ミドラーシュのキャスター のバックアップ(No.28)


ステータス Edit

SRNo.194
???クラスキャスター属性中立・善
真名非公開
時代非公開
地域非公開
能力値(初期値/最大値)
HP1940/12127
ATK1438/8629
筋力D耐久C
敏捷D魔力A
幸運A宝具B
COST12
所有カードQuick×1Arts×2Buster×2
保有スキル効果継続CT取得条件
カリスマ[B-]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1]37初期スキル
精霊の目[A]自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1]17霊基再臨×1突破
自身に無敵貫通状態を付与1
魔神の叡智[A]味方全体のArtsカード性能をアップ[Lv.1]38霊基再臨×3突破
味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv.1]
スター獲得-
クラススキル効果
陣地作成[C]自身のArtsカードの性能をアップ
対魔力[A]自身の弱体耐性をアップ
宝具名ランク種類種別
三つの謎かけ(スリー・エニグマズ)BArts対人宝具
効果
敵単体に超強力な攻撃[Lv.1]&防御力をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉&攻撃力をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉&HP回復量をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11940143860????????
103406247370104867471
204904353080121278629
3061374400聖杯転臨
406992500490????????
5078175587100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:加藤いつわ (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:40霊基再臨×2必要レベル:50
素材個数素材個数
キャスターピース4キャスターピース10
鳳凰の羽根5
QP50,000QP150,000
霊基再臨×3必要レベル:60霊基再臨×4必要レベル:70
素材個数素材個数
キャスターモニュメント4キャスターモニュメント10
宵哭きの鉄杭24蛇の宝玉7
蛇の宝玉4封魔のランプ6
QP500,000QP1,500,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2100,000術の輝石×4
2⇒3200,000術の輝石×10
3⇒4600,000術の魔石×4
4⇒5800,000術の魔石×10、
宵哭きの鉄杭×12
5⇒62,000,000術の秘石×4、
宵哭きの鉄杭×24
CT-1
6⇒72,500,000術の秘石×10、
鳳凰の羽根×4
7⇒85,000,000鳳凰の羽根×7、
愚者の鎖×15
8⇒96,000,000愚者の鎖×45、
智慧のスカラベ×8
9⇒1010,000,000伝承結晶×1CT-1


真名 Edit

+  +クリックで展開(ネタバレ注意)

真名:『シバの女王』。時代:紀元前10世紀。地域:シバ王国(エチオピア、またはイエメン)。
旧約聖書に登場する女王。ソロモンとは同時代の人物であり、旧約聖書にはその交流が記されている。


セリフ Edit

+  CV:佐藤聡美 (+クリックで展開)
CV佐藤聡美
開始1「お勘定なさいまし?」
2「食い逃げ、猫糞(ネコババ)、許しません!」
スキル1「シャラララ~ン」
2「やっちゃいま~す」
コマンドカード1「お目が高い」
2「お買い得で~す」
3「もったいないですね」
宝具カード1「出番ですよ、私のジン達」
2「好機到来です」
3「この謎をお解きあそばせ」
アタック1「は~い」
2「え~い」
3「そ~れ」
4「参ります」
エクストラアタック1「よいしょ」
2「逃しませんよ」
宝具「」
ダメージ1「懐が痛いです~」
2「あっ!」
戦闘不能1「ご破算で願いますわ」
2「帳尻が合いませんね」
勝利1「うふふ、毎度あり~」
2「どうぞまたご贔屓に~」
レベルアップ「嬉しい!うふふ」
霊基再臨1「そーろそろ本気出し参りましょっか」
2「蓄えるだけじゃなく、使うことも肝心です」
3「控えなさい、この私を誰と心得ますか。な~んて、やめやめ~、似合えませんものね」
4「私は幻、砂の海の蜃気楼となり、消えゆく女。されど、願わくば語り継がれましょう、誇り高き、あなたの功しと共に」
絆Lv1「今お金の話してました?それ、原価おいくらですか?」
2「大丈夫~、ノープロブレム?何とかなりますよ~、……何とかはね」
3「今日の運勢ですか?お近づきになった人の未来を占うのって、私、気が進まないですよね」
4「うひゃひゃひゃ、くすぐったいです~。とある南の国の大臣と、精霊のジンの間に生まれたのが、この私なのです。ふふ、なのでっ、少しばかりっ、人とはっ、違うというかっ、うふふふ」
5「問題です、お金に換えられないもの、なーんだ?それは、私とあなたの時間です。未来を見通せても、それはただの知識ですもの、日々培われた心のつながりは、誰にも奪えない、真の宝です」
会話1「大きく儲けるのでしたら、毎日コツコツと」
2「ひゃあ~! 耳は敏感なので……ひゃあ……」
3「安く仕入れて、高く手放す、これ基本です。マスターとのお別れの時は、せいぜい高値をふかっけたいですね」
好きなこと「はいはい、は~い。カルデアでラクダを飼いたいで~す、ラクダ、かわいいですよ、怒らせるとすっげー怖いですよ」
嫌いなこと「嫌いなこと……分かりました! 払えばいいでしょう! 払えば」
聖杯について「聖杯ですか? 誰にも売れないものって、ちっとも欲しくないですよね~」
イベント開催中「バーゲン会場があるそうですよ! こうしてはいられません!」
誕生日
召喚「ハァイ、出ました~。ひとまずは、ミドラーシュのキャスター? とお呼びくださいませ。お役に立ちますよぉ?」


セリフ(真名解放後) Edit

+  CV:佐藤聡美 (+クリックで展開)
CV佐藤聡美
開始1「お勘定なさいまし?」
2「食い逃げ、猫糞(ネコババ)、許しません!」
スキル1「シャラララ~ン」
2「やっちゃいま~す」
コマンドカード1「お目が高い」
2「お買い得で~す」
3「もったいないですね」
宝具カード1「出番ですよ、私のジン達」
2「好機到来です」
3「この謎をお解きあそばせ」
アタック1「は~い」
2「え~い」
3「そ~れ」
4「参ります」
エクストラアタック1「よいしょ」
2「逃しませんよ」
宝具「」
ダメージ1「懐が痛いです~」
2「あっ!」
戦闘不能1「ご破算で願いますわ」
2「帳尻が合いませんね」
勝利1「うふふ、毎度あり~」
2「どうぞまたご贔屓に~」
レベルアップ「嬉しい!うふふ」
霊基再臨1「そーろそろ本気出し参りましょっか」
2「蓄えるだけじゃなく、使うことも肝心です」
3「控えよ、女王の御前である。な~んて、やっぱり似合いませんよね」
4「私は幻、砂の海の蜃気楼となり、消えゆく女。されど、願わくば語り継がれましょう、誇り高き、あなたの功しと共に」
絆Lv1「今お金の話してました? それ、原価おいくらですか?」
2「大丈夫~、ノープロブレム? 何とかなりますよ~、……何とかはね」
3「今日の運勢ですか? お近づきになった人の未来を占うのって、私、気が進まないですよね」
4「いひゃひゃひゃ、くすぐったいです~。シバ王国の大臣と、精霊のジンの間に生まれたのが、この私なのです。なのでっ、ちょっとばかりっ、人とは違うというか、あの! そろそろ、無料もふりタイム、終了ですよ」
5「問題です、お金に換えられないもの、なーんだ? それは、私とあなたの時間です。未来を見通せても、それはただの知識ですもの、日々培われた心のつながりは、誰にも奪えない、真の宝です」
会話1「大きく儲けるのでしたら、毎日コツコツと」
2「ひゃあ~! 耳は敏感なので……ひゃあ……」
3「安く仕入れて、高く手放す、これ基本です。マスターとのお別れの時は、せいぜい高値をふっかけたいですね」
4「そろそろ返品をお考えになられては? マスター。あの『ダ』の付く人、『お義父様と呼んでかまわないとも』とか言われても……私困るんですよね~」(ダビデ所持時)
5「金星の女神様はすごく素敵な方で~、女子同士のキラキラトークもはかどって……え? お金の話ばかりじゃありませんだら~宝石とか、有価証券の話だってしますよ!もう~」(イシュタル所持時)
好きなこと「はいはい、は~い。カルデアでラクダを飼いたいで~す、ラクダ、かわいいですよ、怒らせるとすっげー怖いですよ」
嫌いなこと「嫌いなこと……分かりました! 払えばいいでしょう! 払えば」
聖杯について「聖杯ですか? 誰にも売れないものって、ちっとも欲しくないですよね~」
イベント開催中「バーゲン会場があるそうですよ!こうしてはいられません!」
誕生日「」
召喚「ハァイ、出ましたー。シバの国を治める女王、と呼ばれおりました。”シバ”とお呼びください。ハイ? ホントの名前ですか? う~ん、そこからは別料金ですねぇ。」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
140004000--
2--
3--
4--
5--
6聖晶石2個
7聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

誰もが一度は名前を耳にしている伝説の女王。
その実態はいまだ謎に包まれる神秘の人物。
時代と幻想を超えて彼女は我々カルデアスの前に姿を現
した。

決して忘れがたき、
一つの約束を果たすためにーーー。

+  真名解放および絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:173cm・59kg
出典:旧約聖書、新約聖書ほか
地域:東アフリカ、アラビア半島南西部
属性:中立・善 性別:女性
耳もしっぽも、スベスベのモフモフです。

+  真名解放および絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  真名解放および絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  真名解放および絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  真名解放および絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆4キャスター。亜種特異点Ⅳクリア後にストーリー召喚に追加される。所謂「スト限」枠のサーヴァント。
    • セイレム最終節が開放される前にNPCとして使うことでマテリアルに登録できたが、最終節開放前はマテリアルが黒塗りであった。
  • オケアノスのキャスターに続く、☆4術で二人目の単体攻撃宝具持ち。Arts単体宝具としては高レアキャスター初となる。
    • ただしカード構成はQ1:A2:B2で、☆4術としては初のAカード2枚構成。完全にA特化の構成という訳ではない……と見せかけて、実はA3でなくA2な分だけ、ArtsカードのNP効率が恐ろしく高い。
  • ヒット数は、Q=4ヒット、A=3ヒット、B=4ヒット、EX=5ヒット。全体的にヒット数が多い。
    • 特にAのNP効率は「陣地作成 C」でありながらA2枚サーヴァントとしては最高峰の性能。
    • QやEXもキャスターとしては高性能であり、Aが突出している代わりにAでしかNPが稼げない水着ネロクロエと違い、BやQでも稼げる水着玉藻ホームズタイプ。またB二枚なのも「精霊の目」の性能的に重要。
  • スキルは味方の火力サポートのみならず、自己火力も引き上げる非常に攻撃的な構成。
    • カリスマ
      味方全体の攻撃力アップ(3T)
      • 定番の火力補助スキル。[B]となってはいるが上昇値は[B]とほとんど変わらない。
    • 精霊の目
      自身のクリティカル威力アップ(1T)&無敵貫通付与(1T)
      • クリティカル威力アップはマーリンラーマと同等でトップクラスの性能。(これ以上はビリーのみ。)
        クラス特性でスターを集めづらく、スター集中スキルも無い点は仲間や礼装で補助してあげよう。
      • 自身がB二枚持ちで他のバフを一通り所持している事もあり、クリティカル時の瞬間火力はキャスタークラスらしからぬ性能となる。また無敵貫通目的で宝具に合わせるのも有効。
    • 魔神の叡智
      味方全体のArts性能をアップ(3T)&Buste性能をアップ(3T)&スターを獲得(10個)
      • 「カリスマ」に加え、カード強化によりさらに味方と自身の火力を引き上げる事が可能。またスター獲得も「精霊の目」と合わせやすい。
      • カード強化それぞれの数値はカリスマ[A]と同程度。
        CTが唯一6~8Tと1T長い点に注意。
  • 宝具「三つの謎かけ(スリーエニグマズ)
    単体Arts攻撃&防御力ダウン(3T)&攻撃力ダウン(3T)&HP回復量ダウン(3T)
    • 高レア術では初となるArts属性の単体攻撃宝具。「陣地作成」、「カリスマ」、「魔神の叡智」により高い火力を生み出し、5ヒットする為リチャージ性能も優秀。
    • 付属のデバフは全てオーバーチャージで効果がアップする。ダウン率はさほど高くないものの、宝具AAEX(クリティカル込み)で重ね掛けも余裕で狙える範囲。
      • HP回復量ダウンはOC1で30%、10%ずつ上昇しOC5で70%になる。
  • 攻撃的なスキル構成により、高火力の単体宝具とクリティカルでダメージソースとなるサポート寄りアタッカー。NP貯めも得意な為、キャスター全体で見ても火力面は非常に高い。また宝具とクリティカル抜きでも二重バフにより殴り性能も良好。
    • 欠点はキャスターらしからぬ火力を生み出す水着ネロと同じく、火力がスキルに依存する点と、肝心の高性能クリティカルを活かすスター集中スキルを持たない点だろう。ただ「精霊の目」の性能はレアリティ格差を覆しうる為、概念礼装や味方の構成でスターを集めさせる価値は十二分にある。マスター礼装「2004年の断片」ならば、CTが長く、バスター限定でアーツクリティカルは狙えないものの、ライダーがいようがお構い無しに容赦無くバスターに星を集めることができる。マーリンなどの1発の重みを上げられる手段と併せて使おう。
    • また防御面に関わるスキルを一切持たない清々しいほどの火力特化なので、耐久面を補うスキル持ちとも組ませたい。幸い、キャスタークラスにはそういったサポートを得意とするものが多い。
  • 上記のように礼装はスター集中系が望ましい。「足どりは軽やかに」や「願いの先」が装備候補となる。


  • 性能比較
    名前HPATKQAB宝具保有スキル
    123
    ミドラーシュのキャスター121278629122Aカリスマ[B-]精霊の目[A]魔神の叡智[A]
    エリザベート(術)114048616131B無辜の怪物[EX]魔力放出(かぼちゃ)[A]出演続行[A]
    メディア(リリィ)130707766131A高速神言[A]耐毒[A]うたかたの恋[B]
    ナーサリー・ライム118828629131A自己改造[A]変化[A+]一方その頃[A]
    エレナ118828629131A魔力同調[C]マハトマ[A]未知への探求[B]
    エジソン118827952131A変化[C]大量生産[A]概念改良[A+]
    天の衣124768237131A献身の覚悟[A]自然の嬰児[A]魔術医療[A]
    ニトクリス112889060131Aエジプト魔術[A]高速神言[B]天空神の寵愛[B]
    マリー(術)114049060131Aビーチフラワー[A+]向日葵のきらめき[A]麗しの姫君(海)[A]
    ギルガメッシュ(術)120058460131A王の帰還[A]カリスマ[A+]魔杖の支配者[EX]
    オケアノスのキャスター122508671131B高速神言[B]毒の食饌[A]出航の助言[A]
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    194ミドラーシュのキャスター80121278629DCDAAB122カリスマ[B-]
    精霊の目[A]
    魔神の叡智[A]
    61エリザベート(術)80114048616DDDBCD131無辜の怪物[EX]
    魔力放出(かぼちゃ)[A]
    出演続行[A]
    67メディア(リリィ)80130707766EEDAAC131高速神言[A]
    耐毒[A]
    うたかたの恋[B]
    74ナーサリー・ライム80118828629EECABC++131自己改造[A]
    変化[A+]
    一方その頃[A]
    100エレナ80118828629EEDAAA131魔力同調[C]
    マハトマ[A]
    未知への探求[B]
    103エジソン80118827952EEXEEXAEX131変化[C]
    大量生産[A]
    概念改良[A+]
    111天の衣80124768237EECA+BB131献身の覚悟[A]
    自然の嬰児[A]
    魔術医療[A]
    120ニトクリス80112889060EECAB+B+131エジプト魔術[A]
    高速神言[B]
    天空神の寵愛[B]
    130マリー(術)80114049060EDCAB+A+131ビーチフラワー[A+]
    向日葵のきらめき[A]
    麗しの姫君(海)[A]
    145ギルガメッシュ(術)80120058460CDCBAEX131王の帰還[A]
    カリスマ[A+]
    魔杖の支配者[EX]
    192オケアノスのキャスター80122508671EBDA+AC131高速神言[B]
    毒の食饌[A]
    出航の助言[A]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 亜種特異点Ⅳでは当初はカーター家の使用人「ティテュバ」を名乗っている。
    また、バトルキャラとしての初登場は戦闘ボイスも異なる特殊な状況下におけるシャドウサーヴァントとしてであり、初敵対時にはキャスタークラスの初見のサーヴァントであることは分かってもその正体は謎に包まれていた。
  • ミドラーシュとは、ヘブライ語で「捜し求めるもの」の意味。
    +  真名について
    • 真名「シバの女王」。
      旧約聖書の登場人物であり、本名は不明である。
    • エチオピアでは建国の祖にして初代皇帝とされるメネリク1世は、ソロモン王とシバの女王の子とされる。日本の『古事記』に相当するエチオピアの建国史書『ケブラ・ナガスト』には、シバの女王の名はマケダと記されており、1975年の帝政崩壊までの歴代王朝は全て、ソロモンとマケダの血統を皇室の最大の拠り所としていた。
    • 伝承によっては、ソロモン王との間にバビロンの空中庭園などを建築した新バビロニア王国第2代国王ネブカドネザル2世を生んだというものもある。
    • なお、劇中劇に登場した「ソロモンとシバの女王」において(まだ彼女がティテュバでいた状態だが)シバの女王のグラフィックとして彼女が登場していたため、真名が分かった人も多かったとか。
    • カルデアの観測機器である「近未来観測レンズ」につけられた「シバ」という名称は、未来視の能力を持つとされる彼女にちなんだもの。
    • 余談であるがシバの女王である。紛らわしいが、インド神話でおなじみのシヴァとはスペルが異なっており、英語綴りだと彼女はQueen of Sheba、破壊神の方はSivaもしくはShivaと表す。
  • 真名判明後、特定のサーヴァント所持時にマイルームに特殊会話が追加される。
    +  ネタバレ注意 +クリックで展開


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数クリア報酬
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 新鮮な「ひわわ」が聞けて嬉しかった -- 2019-02-08 (金) 14:21:35
    • ボイスがついて可愛さがストップ高ですわこれは。 -- 2019-02-09 (土) 21:04:03
  • この人カルデアババ抜き最弱王やったら最後まで残りそう -- 2019-02-09 (土) 21:06:07
    • 商売人なのに腹芸苦手だよね -- 2019-02-11 (月) 17:58:19
      • この人は会社とかでいえば企画系の人なんじゃないかな? 営業とかは畑違いっぽいイメージ。 -- 2019-02-11 (月) 19:38:14
      • 営業担当は胡散臭いローマ皇帝がいるからな… -- 2019-02-12 (火) 12:48:42
  • リバーシブルタラスクの所でツボに入ってるとこ好き -- 2019-02-10 (日) 13:17:58
  • こんなん前屈みになって食べるどころじゃないでしょ… -- 2019-02-11 (月) 17:54:55
    • もしやモフってばっかだと食べてないことを指摘されるけど、逆に食べてばっかだとモフってないことを指摘される可能性が…? -- 2019-02-11 (月) 18:25:36
  • タラスクが出てきた時点でもうダメだった -- 2019-02-11 (月) 18:57:17
    • そこで何とか堪えたのにひっくり返るシーンで麦わらが出てきて観念した -- 2019-02-12 (火) 13:04:43
    • 更にタラスクはリバーシブルという発想転換するぐだでトドメを刺された -- 2019-02-14 (木) 19:37:05
  • MO☆FU☆RU -- 2019-02-12 (火) 13:21:38
  • たのむうううううううううう強化きてくれええええええええええええ -- 2019-02-13 (水) 19:02:19
  • 真名隠しサーヴァントについての言及があるということはキャスターかバーサーカーのどちらかが1.5部鯖の可能性大…? -- 2019-02-13 (水) 19:05:48
    • CEO・オケキャス・ミドキャスの三択となるとミドキャスが第一候補じゃないかなと思う 目立った問題点あるわけじゃないけど護法少女の存在がですね -- 2019-02-14 (木) 16:16:00
  • S2にスター集中つくだけでいいぞ。倍率高いやつ。 -- 2019-02-14 (木) 21:39:44
  • スター集中系のコマンドコードつけてる人いる?同じキャスター同士で組むなら気持程度には効果ありそうだけど、AとBどっちにつければいいか迷う… つけすぎると集中効果弱すぎて意味なくなるし -- 2019-02-15 (金) 16:15:00
    • AABBに付けて他のキャスターより星集めやすくすればいいと思うが。宝具重ねてたり玉藻と組むならA、マーリンと組むならBでいいんじゃない? -- 2019-02-15 (金) 19:21:09
    • 星2のスター集中コード付けてるけど、同じ術同士ですら誤差の範囲だった。 -- 2019-02-16 (土) 12:50:33
      • そらキャスターの集中度でスター集中アップ付けたところで、星4のやつですらランダム集中にほぼ負けるから -- 2019-02-18 (月) 15:58:48
      • まぁほぼ負けてるってのは言い過ぎかもだけど、素のスター集中が低いから低倍率の集中アップはあまり効果無い。星2(25%)ならなおのこと誤差よ -- 2019-02-18 (月) 16:21:58
  • 正解のないなぞなぞ……タラスクのスープ的な? -- 2019-02-17 (日) 10:37:10
    • ウミガメ(タラスク)のスープはちゃんと正解があるぞ -- 2019-02-17 (日) 14:01:04
  • 声があざとすぎやろ。素晴らしい -- 2019-02-17 (日) 13:42:03
  • 可愛いだけに記念礼装や水着の出番が絶望的なのが辛いな。秘書霊衣とか欲しかった… -- 2019-02-17 (日) 14:19:06
  • S2の無敵貫通が以外と便利だね。宝具やNP獲得に付随してると使い所を選べないけど、これは温存してても困らないから回避無敵張られた所を狙い撃ちできる -- 2019-02-17 (日) 21:52:34
  • 贈り物は日持ちが大事って聞こえた -- 2019-02-19 (火) 00:39:01
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム