アステリオス のバックアップ(No.151)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アステリオス へ行く。
- 1 (2015-08-01 (土) 08:43:42)
- 2 (2015-08-03 (月) 01:18:59)
- 3 (2015-08-04 (火) 12:26:44)
- 4 (2015-08-04 (火) 16:06:27)
- 5 (2015-08-05 (水) 14:16:13)
- 6 (2015-08-06 (木) 23:56:38)
- 7 (2015-08-07 (金) 02:27:00)
- 8 (2015-08-10 (月) 04:14:34)
- 9 (2015-08-10 (月) 05:15:16)
- 10 (2015-08-12 (水) 18:51:49)
- 11 (2015-08-12 (水) 21:09:52)
- 12 (2015-08-13 (木) 20:35:32)
- 13 (2015-08-14 (金) 02:33:32)
- 14 (2015-08-14 (金) 06:58:25)
- 15 (2015-08-14 (金) 12:37:43)
- 16 (2015-08-15 (土) 19:38:29)
- 17 (2015-08-18 (火) 23:38:28)
- 18 (2015-08-19 (水) 02:16:56)
- 19 (2015-08-19 (水) 14:12:45)
- 20 (2015-08-20 (木) 14:59:41)
- 21 (2015-08-22 (土) 23:07:16)
- 22 (2015-08-23 (日) 09:14:55)
- 23 (2015-08-24 (月) 21:56:01)
- 24 (2015-08-25 (火) 21:22:43)
- 25 (2015-08-26 (水) 08:22:35)
- 26 (2015-08-27 (木) 20:53:59)
- 27 (2015-08-27 (木) 21:56:29)
- 28 (2015-08-28 (金) 00:09:35)
- 29 (2015-08-29 (土) 11:05:52)
- 30 (2015-08-29 (土) 12:28:52)
- 31 (2015-08-29 (土) 13:43:53)
- 32 (2015-08-29 (土) 22:21:37)
- 33 (2015-08-30 (日) 22:26:20)
- 34 (2015-09-01 (火) 19:39:22)
- 35 (2015-09-02 (水) 00:58:39)
- 36 (2015-09-03 (木) 03:01:45)
- 37 (2015-09-10 (木) 17:41:10)
- 38 (2015-09-12 (土) 11:59:39)
- 39 (2015-09-12 (土) 13:21:29)
- 40 (2015-09-12 (土) 15:59:57)
- 41 (2015-09-13 (日) 00:51:12)
- 42 (2015-09-16 (水) 18:55:44)
- 43 (2015-09-24 (木) 19:40:41)
- 44 (2015-10-04 (日) 17:17:28)
- 45 (2015-10-18 (日) 12:32:07)
- 46 (2015-10-18 (日) 21:48:56)
- 47 (2015-10-23 (金) 19:05:58)
- 48 (2015-10-24 (土) 21:05:28)
- 49 (2015-10-29 (木) 16:58:50)
- 50 (2015-10-31 (土) 14:32:23)
- 51 (2015-11-04 (水) 17:25:58)
- 52 (2015-11-06 (金) 21:06:27)
- 53 (2015-11-06 (金) 23:53:33)
- 54 (2015-11-08 (日) 22:36:39)
- 55 (2015-11-09 (月) 16:59:32)
- 56 (2015-11-10 (火) 22:40:09)
- 57 (2015-11-11 (水) 01:20:01)
- 58 (2015-11-11 (水) 11:34:33)
- 59 (2015-11-13 (金) 01:06:35)
- 60 (2015-11-15 (日) 12:26:55)
- 61 (2015-11-16 (月) 02:30:06)
- 62 (2015-11-17 (火) 18:29:20)
- 63 (2015-11-22 (日) 02:29:12)
- 64 (2015-11-27 (金) 10:20:18)
- 65 (2015-11-29 (日) 20:15:15)
- 66 (2015-12-07 (月) 18:03:54)
- 67 (2015-12-22 (火) 13:02:33)
- 68 (2015-12-22 (火) 20:28:26)
- 69 (2015-12-24 (木) 02:49:23)
- 70 (2015-12-30 (水) 02:32:43)
- 71 (2016-01-01 (金) 18:41:38)
- 72 (2016-01-02 (土) 12:22:57)
- 73 (2016-01-02 (土) 15:24:11)
- 74 (2016-01-02 (土) 17:25:41)
- 75 (2016-01-08 (金) 18:51:02)
- 76 (2016-01-11 (月) 21:20:29)
- 77 (2016-01-21 (木) 14:38:36)
- 78 (2016-01-22 (金) 21:27:25)
- 79 (2016-01-30 (土) 10:44:52)
- 80 (2016-02-02 (火) 14:09:34)
- 81 (2016-02-04 (木) 16:33:35)
- 82 (2016-02-04 (木) 17:58:17)
- 83 (2016-02-08 (月) 11:45:10)
- 84 (2016-03-19 (土) 18:21:04)
- 85 (2016-03-20 (日) 11:00:39)
- 86 (2016-03-26 (土) 08:35:21)
- 87 (2016-04-05 (火) 20:52:35)
- 88 (2016-04-06 (水) 23:33:29)
- 89 (2016-04-19 (火) 22:13:09)
- 90 (2016-05-14 (土) 17:34:19)
- 91 (2016-05-18 (水) 08:37:13)
- 92 (2016-05-18 (水) 17:07:00)
- 93 (2016-05-22 (日) 17:43:38)
- 94 (2016-05-24 (火) 14:18:09)
- 95 (2016-06-02 (木) 17:06:48)
- 96 (2016-06-14 (火) 17:08:32)
- 97 (2016-06-19 (日) 21:59:58)
- 98 (2016-06-29 (水) 21:40:25)
- 99 (2016-07-03 (日) 17:38:04)
- 100 (2016-07-04 (月) 00:08:48)
- 101 (2016-07-04 (月) 01:14:24)
- 102 (2016-07-04 (月) 11:34:12)
- 103 (2016-08-05 (金) 09:13:43)
- 104 (2016-08-06 (土) 04:19:11)
- 105 (2016-08-09 (火) 16:49:25)
- 106 (2016-08-28 (日) 00:57:57)
- 107 (2016-09-10 (土) 18:25:45)
- 108 (2016-09-22 (木) 19:27:50)
- 109 (2016-09-24 (土) 20:52:51)
- 110 (2016-09-25 (日) 13:31:56)
- 111 (2016-09-25 (日) 15:19:51)
- 112 (2016-10-08 (土) 13:57:18)
- 113 (2016-10-08 (土) 23:59:30)
- 114 (2016-10-09 (日) 16:50:27)
- 115 (2016-10-11 (火) 19:30:04)
- 116 (2016-11-02 (水) 17:25:17)
- 117 (2016-11-13 (日) 18:13:14)
- 118 (2016-11-13 (日) 21:04:37)
- 119 (2016-11-17 (木) 23:24:59)
- 120 (2016-11-19 (土) 21:58:11)
- 121 (2016-11-21 (月) 13:00:33)
- 122 (2016-11-22 (火) 15:45:42)
- 123 (2016-11-23 (水) 12:29:23)
- 124 (2016-11-23 (水) 17:30:49)
- 125 (2016-11-27 (日) 10:29:28)
- 126 (2016-12-01 (木) 22:52:36)
- 127 (2016-12-07 (水) 21:51:44)
- 128 (2016-12-07 (水) 22:56:14)
- 129 (2016-12-30 (金) 21:06:02)
- 130 (2017-02-16 (木) 15:02:18)
- 131 (2017-03-04 (土) 07:34:31)
- 132 (2017-03-04 (土) 17:51:32)
- 133 (2017-03-06 (月) 14:51:58)
- 134 (2017-03-08 (水) 21:06:24)
- 135 (2017-03-21 (火) 14:56:39)
- 136 (2017-03-21 (火) 22:34:19)
- 137 (2017-03-25 (土) 13:52:08)
- 138 (2017-03-26 (日) 15:49:04)
- 139 (2017-04-11 (火) 15:24:57)
- 140 (2017-04-16 (日) 23:15:44)
- 141 (2017-05-28 (日) 02:49:18)
- 142 (2017-06-06 (火) 16:07:17)
- 143 (2017-07-09 (日) 10:53:53)
- 144 (2017-08-02 (水) 19:39:36)
- 145 (2017-08-11 (金) 20:09:09)
- 146 (2017-09-13 (水) 03:51:06)
- 147 (2017-09-15 (金) 13:57:20)
- 148 (2017-10-07 (土) 14:35:27)
- 149 (2017-10-23 (月) 01:44:24)
- 150 (2017-11-10 (金) 11:53:49)
- 151 (2017-12-08 (金) 09:48:50)
- 152 (2017-12-10 (日) 11:55:59)
- 153 (2017-12-16 (土) 00:07:57)
- 154 (2018-04-07 (土) 19:55:09)
- 155 (2018-04-08 (日) 20:30:12)
- 156 (2018-08-28 (火) 22:07:44)
- 157 (2018-10-21 (日) 08:14:27)
- 158 (2018-10-22 (月) 11:52:31)
- 159 (2018-11-03 (土) 02:01:04)
- 160 (2018-11-10 (土) 00:06:27)
- 161 (2018-12-18 (火) 03:19:55)
- 162 (2019-01-06 (日) 16:38:33)
- 163 (2019-02-20 (水) 21:42:55)
- 164 (2019-02-26 (火) 11:35:59)
- 165 (2019-03-06 (水) 10:13:30)
- 166 (2019-05-06 (月) 17:23:42)
- 167 (2019-05-18 (土) 04:01:50)
- 168 (2019-08-24 (土) 23:14:42)
- 169 (2019-09-17 (火) 11:00:40)
- 170 (2019-10-15 (火) 09:14:41)
- 171 (2019-10-28 (月) 21:21:44)
- 172 (2019-12-01 (日) 06:41:31)
- 173 (2019-12-08 (日) 13:23:39)
- 174 (2019-12-21 (土) 17:35:36)
- 175 (2019-12-25 (水) 12:49:04)
- 176 (2019-12-29 (日) 11:42:37)
- 177 (2019-12-29 (日) 21:35:07)
- 178 (2019-12-30 (月) 22:09:08)
- 179 (2020-02-03 (月) 08:10:18)
- 180 (2020-02-03 (月) 09:23:48)
- 181 (2020-02-26 (水) 05:06:44)
- 182 (2020-03-10 (火) 14:15:11)
- 183 (2020-04-10 (金) 01:28:54)
- 184 (2020-08-15 (土) 10:23:41)
- 185 (2020-08-17 (月) 03:16:35)
- 186 (2020-08-20 (木) 12:25:53)
- 187 (2020-08-21 (金) 01:55:49)
- 188 (2020-09-09 (水) 11:30:52)
- 189 (2020-09-20 (日) 23:48:04)
- 190 (2021-08-09 (月) 00:19:21)
- 191 (2021-08-25 (水) 21:32:12)
- 192 (2022-01-01 (土) 20:16:41)
- 193 (2022-03-13 (日) 02:13:32)
- 194 (2022-05-30 (月) 18:55:44)
- 195 (2022-08-04 (木) 11:19:54)
- 196 (2022-08-07 (日) 12:15:25)
- 197 (2022-12-07 (水) 13:03:00)
- 198 (2023-03-17 (金) 22:27:16)
- 199 (2023-04-12 (水) 02:29:26)
- 200 (2023-04-12 (水) 03:39:16)
- 201 (2023-09-12 (火) 22:26:24)
- 202 (2023-09-23 (土) 00:01:04)
- 203 (2023-09-27 (水) 23:16:54)
- 204 (2023-10-26 (木) 20:43:24)
- 205 (2023-10-27 (金) 01:37:08)
- 206 (2023-10-28 (土) 13:13:14)
- 207 (2023-10-30 (月) 23:23:11)
- 208 (2024-08-10 (土) 00:25:17)
- 209 (2024-08-10 (土) 04:13:34)
- 210 (2024-08-12 (月) 00:04:20)
- 211 (2024-11-13 (水) 20:32:47)
- 212 (2024-11-14 (木) 10:16:59)
- 213 (2024-11-14 (木) 17:41:03)
- 214 (2024-11-16 (土) 00:34:35)
- 215 (2024-11-17 (日) 06:56:26)
- 216 (2024-11-17 (日) 14:12:10)
- 217 (2024-11-17 (日) 22:54:00)
- 218 (2024-11-18 (月) 22:04:31)
- 219 (2024-12-04 (水) 23:35:12)
ステータス 
C | No.53 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | バーサーカー | 属性 | 混沌・悪 | |
真名 | アステリオス | ||||
時代 | 神話時代 | ||||
地域 | ギリシャ | ||||
筋力 | A++ | 耐久 | A++ | ||
敏捷 | C | 魔力 | D | ||
幸運 | E | 宝具 | A | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1320/6604 | ||||
ATK | 1097/6037 | ||||
COST | 3 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×1 | Buster×3 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
怪力[A] | 自身の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 初期スキル | |
天性の魔[A++] | 自身の攻撃弱体耐性をアップ[Lv.1~] | 3 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
自身の防御力をアップ[Lv.1~] | |||||
深淵のラブリュス[C] | 自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×4突破 強化クエストクリア | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
狂化[B] | 自身のBusterカード性能をアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
EX | Arts | 迷宮宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体の攻撃力をダウン[Lv.1~](6ターン)&敵全体の防御力をダウン(6ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉 <強化後> 敵全体の攻撃力をダウン[Lv.1~](6ターン)&敵全体の防御力をダウン(6ターン)〈オーバーチャージで効果UP〉&敵全体の攻撃力を大ダウン(1ターン)&敵全体の防御力を大ダウン(1ターン) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
成長曲線
数値表
|
イラストの変化 
イラスト:しまどりる (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:鳥海浩輔 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細 (+クリックで展開) |
アステリオス──雷光という名を与えられたこの怪物(えいゆう)が、その名で呼ばれることはほとんどなかった。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:298cm・150kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
クレタ島を支配する王ミノスの妻であるパシパエが、牡牛との間に産んだ人の体に牛の頭を持つ生まれついての怪物。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
生まれついての怪物は、生まれついての英雄に倒されるのが筋書きだ。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
たとえ──彼が闇ではなく、光を求めていたとしても。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『万古不易の迷宮』 |
その手を、君に をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
アステリオスはバーサーカーであり、言語は辿々しいが、かろうじて意思疎通は可能なので、他のバーサーカーよりは遥かに御しやすいだろう。 |
ゲームにおいて 
- ☆1バーサーカー。(恒常入手可能な)バーサーカー中ワーストのHPであり、スキルや宝具抜きだとクラス特性も相まって最も死にやすい。
- 他のバーサーカー同様クラススキル「狂化」でBusterカード性能が向上している。
- スキルはいずれも自己強化系。
- 「怪力 A」
自身の攻撃力アップ(3T)- 同名のスキルの中でもランクが高めで3ターン持続する。
- 宝具に直接的な攻撃能力が備わっていないため、使用するタイミングは自由度が高い。
- 「天性の魔 A++」
自身の攻撃弱体耐性アップ(3T)&自身の防御アップ(3T)- このスキルのおかげで場持ちが一気に良くなる。宝具効果と重ねると受けるダメージが一気に減るが、効果が切れると途端に脆くなるため使用タイミングやターン数に注意。
- 「深淵のラブリュス C」
自身にスター集中状態を付与(1T)&自身のBusterカード性能アップ(1T)- 最終再臨後の強化クエストにて習得。「怪力」や宝具のバフデバフと重ね合わせることにより新たに瞬間火力を叩きだせるようになった。また、NPを貯める際の応急処置としても使える。
- 以上のことから、「直感」等のスキル持ちの全体攻撃宝具サーヴァントとは相性抜群である。
- 「怪力 A」
- 宝具「
万古不易の迷宮 」
強化前:敵全体の攻撃力ダウン(6T)&敵全体の防御力ダウン(6T)
強化後:敵全体の攻撃力ダウン(6T)&敵全体の防御力ダウン(6T)&敵全体の攻撃力大ダウン(1T)&&敵全体の防御力大ダウン(1T)- 全体デバフで、直接的なダメージは無いものの持続ターンがかなり長く、味方の支援等で重ね掛けも狙える部類。
- オーバーチャージで強化出来るのは防御ダウン(6T)のみで、効果は通常だとわずかに視認できる程度である。
- 攻撃力ダウン(6T)は宝具レベル依存。最終戦で敵全体に決まれば、実質6ターンの全体防御力バフとして機能する。
- 宝具強化クエスト後にはさらに攻防ダウン大(1T)が追加され、より強力に。最大火力の宝具を持つサーヴァントを2体連れて行き、迷宮(防御力ダウン)→宝具→宝具とたたみかければ、結果的に攻撃宝具と同等の効果を発揮した上で6ターンの攻防ダウンも残せる。又、彼の宝具をチェインの後ろに繋げれば防御ダウン大を無駄にしてしまうものの、防御ダウン(1T)が大幅強化出来、自チームの攻撃力を間接的に強化出来る。
- 攻撃力ダウン大も非常に強力。Lv10「天性の魔」と重ねれば、発動ターンは敵の宝具もほぼノーダメージになり、その後も攻撃力ダウン(6ターン)により「天性の魔」が切れるまでの間自身の被ダメージを半分以下に抑えることが可能。
- 本人の被ダメージ時NP獲得量が多めなため、攻撃HIT数が多い終盤の大ボスらに対し、ほぼ毎ターン宝具を発動し攻撃を完封してしまうという思わぬ活躍をみせてくれるかも。
- この宝具の注意点として上がるのは「対魔力」などの状態異常耐性スキルの影響で、これらに阻まれて効果を発揮できない場合があるので注意が必要。
- 様々なポテンシャルを秘めている反面、☆1バーサーカーのステータスから扱いには細心の注意を必須とする。特に宝具までの耐久面にどうしても不安を拭い去ることが出来ない為、宝具発動まで介護出来るタゲ集中持ち、次点で回復能力持ちと組ませたいところ。また新たなスキルを活用するならばスター生産できる能力も欲しい。
単独で扱うよりもパーティー全体で支援し合う形がもっとも輝くだろう。魔術礼装「カルデア戦闘服」のオーダーチェンジを利用し、より柔軟に運用するのも一考。 - 概念礼装は宝具発動を促進させる「カレイドスコープ」等や、耐久面を支える「月霊髄液」等が良いだろう。
- また、上記のオーダーチェンジを利用したコンボでゴールデン捕鯉魚図を装備しクリティカルを狙う戦法がある。交代でアステリオスを出した際、大量のスターが発生するのでそれをラブリュスで使うものである。
更に、そのターンの出せる行動カードが3枚以上あるキャラを交代させると、後続のキャラも3枚以上行動できる特性を活かし、確実にブレイブチェインでクリティカルを狙うのも一考。
- また、上記のオーダーチェンジを利用したコンボでゴールデン捕鯉魚図を装備しクリティカルを狙う戦法がある。交代でアステリオスを出した際、大量のスターが発生するのでそれをラブリュスで使うものである。
- 絆上限解放第五弾のひとり。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は味方全体のQuickカード性能を15%アップするというもので、Buster型の自身とは噛み合わない性能となっている。Quick型のサーヴァントと組ませる場合に活用できるか。
- 性能比較
名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 アステリオス 6604 6037 1 1 3 A 怪力[A] 天性の魔[A++] 深淵のラブリュス[C] スパルタクス 7722 5073 1 1 3 B 被虐の誉れ[B] 不屈の意志[A] 剣の凱旋[A] マンガで分かるバーサーカー 6196 6044 1 1 3 B 愉快な仲間たち[A] 豆スープの湖[A] ポップコーンの吹雪[B] - 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 53 アステリオス 60 6604 6037 A++ A++ C D E A 1 1 3 怪力[A]
天性の魔[A++]
深淵のラブリュス[C]50 スパルタクス 60 7722 5073 A EX D E D C 1 1 3 被虐の誉れ[B]
不屈の意志[A]
剣の凱旋[A]174 マンガで分かるバーサーカー 60 6196 6044 C A C E E C 1 1 3 愉快な仲間たち[A]
豆スープの湖[A]
ポップコーンの吹雪[B]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:霊基再臨1回、絆Lv.3、第3章クリア
+クリックで展開 Interlude その手を、君に 推奨Lv 30 場所 カルデアゲート:幕間の物語 AP 13 周回数 3 クリア報酬 宝具強化 絆P 630 EXP 4,380 QP 6,800 進行度 ■□□ Battle
1/3ゾンビA Lv20(槍:HP4,457)
ゾンビB Lv20(槍:HP4,457)Battle
2/3ゾンビA Lv26(剣:HP5,564)
ゾンビB Lv26(剣:HP5,564)
ゾンビC Lv26(剣:HP5,564)Battle
3/3ゾンビA Lv33(槍:HP13,953)
ゾンビB Lv44(剣:HP36,074)
ゾンビC Lv33(槍:HP13,953)ドロップ 英雄の証、槍の輝石、叡智の種火(剣槍)、QP+1,000 進行度 ■■□ Battle
1/3ゴーレムA Lv22(狂:HP19,561)
ゴーレムB Lv22(狂:HP19,561)
ゴーレムC Lv22(狂:HP19,561)Battle
2/3ストーンゴーレム Lv24(狂:HP24,806)
ラミア Lv20(術:HP28,395)Battle
3/3キメラ Lv30(狂:HP65,610) ドロップ 八連双晶、混沌の爪、狂の輝石、QP+2,000 進行度 ■■■ Battle
1/1アステリオス(?) Lv42(狂:HP154,432) ドロップ バーサーカーモニュメント、叡智の灯火(狂) 備考 アステリオス(?)はアステリオスのシャドウサーヴァント。
クリアで宝具に効果を追加。
強化クエスト 
- 開放条件:最終再臨
+クリックで展開 Rank up 強化クエスト アステリオス 推奨Lv 60 場所 カルデアゲート:強化クエスト AP 18 周回数 5 クリア報酬 聖晶石×1 絆P 615 EXP 15,690 QP 6,400 進行度 ■□□□□ Battle
1/3兵士A Lv33(剣:16,803)
兵士B Lv33(剣:16,803)
兵士C Lv33(剣:16,803)Battle
2/3兵士A Lv38(剣:27,521)
兵士B Lv38(剣:27,521)
兵士C Lv38(剣:27,521)Battle
3/3兵士A Lv43(剣:40,324)
兵士B Lv75(剣:67,779)
兵士C Lv43(剣:40,324)ドロップ 英雄の証,叡智の種火(剣) 進行度 ■■□□□ Battle
1/3兵士A Lv35(剣:19,276)
兵士B Lv39(狂:18,923)
兵士C Lv35(剣:19,276)Battle
2/3兵士A Lv41(剣:28,172)
ワイバーンドレッド Lv26(騎:39,547)
兵士B Lv41(剣:28,172)Battle
3/3ワイバーンドレッドA Lv30(騎:41,370)
ワイバーンエビル Lv45(騎:64,088)
ワイバーンドレッドB Lv30(騎:41,370)ドロップ 竜の牙、狂の輝石、QP+1,000 進行度 ■■■□□ Battle
1/1スプリガン Lv40(剣:202,033) ドロップ 精霊根 進行度 ■■■■□ Battle
1/3兵士A Lv36(剣:18,153)
ワイバーンドレッド Lv25(騎:24,218)
兵士B Lv36(剣:18,153)Battle
2/3ワイバーンドレッドA Lv29(騎:38,814)
ワイバーンエビル Lv23(騎:39,129)
ワイバーンドレッドB Lv29(騎:38,814)Battle
3/3スプリガン Lv30(剣:121,331) ドロップ 精霊根、竜の牙、叡智の灯火(騎)、QP+3,000、QP+1,000 進行度 ■■■■■ Battle
1/2シャドウサーヴァントA Lv40(槍:24,160)
シャドウサーヴァントB Lv30(剣:22,899)
シャドウサーヴァントC Lv20(槍:22,808)Battle
2/2シャドウサーヴァントA Lv20(剣:38,800)
ヘクトール Lv70(槍:180,540)
シャドウサーヴァントB Lv30(剣:36,435)ドロップ 虚影の塵、ランサーモニュメント、ランサーピース、叡智の灯火(剣槍) 備考 スキル解放:深淵のラブリュス[C]
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照