アビゲイル・ウィリアムズ(夏) のバックアップ(No.15)


ステータス Edit

SSRNo.289
File not found: "_20200824_182231.JPG" at page "アビゲイル・ウィリアムズ(夏)"[添付]
クラスフォーリナー
属性秩序・悪
真名アビゲイル・ウィリアムズ
時代17世紀
地域北米・マサチューセッツ
筋力C耐久B
敏捷B魔力A
幸運B宝具A
能力値(初期値/最大値)
HP2090/14250
ATK1820/11781
COST16
コマンド
カード
Quick×2Arts×1Buster×2
特性
サーヴァント、人型、神性、女性、人類の脅威、子供
保有スキル効果継続CT取得条件
薔薇の眠り[B]敵単体に〔睡眠〕状態<攻撃を受けると解除されるスタン状態>を付与28初期スキル
敵単体の強化状態を解除-
〔睡眠〕状態の敵に防御力がダウンする状態を付与(1回)[Lv.1〜]2
正気喪失[B+]敵全体に恐怖状態を付与[Lv.1〜]39霊基再臨×1突破
敵全体の防御力をダウン[Lv.1〜]
導くもの[A]自身のNPを増やす[Lv.1〜]-8霊基再臨×3突破
自身の弱体成功率をアップ3
敵単体のBuster攻撃耐性をダウン[Lv.1〜]
クラススキル効果
領域外の生命[EX]自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
弱体耐性をアップ
狂気[B+]自身のBusterカードの性能をアップ
神性[B+]自身に与ダメージプラス状態を付与
宝具種類ランク種別
遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)BusterA対人宝具
効果
敵全体の防御強化状態を解除&強力な攻撃[Lv.1]&防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
 

各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12,0901,82060????????
102,4542,11870????????
203,5373,00580????????
305,1904,3609014,25011,781
407,1976,003聖杯転臨
509,3377,756100????????
 

イラストの変化 Edit

+  イラスト:黒星紅白 (+クリックで展開)

 

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:50霊基再臨×2必要Lv:60
素材個数素材個数
虚影の塵10隕蹄鉄10
世界樹の種10戦馬の幼角10
虚影の塵10アイテム10
世界樹の種10アイテム10
QP10万QP30万
霊基再臨×3必要Lv:70霊基再臨×4必要Lv:80
素材個数素材個数
アイテム10アイテム10
アイテム10アイテム10
QP100万QP300万
 

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒220万凶骨×10
2⇒340万虚栄の塵×10
3⇒4120万愚者の鎖×12
4⇒5160万追憶の貝殻×12
5⇒6400万アイテム×XCT-1
6⇒7500万アイテム×X
7⇒81,000万アイテム×X
8⇒91,200万アイテム×X
9⇒102,000万伝承結晶×1CT-1
 

セリフ Edit

+  CV:大和田仁美 (+クリックで展開)
CV大和田仁美
開始1「我は門を知れり。汝、閉ざせど叶わず。ふふっ」
2「いあ、いあ!あははっ!」
3「白い帆船が帆を上げるわ」
スキル1「開け、門よ……!」
2「猫は罪を裁く」
3「ここに、お父様」
4「いあ! ええややはあふたぐん!」
コマンドカード1「そうね」
2「冴えてるわ」
3「無理。」
宝具カード
アタック1「ねじ開けましょうね……!」
2「凌辱はいかが……!」
3「目を背けないでね」
4「お客様よ、もてなしましょう」
5「遊んでおいで」
6「好き嫌いは駄目よ」
エクストラアタック1「不浄の園より来たれ!」
2「あはははははははははっ!」
宝具1「深き眠りの門の彼方、降りて到るは幻夢郷。災厄なる魔の都、隠されし厳寒の荒野、蕃神の孤峰、未知なる絶巓! 訪れども去る事は叶わじ、『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』」
2「70、700の夢の階段(きざはし)。降りて到るは幻夢郷。災厄なる魔の都、隠されし厳寒の荒野、蕃神の孤峰、未知なる絶巓! 其は夢見るままに待ちいたり。『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』」
ダメージ1「乱暴なのね」
2「うふふっ」
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ1「ふぅ……美味しいわ、マスター」
2「まるで足りなくて……くださいな、もっと。浴びるほど」
3「あなたを、守らせてね」
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1「蝶の羽をむしるの。生きたまま、厳かに、祭礼のように。……哀れみと祈り、絶望、恍惚。その光景に、心惹かれない人がいて?」
2
3
4
5
会話1
2
3
4「もう一人の私は、不愉快で見ていられない時もある。まさしく自己嫌悪。自分を省みるには、これ以上はないのでしょうけれど……やっぱり私は子供ね」(アビゲイル・ウィリアムズ所持時)
5「黒い外套のジル・ド・レェさん?ええ、ご親切な方ね。裏表のない言葉でご忠告くださるから助かるわ。貴重なご本をお借りしたり、興味深い神秘にまつわる話を聞かせていただいたり。まだ難しいけれど、仰っていることも理解できるようになってきたし。時々お話が転がりすぎて、生け贄の捧げ方の話題になると、微に入り細に入りすごくながくなるのが玉に瑕かしら」(ジル・ド・レェ(術)所持時)
6「うふふ、ヒロインXXさん……。夜更けに小腹が空いた時、厨房に忍び込むと八割で鉢合わせするの。一緒にヌードルをすすりながらからかうと、暴れたり、落ち込んだり、目をキラキラさせて頬を緩ませたり……。とっても騒がしくって、飽きないわぁ」(謎のヒロインXX所持時)
好きなこと「好きなもの、好きなもの……それはやっぱり血の滴る分厚いステーキ!ナイフ一つでなりふり構わずかぶりつくとたまらないわぁ……というのはおどけ話なのだけれど、せっかくだから大人のアイスクリームを味わってみたいなぁ。バニラにブランデーをちょっぴり垂らすの。内緒で食べさせてくれる誰かさんの部屋へ、こっそり遊びに行ってみようかしら」
嫌いなこと「嫌いなもの……。うーん、吠える犬以外といったら……ああ!目覚まし時計は見つけ次第、金槌で全部壊して回っているの。健やかな眠りを妨げるだなんて、ゆめゆめ許されない事だもの。ね?」
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚「ごきげんよう、マスター。
 フォーリナー、アビゲイル・ウィリアムズ。
 ……怯えていらっしゃる?
 年頃の娘は、エートスの定まらない蛹のようなもの。
 猫の瞳みたいにくるくると変わる私を
 どうか受け入れてくださいな。
 一緒に美しい思い出をつくりましょうね……。
+  霊基再臨第二段階(+クリックで展開)
CV
開始1
2
スキル1「」
2「」
3「」
4「」
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1「」
2「」
3「」
4「」
5「」
6「」
エクストラアタック
宝具1「深き眠りの門の彼方、旅巡るは千の驚異、神秘のすべて。失われし黄金都市、壮麗なる永遠の花洛、神々の御座、夢果つる極限の門! 訪れども去る事は叶わじ、『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』!」
2「70、700の夢の階段(きざはし)。旅巡るは千の驚異、神秘のすべて。失われし黄金都市、壮麗なる永遠の花洛、神々の御座、夢果つる極限の門! いざ禁忌を破り夢幻をくぐらん。『遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)』!」
ダメージ1「」
2「」
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
+  霊基第三段階(+クリックで展開)
CV
開始1
2
スキル1「」
2「」
3「」
4「」
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1「」
2「」
3「」
4「」
5「」
6「」
エクストラアタック
宝具1「」
2「」
ダメージ1「」
2「」
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4
5
6
7
好きなこと
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
 

マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
11,5001,500--
2--
3--
4--
5--
6聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

夢こそ真なり。
うつつの揺籃より孵り、
うつつを抱き育む真理の檻なれば。
我は夢幻なるはざかいのアデプトゥス、
父なる神のしもべなり───。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

出典:史実
地域:北米・マサチューセッツ
属性:秩序・悪   性別:女性
甘く溺れゆく、儚き夏の思い出。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

17世紀末。英国統治下のマサチューセッツ。

当時12歳の清教徒の娘アビゲイル・ウィリアムズは、多数の村人が告発され絞首刑台へと消えた陰惨な事件

“セイレム魔女裁判”における中心人物。

サーヴァントとして召喚されたアビゲイルは様々な要因が重なり、この宇宙では未だ

存在証明が為されていない外宇宙の邪なる神───“全にして一、一にして全なる者”との接続を果たす。

外なる神の忠実なる依代“夢の門”として、降臨者(フォーリナー)の強大な力を少女は振るう。

そんな少女が胸に秘めるささやかな願いはマスターと一緒にひっそりと心ゆかしく

夏の休暇を過ごすこと……。

「……そうでしょう? バカンスなのですもの。押し隠された日々の想いが溢れてしまうのも

きっと仕方のないことね……」

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

『遥遠なりし幻夢郷』

ランク:A 種別:対人宝具

レンジ:1~6 最大捕捉:6人

ドリームランズ。

対象を取り巻く世界をなめらかに変貌させる。

対象はその境界を意識せぬまま夢の世界へと誘われる。

日常の裏側に隠された世界の真なる姿、

その圧倒的な解像度と質量を目の当たりにした者は

戦意を喪失し、自我を保つことすら困難となる。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

〇薔薇の眠り:B

夢の国の神奥へと至る深き眠り。

かぐわしき薔薇の香りと酷熱の波が、精神を物質から解き放つ。

〇正気喪失;B+

夢中の無防備な精神に働きかける、狂気と解放の衝動。

しかしそれが害であるとは限らない。

真なる自分の姿を見出す契機ともなりうるのだから。

〇導くもの:A

窮極の門を守護する外なる神のしもべ。

門を訪れる銀の鍵の持ち主を導き、

最後の試練を与える。

+  霊基再臨を3段階突破および絆Lv.5で開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

本質的にはあくまで同一の霊基・人物でありながら、

再臨の段階に応じて、性格や好みは複雑多彩に異なる。

【第一再臨】

三姉妹でいえば長女。恐ろしげな外見に反して、

寛容な態度でマスターに接する。

大人びた諦念を呟くこともある、意外にも常識派??

【第二再臨】

三姉妹でいえば次女。

まじめな性格で清教徒の少女アビゲイルに最も近い。

好奇心旺盛、勉強熱心。几帳面でしっかりもの。

【第三再臨】

三姉妹でいえば三女。

やや幼く天真爛漫。

その純粋さ故に、狂気とも隣り合わせ。

これまでのアビゲイルは見せなかった新たな一面。

夏の魔力の賜物。

連れている黒猫の名”ノーシュ”。

灰猫の名は”ルタール”。

アビゲイルの目の届かないところでは、

いつも仲良く殺し合っている。

+  サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開)

絆クエスト

 

ゲームにおいて Edit

  • 星5フォーリナー。
    イベント「サーヴァント・サマーキャンプ! ~カルデア・スリラーナイト~」に登場するサーヴァント。8月24日以降のピックアップ2にて期間限定実装された。
    • クラスとレア度の両方が初出版と完全に同一の水着サーヴァントは初。
    • 第1段階と第2段階&第3段階ではバトルキャラ・モーション・宝具演出の一部が変化する。
  • 後述の通り、オリジナルアビーとは様々な点で対照的なサーヴァント。
  • 初出版とは真逆に、カード構成はArts1枚、Buster2+1枚・Quick2枚という、☆5ランサーに多いものになっている。
    ヒット数が全て3のため、Artsでのゲージ回収率はやや高めとはいえ総合的な効率は☆5としては不安が残る。

スキル解説 Edit

  • 単体・全体を織り交ぜた弱体付与を多く持つ。
    • 「薔薇の眠り B」
      敵単体に睡眠付与(2T)&強化状態解除&〔睡眠〕時に防御力ダウン(1回・2T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      〔睡眠〕時防御ダウン
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      〔睡眠〕時防御ダウン
      • 〔睡眠〕
        初出の行動不能系デバフ。攻撃を受けると残り時間に関わらず即解除される。
        複数ボスがいる高難易度戦に向いた効果で、後述の防御大ダウンによる一撃のボーナスを如何に狙うかの見極めが必要になる。
      • 宝具で持っていた強化解除をスキルとしても受け継いでいる。
      • 最後に付与される〔睡眠〕時に点灯する防御力ダウン効果が強力。
        攻撃を与えることで睡眠と同時に解除されることから最高峰の倍率になっている。
        睡眠のみ防がれた場合は、これによって付与された防御力ダウンは機能しない。W運用で続けざまに睡眠を付与した場合、重複した防御ダウンが有効化されるものと思われる。
      • 対象の強化解除耐性により睡眠と回避・無敵などが重複した場合は要検証。
    • 「正気喪失 B+」
      敵全体に恐怖(3T)&防御力ダウン(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      防御ダウン
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      防御ダウン
      • 通常時から持ち越しのスキル。
      • 『恐怖』は3Tの間に1度だけ「敵ターンの終了時に確率でスタン状態に置き換わる」という精神系デバフで、スタンが発動すると恐怖状態は解除される。
      • ランクが[B]から[B+]に成長したぶん、発動確率がわずかに増している。
        残念ながら防御力ダウンの倍率は据え置きの模様。
    • 「導くもの A」
      自身のNP増加&弱体成功率アップ(3T)&敵単体のBuster攻撃耐性ダウン(3T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      NP増加
      弱体成功率アップ
      Buster耐性ダウン
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      NP増加+44%
      弱体成功率アップ
      Buster耐性ダウン
      • NP増加はスキルLv.10で50%にまで成長する。Arts枚数が少ないため宝具運用には重要。
      • 弱体成功率アップはスキルLvによらず固定。スキル・宝具の全てに弱体付与を持つので活用する機会は多く、「対魔力」持ち相手にも安定する。
      • さらにBuster耐性ダウンを付与する。弱体成功率アップである程度安定し、継続ターンに対し効果値も高い。

宝具解説 Edit

  • 遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)
    敵全体の防御強化状態解除&強力な攻撃&防御力ダウン(3T)
    • 通常時同様にダメージ前に強化解除が入るが、こちらは防御強化に限定されている。
    • その代わりクリティカル発生率ダウン1Tは防御力ダウン3Tに変更。「導くもの」で単体のみ威力を伸ばせる。

総評 Edit

  • 元々デバフ寄りだった性能がさらに尖ったデバフ特化型。複数の防御力ダウンとBuster耐性ダウンにより総合火力を高め、初出の睡眠と恐怖により敵の行動を阻害し、スキルの強化解除と宝具の防御強化解除で敵の強化を剥ぎ取ってしまう。デバフ型は弱体耐性の影響により安定しないことが多いが、自前で弱体成功率アップを持っているのも利点。
  • 反面、カード性能がそこまで良くはないのでNP貯めがスキル任せになる点、デバフが全体と単体で分かれているので全体宝具の総合火力はそこまで高くならない点、デバフに寄りすぎているので活躍出来る状況がいささか狭い点が悩ましい。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
アビゲイル1370012100131B/単深淵にて光となれり[A]正気喪失[B]セイレムの魔女[A++]
葛飾北斎1323012100122A/全森羅万象[A+]父娘の絆[A]雅号・異星蛸[A]
楊貴妃1336512342221A/単三千寵愛在一身[A+]傾国の寵姫[A]妖星の火輪[A+]
ボイジャー1559210450221Q/全星の航海者[A]スイングバイ[A]最果ての加護(宇宙)[B+]
アビゲイル(夏)1425011781212B/全薔薇の眠り[B]ミッドサマー・ナイツ[A]導くもの[A]
ヴァン・ゴッホ1500011220311A/補虚数美術[B+]黄色い家[A+]依瓮水に影ぞ差す[EX]
モレー1614310868212Q/全堕落の叙任[A]聖骸布(偽)[B]無辜の怪物[A+]
闇のコヤンスカヤ1470011220122B/全ドミネイター・フォックス[A]殺戮獣団[A]女神変生(獣)[B]
ククルカン1336512584113B/全翡翠のカリスマ[A+]我ら、翼ある蛇[EX]黄金樹海紀行[EX]
ワンジナ1350012523212Q/単自然の雫[B]生命祝福[B+]水の星を見つめるもの[A]
蒼崎青子
/スーパー青子
1425011319122A/補魔弾装填[B]魔術回路(自転)[A]その時代に、もう一度[EX]
1323012584131A/全ミルキーウェイを探して[EX]魔術回路(公転)[EX]ファースト・スター[C]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    195アビゲイル901370012100BACBCA131深淵にて光となれり[A]
    正気喪失[B]
    セイレムの魔女[A++]
    198葛飾北斎901323012100DDBBAA122森羅万象[A+]
    父娘の絆[A]
    雅号・異星蛸[A]
    275楊貴妃901336512342DCBADB+221三千寵愛在一身[A+]
    傾国の寵姫[A]
    妖星の火輪[A+]
    281ボイジャー901559210450ECA+BAB221星の航海者[A]
    スイングバイ[A]
    最果ての加護(宇宙)[B+]
    289アビゲイル(夏)901425011781CBBABA212薔薇の眠り[B]
    ミッドサマー・ナイツ[A]
    導くもの[A]
    295ヴァン・ゴッホ901500011220EBCADA+311虚数美術[B+]
    黄色い家[A+]
    依瓮水に影ぞ差す[EX]
    324モレー901614310868B+A+DEXCA212堕落の叙任[A]
    聖骸布(偽)[B]
    無辜の怪物[A+]
    334闇のコヤンスカヤ901470011220ADCAAEX122ドミネイター・フォックス[A]
    殺戮獣団[A]
    女神変生(獣)[B]
    373ククルカン901336512584CCBEXAB++113翡翠のカリスマ[A+]
    我ら、翼ある蛇[EX]
    黄金樹海紀行[EX]
    393ワンジナ901350012523A+BABBB+212自然の雫[B]
    生命祝福[B+]
    水の星を見つめるもの[A]
    413蒼崎青子
    /スーパー青子
    901425011319DBBDAEX122魔弾装填[B]
    魔術回路(自転)[A]
    その時代に、もう一度[EX]
    1323012584BDEXEXDA+131ミルキーウェイを探して[EX]
    魔術回路(公転)[EX]
    ファースト・スター[C]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • アビゲイル・ウィリアムズの水着版。
    宝具演出は引き続き正面演出有り。
  • 宝具「遥遠なりし幻夢郷(ドリームランズ)」。
    クトゥルフ神話において、夢の中でのみ訪れられると言われる異界。
    地球以外の天体にもそれぞれ存在はするとも、その全貌は人によって少しずつ異なるともいわれている。
    • 宝具名は「幻夢」だが、「幻夢」という表記が一般的。
  • 足元の猫はおそらく「ウルタールの猫」。ドリームランドに存在する猫の町ウルタールの住人。
    猫種のモデルはマヌルネコと思われる。モンゴル北部やロシアに生息する世界最古のネコ科動物。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 アビゲイル・ウィリアムズ(夏)/コメント

  • 90++で使ってるけど、LV90銀フォウマ宝具3でもオダチェン無し3Tだと1W火力がちょっと(殴って済むレベル)足りないなあ。3Wのバサキャスも同様だけど。宝具ワンパンしたいからマスター礼装も使ってるけど、操作する時間と殴る(+カードを選ぶ)時間とどっちが掛かるんだろ

    -- 2024-08-25 (日) 09:05:34

    • 自分なら宝具ダメージ計算サイトで100での下限を確認した上で聖杯入れるか礼装レベリング

      -- 2024-08-25 (日) 12:40:44

  • 今回のネコアルクみたいにレイドで確固たる出番あるのは確かだしアタッカーとして見ても普通に使える範囲ではある(競合のククルカンがバ火力なだけで)から不遇というほどではない…
    けどまあフォーリナー章には宝具強化かノーマル版みたいな睡眠特攻は欲しいな

    -- 2024-12-30 (月) 01:12:35

  • レイドのデバッファーとして活用されてる声が多かったから使ってみたけどちゃんと強いな
    Wコヤンオベロンから水着アビーコヤンに変えてみても変わらず安定して周回出来た
    加算と乗算の差はバカにできないな…

    -- 2024-12-30 (月) 03:10:54

    • コヤンは一見バフ量多そうに見えて半分は人特攻とかだから、対ネコアルクだとあんま強くないのもある。あと利点はマーリンオベロンだとマーリンのバフ失敗するから、そういう時は水着アビーオベロンが輝くのよね

      -- 2024-12-31 (火) 16:53:40

  • 猫の国が近づいてきた、猫と和解せよといいながらネコっぽいナマモノのグレーとキャッツビレッジを滅ぼす人類悪の手先にして降臨者

    -- 2024-12-30 (月) 05:54:52

    • あの村は猫の国とは認めないというストロングスタイル

      -- 2024-12-30 (月) 09:29:21

  • ファンタズムーン宝具1でもワンパン編成組めるのすごい助かってる。前衛完結かつオベロンをフレオベロンに出来るから自前サポ鯖の絆温存しつつ後衛3人を好きな絆上げ要員のが便利すぎる
    こんなにデバフ値高かったんか…

    -- 2024-12-30 (月) 09:24:39

    • 改めて使ったけどデバフ効果大きいのね

      -- 2024-12-30 (月) 19:29:19

  • 宝具ワンパンするんならファンタズムーンスキル3は自分選ばなくてもいいんだな。押し間違えてミスったかと思ったらそのまま倒せてラッキー
    よし、更なる時短だスキル連打

    -- 2024-12-30 (月) 09:46:13

  • このまま絆をあげまくろう

    -- 2024-12-30 (月) 19:25:30

  • 編成そのままで行けてしまったからファンタズムーンと一緒に絆礼装取れそうな勢いで絆が盛り盛り上がっていく…

    -- 2024-12-30 (月) 19:50:05

  • とっくに絆15だけど活躍出来るの久しぶりだし使わざるを得ない

    -- 2024-12-30 (月) 20:28:53

  • 宝具Lv1ズムーンでもアビーちゃんのお陰でワンパンできるようになった
    睡眠、防御ダウンに加えてバスターダウンで全スキル無駄がないのはいいね

    -- 2024-12-31 (火) 06:46:20

  • クリスマス・イブまではプリマでサンタ、クリスマスから大晦日までは水着にジョブチェンジとは読めなかったぜw

    -- 2024-12-31 (火) 19:31:15

  • 今回のレイドで一番活躍してくれた。前からレイドで強い言われてたけど本当に便利だった

    -- 2024-12-31 (火) 21:13:09

  • 絆6で止まってたけど今回のレイドで絆11になったのは笑うしかない
    マジでMVPすぎる

    -- 2024-12-31 (火) 21:20:44

  • アビー主人公のクリスマスイベントが終わるとどうなる?→レイドでアビーがデバフ連打で大活躍します、横で真祖と先輩が大暴れします わかるかよ!

    -- 2024-12-31 (火) 21:23:58

    • ましてやアビーは水着に着替えてます。なんてな…

      -- 2024-12-31 (火) 22:06:05

  • 今回のイベントで一番株上げた鯖かもしれない

    -- 2024-12-31 (火) 21:43:20

    • レイド適正は実装時から言われてたし、同年のぐだぐだ邪馬台国のノッブ戦ですでに証明されたんよ。強化型サポを阻害するノッブのやっかいなギミックほとんどを踏み倒せるって話題になってたんだけど、実装時にまあ下げに下げられてたせいで引いてた人少なくてな...レイドの度に少しずつ認知されてるんだけど、やっぱり強化型つよつよサポの陰に隠れやすい

      -- 2025-01-02 (木) 06:19:42

      • 年数回のレイドでしか活躍できないってなるとどうしてもフリクエ周回で起用されるようなサポには見劣りする

        -- 2025-01-02 (木) 08:35:32

      • 未だに言い訳がましく言及される「出番の少なさ」なんぞ特攻アタッカーもよほど広くない限り当て嵌まるしな。当初sageてた連中が引っ込みつかなくなって評価を固定化してたというのが大体全て。逆にそんな刺さらなくなっても評価が更新されないとかも含めてこの手のサイトじゃよくあることさね

        -- 2025-01-02 (木) 10:35:00

      • 今年は周回でもちょいちょい起用できてたんだけどね ドラゴンキャッスルの対ボイジャー(自分が火力)とドバイの時の1担当(最終支援)とかね、後者は通常アビーとのダブルアビーもいけたんじゃんないかな

        -- 2025-01-02 (木) 11:58:07

      • 出番が少ないとはいえ、その少ない出番で大量のリソースをもぎ取ってこれるんだから貢献度は高いよね

        -- 2025-01-02 (木) 12:15:56

    • まあアビーに有利なように一発限りのバフでみてもオベロンの方が大きいし、クリ殴りを確定で含められるシエルが強くて引っ張り上げられた状況。アビーは婦長と同じライン

      -- 2025-01-02 (木) 08:22:51

      • そういう机上のスペック語りじゃなくて、純然たる実績が今回なわけで。

        -- 2025-01-02 (木) 16:19:59

      • 特攻礼装(宝具バフと同枠)とかみ合いがよい防御とバスターへのデバフというのはあるかもしれないが、レイドでの活躍自体はスキル的にも本来の想定先だろうし〇〇が強くてーというのとは話がちょっと違う感じ 主戦場できっちり機能したというほうが適切と思う

        -- 2025-01-02 (木) 17:41:15

    • 言うて年に一回出番があるかどうかだからね 邪馬台国みたいに敵にバフがあると容易に選択肢から外れ得るし、さっさと睡眠特攻なりなんなり付けて欲しい

      -- 2025-01-02 (木) 09:22:55

      • 睡眠特攻100あれば変則3wave担当も夢じゃない!バサカ相手なら文句なしの最適解になるっしょ 性能的にもフレーバー的にも持ってないほうがおかしい特攻なんだから早く実装してくれ

        -- 2025-01-02 (木) 09:26:31

      • その敵のバフをスキル1で解除できるから邪馬台国で輝いたんじゃが...?

        -- 2025-01-02 (木) 10:35:44

      • 邪馬台国の時は白枠バフじゃないから初代と復刻のときに活躍したんだよ 慣れたマスターたちは当初からそっち向けで評価していてのが実証された形 ただそれ以降に白枠レイドもちらほらでて頻度が減った、まあ今年は90++で使える機会があったのでそこはいいけど

        -- 2025-01-02 (木) 12:16:34

      • Bバフ生えたろ

        -- 2025-01-02 (木) 16:18:54

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム