魔王信長 のバックアップ(No.25)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 魔王信長 へ行く。
- 1 (2019-07-03 (水) 18:18:50)
- 2 (2019-07-03 (水) 20:07:37)
- 3 (2019-07-03 (水) 21:08:40)
- 4 (2019-07-04 (木) 00:52:16)
- 5 (2019-07-04 (木) 03:03:38)
- 6 (2019-07-04 (木) 13:31:35)
- 7 (2019-07-04 (木) 18:14:07)
- 8 (2019-07-04 (木) 19:14:14)
- 9 (2019-07-04 (木) 20:36:57)
- 10 (2019-07-04 (木) 21:50:41)
- 11 (2019-07-04 (木) 22:58:53)
- 12 (2019-07-05 (金) 00:00:39)
- 13 (2019-07-05 (金) 01:07:46)
- 14 (2019-07-05 (金) 02:19:38)
- 15 (2019-07-05 (金) 06:35:05)
- 16 (2019-07-05 (金) 07:43:11)
- 17 (2019-07-05 (金) 10:02:57)
- 18 (2019-07-05 (金) 11:23:37)
- 19 (2019-07-05 (金) 12:34:03)
- 20 (2019-07-05 (金) 13:36:54)
- 21 (2019-07-05 (金) 14:38:01)
- 22 (2019-07-05 (金) 19:46:20)
- 23 (2019-07-05 (金) 22:03:31)
- 24 (2019-07-05 (金) 23:31:05)
- 25 (2019-07-06 (土) 00:57:50)
- 26 (2019-07-06 (土) 02:23:34)
- 27 (2019-07-06 (土) 06:12:44)
- 28 (2019-07-06 (土) 09:07:28)
- 29 (2019-07-06 (土) 10:16:43)
- 30 (2019-07-06 (土) 11:33:12)
- 31 (2019-07-06 (土) 14:15:50)
- 32 (2019-07-06 (土) 15:32:33)
- 33 (2019-07-06 (土) 17:32:55)
- 34 (2019-07-06 (土) 18:58:13)
- 35 (2019-07-06 (土) 20:07:58)
- 36 (2019-07-06 (土) 22:43:45)
- 37 (2019-07-06 (土) 23:51:00)
- 38 (2019-07-07 (日) 01:27:11)
- 39 (2019-07-07 (日) 02:27:36)
- 40 (2019-07-07 (日) 05:57:36)
- 41 (2019-07-07 (日) 10:52:43)
- 42 (2019-07-07 (日) 12:34:34)
- 43 (2019-07-07 (日) 14:15:40)
- 44 (2019-07-07 (日) 15:39:57)
- 45 (2019-07-07 (日) 19:20:34)
- 46 (2019-07-08 (月) 01:14:45)
- 47 (2019-07-08 (月) 05:10:47)
- 48 (2019-07-08 (月) 18:14:00)
- 49 (2019-07-08 (月) 20:06:10)
- 50 (2019-07-08 (月) 23:08:27)
- 51 (2019-07-09 (火) 01:34:56)
- 52 (2019-07-09 (火) 22:12:52)
- 53 (2019-07-09 (火) 23:45:20)
- 54 (2019-07-10 (水) 13:51:01)
- 55 (2019-07-10 (水) 22:52:29)
- 56 (2019-07-11 (木) 18:14:35)
- 57 (2019-07-11 (木) 23:45:52)
- 58 (2019-07-12 (金) 01:00:57)
- 59 (2019-07-12 (金) 20:58:07)
- 60 (2019-07-12 (金) 23:52:31)
- 61 (2019-07-14 (日) 11:19:02)
- 62 (2019-07-14 (日) 23:45:20)
- 63 (2019-07-15 (月) 01:37:15)
- 64 (2019-07-15 (月) 06:10:32)
- 65 (2019-07-15 (月) 17:32:38)
- 66 (2019-07-18 (木) 15:39:19)
- 67 (2019-07-18 (木) 19:37:10)
- 68 (2019-08-02 (金) 03:24:36)
- 69 (2019-08-12 (月) 17:25:03)
- 70 (2019-08-15 (木) 21:22:23)
- 71 (2019-08-22 (木) 23:57:17)
- 72 (2019-08-25 (日) 22:15:21)
- 73 (2019-08-29 (木) 22:48:59)
- 74 (2019-09-02 (月) 12:33:38)
- 75 (2019-09-04 (水) 15:16:24)
- 76 (2019-09-09 (月) 14:54:11)
- 77 (2019-09-17 (火) 20:45:58)
- 78 (2019-11-01 (金) 09:18:30)
- 79 (2019-11-06 (水) 16:34:48)
- 80 (2019-11-27 (水) 05:27:37)
- 81 (2019-12-27 (金) 13:32:54)
- 82 (2020-01-01 (水) 17:44:47)
- 83 (2020-01-05 (日) 11:27:01)
- 84 (2020-01-05 (日) 16:37:35)
- 85 (2020-01-07 (火) 23:34:23)
- 86 (2020-01-13 (月) 21:25:24)
- 87 (2020-01-13 (月) 23:19:09)
- 88 (2020-01-14 (火) 06:45:10)
- 89 (2020-01-17 (金) 23:21:48)
- 90 (2020-01-19 (日) 00:11:18)
- 91 (2020-01-20 (月) 10:05:02)
- 92 (2020-03-01 (日) 16:25:45)
- 93 (2020-03-21 (土) 04:59:48)
- 94 (2020-05-03 (日) 12:18:40)
- 95 (2020-05-03 (日) 13:45:42)
- 96 (2020-05-03 (日) 18:59:11)
- 97 (2020-05-03 (日) 21:34:40)
- 98 (2020-05-03 (日) 22:56:37)
- 99 (2020-05-04 (月) 02:05:04)
- 100 (2020-05-04 (月) 20:28:52)
- 101 (2020-05-04 (月) 23:44:01)
- 102 (2020-05-05 (火) 00:52:25)
- 103 (2020-05-06 (水) 16:17:48)
- 104 (2020-05-07 (木) 05:40:35)
- 105 (2020-05-07 (木) 16:18:13)
- 106 (2020-05-07 (木) 21:28:19)
- 107 (2020-05-08 (金) 02:40:49)
- 108 (2020-05-08 (金) 10:41:00)
- 109 (2020-05-08 (金) 19:55:37)
- 110 (2020-05-09 (土) 09:16:18)
- 111 (2020-08-05 (水) 18:53:38)
- 112 (2020-08-05 (水) 19:56:57)
- 113 (2020-08-15 (土) 05:04:43)
- 114 (2020-10-10 (土) 13:03:21)
- 115 (2020-10-10 (土) 14:59:42)
- 116 (2020-10-10 (土) 21:39:55)
- 117 (2020-10-12 (月) 02:08:17)
- 118 (2020-10-15 (木) 13:33:17)
- 119 (2020-10-16 (金) 22:08:05)
- 120 (2020-10-17 (土) 23:37:39)
- 121 (2021-01-03 (日) 01:58:34)
- 122 (2021-01-03 (日) 17:59:06)
- 123 (2021-01-24 (日) 10:19:31)
- 124 (2021-06-20 (日) 16:57:50)
- 125 (2021-08-08 (日) 14:47:47)
- 126 (2021-08-16 (月) 06:34:27)
- 127 (2021-09-09 (木) 06:00:49)
- 128 (2021-09-17 (金) 15:47:32)
- 129 (2021-10-09 (土) 08:39:46)
- 130 (2021-11-07 (日) 08:16:33)
- 131 (2021-11-11 (木) 06:14:48)
- 132 (2021-11-12 (金) 02:48:00)
- 133 (2021-11-12 (金) 03:56:29)
- 134 (2021-11-20 (土) 13:41:24)
- 135 (2021-11-22 (月) 19:06:18)
- 136 (2021-11-22 (月) 21:30:28)
- 137 (2021-11-22 (月) 22:41:14)
- 138 (2021-11-23 (火) 02:30:22)
- 139 (2021-11-23 (火) 08:15:30)
- 140 (2021-11-23 (火) 19:22:58)
- 141 (2021-11-23 (火) 22:30:57)
- 142 (2021-11-24 (水) 03:37:30)
- 143 (2021-11-26 (金) 19:41:54)
- 144 (2021-12-04 (土) 20:57:03)
- 145 (2021-12-13 (月) 03:48:49)
- 146 (2021-12-13 (月) 23:35:52)
- 147 (2022-01-02 (日) 03:28:30)
- 148 (2022-01-14 (金) 08:36:17)
- 149 (2022-02-22 (火) 17:19:14)
- 150 (2022-02-23 (水) 05:36:55)
- 151 (2022-03-11 (金) 20:17:27)
- 152 (2022-04-14 (木) 20:36:23)
- 153 (2022-06-09 (木) 21:52:48)
- 154 (2022-09-23 (金) 13:01:53)
- 155 (2023-02-06 (月) 00:01:19)
- 156 (2023-02-10 (金) 23:12:46)
- 157 (2023-03-21 (火) 20:20:17)
- 158 (2023-03-22 (水) 00:30:39)
- 159 (2023-03-22 (水) 18:23:22)
- 160 (2023-04-03 (月) 13:36:10)
- 161 (2023-04-05 (水) 17:21:02)
- 162 (2023-04-16 (日) 01:26:56)
- 163 (2023-07-15 (土) 00:53:59)
- 164 (2023-08-03 (木) 04:06:35)
- 165 (2023-10-29 (日) 12:16:41)
- 166 (2023-11-30 (木) 00:18:49)
- 167 (2023-12-07 (木) 00:00:44)
- 168 (2024-03-25 (月) 19:37:03)
- 169 (2024-08-12 (月) 00:48:18)
- 170 (2024-09-12 (木) 18:45:40)
- 171 (2024-11-01 (金) 04:28:54)
- 172 (2024-11-20 (水) 17:04:55)
- 173 (2024-11-20 (水) 18:26:21)
- 174 (2024-11-30 (土) 07:32:31)
- 175 (2025-05-21 (水) 02:26:28)
- 176 (2025-06-11 (水) 04:05:42)
- 177 (2025-06-14 (土) 14:22:09)
ステータス 
SSR | No.250 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | アヴェンジャー | 属性 | 混沌・中庸 | |
真名 | 織田信長 | ||||
時代 | 戦国時代 | ||||
地域 | 日本 | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1724/11761 | ||||
ATK | 1953/12641 | ||||
筋力 | B | 耐久 | C | ||
敏捷 | C | 魔力 | B | ||
幸運 | B | 宝具 | A- | ||
COST | 16 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×1 | Buster×3 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
是非もなし[A-] | 自身に毎ターン攻撃力がアップする状態を付与[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
自身にフィールドを[炎上]特性にする状態を付与 | |||||
自身にやけど状態を付与【デメリット】 | |||||
夢幻の如く[B] | 自身に無敵状態を付与 | 1 | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
自身の強化解除耐性をアップ[Lv.1~] | |||||
第六天魔王[EX] | 自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のNPを増やす[Lv.1~] | - | ||||
クラススキル | 効果 | ||||
復讐者[B-] | 自身の被ダメージ時のNP獲得量をアップ | ||||
自身を除く味方全体<控え含む>の弱体耐性をダウン【デメリット】 | |||||
忘却補正[E] | 自身のクリティカル威力を少しアップ | ||||
自己回復(魔力)[C] | 自身に毎ターンNP獲得状態を付与 | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
?? | Buster | ??宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体〔神性〕特性の防御強化状態を解除&敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃<オーバーチャージで効果威力アップ>&敵全体にやけど状態を付与(5ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:pako (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:釘宮理恵 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
第六天魔王・織田信長。過去、現在、未来におけるあらゆる信長の可能性の集合体ともいえる霊基を持つ。 ある特殊な空間でのみ顕現可能とされていた極めて特異な英霊であるが、どういうわけかいまここに現界を果たしている。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:154cm・43kg(形態に応じて変化) 出典:史実 地域:日本 属性:混沌・中庸 性別:? 「ちなみに次のわしは165cmぐらい、一番でかいわしは180cmくらいある。モデルか!」 |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル2 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル3 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル4 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル5 |
??? をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
- 念願のレアリティ昇格を果たした☆5アヴェンジャーなノッブ。
2019年7月4日より開催のイベント「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」にて期間限定で実装。- 霊基再臨の全ての段階で真名が異なる。(バトル時は「魔王信長」固定)
第一段階での真名は「織田信長」であり、第二段階では「織田吉法師」、第三段階で「魔王信長」へと変化する。
ボイス(というか人格)もそれぞれ個別で存在しており、その点はワルキューレに近しい。実質三騎分である。
モーションは第一と第二段階は共通、第三段階は固有となっている。宝具演出は共通だが、各段階で正面絵が異なる。
- 霊基再臨の全ての段階で真名が異なる。(バトル時は「魔王信長」固定)
- HPはジャンヌ・オルタと、ATKは巌窟王と同じ値であり、センパイ二騎を足して割ったようなステータスとなっている。
- ただし、カード構成はB三枚のバーサーカータイプ。他の織田信長同様にBusterのHit数に優れている反面、ArtsとQuickの性能はこのカード構成では並み程度となっている。
- とはいえアヴェンジャークラス固有の「復讐者」と「自己回復(魔力)」に加え「第六天魔王」があるので総合的なNP生産力は悪くない。
- 性別不明扱い。第一・第三再臨は女性寄り、第二再臨は男性寄りにとれる人格だが、いずれの再臨段階でも男性・女性限定の効果は"NO EFFECT"となる。
なお、黒髭の「紳士的な愛」はどの再臨段階でも有効。
スキル解説 
- スキルはほぼ自己強化でまとまっているバランスタイプ。
- 『是非もなし A』
自身に毎ターン攻撃力がアップする状態付与(3T)&フィールドを[炎上]特性にする状態付与(3T)&やけど付与(3T・デメリット)- もっとも特徴的な固有スキル。攻撃力アップ効果は変則的であり、ターン経過で効果が大きく上昇していく。
1ターン目の時点でも増加量は3ターン持続型としては十分だが、2ターン目には最大で「魔力放出」クラスに、3ターン目には攻撃バフとしてはトップクラスの倍率となる。その上で最短5Tで再使用可能と回転率も標準的。 - また初出となるフィールド特性付与効果も有している。とはいえ[炎上]状態は自身への影響は無く、現状では織田信長(狂)専用の支援効果となる。
フィールド特性付与は「書き換え」ではなく「追加」なので、元のフィールド特性もそのまま残るかたちになる。 - デメリットとしてやけど状態となり、ダメージ量は1,000×3Tと少し痛め。ただし、効果適用中は他のやけどと重複しない。
コード:キュアーなどの対策を用意しておくとよいだろう。
- もっとも特徴的な固有スキル。攻撃力アップ効果は変則的であり、ターン経過で効果が大きく上昇していく。
- 『夢幻の如く B』
自身に無敵状態付与(1T)&強化解除耐性アップ(1T)- 耐久用スキル。エレシュキガルの「秘められた大王冠」を解除耐性に効果を絞って確定発動にしたかたち。
- 特徴的なのが強化解除耐性も同時に付く事であり、スキルLvを上げれば強化解除宝具やスキル相手に安心して無敵を貼れるようになる。他スキルが継続するタイプなのでそれらを守るのにも有用。
- 『第六天魔王 EX』
自身に毎ターンスター獲得状態付与(3T)&NP増加- スターは最大10×3Tであり、NP増加量は10~20となる。何気にアヴェンジャー全体としては初となるNP増加スキル。スター継続獲得スキルとしては良好な性能。
- NP20増加によりカレイドスコープがあれば即射ち可能。増加量としては高くないものの回転率は悪くなく、出し惜しみするような構成でもないので貯まり次第回していこう。
- 『是非もなし A』
宝具解説 
- 『
波旬変生・三千大千天魔王 』
敵全体の〔神性〕の防御強化状態を解除&〔神性〕特攻攻撃&やけど(5T)- 織田信長共通の神性特攻を持つだけでなく、神性限定で防御強化を解除可能。
防御強化状態は防御力アップだけでなく、回避や無敵、カード耐性も解除出来る為、特攻対象に限定すれば確実なダメージ源となる。 - 火力は「是非もなし」で強化可能。理想は3ターン目のバフ中であり、そのタイミングならば宝具未強化ながら火力は申し分なく、神性特攻も加味すれば等倍相手でもダメージを稼いでくれる。
- やけどは宝具LvでもOCでも変化せず-1,000×5Tで固定。
「延焼」のデバフを持つ味方を起用すればダメージを増やせるが、特殊耐性を持つ敵を相手取るとき以外はあえて狙う理由はないだろう。
- 織田信長共通の神性特攻を持つだけでなく、神性限定で防御強化を解除可能。
総評 
- ド派手な見た目に反して堅実な性能をしたアヴェンジャー。
攻撃、耐久、サポート、NPチャージと一通り揃っているが、各スキル効果は控えめで基本は等倍運用ということもあり物足りなさを感じることが大きい。スターを吸わずにスターが供給できるためどちらかというと見た目に反してサブアタッカーのような立ち位置だが、もしメインアタッカーとして運用させる場合は相当な補助が必要となる。詳細について - バフ性能は昨今のサーヴァントとしては取り立てて目立つものでなく、自身の耐久度がとても低いにも関わらず「是非もなし」の始動が遅い点はネック。スキル適用中は等倍としては高い殴り性能にはなるが、スター集中や通常特攻などの爆発要素がなく、耐久度とのバランスを考えるとどうしても不安が残るのは否めない。
- 「是非もなし」が頼みの火力だが、スキルを使えば使うほどダメージを負ってしまう。基本は等倍受け、1T無敵所持を持つためバーサーカーほど脆くはないが、HPが星5最低ラインな点とスリップダメージ量を考えると耐久度は低い部類。ギリギリ生き残ってもスリップダメージで自滅する可能性があり、とにかくやけどデメリットが痛すぎるのでコマンドコードは必ずつけておきたい。
- 同HP同クラスのジャンヌ・ダルク(オルタ)も似たような耐久度だが、あちらは高ダメージクリ殴りや味方全体の火力バフがあるため「やられる前にやる」という戦法がノッブと比べて取りやすい。Arts2枚かつクリティカルが狙いやすく宝具発動も邪ンヌの方がしやすい。ノッブの場合はあちら以上に考え無しに組むとパーティが火力不足に陥りやすく、結果として被弾機会が増えてしまう。時間をかければかけるだけスリップダメージが響くため、うまくパーティを組みたい。
- フィールドを炎上状態にするという独自性を持つが、肝心の自身が炎上させてもダメージを負うだけという如何ともしがたい性能になっている。期間限定星4の織田信長(水着)だけが現状このフィールドを活かせるが、活用があまりにも限定的すぎるのでむしろデメリットの方が大きい。かといってスキル使用を控えると火力バフが一切なくなるため使用控えもしづらい。
- 宝具は全体神性特攻だが、最もメジャー故に競合がとても多いのがネック。基本等倍かつ未強化、スキルバフも「是非もなし」だけなのでダメージ量だけ見ると控えめ。ちなみに元祖ノッブとも競合し、あちらが配布で宝具5前提といったことやW特攻の存在を考えるとオリジナルに負けることも割とザラである。集大成とは一体・・・。ルーラー相手には大多数の者が半減される中、有利を突くことが出来るのは利点だがそもそもルーラーの神性持ちは現状ほとんどおらず刺さる機会が稀。「防御状態解除」も相手が神性かつ防御系使用者のみと非常に限定的で、競合がとても多い中他のサーヴァントと比較して取り立てて光る要素がないのが辛い。
- ルーラー相手なら神性特攻を活かすより、相性有利なだけでもそれなりに活躍できる。また、無敵に強化解除耐性があるため、強化解除持ちの天草への対抗手段になりえる。
- スターを吸わずスターを供給できる点を活かしサブアタッカーにするにしても、星5故のコストの重さ、Buster3枚なのでArtsチェインが組みにくい点、礼装にやや縛られやすい点(余計コストがかかる)、耐久度とデメリットのため居座りづらい点などは決して無視できない。味方全体にNPを撒くことができないうえに自身のNP周りも他の補助無しでは辛いため、パーティ全体で見るとNP周りの足を引っ張る可能性が高い。Busterのお供であるマーリンと組ませてもNP20なためNP50礼装での即宝具使用ができず、「是非もなし」の初動が遅いためカレスコからの初手宝具使用にも向かないなど、総じてメインとしてもサブとしても足りない部分が大きいのは否めない。
- しかしパーティメンバーには「是非もなし」の炎上フィールドを最大限に使いこなせる織田信長(水着)とは是非組ませたい。だがその場合互いにバスター3枚持ちのためNP貯めがかなり厳しくなってしまう。もう一人はNP補助ができアーツカードの多いキャスターになるだろう。
そのためマーリンは宝具がバスターカードでもあるので相性は悪くないが即宝具開放をしたいならば礼装はカレイドスコープか虚数魔術が必要である。 - 本人スキルでのNPは20のため、速攻させるならカレイドスコープ。50%礼装使う場合は2W3Wでの使用になる。
マーリンと組ませる場合、50%礼装だとマーリン魔王信長のスキルだけでは90%なので10%どう埋めるか工夫が必要。
「是非もなし」は可能であれば3段階目と宝具タイミングを合わせたいため、その意味でも宝具は2W3Wにしたいところ。
- しかしパーティメンバーには「是非もなし」の炎上フィールドを最大限に使いこなせる織田信長(水着)とは是非組ませたい。だがその場合互いにバスター3枚持ちのためNP貯めがかなり厳しくなってしまう。もう一人はNP補助ができアーツカードの多いキャスターになるだろう。
運用考察 
- 現状ではノッブパーティーを組むのが理想。(炎上させるなど、そうとしか思えないような性能になっている)
メインとして使うにしても普通のサブアタッカーとして使うにしてもあまりに中途半端な性能のため、既存星4ノッブのサポートに回るサブアタッカー的な役回りになるだろう。ちなみに既存ノッブは2名ともクリ殴りが出来るスキル構成なのに魔王ノッブはクリティカル関連スキルがなくなっており、何故星5であり集大成である自身が殴るスタイルにならなかったのかは謎。- 織田信長、織田信長(水着)を組ませることになるのだが、いずれも入手が難しい。
特に前者の弓ノッブは復刻も終わっている配布サーヴァントのため現状入手手段が存在しない。
水着ノッブは復刻が定期的に来ているが期間限定なため、活躍させたいならPU中に是非とも入手しておきたい。
当の魔王本人も期間限定星5であり、そもそもノッブパを組む事自体がハードルが高い。
宝具1だと火力が低いため、宝具を重ねる……などと言えばなおさらである。- 仮に組めたとしても、耐久度を一切度外視した前のめりな構成なので簡単に瓦解する可能性がある。
Artsが合計4枚のためArtsチェインも絶望的なので、各種補助やクリティカルを中心にNPを回収していこう。
あるいは3名の中で一番シナジーが薄い弓ノッブを外して讐・狂の2枠であればクラス的にも融通は利きやすい。
ノッブまみれというわけではなくなるがバランスは良くなるので、残り1枠にサポーターを入れるのも良い。
- 仮に組めたとしても、耐久度を一切度外視した前のめりな構成なので簡単に瓦解する可能性がある。
- 織田信長、織田信長(水着)を組ませることになるのだが、いずれも入手が難しい。
- ノッブパ以外の場合はマーリンや諸葛孔明などと組ませてカレイドスコープを持たせるのが無難。
弱体対策と回復ができB補助が出来るナイチンゲールは面白いが、脆いので残りの枠の工夫が重要。
概念礼装について 
- メインとする場合は「カレイドスコープ」が手堅い。未凸でもスキル10ならば即宝具が使用可能。
NP補助を味方から充分に受けられる場合は「ゴールデン相撲~岩場所~」などのNP50礼装でも良い。
礼装によるNP補助なしの場合、ただ等倍素殴りで殴るだけになりがちなので注意すること。
サポートとして運用する場合は「2030年の欠片」が良いが、NP周りが厳しくなるためサポート系礼装全般が微妙。
居座るのが得意ではなく、宝具を使わず退場だとほとんど強みがなくなってしまう。
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
エドモン・ダンテス | 12177 | 12641 | 2 | 1 | 2 | Q/全 | 鋼鉄の決意[EX] | モンテ・クリストの秘宝[A+] | 窮地の智慧[A] |
ジャンヌ・オルタ | 11761 | 13244 | 1 | 2 | 2 | B/単 | 自己改造[EX] | 竜の魔女[EX] | うたかたの夢[EX] |
魔王信長 | 11761 | 12641 | 1 | 1 | 3 | B/全 | 是非もなし[A-] | 夢幻の如く[B++] | 第六天魔王[EX] |
Sイシュタル | 13041 | 12612 | 1 | 2 | 2 | A/全 | デビルズ・シュガー[A] | ヴィナス・ドライバー[B] | マルチプル・スターリング[EX] |
平景清 | 12117 | 12705 | 2 | 2 | 1 | Q/単 | 源氏、死に候え[A++] | 景清は死なず[EX] | 痣丸の霧[B++] |
カーマ(讐) | 11790 | 13213 | 2 | 2 | 1 | A/全 | マカラ・フローティング[A] | 虚ろなる魔[EX] | 真夏の海のマーラ[EX] |
ニトクリス(オルタ) | 12289 | 12612 | 1 | 3 | 1 | A/全 | 葬礼文書[A] | 冥府神の裁定[A] | 砂漠の夜の風[A] |
源頼光/丑御前 | 12602 | 12430 | 3 | 1 | 1 | Q/全 | 童子切安綱[A] | 魔力放出(迅雷)[A] | 魔性鬼神[EX] |
マリー・オルタ | 12177 | 12705 | 2 | 2 | 1 | A/全 | 血濡れの首飾り[B+] | 嘲りの断頭台[B] | 我が愛はとこしえに[EX] |
モンテ・クリスト | 11880 | 12705 | 2 | 1 | 2 | Q/単 | 鋼鉄の決意(炎)[EX] | 巌窟王[C] | 十四の石[A] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 96 エドモン・ダンテス 90 12177 12641 B A+ C B --- A 2 1 2 鋼鉄の決意[EX]
モンテ・クリストの秘宝[A+]
窮地の智慧[A]106 ジャンヌ・オルタ 90 11761 13244 A C A A+ E A+ 1 2 2 自己改造[EX]
竜の魔女[EX]
うたかたの夢[EX]250 魔王信長 90 11761 12641 B C C B B A- 1 1 3 是非もなし[A-]
夢幻の如く[B++]
第六天魔王[EX]268 Sイシュタル 90 13041 12612 B EX B EX C+ EX 1 2 2 デビルズ・シュガー[A]
ヴィナス・ドライバー[B]
マルチプル・スターリング[EX]303 平景清 90 12117 12705 D A A+ B B B+ 2 2 1 源氏、死に候え[A++]
景清は死なず[EX]
痣丸の霧[B++]321 カーマ(讐) 90 11790 13213 B C+ A EX D EX 2 2 1 マカラ・フローティング[A]
虚ろなる魔[EX]
真夏の海のマーラ[EX]370 ニトクリス(オルタ) 90 12289 12612 D D B EX EX A 1 3 1 葬礼文書[A]
冥府神の裁定[A]
砂漠の夜の風[A]403 源頼光/丑御前 90 12602 12430 A B+ C A+ C B 3 1 1 童子切安綱[A]
魔力放出(迅雷)[A]
魔性鬼神[EX]407 マリー・オルタ 90 12177 12705 B A+ C+ B B+ A 2 2 1 血濡れの首飾り[B+]
嘲りの断頭台[B]
我が愛はとこしえに[EX]409 モンテ・クリスト 90 11880 12705 B B A+ B ? A 2 1 2 鋼鉄の決意(炎)[EX]
巌窟王[C]
十四の石[A]
小ネタ 
+クリックで展開 |
幕間の物語 
- 開放条件:未実装
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 ? クリア報酬 ? 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 進行度 ■■ Battle
1/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
2/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)Battle
3/3エネミーA Lv○○(クラス:HP)
エネミーB Lv○○(クラス:HP)
エネミーC Lv○○(クラス:HP)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 魔王信長/コメント