ケット・クー・ミコケル のバックアップ(No.11)


ステータス Edit

SRNo.
おっ祭り♪ おっ祭り♪
クラスプリテンダー
属性ぞく・せい
真名ケット・クー・ミコケル
時代????
地域????
筋力C耐久A
敏捷C魔力A
幸運C宝具A
能力値(初期値/最大値)
HP1841/????
ATK1638/????
COST12
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、天地人属性、秩序混沌属性、善悪属性、人型、女性、クラススキル、魔性、各種特攻
保有スキル効果継続CT取得条件
ミコノス☆ミコケル[EX]味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~]39初期スキル
味方全体の防御力をアップ[Lv.1~]
味方全体の解除可能な〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕状態の残りターン数を3ターン延長する-
敵全体の解除可能な〔毒・呪い・やけど〕状態の残りターン数を3ターン延長する
雨の国の後継[EX]敵単体の強化状態を解除-8霊基再臨×1突破
敵単体の弱体耐性をダウン[Lv.1~]3
敵単体のクリティカル発生率をダウン[Lv.1~]
敵単体にターン毎のチャージ量が1減る状態を付与<重複不可>2
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
ミコノス・ハンマー[B]味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×3突破
スターを獲得[Lv.1~]-
〔祭神の怒り〕状態の味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~]3
〔祭神の怒り〕状態の味方全体のNPを増やす-
クラススキル効果
対魔力[EX]自身の弱体耐性をアップ
騎乗[EX]自身のQuickカードの性能をアップ
陣地作成[D]自身のArtsカードの性能を少しアップ
妖精騎士[E/A]自身の〔人の力を持つ敵〕に対するクリティカル威力をアップ<霊基第一・第二段階と第三段階で効果量が変化>
祭神の巫女[A/B]自身がフィールドにいる間、〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ<霊基第一・第二段階と第三段階時とで効果量が変化>
自身がフィールドにいる間、〔善〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ<霊基第一・第二段階と第三段階時とで効果量が変化>
自身がフィールドにいる間、 味方全体に「被ダメージ時に〔祭神の怒り〕状態<特殊なクリティカル威力アップ状態>(1T)を付与する状態」を付与
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
対バーサーカー攻撃適性自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~]
宝具種類ランク種別
祝いの躍祭(イースター・フェイルノート)BusterA対界宝具
効果
自身のBusterカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)&毎ターンNP獲得状態を付与(3ターン)&毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)+敵全体に強力な〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃[Lv.1~]&呪い状態を付与(3ターン)&毒状態を付与(3ターン)&攻撃力を大ダウン(1ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????70????????
10????????80????????
20????????90????????
30????????聖杯転臨
40????????100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:望月けい (+クリックで展開)

霊基再臨1回目霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV: (+クリックで展開)
CV和氣あず未
開始1「生け贄はっけ~ん♪ 叩いて潰して、プリントアウトしてあげる♪」
2「うっわ、低能。平熱ある? 祭神の巫女に勝てると思ってる?」
3「祭だろ? ちゃあんと時間をかけて遊んでやるよ」
スキル1「あ、いたの? 薄すぎて気付かなかった」
2「へぇ……次はこれ、やってみるか♪」
3「語彙力語彙力……っと」
4「なぁに? お持ち帰り、されたいわけ?」
5「めっちゃくちゃにしてやるよ」
6「怖いなら逃げちゃえばぁ?」
コマンドカード1「おっ祭り♪ おっ祭り♪」
2「一緒に来る?」
3「腕の見せ所!」
宝具カード
アタック1「ミコノス!」
2「そらぁ!」
3「あーげーるっ!」
4「も~げろもげろ♪」
5「素材、いただきぃ!」
6「ほぅら、ペッタンコぉ!」
7「目障り、邪魔者、不良品!」
8「ケル、ヌン、ノス!」
9「そこ出ろ?」
10「足下な?」
11「ふん、はぁっ!」
12「鋭く、美しく!」
13「ま、貰っとくか」
14「なっさけな~い♪」
アタック1「ダン! ダン! バ~~カ!」
2「ザコには、もったいないけどな!」
3「見世物にしてあげる!」
宝具
ダメージ1やめっ、帽子取れんだろぉ!!?」
2「ぅ痛っ!」
戦闘不能1「ザコがイキりやがって……祭神の巫女の力、こんなんじゃねーからな……!」
2「おい、バトル終わったら私のとこに来て。埋め合わせな……」
勝利1「手応えな~い♪ ま、私が本気出したんだから当然だけど?」
2「チッ、シールの素材にもならないじゃん。こいつらセンスなさすぎ」
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4「───みみみ見た!? 見た見た見た!? お母様──いえ、モルガン陛下の神々しいお姿を! のんびりしてないで写真撮ってきて、いつかみたいに! 私は本の表紙デザインね! このグラビアを、ヌンノス教の聖典にする!!」(救世主トネリコ所持&トネリコ第三再臨以降)
5「バーゲストの奴、ここでも他人の世話かよ。つーかメイドかよ。……案外似合ってるじゃねーか。ま、いいけど。ビーチで私たち三騎士が揃うことはなさそう」(UDK-バーゲスト所持時)
6「メリュジーヌはスポーティーな水着で来たか。直球だけど悪くない。アイツ、黙ってればマジ美少女だし。ま、水着になっても空気読めないのは変わらないから、ライバルにはならないか」(メリュジーヌ(裁)所持時)
7「へぇ……田舎妖精にしちゃ似合ってるじゃん。素肌晒す勇気がなくて、いかにも清純気取りのパーカーだと思ってた。祭にはダンスも音楽も必須だしな。お前、今度森に来いよ。遊んでやるから」(アルトリア・キャスター(狂)所持時)
8「人間への怒りと復讐に生きる狼……。お前は強いな、ロボ……。怒りはそんなに続くものじゃない。その姿を維持するために、どれだけの記憶を薪に焼べてるんだ、お前……?」(新宿のアヴェンジャー所持時)
9「クロエってサーヴァント、いるだろ? ちょっと紹介してくれない? ソリッドでシャープで、それでいて愛らしいデザインに溢れてんだよ、アイツ。同じ属性してるから話も合うだろうし。……ん? あいつサキュバスだろ? 私吸血鬼(ヴァンパイア)だぜ?」(クロエ・フォン・アインツベルン所持時)
10「血を吸う怪物、にも種類があるわ。私はただの血を吸う妖精……アレはなんていうか、血を吸っちゃうと世界が滅びる系の怪物。一緒にしないでね」(アーキタイプ:アース所持時)
好きなこと「好きなものは洒落てるデザイン。今回は立体物だけじゃなく、平面にも凝りたいの」
嫌いなこと
聖杯について
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
14,0004,000--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

ワガママ、キマグレ、ザンコク、サイアクから、
キマジメ、イジワル、ゴクジョウ、ゴクアクに♡

逆らうザコはまとめてシールに、
従うザコも笑ってシールに。
いま、圧倒的なモフモフが南国を震撼させる。
はたして、謎に包まれた祭神の巫女の正体とは……!?

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆4プリテンダー。
    2023年8月15日、開催中のサーヴァント・サマー・フェスティバル2023!に合わせて期間限定実装された。
    • 名称が再臨毎に「ケット・クー・ミコケル」→「バーヴァン・シー」→「妖精騎士トリスタン」と変化する。
    • シルエットの時点から予想されていたが、バトルモーションではケルヌンノスが様々な姿で登場するんノス。
  • カード構成はBBQAA。3HitするArts性能は「陣地作成」込みでも標準的ながら、4HitするQuickが高倍率「騎乗」もあり優秀。

スキル解説 Edit

  • クラススキルは豊富な上で独自の代物が2種類存在する。またその2種類は再臨1、2と再臨3で効果値が変化する(再臨で効果値が変動するのは初)
    • 妖精騎士 E/A
      自身の〔人の力を持つ敵〕に対するクリティカル威力アップ
      • 同時実装された水着妖精騎士達が共通して所持する。再臨1、2の時はランクEとなり効果は「単独行動」より劣るが、再臨3ではランクAとなり「単独行動」を大きく上回る。
    • 祭神の巫女 A/B
      自身がフィールドにいる間、〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ&〔善〕特性の味方全体のNP獲得量を少しアップ+ 味方全体に「被ダメージ時に〔祭神の怒り〕状態<特殊なクリティカル威力アップ状態>(1T)を付与する状態」を付与
      • 味方全体に複数のバフを付与する。具体的には〔混沌〕特性と&〔善〕特性の味方に若干のNP獲得量アップを、ダメージを受けた時に〔祭神の怒り〕状態というバフが1ターン付与される状態となる。
      • NP獲得量アップは味方の特性毎に影響し、自身には〔混沌〕効果のみ影響する。この効果も再臨で効果値が変化するがランクA/Bと変化値が少ないので誤差の範囲。
      • 被ダメージ判定の〔祭神の怒り〕状態は<特殊なクリティカル威力アップ状態>となる。効果は低めであり、1ターン=次の味方フェイズ終了で効果が消えるので持続せず、クリティカルバフ目当てとしては使いにくい。
        主な役割は自身のスキル「ミコノス・ハンマー」のトリガーであり、この状態時の味方には大きな恩恵を与える。
  • スキルはサポート重視。通常時同様に豊富なデバフを維持しつつ、味方全体バフも併せ持つ。
    • ミコノス☆ミコケル EX
      味方全体の攻撃力アップ(3T) &防御力アップ(3T)&解除可能な〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕状態の残りターン数を3ターン延長する+敵全体の解除可能な〔毒・呪い・やけど〕状態の残りターン数を3ターン延長する
      • 味方全体への攻撃バフおよび防御バフの性能は並み。
      • 特定のバフとデバフの持続ターンを延長するという初の効果を有する。対象は〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕および〔毒・呪い・やけど〕。このうちバフ3種類と毒・呪いは自身の宝具効果に含まれる。
        そのため、宝具に攻撃バフを乗せるか、宝具後に持続ターン延長をするかでスキル使用タイミングを選ぶ必要がある。
      • 持続ターン延長は対象効果全てに影響するため、これらのバフやデバフを持つ味方のスキルや宝具を切った後に使用すれば全ての効果が伸びる。
    • 雨の国の後継 EX
      敵単体の強化状態解除&弱体耐性ダウン(3T)&クリティカル発生率ダウン(3T)&ターン毎のチャージ量が1減る状態を付与(2T)<重複不可>+自身のNP増加
      • 敵単体に強化解除&弱体耐性ダウン&クリティカル阻害&宝具発動阻害を付与する強力なデバフスキル。
        最初に強化解除をするので弱体無効を無視し、弱体耐性ダウンが付与されれば「対魔力」持ちにも残りのデバフが高確率で付与出来る。クリティカルもほぼ発生しなくなるライン。
      • ターン毎のチャージ量が1減る状態はレディ・アヴァロンのスキル「夢魔の畔」と同等の効果で重複できない。あちらは全体付与かつターン制限はないが1回限り、こちらは単体付与だが2ターン持続する違いがある。
      • 自身のNP増加量は最大30。
    • ミコノス・ハンマー B
      味方全体の宝具威力アップ(3T)+スター獲得+〔祭神の怒り〕状態の味方全体の宝具威力アップ(3T)&NP増加
      • 宝具威力アップ値は全体付与としては並み程度。スター獲得数は最大15個。
      • 「祭神の巫女」により〔祭神の怒り〕が付与されている対象には追加の宝具威力アップ&NP20増加が付与される。
        効果は大きいものの被ダメージ判定のため、意図的に狙いにくいのが難点。

宝具解説 Edit

  • 祝いの躍祭(イースター・フェイルノート)
    自身のBusterカード性能アップ(1T)&毎ターンHP回復状態を付与(3T)&毎ターンNP獲得状態を付与(3T)&毎ターンスター獲得状態を付与(3T)+Buster属性全体〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃&呪い状態付与(3T)&毒状態付与(3T)&攻撃力大ダウン(1T)
    • 複数のバフを自身に、デバフを敵全体に付与する攻撃宝具。自身に付与する効果のうちBusterカード性能アップのみOCに対応し、OC1の段階で効果は高め。
      • 「ミコノス☆ミコケル」と「ミコノス・ハンマー」も合わせて3乗バフを自前で持つ上で〔人の力を持つ敵〕特攻を有するので火力も高め。
    • 自身にHP1000×3ターン、NP10×3ターン、スター10個獲得×3ターンも付与する。自己強化としては強力な上で「ミコノス☆ミコケル」でさらに3ターン伸ばす事が出来る。
    • 敵全体には2000×3ターンの毒ダメージと呪いダメージ、攻撃力大ダウンを付与する。スリップダメージとしての数値が高めな上でこちらも「ミコノス☆ミコケル」で延長可能。
      攻撃力大ダウンのみ効果が1ターンに限られるが、その数値は相手のダメージを半減させられるほど。「ミコノス☆ミコケル」の防御バフも重ねれば宝具相手でも味方を生存させるのも難しくない。弱体耐性持ちには「雨の国の後継」で対応出来るのも大きい。

総評 Edit

  • 多様なバフとデバフで状況を掻き回す攻略向けアタッカー兼サポーター。
    • 特に宝具が強力であり、自身への毎ターンHP&NP&スター獲得付与により場持ちと宝具、クリティカル運用を底上げしつつ、敵に無視出来ないスリップダメージと攻撃大ダウンを付与出来る。
    • そしてスキルでこれらの効果を延長出来るので長期戦にも対応し、全体攻防バフと宝具バフ、被ダメージによる〔祭神の怒り〕をトリガーとした強化、複数の単体デバフと強化解除で敵への嫌がらせも得意とする。
      • その上でNP30増加や〔人の力を持つ敵〕特攻宝具で火力も出せるので、対応出来る場面が多いのが売り。
  • 〔毎ターンHP回復・毎ターンNP獲得・毎ターンスター獲得〕延長効果から、マーリンレディ・アヴァロンとの相性が良く、他にも毎ターンNP増加量の多い女教皇ヨハンナドラコー、毎ターンスター獲得数の多い卑弥呼等のブーストにも有用。
    • 〔毒・呪い・やけど〕延長も高倍率やけどを持つドラコーや毒持ち、呪い持ちと合わせるのに向いており、ターン延長の観点から毒特攻やけど特攻呪い特攻等を持つ味方で宝具を何度も使う状況でデバフが途切れるリスクを埋められる。
  • 難点は「ミコノス・ハンマー」に味方全体NP20増加効果があるものの、〔祭神の怒り〕が被ダメージをトリガーにしている都合上、周回での活用がほぼ無理な事だろう。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 妖精騎士トリスタンの水着バージョン。
    ぬんのすパーカーを被っている。暑そう…
    • それどころか、公開されたバトルモーションでもぬんのすを呼び出している。
  • 「ケット」は「ケット・シー(猫の妖精)」、「クー」は「クー・シー(犬の妖精)」を思わせるが、さて?
    • ちなみに生前の彼女は「グレイマルキン」という猫の妖精に仕えていた時期がある。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 ケット・クー・ミコケル/コメント

  • チョコ合体演出のアレって円卓3人でやったアレよね

    -- 2024-02-28 (水) 20:02:07

    • 2部7章でディノス兄弟がやってたアレでもある、こんなん他に使い所ないエフェクトやろwって思ってたが意外と見かけるよな

      -- 2024-02-28 (水) 20:08:58

  • 今年のらぶらぶはぁと枠

    -- 2024-02-28 (水) 22:04:17

  • メスガキ感マシマシ

    -- 2024-03-04 (月) 19:17:42

  • 2臨でマスター私室にいると、家庭教師感がすごい

    -- 2024-03-21 (木) 02:14:11

  • 次復刻するときはトネリコと一緒のPUで来てくれないかな…WPUは嫌なんだ…

    -- 2024-05-21 (火) 13:49:53

    • 復刻PUはガチャの仕様自体が変更ない限り限り基本そのままだからWになる あるとすれば周年で仕様がなんか変わるとか別イベでその二人が登場してPUされるならかな(モルガン・トリ子と水妃・ミコケルのPUをまとめてでやれる)

      -- 2024-05-21 (火) 14:20:24

      • 配布トリ子が(サンタとかで)実装されて、それが巡礼の祝祭に来る時のPUならありえるのかもしれない……だいぶ果てしないけど…

        -- 2024-05-21 (火) 14:25:14

  • この娘は敵が三騎士&敵追加などで一周4T以上掛かる周回で輝けそうなのかと今頃になって気付いた
    編成にヨハンナと青子を加えて周回できないかやってみたい

    -- 2024-07-13 (土) 21:00:14

    • 青子かー、確かになんか楽しくなりそうよね

      -- 2024-07-14 (日) 11:32:11

  • 宝具1なんだが重ねるべきかな?2以降ならこういう時出番あるよ!とかあります?

    -- 2024-07-15 (月) 19:43:45

    • この1年で木さんがどう使ったかによるのは前提として。初動が遅くて出しにくかった経験があるなら、アペンド2を開けやすいから初動から戦いやすいのはいい点かな。

      -- 2024-07-15 (月) 19:51:56

      • 宝具1だったからそもそもで選択肢に入れてなかったので

        -- 2024-07-15 (月) 21:28:58

    • アペンド込みで最大NP50になるのが一番大きい。例えばイベ礼装がNP50礼装の時に1W目担当しながら攻撃20%宝具20%の横バフ要員とか。あとは別にモルガンでもいいけど、一応NP50礼装でW光コヤンオダチェンオベロン三連射が行けるはず

      -- 2024-07-15 (月) 22:08:33

      • クラスがプリテンダーだけど星4モルガンっぽい感じの子だしね 対狂攻撃適性もあるから狂相手には打点さらに伸ばせるし

        -- 2024-07-18 (木) 15:29:01

      • オベロンケチって孔明先生でも三連射できるよ
        人特攻あって火力は高いし

        -- 2024-07-22 (月) 23:11:41

        • なるほど、宝具についてる毎ターンNP10が2つ重なるからNP50足せれば10×2+30+50=100で行けるのか。ついでに毎ターン星10個が2つとスキル3で15個なのでほぼ星も飽和出来ると

          -- 2024-07-23 (火) 13:41:35

  • なるほど、これは最近噂の頭に鹿の角が生えたシカのこなのか?

    -- 2024-07-18 (木) 14:18:22

  • ただでさえアペンド2も3も有用なところに、5がやってきた…

    -- 2024-08-05 (月) 04:50:47

  • 二人称が「おまえ」なのが何故だかとても良い

    -- 2024-08-05 (月) 09:36:51

  • 推しだから聖杯突っ込んで周回でずっと使ってるけど宝具のBアップ3Tにしてくれたらもっと強くなるからそのうち3Tにして欲しいなぁ

    -- 2024-09-07 (土) 10:33:08

  • マシュマーリンと組ませたら全員の宝具の回転率凄いね。回復防御遅延タゲ取りと大抵の事はこなせてビックリした

    -- 2024-09-21 (土) 05:39:28

  • 弱体も強化も無効にしないし解除もしてこない上にチャージ増してこないタフなスーパーコルデーは快適なミコケル耐久ができて楽しい

    -- 2024-10-02 (水) 21:50:47

  • 青子さん添えたら無法すぎワロタ 特攻礼装があるイベだと火力は気にしなくてよくなるし、3ターン周回よりちょっと難易度高いとこに突っ込むとき輝くね

    -- 2024-11-21 (木) 22:20:45

  • 槍王のスキル強化があって気になったのでミコケルも検証。結果は対象外。

    -- 2025-04-01 (火) 19:43:50

    • ミコケルの「トリスタン」は、着名じゃないからなんだろうね。

      -- 2025-04-01 (火) 22:49:21

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム