出雲阿国 のバックアップ(No.32)


ステータス Edit

SSRNo.327
File not found: "出雲阿国.jpg" at page "出雲阿国"[添付]
クラスキャスター
属性混沌・善
真名出雲阿国
時代安土桃山時代
地域日本
筋力D耐久D
敏捷C+魔力B
幸運A宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1901/12965
ATK1757/11374
COST16
コマンドカードQuick×2Arts×1Buster×2
特性
サーヴァント、人属性、混沌属性、善属性、人型、女性
保有スキル効果継続CT取得条件
荒事舞[B]自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]39初期スキル
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]
自身に回避状態を付与(2回)
人形神楽[A]自身のスター集中度をアップ[Lv.1~]17霊基再臨×1突破
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
自身に「クリティカル攻撃時に敵単体の防御力をダウン(3T)する状態」を付与
封印の巫女[B+]味方単体のスキルチャージを1進める-9霊基再臨×3突破
自身のNPを増やす[Lv.1~]
スターを獲得[Lv.1~]
クラススキル効果
陣地作成(神楽)[C]自身のArtsカードの性能を少しアップ
自身のクリティカル威力を少しアップ
道具作成(絡繰)[C]自身の弱体付与成功率を少しアップ
自身のクリティカル威力を少しアップ
ニュー阿国歌舞伎[EX]自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
自身のクリティカル威力を少しアップ
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対プリテンダー攻撃適性自身の〔プリテンダー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
阿国十八番・出雲荒神歌舞伎(おくにじゅうはちばん・いづもあらがみかぶき)QuickC対結界宝具
効果
敵単体のQuick攻撃耐性をダウン(3T)&敵単体に超強力な〔魔性〕特攻攻撃[Lv.1~]<オーバーチャージで特攻威力アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9011,7577010,4759,210
103,0182,7288011,71410,287
204,2573,8059012,96511,374
305,4964,882聖杯転臨
406,7475,969100????????
507,9867,046110????????
609,2258,123120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:NOCO (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
キャスターピース5キャスターピース12
無間の歯車8
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
キャスターモニュメント5キャスターモニュメント12
枯淡勾玉10鳳凰の羽根8
鳳凰の羽根4九十九鏡5
QP100万QP300万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万術の輝石×5
2⇒340万術の輝石×12
3⇒4120万術の魔石×5
4⇒5160万術の魔石×12、枯淡勾玉×5
5⇒6400万術の秘石×5、枯淡勾玉×10CT-1
6⇒7500万術の秘石×12、無間の歯車×5
7⇒81,000万無間の歯車×10、虹の糸玉×6
8⇒91,200万虹の糸玉×18、鬼炎鬼灯×10
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒220万術の輝石×5+32%+11%+21%
2⇒340万術の輝石×12+34%+12%+22%
3⇒4120万術の魔石×5+36%+13%+23%
4⇒5160万術の魔石×12、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6400万術の秘石×5、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7500万術の秘石×12、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒81,000万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒91,200万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒102,000万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:上坂すみれ&マフィア梶田 (+クリックで展開)
CV上坂すみれ(出雲阿国)、マフィア梶田(斬ザブロー)
開始1「さ~あさあとくとご覧じろ! 出雲阿国、一世一代の歌舞伎舞!」
2出雲阿国「ウェイクアップ、斬ザブロー! 目にもの見せてくれようぞ!」
斬ザブロー「(唸り声)」
「知らずば舞ってみせましょう! 天下御免のあやかしハンター、出雲阿国とは私のことよ!」
スキル1「さあさあ、覚悟はよろしいですか?」
2出雲阿国「よぉ~!」
斬ザブロー「ザンッ!」
3「阿国の舞、とくとご覧あれ?」
4「ぃよっと! 絶景かな、絶景かな、ですね!」
コマンドカード1「心得ました!」
2「エクセレント!」
3「ほいっ!」
4斬ザブロー「マッ!」
5斬ザブロー「フィィィィ!」
6斬ザブロー「アァ!!」
宝具カード1出雲阿国「待ってましたの阿国さん!」
斬ザブロー「ヨオッ!」
2「阿国・ザ・ショウターーイム!」
3斬ザブロー「オオオオオオオ!」
アタック1出雲阿国「い~ざいざいざァ!」
斬ザブロー「ハァッ!」
2「よっ! ほっ! はぁ!」
3出雲阿国「今よっ!」
斬ザブロー「ザンッ!」
4「連舞三連!」
5「いよぉ~っ! はいっ!」
6「出雲ブラスター!!」
エクストラアタック1「とどめの~! ハイパー出雲ブラスター!!」
2「快刀っ! 乱麻を断つ! これにておさらば!」
3出雲阿国「斬ザブロー!」
斬ザブロー「イヨォー! ハァッ!」
宝具1出雲阿国「私の十八番でグランドフィナーレ! ド派手に決めます! 『出雲荒神歌舞伎(いづもあらがみかぶき)』ィッ!!」
斬ザブロー「オオオオオオオオーーッ!!」
2出雲阿国「艱難辛苦を乗り越えて、お待たせしましたどんでん返し! 一発逆転! 『出雲荒神歌舞伎(いづもあらがみかぶき)』ィッ!!」
斬ザブロー「イヨオオオーーッ、ハッ!」
3出雲阿国「ここが修羅場の正念場! 目にもの見せるは我が宝具! 『阿国十八番・出雲荒神歌舞伎(おくにじゅうはちばん・いづもあらがみかぶき)』ィッ!!」
斬ザブロー「オオオオオオオオーーッ!!」
ダメージ1「ぐぬぬぬぬ~っ!」
2「ご無体なっ!」
3斬ザブロー「」
4斬ザブロー「」
戦闘不能1「め、面目次第もありませぇん……」
2出雲阿国「ざ、斬ザブロー……」
斬ザブロー「(うめき声)」
3「これにて、あがりといたします……」
勝利1出雲阿国「悪鬼も鳴かずば斬られまいに……いや、鳴かなくても斬りますけどねっ!」
斬ザブロー「オオオ……?」
2出雲阿国「これにて、一件落着ぅ!」
斬ザブロー「イヨオオオオオオーーッ!!」
3「この世のあやかし、皆悉く斬り刻んで御座候!」
レベルアップ1「これはこれは! 有難く頂戴しますね」
2斬ザブロー「フィィィィィ……」
出雲阿国「斬ザブローも喜んでおります!」
霊基再臨1出雲阿国「っと! これが阿国さんの早変わり! 出雲の巫女姿、いかがです? しかもこちら。見た目だけでなく、退魔に特化したスターイルなのです!」
斬ザブロー「ザンッ!」
2
3
4
絆Lv1出雲阿国「名古屋山三郎? 斬ザブローの間違いでは? ははーん、さては阿国さんの逸話、ちょーっとずれてお伝わりの様ですねぇ。斬ザブローがイケメン槍使いである事は確かにその通りですが」
斬ザブロー「ザンッ!」
2
3
4
5
会話1「旅はいいものですよ。己の世界を拡げてくれますから。という訳で、さあ! この阿国と共に、広ーい世界に飛び出しましょう、マスター様! ──え? 素材集め? まぁ、それはそれで……ね?」
2「主従ですか……いえ、生前はその手の事は一切お断りだったもので。自由に舞い踊ってこその阿国歌舞伎! 太閤殿下にも「お抱えで」とまで言われましたが、キッパリお断りしてやりましたとも!」
3「マスター様は、大事な大事な後援者にしてお客様。この阿国、ご助勢は惜しみません。──それに、この世の命運を賭けたマスター様の演目、是非最後まで拝見させていただきたいですから!」
4「あ、あの伝説の巫女、卑弥呼様がこちらにいらっしゃると!? これは驚き桃の木出雲阿国……。是非お会いして、元祖日の本巫女の御威光にあやかりたく……って、だらしないお顔で居眠りしているあの方が卑弥呼様? むむむ、だらしない寝姿によだれまで……す、素晴らしいです!! 元祖巫女の巫女があの有り様であれば、私などはまだまだでございました!! ええ、これより、よりいっそうの高みを目指して、型を破りまくりましょうとも! ……それはそれとして、卑弥呼様、あのままでよろしいのです?」(卑弥呼所持時)
5「森長可殿ですか。殿下の元で舞っておりました頃、お名前は伺っておりました。……ええ、あの殿下をして溜め息混じりの諦めボイスでお話を……。そういえば、あの蘭丸様の兄上様とかっ、て──に、似てねー……と、これは失礼」(森長可所持時)
6「織田信長公……。音に聞こえし神仏衆生の敵にて、冷酷無比の大悪権化……との触れ込みでしたが、いやいや、聞くと見るとでは大違い。なるほど、あの殿下を使い走りにできるのは、かの魔王様だけかと。ええ、ですが、あの敦盛はちょーっといただけませんでしょうか……すみません、嘘こきました。ちょっとじゃないです」(織田信長所持時)
7「アンデルセン様にシェイクスピア様~、聞くところによると、たいへん高名な南蛮の物書き様とか~。これは是非、お二人のご本、演目としてこの阿国さんにも演じさせていただければと思いまして、ご挨拶に~……はい? 締め切りに追われてドロン? ……いつの時代も、作家の方は難儀でございますね……」(アンデルセンシェイクスピア所持時)
8「これはこれは茶々様ではございませんか! ご無沙汰いたしております! にしても、相も変わらぬ派手好み、実にエクセレント! 私のセンスをご理解くださり、殿下のお膝元での興行を後押ししていただきましたこと、誠に感謝感激雨あられでございました! ところであられ、お食べになります?」(茶々所持時)
9「実は私、最近はまっているものがございまして……。そう、その名も……エリザベートJAPAーーーN! あの新旧とかそういう次元ではない、独創性と傾奇に傾いた舞台スターイル! 正に時代の先駆者と申しましょうか、是非一度合体公演などさせていただきたく存じます!」(エリザベート・バートリー所持時)
好きなこと「好きなことですか。それはもちろん、新しきことです! 阿国歌舞伎は、いつでも新しき風を取り込み、皆さまに更なる楽しみを披露すること、目指しておりますので! ええ、下々の自由な創意に目くじらを立てるようなしょーもないお上にはほんとウンザリーニ、でございますから。あれ? 嫌いなことの話でしたっけ?」
嫌いなこと「嫌いなことですか? 無粋なお上、とか。それはもう言いましたっけ。そうですねぇ……他には、泣き顔でしょうか。泣いてる顔を見ていると、どうにも笑顔にしたくなりますので。そう、笑顔こそが人の生を照らしてくれるもの、なのですから!」
聖杯について出雲阿国「何でも願いが叶う聖杯ですか!? それはエクセレント! 是非、阿国さんの歌舞伎舞を全世界の人々にお届けできればと! えーと、何でしたか? ネット配信、でしたか? 『阿国さん踊ってみた』とかやっちゃいますか! ねえ、斬ザブロー!」
斬ザブロー「ザーン……」
イベント開催中「何やら巷では、愉快な催し事が開かれているとか。いざ我々も、ゴーイングマイウェイと参りましょう! 何と申しましたか、『踊るナントカ見るナントカ、同じアレなら踊らにゃ損損』と言うではありませんか!」
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
12,5002,500--
23,7506,250--
35,00011,250--
46,25017,500--
510,00027,500--
6257,500285,000聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

安土桃山時代の芸能者。
歌舞伎踊りの始祖とも伝えられ、その踊りが様々な変化を遂げ、現在の歌舞伎へと連なったとされる。

出雲の巫女と言われ、諸国を巡り踊りを披露した。
その目的は出雲大社の勧進のためとも言われているが定かではない。阿国の歌舞伎踊りは大変な評判となり、世の人々を魅了する事となった。

しかし、やがて阿国の歌舞伎踊りは風紀を乱すとして時の権力者に疎まれ、
何処へともなく旅立っていったと伝わる。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:158cm・43kg
出典:史実
地域:日本
属性:混沌・善  性別:女性
「ウェイクアップ、斬ザブロー! 目にもの見せてくれようぞ」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

とにかく新しき事や物が好きで、召喚されるやいなや当代の風習や言葉などをあれもこれもと取り込み己の芸として昇華してしまう。時代にそぐわない舶来後交じりの独特な口調もそのせいである。

伝承では名古屋山三郎という夫とともに諸国を巡り、
阿国歌舞伎を披露したとされるが、阿国が引き連れているのは斬ザブローと呼ばれる謎の絡繰り武者。

「ははあ、さては阿国さんの逸話、ちょっとずれてお伝わりのようですね」

以下、イベント「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」の第玖話クリアも条件

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

さてさて、ここまでは誰もがご存じ、出雲阿国でございます。ですが、ここからが肝心要の阿国さんのトップシークレット。
そう、諸国を巡るエクセレントな歌舞伎踊りの巫女とは仮の姿。しかしてその実態は、封印の巫女として、世にはびこる魔を封じ滅する、

───妖(あやかし)ハンター、出雲阿国!

いえ、歌舞伎にももちろん全力で取り組んでおりますが、いわゆる二足の草鞋という奴でございますかね。

引き連れている絡繰り武者は嘘か実か出雲に古くから伝わるいにしえの神器であり、阿国は独自の改造を施し専用の魔術礼装として使用している。斬ザブローと名付けてはいるが元々は古き神の残骸であるとかなんとか。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

○荒事舞:B
封印の巫女に伝わる戦闘術。身の丈にも匹敵する大太刀を自在に操り、数多の魔を斬り伏せる。

○人形神楽:A
魔力を込めた絡繰りを踊りで操作する阿国の特異な魔術。優雅にして豪壮なその神楽舞は専用の魔術礼装である斬ザブローとの強力なコンビネーションを発揮する。

○封印の巫女:B+
魔を封じるための魔術儀式を行使するために、特殊な修練を積んだ巫女。誰しもが会得できるわけではなく、生来の素養によるところも大きい。過酷なその修練は、幼少期より行われ、修練途中に命を落とすことも稀ではなかった。

斬ザブローと呼ばれる絡繰り武者であるが、元となる素体は出雲に封ぜられていた古き神の亡骸であった。
阿国が勝手に持ち出し、自分の専用礼装に作り替えてしまったため、その本来の力は失われたと思われている。
絡繰りとはいえどうやら意思のようなものも感じられ、己の意志で阿国を守護しているような節もある。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『阿国十八番・出雲荒神歌舞伎』
ランク:C 種別:結界宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:1人

おくにじゅうはちばん・いずもあらがみかぶき。
出雲の神楽巫女でもある阿国の取って置きの降魔調伏演目。一から十八番まである演目の中でも最強の技。
大太刀片手に舞い踊る阿国と斬ザブローとのウルトラコンビネーションアタック。

常に新しき形の表現を追い求めた阿国の生き様が昇華され、召喚後にも新しき形へその形態と特性を変化させていくという特異な宝具。

連撃による攻撃がメインの宝具と思われがちだが、実際には阿国の展開する舞台そのものにこの宝具の真価はある。
封印の巫女である阿国の身体を通し編まれた魔力は、神楽舞による緻密な魔力操作により対象の周囲に展開し、あらゆる魔を封じる大封印結界陣となるのだ。

以下、イベント「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」の特定のクエストクリアも条件

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5キャスター。2021年11月17日にイベント「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」開催に合わせて期間限定実装。
  • 初の「Q宝具キャスター」にして初の「Artsを一枚しか持たないキャスター」でもある。さらにアペンドスキル3が初の「対プリテンダー攻撃適性」。何かと型破りなサーヴァント。
    • 「対プリテンダー攻撃適性」は初のプリテンダーであるオベロンの実装からわずか2ヶ月でのスピード実装となった。
  • カード構成はBuster2枚(3hit)、Arts1枚(3hit)、Quick2枚(4hit)の所謂ランサー型。EXアタックは5Hitする。
    • Arts1枚なのでNP効率が良く、Quick・EXhit数が多めなので初手ArtsボーナスでNPと星を稼ぎやすい。カード配布に悩まされる面はあるもののNPは貯めやすい方。

スキル解説 Edit

  • クラススキルは固有三種。全てに「クリティカル威力を少しアップ」があり、総合的には高ランク「単独行動」ほどの上がり幅。更に「ニュー阿国歌舞伎」により毎ターンスターを2個獲得する。
  • 保有スキルは自己強化によるアタッカー特化。性能はどれも高い反面、CTが長め。
    • 荒事舞 B
      自身のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T)&回避付与(2回・3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Quick性能アップ20%21%22%23%24%
      Buster性能アップ20%21%22%23%24%
      回避2回
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Quick性能アップ25%26%27%28%30%
      Buster性能アップ25%26%27%28%30%
      回避2回
      • 主力カードと宝具を強化しつつ耐久もフォローする攻防一体のスキル。2種類のカードバフの複合だが、数値は他者の1色バフと同等で高性能。
      • 2回分の回避により守りにも使えるが、CT9~7と取り回しが悪いのが難点。この系統のスキルの常として攻撃に合わせて使う方が強みを活かしやすい。
    • 人形神楽 A
      自身のスター集中度アップ(1T)&クリティカル威力アップ(1T)&「クリティカル攻撃時に敵単体に防御力ダウン(3T)を付与する」状態を付与(1T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      スター集中度アップ600%640%680%720%760%
      クリティカル威力アップ50%55%60%65%70%
      防御力ダウン10%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      スター集中度アップ800%840%880%920%1000%
      クリティカル威力アップ75%80%85%90%100%
      防御力ダウン10%
      • クリティカル運用特化スキル。スター集中&クリティカル威力アップは1ターン限定だがどちらも性能が高く、他スキルと合わせることで高い瞬間火力を発揮する。
      • キャスターは素のスター集中率が低く星の散らばりに悩まされることが多いため、1ターン限定とはいえスター集中スキルを持つ意義は大きい。CTが7~5と標準的で複数回使いやすいのも利点。
      • 効果中のクリティカル判定時に3ターン持続する防御力ダウンを付与可能。効果量は低いものの最大3回付与出来るので、星を用意してブレイブチェインに合わせて使えば馬鹿にできない火力増強になる。
    • 封印の巫女 B+
      味方単体のスキルチャージ1短縮+自身のNP増加+スター獲得
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      スキルチャージ短縮1ターン
      NP増加量+30%+32%+34%+36%+38%
      スター獲得量5個6個7個8個9個
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      スキルチャージ短縮1ターン
      NP増加量+40%+42%+44%+46%+50%
      スター獲得量10個11個12個13個15個
      • NP増加量は最大50。スター獲得数は最大15個。
      • 任意付与可能なスキルチャージ短縮スキルは「水着アルトリア・オルタ」、「エジソン」、「光のコヤンスカヤ」に続く4騎目。強力な効果だが、自身のスキルチャージが軒並み長いので他者に使う余裕はあまりないか。
      • 同効果全般に言えるが、自身を対象にした場合は本スキルのCTもしっかり1進む。
      • 宝具促進、クリティカル誘発、さらに指定の味方のCT短縮と有用な効果が複合しているので、どの効果を優先するかが悩ましい。自身のカードが2枚あるタイミングで他スキルと併用して「宝具絡みのブレイブチェインで畳みかける」ような使い方が理想か。自身を指定する場合は本スキルを最後に使うよう順番に注意。

宝具解説 Edit

  • 阿国十八番・出雲荒神歌舞伎(おくにじゅうはちばん・いづもあらがみかぶき)
    敵単体のQuick攻撃耐性ダウン(3T) &Quick属性〔魔性〕特攻単体多段攻撃
    • 事前のQuick耐性ダウンの効果が高めで「荒事舞」も使えばダメージは出しやすい。
    • 10hitするQuick宝具なのでスター生産能力が高く、若干ながらNPリチャージできる。
    • 魔性特攻の対象は「ラーマ」の個別ページを参照。酒呑童子や虞美人などシナリオボスとしても登場するアサシンのほか、ソウルイーター系も対象。

総評 Edit

  • 宝具とクリティカルの両面で畳みかけるQuick重視のメインアタッカー。このタイプ自体は珍しくないものの、キャスタークラスでは現在唯一の非常に特異な存在である。
    • キャスターはほぼArts主体で次点がBuster。Quickメインはサポート特化のスカサハ=スカディしかいなかった。
    • 欠点は、スキルのチャージタイムが軒並み長く、唯一取り回しやすい「人形神楽」も効果が1ターン限定なので発揮できる火力にかなり波があること。ブレイクゲージ複数持ちのボスなどと戦う際はスキルを使うタイミングを見誤らないようにしたい。
  • 優秀なスキルが揃いカード性能も悪くないが、あまりにも真っ当なアタッカー過ぎて搦め手が一切無い。単純なメインアタッカーとしては「メルトリリス」など他クラスのQuick重視アタッカーと競合しやすいので、起用の際は宝具の〔魔性〕特攻、NP50チャージ持ち、自己完結したクリティカル運用が可能という強みを活かそう。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
諸葛孔明1425910598131A/補鑑識眼[A]軍師の忠言[A+]軍師の指揮[A+]
玉藻の前1425910546131A/補呪層・廣日照[EX]変化[A]狐の嫁入り[EX]
玄奘三蔵1296511658131B/単高速読経[A]妖惹の紅顔[A+]三蔵の教え[A]
ダ・ヴィンチ1425910458131A/全聡明叡知[EX]モナ・リザ[A+]星の開拓者[EX]
イリヤ1382510857131B/単愉快型魔術礼装[A]未来へと輝く[A]あやしい薬[A]
マーリン1425910546131A/補夢幻のカリスマ[A]幻術[A+]英雄作成[EX]
不夜城のキャスター158469212131A/全夜話の語り手[EX]生存の閨[A+]対英雄(譚)[EX]
ネロ(術)1368510857122B/全暴走特権[EX]七つの冠[C]死なずのマグス[A]
アナスタシア1425910546131A/全透視の魔眼[D]絶凍のカリスマ[B]シュヴィブジック[B+]
スカサハ=スカディ1440610753221A/補原初のルーン凍える吹雪[B]大神の叡智[B+]
紫式部1283311374221A/全歌仙の詩歌[A]呪術(詞)[D+]紫式部日記[B++]
アルトリア・キャスター1440610546131A/補希望のカリスマ[B]湖の加護[A]選定の剣[EX]
ミス・クレーン149719749131A/補レディの衣装な愛情[EX]一夜羽織[B]千年の報恩[A]
出雲阿国1296511374212Q/単荒事舞[B+]人形神楽[A]封印の巫女[B+]
救世主トネリコ1309711828122B/全雨の国の妖精[A]逆境のカリスマ[A]ラスト・リゾート[A]
久遠寺有珠1477310650221Q/全夜の饗宴[A]橋の巨人[C]駒鳥の殺人[E]
小野小町1309711430311Q/全小町伝説・容彩[A]恋のうた[EX]篁のむすめ[B+]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    37諸葛孔明901425910598EEDA+BA131鑑識眼[A]
    軍師の忠言[A+]
    軍師の指揮[A+]
    62玉藻の前901425910546EEBADB131呪層・廣日照[EX]
    変化[A]
    狐の嫁入り[EX]
    113玄奘三蔵901296511658EDBA+EXA131高速読経[A]
    妖惹の紅顔[A+]
    三蔵の教え[A]
    127ダ・ヴィンチ901425910458EECA+BEX131聡明叡知[EX]
    モナ・リザ[A+]
    星の開拓者[EX]
    136イリヤ901382510857ECDBAA+131愉快型魔術礼装[A]
    未来へと輝く[A]
    あやしい薬[A]
    150マーリン901425910546BEDACC131夢幻のカリスマ[A]
    幻術[A+]
    英雄作成[EX]
    169不夜城のキャスター90158469212EDECEXEX131夜話の語り手[EX]
    生存の閨[A+]
    対英雄(譚)[EX]
    175ネロ(術)901368510857DDABAA122暴走特権[EX]
    七つの冠[C]
    死なずのマグス[A]
    201アナスタシア901425910546EECADC131透視の魔眼[D]
    絶凍のカリスマ[B]
    シュヴィブジック[B+]
    215スカサハ=スカディ901440610753BDCEXDA221原初のルーン
    凍える吹雪[B]
    大神の叡智[B+]
    237紫式部901283311374EEDBA+C221歌仙の詩歌[A]
    呪術(詞)[D+]
    紫式部日記[B++]
    284アルトリア・キャスター901440610546BDBABA++131希望のカリスマ[B]
    湖の加護[A]
    選定の剣[EX]
    307ミス・クレーン90149719749EED+C+DEX131レディの衣装な愛情[EX]
    一夜羽織[B]
    千年の報恩[A]
    327出雲阿国901296511374DDC+BAB212荒事舞[B+]
    人形神楽[A]
    封印の巫女[B+]
    385救世主トネリコ901309711828CCBEXEA++122雨の国の妖精[A]
    逆境のカリスマ[A]
    ラスト・リゾート[A]
    415久遠寺有珠901477310650EB+EA++AA+221夜の饗宴[A]
    橋の巨人[C]
    駒鳥の殺人[E]
    435小野小町901309711430CCCB+EXB++311小町伝説・容彩[A]
    恋のうた[EX]
    篁のむすめ[B+]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 出雲阿国(いずものおくに)
    安土桃山から江戸時代初期に活躍した人物。
    現在にまで伝わる歌舞伎の始まりは、「ややこ踊り」というものをもとに阿国が創始した「かぶき踊り(阿国歌舞伎)」だと言われている。
    『時慶卿記』には慶長5年に「クニ」という人物が「ヤヤコ跳」を踊ったと記録されており、この「クニ」が阿国ではないかとされている。
    • 出身地をはじめ詳細な経歴は殆ど明らかになっていない。wikipedia等では『出雲阿国伝』の記述から「鍛冶師の娘として出雲国に生まれた」としているが、これは江戸時代になってから彼女の伝説や風説を纏めた書物のため信憑性はほぼ無い。
    • もともと出雲大社の巫女だったとする説もあるが、実際のところは定かではない。出雲からの踊り子と記録されたが、阿国が活動していた時代の文献には「出雲阿国」の名称が使われているものは見つかっていないという。
    • 阿国は美少年かぶき者として人気だった「名古屋山三郎」の死後、彼に扮装(つまり男装)し、茶屋の娘(=女装した夫・三十朗)とエロティックに戯れる様を巧みに演じる「かぶき踊り」を始めたとされている。
    • 阿国のかぶき踊りは大変人気となり、貴族の間にも高く評価され、寺院の他にしばしば貴族屋敷に招待されて公演していた。しかし江戸時代に入ると、将軍・徳川秀忠がこれを快く思わず、風紀紊乱の取り締まりとして女性芸能者が舞台に立つことを禁止してしまった。
    • 江戸時代初期までに生きていたと言われるが没年は不明、出雲大社の近くと京都大徳寺の両方に阿国のものといわれる墓がある。一部の寺院は旧暦4月15日(現在では便宜上新暦4月15日とする)の法要を「阿国忌」と呼び習わしている。
  • 後ろの鎧ロボの名は「(ざん)ザブロー」。
    初手BやEX攻撃等では上部から糸が繋がれる演出が入る。
    歌舞伎の「宙乗り」の再現と思われる。
    名前の由来はおそらく名古屋(なごや)山三郎(さんざふろう)と思われる。
    • 名古屋山三郎は阿国と共に歌舞伎の始祖として半ば伝説化された人物。阿国の夫とも愛人とも伝わっているが、これも信頼できる史料はなく、あくまで伝説とされている。
    • 史実に残る名古屋山三郎は森長可の弟である森忠政の家臣であり、2度見するぐらい美しい美少女と見紛うほどの絶世の美男子。また彼の母親は織田信長の姪でもある。武人としても名を馳せたが、それ以上に遊芸に通じた大変なプレイボーイとして有名、「豊臣秀頼は山三郎と淀殿の子ではないか」という噂まで流されたほど。
  • 斬ザブローはまさかのCV:マフィア梶田
    FGO稼働初期、ネロを何とか引き当てようと悪戦苦闘していたのが公式の目に留まり、リヨコミカライズの解説役としてコラムを執筆する。その後生放送やリアルイベントの司会進行等をこなし、時には奈須きのこ氏と漫画家の羽海野チカ氏とのパイプ役となり、時にはTYPE-MOON版権でリヨ絵グッズが販売されたりしてきた彼が遂にFGOゲーム本編デビューである。
    • ちなみにマフィア梶田氏が声優を担当するのは今回が初めてではない。何なら俳優経験も何回かある。
      本業はフリーライターのはずであるがマルチな方面に活躍しまくり、彼をモチーフにしたキャラも割と多数おり、挙句の果てにはフィギュア化もされており……と、もはや何をしている人なのかよく分からない状態。
    • 上海出身の帰国子女であり、本名の「梶田隆基」は中国皇帝の玄宗(李隆基)にあやかって付けられたことを本人が言及している。
      謎のマフィアK。
      FGOのモブエネミー・新宿のチンピラではない。
+  本作での彼女の出自 +クリックで展開
  • 元は身寄りのない子供であり、出雲のさる封魔の里で巫女の候補として同じく攫われてきた幼子らと共に育てあげられていた。
    古き魔を封ずるのは誰かがやらねばならない事ではあるがその実態は、封印の巫女という体のいい人柱として育て上げ、やがては使い潰すという悪習残る集団であり、修行がうまくいかねばすぐ仕置きと称して指導者が子に手を上げるやり方に反発し、事ある毎に体罰を受けていた様子。
    お花という名の上手くできない子を庇うなど気のいい性格であった。
    • ある時、里の洞窟の奥にまでやってきた彼女は、親しくしていたお花が洞の内側に封じられたモノに「ここから出してくれたなら、お前を自由にしてやる」と唆され、その封を解いてしまった所に居合わせてしまう。
      結果、お花は封印されていた悪神・天逆神に体を乗っ取られ、制止しようとする彼女に「要領の悪い自分をいつも見下していたんだ」と詰り、その体を用いて里の全てを滅ぼしていった。
    • 子供の脆い体で暴れ回った後にはその体は里の外れに打ち棄てられ、僅かに抱いた"里の外に出たい"という願いも叶うことはなかった。
      それ以来、阿国は昔から憧れていた踊りをしながら、故郷を滅ぼした悪神を討ち亡ぼすことを胸に、生涯をかけて探し回ていた。
      しかし生前には遂に見つからず、英霊になった後も天逆神を探すため召喚に応じている。
    • 里から持ち出した神の骸から作り上げた破魔の神像をカッコ良く改造したのが斬ザブロー。
      元はクソダサハニワのような見た目だったらしいが、かつて邪馬台国を滅ぼしかけたり復刻時には8時間ほどで沈められたりした巨大埴輪な凶ツ神と関連してるのかはハッキリせず、不明。
      • 立ち絵の姿勢は歌舞伎の「見得」を意識したものと思われるが、故意か偶然か巨大埴輪とも一致する。
        斬ザブローは歌舞伎の祖の片割なので寧ろ見得の起源は埴輪説。
      • ただし件の巨大埴輪は特異点で発生したシロモノであり、本来の歴史には存在しないはずである。
        ただまああの巨大埴輪…別の特異点にまで進出したこともあるので……、細かいことは気にしてはいけないのかもしれない。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 出雲阿国/コメント

  • こそっと回避3回期待したけど2回のままかー

    -- 2025-04-02 (水) 18:13:05

    • 回避3回は初期に出しただけで、2回止まりにしたいみたいね~

      -- 2025-04-02 (水) 18:57:27

    • 回避は2回が多いけど、無敵は剣メドゥーサやドゥルガーや信玄とかが3回3Tで持ってるんで、この辺はよくわからんのよね。

      -- 2025-04-02 (水) 21:26:02

  • 舞でみんながパワーアップというのは巫女さんらしい。

    -- 2025-04-02 (水) 18:16:10

    • 周りを鼓舞するって方向での全体バフはわかりやすくていいよね

      -- 2025-04-02 (水) 18:18:22

    • 阿国さん・・・ハッスルダンスを・・・

      -- 2025-04-02 (水) 18:22:42

      • 効果的にはテンションパサー?いやあれ踊りじゃないけど

        -- 2025-04-02 (水) 22:46:19

  • 高難易度周回で横並べ編成の需要が上がってるのもあって、今回の強化はかなりありがたい部類な気がする。比較対象にされやすいメルトリリスなんかの単体宝具アルターエゴやバーサーカーとの差別化にもなるし(昨今は横バフ持ちアタッカーってだけで需要あるよね)

    -- 2025-04-02 (水) 18:45:22

  • 昨日のアレのせいで感覚が麻痺してる気がする・・・

    -- 2025-04-02 (水) 18:47:28

  • PU被ってるから7日までおはガチャ2回出来るやん

    -- 2025-04-02 (水) 19:39:17

  • 強化に関しては悪くはないけどもうちょいほしかった、って感じかね
    いや本当に悪くはないんだが……

    -- 2025-04-02 (水) 20:21:53

    • 宝具強化欲しいが、それやると横バフ無いイリヤがますます星5の単体キャスターでは微妙になって来るからな

      -- 2025-04-02 (水) 20:28:48

    • まんま昨日の強化の劣化verだからね、スキルCTも短いし、なんで続けて差のある同じ効果の強化お出ししてくるんだ・・・

      -- 2025-04-02 (水) 20:29:39

      • 色やクラスが違えば状況が違うとマスターが認識できているって想定しているんだと思うよ 鯖の方向性からして違うから強化だけで比較はナンセンスだしさ

        -- 2025-04-02 (水) 20:32:29

      • キャスターの単体宝具は極端な差って感じがない、まあ数もあまりいないが ランサーの全体宝具はちとなんやかんや強くなっていた、その中で1度でなんとかするから派手になるよなつーだけだな

        -- 2025-04-02 (水) 20:52:27

      • いや昨日のはおかしいから比較しちゃダメだろ

        -- 2025-04-02 (水) 21:55:04

      • 宝具バフ50なんてそうそう配られるわけないだろ・・・

        -- 2025-04-02 (水) 22:07:27

    • 同クラス同レアに同色同種で競合する鯖がいなくても強化が来る可能性が示されたことは喜ばしい

      -- 2025-04-02 (水) 20:56:13

    • どうして阿国さんのバフ量に文句言ってる人たち、クラスも宝具範囲も違う、メインストーリーのラスボス張ったキャラと比べてがっかりしてるんだ…?

      -- 2025-04-02 (水) 22:57:19

      • クラスや宝具範囲の違いを考慮しても寵愛との差があからさまだからでしょ あと人気も格もある方の始皇帝があの有様のゲームなんだからストーリーの格は一切関係ないよ 人権になれるかはきのこ桜井のお気に入りかどうかだから

        -- 2025-04-02 (水) 23:56:43

        • ヒロインXとメイドオルタはお気に入りじゃないと?、強化のやり方がブレブレなだけじゃん

          -- 2025-04-03 (木) 00:01:28

          • ヒロインxはフレイバー重視しすぎた結果だからあれはあれで凝ってるので結構むずいね

            -- 2025-04-03 (木) 00:03:07

            • ライナーみたいな愛され方だな

              -- 2025-04-03 (木) 12:53:58

          • あと正直ライターとか寵愛だとかお気に入りみたいなことを言い出すような人はだいぶアレなとこの住人なので構うだけ無駄と思う ご病気なので

            -- 2025-04-03 (木) 00:08:25

        • ライターで性能贔屓してるって陰謀論が返ってきてがっかり。例によってあっさり論破されてるし…

          -- 2025-04-03 (木) 00:44:07

        • 朕は別に人気鯖じゃないし、登場当初はキャストリア未実装だからまだ使える方だよ。ただキャストリアのせいで完全に型落ちになったが…阿国は型落ちではなく、最初から珍しい組み合わせで試行してた感

          -- 2025-04-03 (木) 05:45:07

          • 朕は単騎もできるけど全部自分でできるわけではないので、どちらかといえば札不足時代に単騎した 今は本来あるべき2枚目以降のスロットに収まったというほうがおそらく適切なので型落ちとも違うかなと

            -- 2025-04-03 (木) 13:46:57

      • 全体槍だからあの強化内容で妥当だねなんて言ってる人をほぼ観測してないので無理筋じゃねえか?

        -- 2025-04-03 (木) 07:43:12

        • 他の鯖が残念強化~普通の良強化で止まってる所を一人だけぶっ壊れ強化貰ってるんだよな……

          -- 2025-04-03 (木) 08:57:43

        • 全体宝具バフ20%(CT-1)で良強化・・の横で全体宝バフ50%(CTもともと5)だからなー、自身が対象になる時点で制限無いのと同じだし、単純に他の鯖の倍以上の強化もっらたんだよね

          -- 2025-04-03 (木) 09:50:53

          • あっちはそれに加えてカリスマもあるけど阿国は他に横バフないんだよな

            -- 2025-04-03 (木) 14:35:40

          • そのうちの30%は円卓限定だから無条件50%みたいに書かれて比較されるのあれやなぁ

            -- 2025-04-03 (木) 17:17:59

        • S1の特攻バフが3tじゃないのもあり宝具未強化だとあれぐらいはないとちとね、今はアタッカー複数で最終アタッカーは2回宝具が想定されるんでどうしてもあれは足を引っ張るし 宝具強化済みあるいは同時に強化ならたぶんバフ減ったんだろうけど

          -- 2025-04-03 (木) 13:37:35

        • メリュが対抗だから妥当だねはよく見たぞ

          -- 2025-04-03 (木) 17:04:39

    • CT減らなくていいから即星出しあたり付けといてほしかったな

      -- 2025-04-03 (木) 01:54:06

  • CT減らしてくれたのがシンプルに嬉しい。CT9のスキルが2つって凄く取り回し悪かったからね

    -- 2025-04-02 (水) 20:29:55

    • あのころ随分と慎重だったからね、短縮 今は少し緩めた感じがある

      -- 2025-04-02 (水) 20:33:21

    • 言うて1T短くなったところで回避2回とQサポじゃS3とアペ5込みでも再使用まで生き残っていられるかどうか……

      -- 2025-04-03 (木) 01:57:29

      • 相性の悪い敵相手に雑な扱いしなきゃ普通に生き残るがな

        -- 2025-04-03 (木) 02:28:38

        • ブレイクスキルでガンガン盛ってくる相手には心もとなくない? ぬるい攻撃しかしない相手ならむしろ再使用まで敵が生きてないだろうし

          -- 2025-04-03 (木) 08:53:30

          • 回避2回持ってる阿国さんが生き残れないレベルならば大半は生き残ってないと思う

            -- 2025-04-03 (木) 09:29:30

            • 術トリアやマーリンで守れるABみたいな耐久サポがいないQでは生き残れないことがあるね

              -- 2025-04-03 (木) 12:57:39

              • 真面目に答えると耐久するなら術トリアはBだろうがQだろうが出張するので…… まあそこまでがっつり耐久要求するところなんてないので速攻でいいんだけどさ グランマリーも変則的ながらやることは速攻だし

                -- 2025-04-03 (木) 13:42:08

                • モルガンで殴りつつアルキャスで耐久は高難易度編成でよく見るし、アルキャスのAバフを1T無敵と割り切ればどの色にも入るよね

                  -- 2025-04-03 (木) 14:11:06

                  • 色を問わないバフが多いとか他の色バフもちょっと出せるだと組み合わせやすいからね

                    -- 2025-04-03 (木) 14:20:45

                  • モルガンはOCアップがあるからこその安定耐久構築だし他のQB編成に術トリア組み込むのはギミック対応パズルで必須になった時だな、Q版の耐久サポほしいわ

                    -- 2025-04-03 (木) 16:57:07

          • 回避2回持ちが4ターン耐えられない相手とか誰も耐えられないだろ

            -- 2025-04-03 (木) 09:55:55

            • 再使用が視野に入るような長期戦させられるクエって、雑に必中とか無敵貫通付いてるからなぁ。粛清防御必須みたいになってるでしょ

              -- 2025-04-03 (木) 11:18:55

            • 回避2回とQサポじゃ無理でも他色編成なら耐えられることは普通によくある

              -- 2025-04-03 (木) 12:59:00

              • まあBアタもアルキャス添えるし、Qアタにだって入れていいんだよ。

                -- 2025-04-03 (木) 17:40:47

                • Bで4ターンくらいだと無敵貫通されない限りは術トリアよりマーリンかな、裁スカディが前のめりなんだから術スカディの耐久要素もっと高ければ良いのになあ

                  -- 2025-04-03 (木) 18:27:04

                  • クラスさえ考えないならおっきーが最適なんだけどね、防御とHP増(回復)くれるわけだし

                    -- 2025-04-03 (木) 19:28:14

          • 守りを固める為のサポーターも編成しないような雑な事しなきゃ普通に生き残るがな

            -- 2025-04-03 (木) 16:37:49

      • Qはサポも短期決戦前提だからな……。3ターンを全力で走りきる事しか考えとらん

        -- 2025-04-03 (木) 11:26:40

    • 自分が少数派なのは自覚の上で
      イベフリクエは積極的に特攻鯖起用(等倍上等)、積めるイベ礼装ガン積み(無ければ絆アップ)、あとはのんびり殴り抜けでプレイしてる身としてはアペ5込みで5T目に再使用可能になったのが凄く助かってる
      初手で使ってボスエネミー前に再使用可能になったので

      -- 2025-04-03 (木) 13:03:30

      • そういやそういう使い道では悪くないな、3T周回や難所攻略の可否に繋がらなくても活躍の場はあるか

        -- 2025-04-03 (木) 17:03:28

  • メンテ前にクラスPU引いたらまさかの2枚抜き。宝具3になった。

    -- 2025-04-02 (水) 22:41:59

  • 今回のイベント、ボーナスもあるし高杉社長共々CT減要員としてトネリコ@特効礼装に添えてる。強化で横バフ貰えたの本当に偉い。

    -- 2025-04-03 (木) 18:33:17

  • 斬ザブローは面白いんだけど戦闘時は時々うるさい…斬ザブロー抜きのモーションとかセリフパターン実装してくれないかな…

    -- 2025-04-03 (木) 18:52:34

  • S3を自分に使ってメインアタッカーやるしかなかった強化前と比べるとサブアタ適正めっちゃ上がったし良い強化じゃない? 阿国さんをメインで使いたい人は残念かもだけど、採用の機会は増えたとおもうよ?

    -- 2025-04-03 (木) 18:59:25

    • 良い強化ではある。直前に来た方のインパクトが強すぎた

      -- 2025-04-03 (木) 19:07:30

      • 良い強化ではあるんだけど「この状態で始めからお出ししてください」って感じが正直ある
        実装時点でS3自分に使う想定でも効果に対してCT長めだったから、今回の強化でようやく普通になった感じ

        -- 2025-04-09 (水) 00:12:08

    • 周回では真面目にいい強化だよ、魔性は対鯖向けではない(狂と術あわせて10騎ほど⁾でその都合でサブアタッカーのが使い先が増、それ相手になら三蔵ちゃんより火力出せるわけだし

      -- 2025-04-03 (木) 19:25:52

      • 2wあたりのデカブツ潰し役が1番使いやすいのかな。単体相手は勿論、2〜3体いてもS3で星出してクリティカルと合わせてとか
        カード運やメンバー次第で星出して3wへ繋げたりとかも

        -- 2025-04-03 (木) 20:10:46

        • 今はスコアとアペンドの影響でクリバフそれなりにもてる・水着スカディが攻BQバフをばらまきつつ星をだせるからね 当人もルーラースコアがくればバフをほかに打ちつつ自力のみ宝具で5万ちょいだせるとかだし

          -- 2025-04-03 (木) 21:09:32

      • 1,3wをA宝具鯖にしてAS5がLv10の術アルキャスを借りて、阿国が2w単体を担当しつつアトラス院+S3で3wにアルキャスの全スキルを再使用してA宝具鯖ぶっぱという編成が、宝具威力を保ちながらやりやすくなったよね

        -- 2025-04-03 (木) 22:01:21

    • 前日のアレがぶっ飛び過ぎてこっちも普通にいい強化よ

      -- 2025-04-03 (木) 21:17:19

  • おさげに結んでいるのはおみくじなのか?だとしたら頭についているのはクソデカおみくじ?

    -- 2025-04-06 (日) 20:21:40

    • 「こより」でしょ

      -- 2025-04-07 (月) 07:00:23

  • 今日は阿国忌

    -- 2025-04-15 (火) 08:43:32

  • イベントボイスがときどき冨永みーなっぽく聞こえて混乱する。この人の声色もいろいろあるな

    -- 2025-04-15 (火) 08:53:12

  • 無事お迎えできた!これで当面欲しかった鯖揃ったのでガチャ禁します
    とりあえず4月30日まで

    -- 2025-04-15 (火) 09:42:06

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム