狂1槍1/殺3永遠結氷、励振火薬10個
    悪夢のカボチャ術1術ピース
    大堡礁の卵騎殺術狂ランダム3/2/騎1騎殺術狂の輝石
    荒野の歓楽槍3/3/1QP(宝物庫極級並み
    常夏の休暇狂2剣1/狂1剣2/狂1槍1追憶の貝殻、鳳凰の羽根
    2023
    9/8追加
    残された神話狂2/騎2槍1オーロラ鋼、巨人の指輪
    高貴なる海賊騎1騎ピース

    新たに追加されたエネミーの特徴 Edit

    +  +クリックで展開
    名称???
    クラスゲージ行動回数
    属性???
    スキル効果継続
    ??????
    チャージ技効果
    ??????
    ドロップ
    金箱???
    銀箱???
    銅箱???
    備考
     



    ※編集者からのお願い
    敵クラス名は輝石に対応した漢字一文字
    エネミー情報は「名称+LV+(クラス:体力)」で記入をお願いします。
    詳しくは編集方針

    ストーリー Edit

    奏章プロローグ Edit

    Storyオーディール・コール 序
    場所---クリア報酬---
    AP0周回数1推奨Lv---
    絆P---EXP---QP---
    Stage 1/1
    備考BATTLEなしでシナリオのみ。
     
    Storyオーディール・コール 0
    場所---クリア報酬ストーム・ポッド×3
    AP0周回数1推奨Lv---
    絆P---EXP---QP---
    Stage 1/1
    備考BATTLEなしでシナリオのみ。

    フリークエスト Edit

    ロシアエリア Edit

    Free凍土の試練推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP109,988QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/2
    クリチャーチ
    Lv65(槍:127,143)
    ラズルシャーチ
    Lv55(狂:108,774)
    Battle
    2/2
    殺戮猟兵C
    Lv80(殺:537,564)
    殺戮猟兵B
    Lv70(殺:237,564)
    殺戮猟兵A
    Lv60(殺:146,573)
    ドロップ(戦利品枠:2種)
    金箱
    銀箱永遠結氷(1個確定?)、励振火薬
    銅箱
    備考2Battleしかない上に即死がよく効く。
    蘆屋道満ニトクリスならカレスコ要らずで即死宝具を連発できるのでお勧め。2wave目は若干即死耐性が上がっているので、“山の翁”両儀式(剣)のスキルを使うと安定度が増す。
    その他、ニトクリス(未凸救済を願いし者)+光のコヤンスカヤ+NP50渡せるサポーター+アトラス院で即死宝具2連射で周回可能。(2wave目の即死耐性は、ニトクリスのS1重ね掛け+OC3で越えられる。)

    東欧エリア Edit

    Free悪夢のカボチャ推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP109,988QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/1
    エリザベート
    Lv90(術:1,103,462)
    ドロップ(戦利品枠:1種)
    金箱
    銀箱キャスターピース×1~×3(ランダムドロップ)
    銅箱
    備考100万という膨大なHP持ちとはいえ単騎のため、火力を盛れる編成ならば1ターンで突破出来る。
    アタッカーでオススメなのは特攻が刺さるドラコークリームヒルトベオウルフ等。純粋に宝具Lvの高い単体宝具ライダーでも攻略可能。

    西アメリカエリア Edit

    Free荒野の歓楽推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP109,988QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    ダンシングコインC
    Lv51(槍:66,666)
    ダンシングコインB
    Lv52(槍:77,777)
    ダンシングコインA
    Lv50(槍:55,555)
    Battle
    2/3
    ダンシングコインC
    Lv57(槍:111,111)
    ダンシングコインB
    Lv58(槍:333,333)
    ダンシングコインA
    Lv56(槍:99,999)
    Battle
    3/3
    ダンシングコイン
    Lv65(槍:555,555)
    ドロップ(戦利品枠:1種)
    金箱
    銀箱QP+270,000×5、QP+405,000、QP+1,500,000
    銅箱
    備考得られるQPが宝物庫極級並みの為、砂や絆だけでなくQPも稼ぎたい場合にオススメ。敵は全てランサーかつ通常エネミーのため、シンプルにセイバーやプリテンダーで倒しやすいが、即死を狙う方法もある。
    全体即死宝具を持つニトクリスの場合はOC2以上で確定になる。ニトクリス(未凸救済を願いし者)+W光のコヤンスカヤ+アトラス院で即死宝具3連射が可能。その他即死を狙う場合、オススメは蘆屋道満。彼の宝具なら即死が確定なのでBattle1~2を問題なくクリア可能。両儀式(剣)の場合は即死は確定にならないものの純粋な火力でBattle1を突破しつつ、以降の味方の即死率をデバフで上乗せするサポートが可能。
    Battle3はエネミー一体なので単体即死宝具持ちで突破可能。オススメは“山の翁”宇津見エリセ(讐)両儀式(殺)李書文(殺)
    魔術礼装「総耶高校学生服」を併用すれば呪腕のハサン殺生院キアラ(月)も候補に。

    ハワイエリア Edit

    Free常夏の休暇推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP109,988QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    ボーパルチキンB
    Lv49(狂:97,036)
    オオヤドカリ
    Lv63(剣:101,765)
    ボーパルチキンA
    Lv48(狂:95,112)
    Battle
    2/3
    オオヤドカリB
    Lv66(剣:127,788)
    ボーパルチキン
    Lv50(狂:111,330)
    オオヤドカリA
    Lv64(剣:124,008)
    Battle
    3/3
    茨木童子
    Lv60(槍:423,614)
    ボーパルチキン
    Lv51(狂:126,345)
    ドロップ(戦利品枠:2種)
    金箱追憶の貝殻(1個確定?)、鳳凰の羽根
    銀箱
    銅箱
    備考道中の雑魚にはやはり即死が有効。蘆屋道満がここでも有効…と言いたいが、最後の茨木に有効なセイバーに「混沌かつ悪」のサーヴァントが非常に少ない(水着メイヴのみ)とう問題が発生する。

    片方だけなら…特に「混沌」は結構いるので、ジャック・ド・モレー?新宿のアーチャーのスキルで「悪」を付与するなどすればバフが全部乗る。ただしコストが重くなる上に、そもそも全体宝具では倒しきれない可能性はある。取り巻きは狂なので単体宝具持ちに茨木を倒させて、残りはクリ殴りでも充分倒せる。茨木は〔魔性〕なので花と舞う妓などの魔性特効礼装が有効。

    :例:
    伊吹童子千子村正はNP50チャージを持ち、混沌特性
    源頼光はNP30チャージを持ち、「地」&「魔性」特効で、混沌特性
    千利休は「混沌かつ悪」でありNPチャージを持つ

    オセアニア北部エリア Edit

    Free大堡礁の卵推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP109,988QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    小魔C Lv52
    (騎:124,620) or
    (術:124,620) or
    (殺:124,620) or
    (狂:124,620)
    小魔B Lv51
    (騎:122,292) or
    (術:122,292) or
    (殺:122,292) or
    (狂:122,292)
    小魔A Lv50
    (騎:119,728) or
    (術:119,728) or
    (殺:119,728) or
    (狂:119,728)
    Battle
    2/3
    シャークパイレーツB Lv54
    (騎:211,477) or
    (術:211,477) or
    (殺:211,477) or
    (狂:211,477)
    シャークパイレーツA Lv53
    (騎:207,667) or
    (術:207,667) or
    (殺:207,667) or
    (狂:207,667)
    Battle
    3/3
    コロンブス
    Lv60(騎:418,958)
    ドロップ(戦利品枠:?種)
    金箱
    銀箱輝石(騎術殺狂)
    銅箱
    備考Battle1&2の敵編成ランダム
    ここも例によって即死が有効。蘆屋道満が役立つ。

    3wave目は単騎の騎なので殺なら「混沌かつ悪」も多いし手札には困らないだろう。
    人属性持ちなので特攻宝具とスキルを持つ岡田以蔵を起用する手もある。
    ドロップが四騎士クラスの輝石最大5個と旨みに欠けるが、確実性(特に騎は最低1個入手可能)を考えると素材不足解消を補う機会にはなるだろう。

    カリブ海エリア Edit

    Free高貴なる海賊推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP109,988QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/1
    バーソロミュー
    Lv60(騎:1,053,696)
    ドロップ(戦利品枠:2種)
    金箱
    銀箱ピース(騎)
    銅箱
    備考特殊ギミックの無い単体。その分報酬もピース3つとかなり控えめ

    北欧エリア Edit

    Free残された神話推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP115,487QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/2
    火の巨人
    Lv36(狂:159,819)
    霜の巨人
    Lv46(狂:112,458)
    Battle
    2/2
    スルーズ
    Lv80(槍:539,962)
    ワルキューレB
    Lv48(騎:207,039)
    ワルキューレA
    Lv47(騎:175,727)
    ドロップ(戦利品枠:?種)
    金箱オーロラ鋼、巨人の腕輪
    銀箱
    銅箱
    備考

    アメリカ南部エリア Edit

    Free甦る太古のロマン推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP109,988QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    ティタノボア?B
    Lv56(弓:119,183)or
    (剣119,183)
    アンキロサウルス?
    Lv68(剣:120,637)
    ティタノボア?A
    Lv54(槍:115,041)or
    (剣115,041)
    Battle
    2/3
    アンキロサウルス?B
    Lv70(弓:243,433)
    アンキロサウルス?A
    Lv69(剣:183,553)
    Battle
    3/3
    首長竜?
    Lv60(:420,693)
    ドロップ(戦利品枠:?種)
    金箱
    銀箱
    銅箱輝石(剣弓槍)
    備考

    東アジアエリア Edit

    Free天下の飛将軍推奨Lv90++
    AP40
    ストーム・ポッド
    ×1
    周回数--クリア報酬星光の砂×10
    絆P2,636EXP109,988QP270,720
    Stage 1/1
    Battle
    1/2
    近衛兵C
    Lv53(殺:121,238)
    近衛兵B
    Lv51(殺:111,176)
    近衛兵A
    Lv50(殺:108,137)
    Battle
    2/2
    呂布
    Lv70(狂:583,630)
    多多益善号
    Lv42(弓:266,626)
    ドロップ(戦利品枠:?種)
    金箱
    銀箱閑古鈴
    銅箱
    備考

    高難易度クエスト Edit

    +  +クリックで展開

    ロシアエリア Edit

    極寒の強者推奨Lv90+
    AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
    星光の砂x100
    絆P2,196EXP91,656QP225,600
    Stage 1/1
    Battle
    1/1
    闇のコヤンスカヤLv80
    (降:57,492) →
    (降:100,611) →
    (降:150,916)
    ニキチッチLv80
    (騎:104,781) →
    (騎:151,826) →
    (騎:224,532)
    殺戮猟兵A
    Lv40(殺:65,370)
    殺戮猟兵C
    Lv42(殺:68,746)
    殺戮猟兵B
    Lv41(殺:67,138)
    ドロップ(戦利品枠:3種)
    金箱恒星のカケラx2、戦馬の幼角x2、永遠結氷x2
    銀箱
    銅箱
    攻略の
    ヒント
    ・〔魔獣型サーヴァント〕以外は猛吹雪で
     NPがダウンして宝具を使用するのが難しい。

    ・〔魔獣型サーヴァント〕は強力な特攻持ちの敵が
     いるので、守れる存在が必要だ。

    ・最終ゲージになると、ニキチッチは連続宝具。
     闇のコヤンスカヤは〔ヒト科サーヴァント〕に
     強力な弱体を与える。
    備考・戦闘開始時
    『永久凍土の猛吹雪』(永続・解除不可)
    味方全体(魔獣型サーヴァント以外)にNP獲得ダウン&被ダメージ時NP獲得ダウン
    敵全体に宝具封印を付与
    ニキチッチ「手加減はできないぞ
    味方単体にターゲット集中を付与
    闇コヤン「護衛依頼でご指名とはお目が高い(永続・解除不可)
    自身に弱体耐性アップ&防御力アップを付与

    ・〈特殊バフ〉(永続・解除不可)
    《殺戮猟兵》
    『獣狩りの黒犬』

    〔魔獣型サーヴァント〕特性に与えるダメージをアップ

    〈特殊行動〉
    闇のコヤン「ショータイムの時間です♡
    味方全体のスターを減少&味方全体(魔獣型サーヴァント以外)毎ターン発動(弱体)を付与(3T・解除可) 

    ・ブレイク時(1回目)
    ニキチッチ「ぶちのめす準備はできたぞ(永続・解除不可)
    敵全体に強化付与アップ&弱体付与アップを付与
    味方全体(魔獣型サーヴァントのみ)にスキルターン増加(1T)を付与
    闇コヤン「追加オプション、承りました。
    自身に弱体耐性アップ&特殊耐性アップを付与(永続・解除不可)
    自身以外の敵全体に無敵貫通を付与(2T・解除可)

    ・ブレイク時(2回目)
    ニキチッチ「オレは宝具を2回できるぞ
    フルチャージ&遅延発動(強化)を付与
    次ターン開幕時にフルチャージ
    闇のコヤン「人類の皆様にプレゼントです♡
    味方全体(ヒト科サーヴァントのみ)強化解除&スキル封印(控えも入る)&クリティカル威力ダウンを付与

    東欧エリア Edit

    鮮血ノ残滓推奨Lv90+
    AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
    星光の砂x100
    絆P2,196EXP91,656QP225,600
    Stage 1/1
    Battle
    1/2
    生への渇望B
    Lv74(狂:40,728)
    恐怖の記憶
    Lv70(騎:42,677)
    生への渇望A
    Lv72(狂:39,678)
    Battle
    2/2
    血塗られし残滓 Lv80
    (殺:230,759) →
    (殺:317,293) →
    (殺:374,983)
    生への渇望
    Lv77(狂:52,934)
    恐怖の記憶
    Lv76(騎:54,732)
    ドロップ(戦利品枠:2種)
    金箱ゴーストランタンx3
    銀箱宵哭きの鉄杭x2
    銅箱
    攻略の
    ヒント
    ・エネミーを倒す事で、
     倒したサーヴァントに弱体効果が付与される。

    ・血塗られし残滓は全てのダメージを減らす耐性を持ち、
     その耐性はエネミーが召喚されるたびに弱くなっていく。

    ・血塗られし残滓に〔死への誘い〕を付与された際は、
     弱体解除ですぐに解除しよう。
     放置すると味方サーヴァントが即死してしまう。
    備考・〈特殊行動〉
    貴方モ、一緒ニ……
    倒された時、味方単体に最大HPマイナス(-1,000)を付与
    暗イ、怖イ……
    倒された時、味方単体に恐怖(?T・解除可)を付与
    私達ト同ジ苦シミヲアゲル
    味方単体に死への誘い(?T・解除可)を付与
    ズルイ、ズルイズルイズルイ
    味方全体のスターを減少(-?個)&自身にクリティカル発生アップ(?T)&クリティカル威力アップ(?T)
    残滓の一部が滲み出る
    倒した敵を復活させる度に血塗られし残滓の特殊耐性ダウンを付与
    私達ガ何ヲシタ……
    血塗られし残滓に特殊耐性アップ&通常攻撃時追加効果を付与

    ・ブイレク時(1回目)
    アァァ……辛イ、痛イ、苦シイ
    血塗られし残滓に威力アップ・対呪い()を付与&味方全体に呪い(-500)を付与

    ・ブレイク時(2回目)
    味方全体のNP(-50%)を減少&フルチャージ

    敵が残っていても、血塗られし残滓さえ倒せば戦闘は終了。

    オセアニア北部エリア Edit

    海の底の御伽噺推奨Lv90+
    AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
    星光の砂x100
    絆P2,196EXP91,656QP225,600
    Stage 1/1
    Battle
    1/1
    溟海の案内魚シャーク兄弟B
    Lv68(狂:155,575)
    潮干狩り狩りのヤドカリ部隊B
    Lv61(剣:407,509)
    千波激浪マーマン将軍 Lv90
    (槍:990,360) → 
    (槍:1,089,396)
    溟海の案内魚シャーク兄弟A
    Lv67(狂:121,975)
    潮干狩り狩りのヤドカリ部隊A
    Lv60(剣:400,232)
    ドロップ(戦利品枠:1種)
    金箱追憶の貝殻x7
    銀箱
    銅箱
    攻略の
    ヒント
    ・敵のヤドカリ部隊は味方全体に、
     強力な全体宝具に対する耐性を付与する。

    ・ヤドカリ部隊に時間を取られてしまうと、
     他の敵達から強力な攻撃が容赦なく襲ってくる。
     防御を疎かにしないように注意しよう。
    備考・戦闘開始時
    マーマン「侵入者を排除せよ!
    敵全体に即死無効(解除不可)を付与
    歯牙再生
    シャークABにクリティカル発生アップ&歯牙再生を付与
    楯鱗の陣
    ヤドカリABに楯鱗の陣(ターゲット集中・解除不可)を付与
    ヤドカリAB以外の敵全体に楯鱗の陣(ヤドカリがいる間、全体宝具に対する耐性・解除不可)を付与

    ・特殊行動
    演武・満潮
    マーマンの宝具フルーチャージ
    演武・潮津波
    マーマンに攻撃力アップ(?T・解除可)&防御力アップ(?T・解除可)&
    無敵貫通(?T・解除可)&宝具封印を付与

    ・ブレイク時
    千波激浪
    マーマンに千波激浪(解除不可)を3回付与

    北欧エリア Edit

    伝説の源流推奨Lv90+
    AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
    星光の砂x100
    絆P2,196EXP91,656QP225,600
    Stage 1/1
    Battle
    1/1
    デネの兵士B
    Lv65(剣:54,243)
    ベオウルフLv80
    (狂:451,289) →
    (狂:508,088) →
    (狂:604,129)
    デネの兵士A
    Lv65(槍:50,107)
    デネの兵士E
    Lv66(剣:62,403)
    デネの兵士D
    Lv67(槍:61,160)
    デネの兵士C
    Lv65(弓:54,561)
    デネの兵士H
    Lv68(剣:73,140)
    デネの兵士G
    Lv68(弓:68,289)
    デネの兵士F
    Lv67(剣:66,689)
    デネの兵士K
    Lv70(剣:83,662)
    デネの兵士J
    Lv69(剣:79,043)
    デネの兵士I
    Lv69(槍:76,997)
    勇敢な若き兵士
    Lv75(剣:132,545)
    ドロップ(戦利品枠:?種)
    金箱
    銀箱
    銅箱
    攻略の
    ヒント
    備考

    東アジアエリア Edit

    太歳頭上動土推奨Lv90+
    AP5周回数--クリア報酬新星のトーチ
    星光の砂x100
    絆PEXPQP225,600
    Stage 1/1
    Battle
    1/3
    掘り起こしてはならぬ者 Lv80
    (別:407,550) →
    (別:506,350) →
    (別:617,500)
    追加召喚不滅の肉塊
    Lv71(別:20,928)
    不滅の肉塊
    Lv71(別:20,928)
    ドロップ(戦利品枠:?種)
    金箱呪獣胆石×3
    銀箱
    銅箱
    攻略の
    ヒント
    備考肉塊復元

    ブレイク1回目:宝具封印(3T)

    情報提供 Edit

    +  【情報提供】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります

    コメントはありません。 オーディール・コール/情報提供?

    お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

    難ステージ攻略 パーティ報告 Edit

    +  【難ステージ攻略】 各種報告の誤投稿を避けるため、折りたたんであります
    • ステージ名の記載をお願いします。
    • コメント数が多いステージは別途分割し作成します。

      コメントはありません。 オーディール・コール/難ステージ攻略?

      お名前:

    コメント Edit


    過度な運営・ゲームに対する批判は禁止です。
    誹謗中傷・煽り・/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。
    共用の場ですので読んだ人が不快にならないようなコメントをお願いします。
    wicurio利用規約


    最新の30件を表示しています。 オーディール・コール/ログ

    • 高難度のオセアニア北のマーマン将軍に勝てない。また三日後の令呪が溜まるまで待って次はどうするか

      -- 2024-07-31 (水) 00:07:34

      • 自力で無理そうなら動画上げてる人のクリア手順を参考にするあたりでいいんじゃないか 固定の動きでない分でトライアンドエラーは必要だろうけどね

        -- 2024-07-31 (水) 00:11:47

      • 上の人が言っている動画の他には、企業系攻略サイトの掲示板に挙げられた編成なんかも参考になるかもしれない。自分は、アーツサポーターがいたから、フレンドの水着伊吹童子をバフってヤドカリを殲滅、その後に後衛の配布星4剣でマーマンを撃破した。後一歩というところで、マーマンを削りきれなくて、令呪コンテすることにはなったので、あまりいい編成ではないが。

        -- 2024-07-31 (水) 00:39:01

      • とりあえず色々やったが無理だった。バフかけても解除してくるので攻撃ダウンとスキル宝具封印等のデバフ中心で、マーマンはアブリューションという弱体解除スキルもあるがブレイクするとほとんど使わなくなるので有効。ブレイク後ならメフィストの大笑いが3回潮津波を無効にできる。ヤドカリを倒した後は、サメ兵士二人を攻撃力デバフして生かした方がいいかもしれない、サメ兵士も攻撃力は高いがマーマンが強化解除NPダウン3回攻撃する方がきつい。問題は俺の手持ちに攻撃力デバフできるのはアステリオスぐらいなのと単体剣がセタンタぐらいしか育ってない事、令呪コンテを待つしかない

        -- 木 2024-08-01 (木) 00:53:20

    • オーディナルスケールの周回やりすぎて即死系持ちと全体セイバーの絆ばかり上がって行く

      -- 2024-08-01 (木) 12:19:29

    • 侵略の大木馬の攻略のヒントがなかったので 改行は任せる
      ・オデュッセウスを倒すとクリア。・オデュッセウスは、プレイヤー側全体に〔トロイの木馬〕状態を付与してくる。〔トロイの木馬〕状態は、付与された直後は1つだけ罠が仕込まれている。・罠の〔トロイの木馬〕はターン経過で弱体効果に変化する。罠かどうかは見た目からはわからないが、罠には弱体解除が有効。・オデュッセウスは、バトル開始から無敵などの効果で守りを固めているが、罠の〔トロイの木馬〕が発動すると攻勢に転じ、ダメージを与えやすくなる。・オデュッセウスのHPゲージを1回Breakすると、チャージを最大まで増やして防御強化状態の解除効果を持つ宝具を使おうとする。バトル開始からしばらくの間はプレイヤー側の強化解除耐性がダウンしているので、直撃を受けないように対策しよう。

      -- 2024-08-06 (火) 12:53:02

    • 伝説の源流の攻略のヒントがなかったので 改行はいい感じにお願いします
      ・ベオウルフを倒すとクリア。ベオウルフはクイック、アーツへのカード耐性が付与される。また、バスターカードで攻撃するとベオウルフと攻撃したサーヴァントが強化される。・兵士は登場した時にのみ、特殊なスキルを発動する。各兵士の特性を見極めよう。・「無欲な王へ奉じる」でベオウルフに付与された強化状態は、残りの兵士の数が多いほど効果量が上昇する。兵士を倒して効果量を減らそう。

      -- 2024-08-06 (火) 13:01:09

    • オーディールコール周回の動画は不許可か、イベントも冬木条件以外は不許可だっていうし90+や90++のパーティはwikiや企業サイトのコメント欄にお世話になりそうだな

      -- 2024-08-07 (水) 00:16:54

      • フリクエの動画はアリになった、そりゃそうか

        -- 2024-08-18 (日) 10:34:58

    • 侵略の大木馬のオデュッセウスが倒し方がマジでわからん
      マーマン将軍は手札が足りなかったが、こっちは何が足りないのかわからん。常時ほぼ無敵にこっちの強化解除全体宝具、なんとか突破しても宝具禁止する雑魚まで呼んでくる
      4回ぐらいコンテしないと無理な気がする

      -- 2024-08-07 (水) 18:44:47

      • 3ターンの防御無視と無敵貫通がスキル出来るアサシンエミヤに凸黒聖杯付けてサポートして宝具3回使うのが無難な攻略法だ。防御強化解除はガッツは解除しない仕組みを活かしてサンタナイチンゲールから強化解除耐性とガッツを貰えば全体宝具喰らってもガッツでなんとかなる。アサシンエミヤその物はNP効率最悪だから令呪で不足したNPは補充すると良い。サポーターは死ぬ前提でタゲ取りやアサシンエミヤのタゲ取りを味方に付与するスケープゴート駆使すればどうにかなる。

        -- 2024-08-07 (水) 18:54:59

        • マーマンで手詰まりになる人なら黒の聖杯の凸はおろか、未凸一枚すら持っていない可能性があるし、なんならアサエミも持っていないんじゃないかな。巡霊で入手できる殺式を使った編成もあるから、それを真似するといいと思う。それでも厳しそうなら、午前0時少し前にクエストに入り、日を跨いだタイミングで令呪が回復するのを利用すれば、令呪が3画以上使えるから、それを活用するといい。

          -- 2024-08-07 (水) 20:03:59

          • はい、全くもってないです。今までのオーディールの高難易度は強いフレンドと令呪コンテで何度も挑戦すればクリアできたのですが、これは無理です。いったん諦めて強いサーヴァントが手に入るまで待ちます

            -- 2024-08-07 (水) 20:18:43

    • そういや令呪が1日3画回復になったからオデコのフリクエに令呪1画使う前提で組んでも毎回毎日使えるようになったんだな。ちょっと編成組みなおすか。
      高難易度で令呪使う時も有るだろうから令呪使用しない編成も残してはおくけど。

      -- 2024-08-10 (土) 10:12:36

    • わえ様のところ、シエルに自分のカード出させてからオダチェンしてBBホテプでカード固定、でスカディなりコヤンなり入れればなんと単体剣でも3ターン周回出来てしまった。レベル120とかクラススコア全開とかコマンドコードとか色々要るけど

      -- 2024-08-24 (土) 00:05:12

    • イベントに気を取られてこつちでティーセット使うのを忘れてた…消費期限伸びないかな…

      -- 2024-08-26 (月) 19:45:52

      • ティーポットのことだろうけど、元々8/7辺りが期限だったのが一度延長されてるので再延長は期待できないんじゃないかなぁ…

        -- 2024-08-26 (月) 19:57:11

      • まあイベントの方で使えば絆の差は2-3000程度ポット一つにつき銀りんご2つ程度の損失だと考えればそう悔しくないだろ

        -- 2024-08-26 (月) 21:33:09

    • 奏章Ⅲクリアで出現するアラビアエリアの新しい2つのフリクエはAP半減の対象外なのかな?

      -- 2024-09-21 (土) 12:11:40

      • ね、びっくりした。新素材を急ぐのでなければ、他のAP半減されてる残り10日間は放っておこうかなうーん…

        -- 2024-09-21 (土) 16:07:26

      • やっぱり不具合だったみたいね。不具合修正&損した人には補填来たよ〜

        -- 2024-09-21 (土) 18:11:38

        • 18時過ぎてすぐ不具合お知らせ確認した時はなかったのに、微妙にズラすのやめれ

          -- 2024-09-21 (土) 18:13:14

          • ふっ、幻術だ

            -- 2024-09-21 (土) 18:14:55

          • 気づくのが遅れたんだろう

            -- 2024-09-22 (日) 10:15:29

        • 銅リンゴはストーリーとか寝る前にちょっと調整とかで結構使うから補填でもらえるのはちょっと嬉しい

          -- 2024-09-22 (日) 10:17:16

    • 新規追加の90★★、サンドワームのHP280万もあって吹いた。水着BBで何とかなったけど

      -- 2024-09-21 (土) 12:25:41

      • シエル宝具2黒聖杯アペンド5Wコヤンで余裕で回れた

        -- 2024-09-21 (土) 15:39:08

        • 看板娘あるならシエルの聖杯・金フォウ・足跡・スコア度合いによってはフレコヤンと自前の他鯖でも行けそう、バーソロミューで行けてるってやつは凄そうだったけど看板娘の凸まで必要なのは厳しい……

          -- 2024-09-21 (土) 21:42:10

      • シエル宝具1水着伊吹コヤンマーリンで6積み3ターンでまわってる。

        -- 2024-09-22 (日) 09:38:00

        • ぜひ詳しく。

          -- 2024-09-22 (日) 16:13:37

          • 1wシエルs123・水着伊吹s12・コヤン123→マーリンにオダチェンでs123。3匹目タゲってからB宝具B。2wは適当に殴り、できればQで星出しておくと良い。3wはシエルs123でBB宝具。 1wでクリを外した場合、2wにシエルのBが1枚でもあれば問題ない。Bが1枚も無かった場合は令呪で宝具補充でいけるかな?でも今のとこその状況にならないので試せてない。

            -- 2024-09-23 (月) 05:52:14

            • 追記。シエルはアペ5必須。2wに水着伊吹のs3使っておくこと、継続星出しなので安定のため。

              -- 2024-09-23 (月) 05:56:52

              • ありがとうございます。うちは安定のWコヤンにしてますが、これだと黒聖杯が欲しい感じなので、6積み可能なら検討に値しますねえ。

                -- 2024-09-23 (月) 15:41:30

                • ちなみにシエルのアペ5を開く前でも、宝具2、スキルオール9の状態で、3~6ターンかかりつつも安定して倒せていたことはご報告します。シエル、めちゃくちゃ強いですわ。

                  -- 2024-09-23 (月) 15:43:57

            • 1wクリ外し2wにBが無い場合に遭遇したので追記、令呪で宝具使用でゴーレムは倒せる。3wのワームに対して宝具ゲージ足りないが、BABで全弾クリならそのまま倒せるし、再度令呪で宝具でもok。あと伊吹のs3を2w目って言ってるけど、普通に1wに全員全スキル使用で良かったね。

              -- 2024-09-30 (月) 06:48:48

        • 正直どうやって周回すればいいんだ、と思ってたけど真似したらたしかにいけたわ
          まだ絆低くてアペンド開けられてないから4ターンまでかかることはあるけど今までよりずっといい。コヤンに加えて水着伊吹のCT短縮使う考えはまったく頭になかったわ

          -- 2024-09-25 (水) 04:49:33

      • 宝具2になったBBドバイにLV100黒聖杯で回ってる。ムーンキャンサーの有利倍率はかなり大きい

        -- 2024-09-22 (日) 15:29:47

      • 宝具1凸黒聖杯アルクにWコヤンオベロン水着クロエで3ターンできたけどクロエ無しでもいけるかもしれない

        -- 2024-09-22 (日) 16:52:29

      • 水着テノチ/凸ヘブンズ・フィール、BBドバイ/凸黒聖杯、フレキャストリアでざっくり5~7ターンぐらいで回れるだわ。同格な90★★の邪竜さんより早く回れるのは明らかにクラススコアの恩恵だなー(剣スコア未着手)

        -- 2024-09-23 (月) 20:44:06

      • シエル宝具3黒聖杯光コヤンひびちか(絆あげたいだけ)オベロンでほぼ確定3Tだわ、自前サポは絆の関係で使いたくないけど流石にこのHPだと1枠は必要だなあ

        -- 2024-09-23 (月) 21:30:38

    • 90++の背景、あれ確かユニバースで出てきた宇宙要塞の宇宙船格納庫兼射出港だよな……なぜそんなものが地表に……

      -- 2024-09-22 (日) 13:38:52

      • まぁ、なんかハロウィンみたいにユニヴァースと繋がっちまったんじゃないか?

        -- 2024-09-22 (日) 13:40:47

    • 月光採掘場絆目当てで白野に1w担当させて2回打たせてる。3T周回になるけど余ったNPでカードシャッフルしまくれてたのしい

      -- 2024-09-23 (月) 07:48:15

    • 月光採掘場のクリスタルゴーレムにシエルの宝具撃つとサンドワームに使った時よりダメージ伸びるけど、もしかしてゴーレム系だけど魔性特性持ってる?

      -- 2024-09-23 (月) 08:08:56

      • ムンキャに対してさらにダメが伸びるデバフ持ってる

        -- 2024-09-23 (月) 09:52:01

        • それはクリスタルゴーレムもサンドワームも共通や

          -- 2024-09-23 (月) 10:46:56

      • シエルは人、ゴーレムは天、ワームは地

        -- 2024-09-23 (月) 10:25:13

        • バフ盛ってないクリスタルゴーレムへのダメージとバフ盛ったワームへのダメージを比べてクリスタルゴーレムへのダメージが明らかに多いんだけど天地人だけじゃそんなに変わらんと思うんじゃが…

          -- 2024-09-23 (月) 10:45:33

          • 1割増減だから仮に基礎ダメが100万とするとゴーレムには110万でワームには90万になるわけだけどそれ以上に差があるってこと?

            -- 2024-09-23 (月) 11:26:25

          • 明日調べてみるわ

            -- 2024-09-23 (月) 11:42:28

            • 調べたが同じバフ量でゴーレムに133万、ワームに117万だったので天地人補正しか違いはありませんな

              -- 2024-09-24 (火) 10:52:50

      • 自分もそれ感じる。なんなんだろうねあれ

        -- 2024-09-23 (月) 11:31:57

        • マスクだから断定はできないけどデメリットの倍率設定がゴーレム>ワームになってるのかもな

          -- 2024-09-23 (月) 11:44:20

    • 月光採掘場の2w目の敵シエルの即死入るんだな。なんか楽にクリアできねぇかな

      -- 2024-09-24 (火) 07:00:25

      • サンドワームは分からんが、クリスタルゴーレムが即死かなり難しいから火力振りと即死振りのどっちかにパーティー偏らせないと厳しいかと

        -- 2024-09-24 (火) 07:16:19

    • 場を整えればデカいHPの敵が一瞬で溶けるってのが快感で絆効率無視して月光採掘場籠ってる。
      シエル(アペンド5解放)マーリン光コヤンにスキルチャージ2進める方法(ウチは火力重視+星供給でWコヤン)で、初手一番後ろにタゲ、B宝具B(要クリティカル。星供給入れとくとベネ)、2W宝具BBで何とかなる。ならなくてもシエルいれば何とかなる

      -- 2024-09-25 (水) 12:22:04

      • ウチも似た感じ。シエル(宝具1、アペ5)にW光コヤン+水着クロエ+くろひーで2T周回。手順は木主さんとほぼ同じ。絆礼装6積みも可能。くろひーの役割はバフとシエルのHP回復(=クリティカルUP)。

        -- 2024-09-25 (水) 15:37:36

      • 星20個だと安定しないしフレ光に加えて誰か星出しサポ入れると良いな、こっちはシエルに看板娘持たせてオダチェンあり水着鈴鹿とUDKでCT短縮1×2してる(UDKは上枝と同じくHP回復要員を兼ねる)
        看板娘のぶん絆アップ礼装の枠は減るけど自前サポが普段使わないのだけで行けるから絆分散に良き

        -- 2024-09-25 (水) 16:40:03

        • 星供給も含めるとマーリンより水着スカディの方が若干安定する感じ。それなら初手星35になるので。宝具火力が少し落ちるので宝具1だと厳しいかもしれんけど。

          -- 2024-09-25 (水) 17:31:49

        • アトラス院を使う前提でいいなら自前は婦長もありになるね 火力が足りるならだけど

          -- 2024-09-25 (水) 17:39:40

      • ウチはLv100宝具4シエル・自前マーリン・フレ光コヤン・アトラス院で周回できるから残り3枠をフリーにできて嬉しい

        -- 2024-09-27 (金) 10:15:02

    • サンドワームのとこと1回に2個金素材落ちることもあるんだ

      -- 2024-09-26 (木) 21:21:49

    • ストーム・ポッド初めて溢れさせちゃったんだけど、「受け取れませんでした」旨のメッセージ表示されるのね。

      -- 2024-09-27 (金) 04:05:51

    • シエルコヤン婦長相性良いな、まさか★★婦長で回れるとは、秩序善で固めれるのもいい

      -- 2024-10-09 (水) 10:28:06

      • 婦長だとマーリンではできない星供給があるのもいいね。光コヤンの星20だけだとやっぱ不安定だし。マーリンはマーリンでクリバフすごいからサンドワームを宝具無しで沈めることが出来て超楽しいが(シエルはパーフェクトにしてる+クリ威力アップコマコ付き)

        -- 2024-10-09 (水) 11:12:26

      • 婦長味方単体のBバフ&Bくりバフ&星供給あったのか、確かにマーリンより使えそう(未所持)

        -- 2024-10-12 (土) 11:43:44

        • あそこは結局のところ1W突破が一番の壁だから、フレ光+アトラス院で回ろうとすると回復でシエル先輩のクリバフがフル活用できるからね

          -- 2024-10-12 (土) 12:38:42

      • ちょっとやってみたけど、シエルに聖杯か金フォウかアペ4あたり必須じゃない?ゴーレムに20万くらいしか入らなくて倒せなかったよ

        -- 2024-10-22 (火) 14:05:51

        • 6積みとは書いてないから、攻撃力アップ礼装(看板娘、コードキャスト等)装備なんじゃないかな…?絆UP礼装6積みで星供給安定させるなら裁スカディの方が向いてる気がする

          -- 2024-10-22 (火) 14:14:08

          • 探してみたらフレンドのコヤンと自前の婦長、凸看板娘装備のシエルという編成が見つかったから多分それだろうな

            -- 2024-10-22 (火) 16:19:57

            • 勝手に思い込んでたけど6積みなんて書いてなかったね!裁スカディも試してみたけどちょっと打点足りないからうちのシエルだとマーリンが最適っぽい。二人ともありがとう!

              -- 葉 2024-10-23 (水) 14:08:10

    • とりあえず後衛にそこそこ自由度ある2-3T絆+25以上の編成できたからッこれでしばらく絆稼ごう

      -- 2024-10-27 (日) 12:12:57

    • 採掘場を宝具3&凸黒聖杯のドバイ(クラススコアのAは14%解放・宝具は5%)で回ろうとしているけど、アルキャス辺りでバフらないとお残しするな……

      -- 2025-01-14 (火) 09:10:04

      • ドバイレベ100宝具5黒聖杯(スコアほぼ全開放)でムーンのS1バフでもお残ししたりしなかったり...星4フォウくんいれれば多分確殺いける

        -- 2025-01-30 (木) 13:54:26

    • 採掘場でシエル3Tの編成を人のを参考にしているが、Bのコマコをクリ威力UPにするとBに星が集まらなくて崩壊することがある なのでBにはスター集中をつけたり、サポに星出し礼装つけたりしている クリ威力UPコマコつけて星出し礼装つけてない人はいったいどうやってるんだ…分からん…

      -- 2025-02-09 (日) 10:06:39

      • オダチェン等妥協して星を捻出するか、星が足りず事故る可能性も妥協してやるかのどっちかよ。どうせ1日3回しか回れんクエスト、ちょっとくらい運ゲーしても編成をアレコレ変えるよりは時間掛からんから。

        -- 2025-02-09 (日) 10:18:06

      • 木がどんな編成でやってるかわからないけど、マーリン+光+アトラス院なら、マーリンを水スカディに変えると安定するよ。シエルLv100に金フォウや足跡がある程度は必要だと思うけど。

        -- 2025-02-09 (日) 12:31:49

      • シエル光マーリン、Bにスター集中あり、星出し礼装なしでやってます。で、1wでクリ抜け出きずに真ん中ゴーレムが残った時。シエルBが場にあればBクリで抜けます。場に無ければ令呪1画で宝具。どちらのパターンでもできるだけ次ターンに星が残るようにカードを切りながら。そうして3ターン目に宝具BBでシメ。

        -- 2025-02-09 (日) 13:19:57

    • 来たわね

      -- 2025-02-28 (金) 18:36:05

      • 「3度目は、マンネリズムを破壊する、圧倒的な衝撃(by伯爵)」かぁ……

        -- 2025-02-28 (金) 18:42:54

      • 個人的に今までで1番楽だった

        -- 2025-02-28 (金) 20:25:42

      • とりあえず9パーティ目までに最後のゲージまでにして、ラスト3ターンでメリュ子が400万削ってくれました、道中はとにかく全滅しないことが大事かな?

        -- 2025-02-28 (金) 21:09:28

        • 全滅してもいいけれどゲージ割るか角破壊のどちらかに専念する感じかな。ゲージ割っちゃえば回復されてもあんまり意味ないし

          -- 2025-02-28 (金) 21:14:45

      • 最後のほうははひたすらバフ稼ぎ 後半で1PT1ゲージを意識じゃね

        -- 2025-02-28 (金) 22:08:06

        • 最初のほうは…だ

          -- 2025-02-28 (金) 22:08:32

    • アクアマリーがいってた「ダ・ヴィンチが知りたがっているカルデアスの情報は哀か喜が持っている」は回収なしか?

      -- 2025-02-28 (金) 22:26:42

      • 消えるから放置したが実は後からまたグランマリーが出てくるとかかも?

        -- 2025-02-28 (金) 22:44:28

    • 採掘場をナイチン(スター9個獲得礼装)・フレ光コヤン・シエル(Bコマにはスター集中礼装)・エジソン・決戦礼装で進めていたんじゃがナイチンが絆10に…。1T目の代わりのバッファーでいい感じの鯖を誰か教えて欲しい。ちなみにスキルマのクレーンさんは微妙だった…。

      -- 2025-03-15 (土) 20:59:33

      • マーリン・光コヤン・オベロン 以外で良さげな鯖がいたら教えて欲しい。特にいなさそうだったら仕方ナッシング。

        -- 木 2025-03-15 (土) 21:01:47

        • 絆UP礼装6積みで、マーリンだと星が安定せず、婦長だと攻撃力アップが足りなかったから、水着スカディ(アトラス院)とか水着鈴鹿(オダチェンエジソン)とかを使ってるな

          -- 2025-03-15 (土) 21:10:54

          • 水着鈴鹿か…!(水着スカディも絆10)サンキューです!試してみます!!

            -- 2025-03-15 (土) 22:10:20

    • とうとうシエル・水着BB・BBドバイ(と水着テノチ)が絆10になってしまった…
      もう流石に採掘場は終わりかなぁ。でも蛇龍もちょうどいい編成が見つからないんだよなぁ…

      -- 2025-05-06 (火) 01:16:09

    • リリスに凸黒聖杯と水着スカディオベロン決戦礼装でプロテアが宝具ワンパン出来ました

      -- 2025-05-09 (金) 08:48:09

      • 三重特攻すごい威力ですね。ベアウルフが絆溜まってたので後任が来てくれて良かったです

        -- 木主 2025-05-09 (金) 08:53:52

    • そろそろ新しいの欲しいよな
      活躍できる鯖も限られてるし、特に邪竜

      -- 2025-06-19 (木) 21:50:14

      • 90+ですらだいぶ編成が限られるものなあ。実質特定クラス限定のクエを作るならせめて基本7クラス分は網羅してほしいわ

        -- 2025-06-20 (金) 05:40:45

    • 低確率なんだろうけど、蛇竜のところのヴリトラって即死入るのね。他キャラのNPチャージのために撃った剣式の宝具でいきなり即死して超驚いた。いやいつも3WAVEで撃ってる訳じゃないけど、1年くらい回ってて初めて見た。メインシナリオじゃないからそりゃ完全に弾く必要もないんだろうけど、知らなかった・・。

      -- 2025-06-29 (日) 00:16:09

      • いつかのボックス最高難易度で剣式より確率低い即死が入って驚いたの思い出した。出くわすと驚くよね

        -- 2025-06-29 (日) 13:52:45

    • そろそろアヴェかルーラー専用のステージ作ってほしいなぁ グランドの旨みを知るとEXの絆はもうオディコでしかまともに上げられんわ

      -- 2025-06-30 (月) 11:47:57

    お名前:
    • ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
    • 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
      特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。

      発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。
    • X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。



    検索


    編集者の方へ

    クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
    詳しくは編集方針を参照してください。


    編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
    ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

    注意

    最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
    無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

    プラグインの不具合について

    プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
    問い合わせフォーム