ジェロニモ のバックアップ(No.98)


ステータス Edit

RNo.104
臆病が必要な時もあるが、蛮勇を手放すな
クラスキャスター
属性中立・善
真名ジェロニモ
時代1829年6月16日~1909年2月17日
地域アメリカ
筋力C耐久D
敏捷B魔力B+
幸運C宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1642/9123
ATK1273/6857
COST7
コマンドカードQuick×1Arts×2Buster×2
特性
サーヴァント、人属性、中立属性、善属性、人型、男性、愛する者
保有スキル効果継続CT取得条件
血塗れの悪魔[B]自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~]17初期スキル
シャーマニズム [B]自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]17霊基再臨×1突破
守護の獣[B]自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~]17霊基再臨×3突破
クラススキル効果
陣地作成[B]自身のArtsカードの性能をアップ
道具作成[C]自身の弱体付与成功率を少しアップ
宝具種類ランク種別
大地を創りし者(ツァゴ・デジ・ナレヤ)ArtsB → B+対軍宝具
効果
敵全体にやや強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のクリティカル発生率ダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+味方全体のHPを回復<オーバーチャージで効果アップ>&味方全体の弱体耐性アップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

<強化後>
敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のクリティカル発生率ダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+味方全体のHPを回復<オーバーチャージで効果アップ>&味方全体の弱体耐性アップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,6421,273608,0386,047
102,6141,998709,1236,857
203 6992,808聖杯転臨
304,7843,6188010,2007,661
405,8684,4279011,2858,470
506,9535,23710012,3699,280


イラストの変化 Edit

+  イラスト:坂本みねぢ (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:30霊基再臨×2必要Lv:40
素材個数素材個数
キャスターピース4キャスターピース8
英雄の証15
QP3万QP10万
霊基再臨×3必要Lv:50霊基再臨×4必要Lv:60
素材個数素材個数
キャスターモニュメント4キャスターモニュメント8
世界樹の種8ゴーストランタン7
ゴーストランタン4八連双晶8
QP30万QP90万


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒25万術の輝石×4
2⇒310万術の輝石×8
3⇒430万術の魔石×4
4⇒540万術の魔石×8、世界樹の種×4
5⇒6100万術の秘石×4、世界樹の種×8CT-1
6⇒7125万術の秘石×8、英雄の証×10
7⇒8250万英雄の証×20、凶骨×12
8⇒9300万凶骨×36、精霊根×7
9⇒10500万伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV:江川央生 (+クリックで展開)
CV江川央生
開始1「それでは一手、教授しよう」
2「やれやれ、血を浴びるのは苦手だ……」
スキル1「では、これを」
2「よろしい、行くぞ!」
コマンドカード1「よし」
2「うん」
3「そうだな」
宝具カード「切り札を出すべきか……!」
アタック1「はっ!」
2「ぬんっ」
3「ふっ!」
エクストラアタック「受け取れ!」
宝具「精霊よ、太陽よ! 今ひと時、我に力を貸し与えたまえ! その大いなるいたずらを……&ruby(ツァゴ・デジ・ナレヤ)『{大地を創りし者};』!」
ダメージ1「ぐうっ」
2「ぬぅぅおおおお……!」
戦闘不能1「ぬかった、すまぬ……!」
2「後の事は、託すぞ……!」
勝利1「キャスターだからと言って、接近戦が出来ないと侮るのは早計過ぎるぞ? 君」
2「ここまでだ。君の魂は大地へと還る……安らぎを得たまえ」
レベルアップ「大地と一体化し、更なる力を得た……と言うところか」
霊基再臨1「嫌いではない。ジェロニモがジェロニモであるという感覚が強くなるからな」
2「やれやれ……酷使されるようだ」
3「よし、これでほぼ完璧だ」
4「素晴らしい、マスター。大いなる感謝を」
絆Lv1「おや? マスター、どうしたのかな?」
2「血を流す事を恐れてはいけない。臆病が必要な時もあるが、蛮勇を手放すな」
3「うん……どうやら、忠告すべき事態は過ぎ去ったようだな。同胞(はらから)よ」
4「どうした? 我が友。この毒混じりの煙でも吸いたいのかね? ……ふははは、冗談だ」
5「彼方の世界では、君と私のような絆を『刎頸(ふんけい)の交わり』と言うらしい。君の為なら、私は喜び戦場へと旅立つだろう」
会話1「では出発だ。……しないのかね?」
2「対等、対等だとも。君と私は、あくまで対等なのだ」
3「マスターを貶める訳ではない。しかし、この私は誰かの下に就くほど遜れないのは確かだ」
4「侵略者の小僧め……お前のように優れた者が、若くして死ぬとはな」(ビリー・ザ・キッド所持時)
好きなこと「のんびりと昼寝をするほど好きな事はない。穏やかな日差しの中でな……」
嫌いなこと「侵略、傲慢、侮蔑……どれもこれも、あってはならぬものだ。そう思わないかね? 君」
聖杯について「聖杯か……我が大地を取り戻す事も考えたが、犠牲は相当量になるな。これ以上奪われないように、程度の願いにしておくか」
イベント開催中「風が囁いている……何かあるようだぞ」
誕生日「どうやら、君の生まれた日らしいな。この世に存在するすべてに感謝したまえ。そして、お前もまた、見知らぬ誰かに感謝され……人の輪は、廻っていくのだ」
召喚「サーヴァント、キャスター。……ジェロニモと言った方がわかりやすいかね?」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
13,5003,500--
28,50012,000幕間の物語解放
37,00019,000--
46,00025,000--
52,50027,500--
6242,500270,000聖晶石1個
7300,000570,000聖晶石1個
8280,000850,000聖晶石1個
9270,0001,120,000聖晶石1個
10257,0001,377,000絆礼装
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

ジェロニモは北米大陸における先住民族の一つ、アパッチ族の戦士である。
元々はアパッチ語で「欠伸をする人」という意味合いの、のんびりした名前であった彼の人生が一変したのは、二十歳のときである。
妻子をメキシコ兵に惨殺された彼は、演説をぶち上げると『戦士』としてメキシコ軍へ報復を行った。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:174cm・76kg
出典:史実
地域:北米
属性:中立・善  性別:男性
魔術師であるが魔術協会とは全く関わりがなく、むしろ魔術使いに近い。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

〇血濡れの悪魔:B
キャスターにあるまじき武勇伝を誇る。
弓、槍、ナイフなどどれを取っても熟練の腕前。近接戦闘力に大きなボーナス。

優れた戦士であり、何より復讐の念に燃えていた彼は槍が折れ矢が尽きても、自身と相手の血で真っ赤になりながら、ナイフ一つでメキシコ兵と戦い抜いたという。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

恐慌を来したメキシコ兵たちが彼のことを「ジェロニモだ!」(聖ジェローム、獅子のように戦うことで名を馳せた聖人)と叫んで以降、彼の名はジェロニモへと変わった。

彼の名声がもっとも高まったのは、三度目の降伏直前の戦いだろう。自軍の数倍の兵士を相手に、ジェロニモは単身で司令官の暗殺に挑み、それを果たした。なお、その際に司令官は「アパッチ族の皆殺し」を訓示していたという。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

ジェロニモは決して野蛮で残忍なだけの人間ではなかった。冷静であり、慎重。降伏も辞さないが、誇りは決して捨てない。

ジェロニモと彼が率いる三十五人のアパッチ族を捕らえるために、アメリカ政府は五千人もの兵士を動員した。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『大地を創りし者』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1〜30 最大補足:100人
ツァゴ・デジ・ナレヤ
アパッチ族に伝わる巨大な《コヨーテ》を召喚する。
召喚されるなりに、彼に煙草を奪われた《太陽》が彼を追いかけ始め、結果的に広範囲に渡って強烈な陽光によるダメージを与える。
と同時に、守護者であるコヨーテによって味方側の力を増幅させる。

+  「ジェロニモ・イン・ロンドン」をクリアすると開放 (+クリックで展開)

理知的であり、非常に淡々とした口調で喋る。
秩序だった考えを持ち、どんな状況でも冷静な立ち位置を守る。マスターに対しても礼儀正しく接するであろう。
ただし、一旦本気で怒らせると手のつけようがない。赤い悪魔とも呼称され、あらゆる兵士に恐れられたのは伊達ではないのだ。


ゲームにおいて Edit

  • ☆3キャスター。2016年3月30日より第五特異点の開幕に伴い実装。また、特異点クリア報酬として確定入手可。
  • ☆3キャスター内ではメディアに次ぐATKを持ち、カード構成もQ1A2B2とB多めなのでアタッカーに向く。
    Buster2枚持ちなので、キャスターオンリーのパーティを組む場合、初手Busterを組み込みやすいのがポイント。

スキル解説 Edit

  • スキルが全て「自身のカード性能アップ」と言うかなり珍しい構成。
    どれも1Tしか持続しないが効果はいずれも「魔力放出 A」と同等なので、ブレイブチェインが出来るタイミングで配布カードに合わせてスキルを使っていくといいかもしれない。
    • 血塗れの悪魔 B
      自身のBusterカード性能アップ(1T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Busterアップ30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Busterアップ40%42%44%46%50%
      • キャスターには珍しくBuster2枚持ちなので[BABEx]により火力が狙いやすい
    • シャーマニズム B
      自身のArtsカード性能アップ(1T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Artsアップ30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Artsアップ40%42%44%46%50%
      • 2枚あるArts及び宝具の強化手段であり、実はArts強化スキルで同レベルの倍率を持つものが極端に少ない。
        宝具込みのArtsブレイブチェイン時に使用するのが理想。
    • 守護の獣 B
      自身のQuickカード性能アップ(1T)
      +  スキル倍率
      スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
      Quickアップ30%32%34%36%38%
      スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
      Quickアップ40%42%44%46%50%
      • 他のスキル同様に効果は高いものの、自身のQ性能が低い上たった1枚だけなので実用に足るとは言い難い。
        敵の強化無効デバフを解除する変則的な使い方を覚えておくと多少は出番が増えるかもしれない……。

宝具解説 Edit

  • 大地を創りし者(ツァゴ・デジ・ナレヤ)
    強化前:Arts属性のやや強力な攻撃&クリティカル発生率ダウン(3T)+味方全体のHP回復&弱体耐性アップ(3T)
    強化後:Arts属性の強力な攻撃&クリティカル発生率ダウン(3T)+味方全体のHP回復&弱体耐性アップ(3T)
    • 豊富な追加効果を持ち、攻撃とサポートを両立した優秀な宝具。
    • オーバーチャージによりHP回復量と弱体耐性率を増やすことが可能。
      後続に寄与する効果は無いので宝具チェインをする時はできるだけ後ろに置きたい。
       OC1OC2OC3OC4OC5
      回復量1,0001,2501,5001,7502,000
    • キメラ等のクリティカルが致命傷となる相手には追随効果のクリティカル発生率ダウンが刺さる。NP系礼装を付けて可能な限り初手もしくはスキルバフ時に使いたい。
    • 攻撃力については宝具説明で「やや強力」とある通り若干控え目だが、宝具に合わせて「シャーマニズム」を使用すればダメージ自体は出してくれる。
      • 幕間の物語クリアで宝具が強化され、威力が「やや強力」から「強力」になる。
        表記上わかりにくいが、「通常の『強力な攻撃』表記の宝具が、クエストなどで強化された後の状態」とほぼ同威力になっており、火力が飛躍的に上昇している。
        これにより星3キャスターでも屈指の火力を発揮するようになった。宝具Lv5ならば、宝具Lv1の高レア全体攻撃キャスターの大半を上回る火力となる。
        (王特攻が乗った不夜城のキャスター、宝具強化後のダヴィンチちゃんにのみ及ばない)

総評 Edit

  • 総じて、「カードを見ながら自己強化で立ち回り、宝具解放で味方を援護する」攻撃型サポーター
    独特の立ち回りを要求されるが、ここぞという時に爆発力を発揮し、また味方全体を支えてくれる面白い性能をしている。
  • なお、余談であるが章クリア報酬サーヴァントで初のクラス被り(序章クリア報酬の「クー・フーリン(術)」と同じキャスター)。

概念礼装について Edit

  • 絆上限解放第11弾の一人。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
    • 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップするというもの。
      自身や味方の宝具回転率を上げるのに活躍してくれるが、自身が戦場にいなければ効果がないので生き残る事が重要となる。

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
メディア86437418131A/単高速神言[A]金羊の皮[A]キルケーの教え[A]
ジル・ド・レェ(術)95066514131B/全精神汚染[A]冒涜審美[C+++]深淵の邪視[C]
メフィストフェレス92166839131B/全呪術[A]不毛なる憤怒[B+]道化の大笑[A+]
クー・フーリン(術)96046580131B/全原初のルーン矢避けの加護[A]泉にて[EX]
パラケルスス95066711131A/全高速詠唱[A]エレメンタル[A+]賢者の石[A+]
バベッジ108875996122B/全一意専心[C]機関の鎧[EX]蒸気機関出力上昇[B]
ジェロニモ91236857122A/全血塗れの悪魔[B]シャーマニズム[B]守護の獣[A+]
アヴィケブロン99816376131B/全数秘術[B]高速詠唱[B+]平穏の無花果[EX]
アスクレピオス100846376131A/補医神[EX]アポロンの子[A]蛇遣い[B+]
張角95066744221Q/全天公将軍[B-]大賢良師[A]太平要術[EX]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    31メディア7086437418EDCA+BC131高速神言[A]
    金羊の皮[A]
    キルケーの教え[A]
    32ジル・ド・レェ(術)7095066514DEDCEA+131精神汚染[A]
    冒涜審美[C+++]
    深淵の邪視[C]
    35メフィストフェレス7092166839DCBABB131呪術[A]
    不毛なる憤怒[B+]
    道化の大笑[A+]
    38クー・フーリン(術)7096046580EDCBDB131原初のルーン
    矢避けの加護[A]
    泉にて[EX]
    79パラケルスス7095066711DECABA+131高速詠唱[A]
    エレメンタル[A+]
    賢者の石[A+]
    80バベッジ70108775996B++B++D++AEA+122一意専心[C]
    機関の鎧[EX]
    蒸気機関出力上昇[B]
    104ジェロニモ7091236857CDBB+CB122血塗れの悪魔[B]
    シャーマニズム [B]
    守護の獣[A+]
    203アヴィケブロン7099816376EEDABA+131数秘術[B]
    高速詠唱[B+]
    平穏の無花果[EX]
    249アスクレピオス70100846376DDBADA+131医神[EX]
    アポロンの子[A]
    蛇遣い[B+]
    348張角7095066744EEDA+AA221天公将軍[B-]
    大賢良師[A]
    太平要術[EX]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • ネイティブアメリカンの部族「アパッチ族」の戦士でありシャーマン(呪術師)。対白人抵抗戦の英雄。
    • なおよく知られるに至った「ジェロニモ」の名だが、コレは彼の本名ではなくスペイン人がつけたアダ名(の英語読み)である。
    • この点について設定製作の東出祐一郎がTwitterで補足しており、曰く『アパッチの宗教では死者の名前を言うことは出来ない』という伝統により本人に敬意を表した結果とのこと。彼の本名はネット検索すれば大体出てくるのでここではあえて言わないこととする。
  • シッティングブルやクレイジーホース等と並ぶ「移民の白人達の横暴に耐えかねてレジスタンスとなったインディアン」の代表格であり、実際略歴を調べて貰えれば分かるがかなり過激に暴れていた時期もある。
    そういう意味では「狂戦士」「復讐者」等のクラス適性も考えられる人物だが、この理知的な性格はキャスターで呼ばれているからだろうか。恐らく本人にとっても望ましいことなのだろう。
  • なおよく誤解されているが、別にジェロニモはアパッチ族の指導者や指揮官といったものではない。この点についてはインディアン戦争終結後も長らく白人たちが勘違いしていたのだが、そもそも合議制であるネイティブアメリカンの集団に「頂点に立つ指導者や責任者」というものは存在しなかった。例えるなら内閣総理大臣が自分の一存で国政をすべて決定できないように、その立場はあくまで「代表」に留まる程度だった。
    しかし白人たちはジェロニモを始めとするシャーマンや大戦士こそインディアンの最高司令官であり、彼らを討ち取るか、あるいは交渉して条約を結べば戦いは終わると思い込んでいたため、この勘違いがインディアン戦争が長期化する原因となってしまった。
  • バトルキャラや最終再臨絵で傍らにいる小型の浮遊物は「ガンダンサー」というらしい(『Fate/Grand Order material III』より)。
    ジェロニモ本人よりも修正回数が多かったと絵師がコメントしている以外は謎に包まれている。
    • 名前の由来は山の精霊「ガン」を信仰する、アパッチ族の覆面を付けた祈祷集団「ガンダンサー」と思われるが、やはり詳細は不明。
  • シナリオでは第五特異点に登場。冷静さと勇敢さを兼ね備えた頼れる男なのではあるが、メインストーリーでメタ発言じみたことを言う謎の快挙を為す。
    ヤツはランサーだ。奴に有利なサーヴァントを揃えて、宝具を先にぶちかますぞ。いいな?」

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:第五特異点クリア、霊基再臨×2回、絆Lv2
    +  +クリックで展開
    Interlude ジェロニモ・イン・ロンドン
    推奨Lv50場所ロンドン:シティ・オブ・ロンドン
    AP17周回数3クリア報酬宝具強化
    絆P1,030EXP20,380QP10,800
    進行度 ■□□
    Battle
    1/1
    ゴーストA Lv36(殺:13,665)
    ゴーストB Lv38(殺:14,741)
    ゴーストC Lv40(殺:18,850)
    ゴーストD Lv42(殺:19,740)
    テラーゴーストA Lv38(殺:23,514)
    テラーゴーストB Lv40(殺:29,360)
    テラーゴーストC Lv42(殺:43,290)
    テラーゴーストD Lv48(殺:61,580)
    ドロップ
    ゴーストランタン、殺の輝石、叡智の種火(殺)
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ウェアウルフA Lv32(殺:11,255)
    ウェアウルフB Lv31(殺:9,745)
    Battle
    2/3
    ウェアウルフA Lv35(殺:28,740)
    ウェアウルフB Lv32(剣:25,587)
    Battle
    3/3
    ウェアウルフA Lv36(剣:35,023)
    ウェアウルフB Lv36(殺:34,580)
    ウェアウルフC Lv60(殺:105,251)
    ドロップ
    世界樹の種、殺の輝石、叡智の種火(殺)、QP+1,500
    進行度 ■■■
    Battle
    1/1
    巨大魔猪 Lv16(狂:278,100)
    ドロップ
    呪獣胆石
    備考
    クリアで宝具ランク[B]→[B+]に上昇。
    プロフィール更新。

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 ジェロニモ/コメント

  • 確かに末路は碌なモノではなかったよ。でも変に触れていけない存在みたいに扱うのも失礼だろ…

    -- 2024-10-20 (日) 19:46:03

  • 面倒見良いし地雷踏まれても冷静だし精霊の声聞けるしめちゃ頼りになるわー

    -- 2024-10-20 (日) 19:47:40

    • 強化されたスキルも重宝してる

      -- 2024-10-20 (日) 19:49:50

  • 辛い記憶には間違い無いよ。でもそれを『地雷』と呼ぶのは『彼の核になっている部分』を否定しておいて『そんなもんどうでも良い』って言ってる様なものだと思う

    -- 2024-10-20 (日) 19:57:14

    • まあジェロさんはわからんが人によるかなあそういうのは。現実ではまず触れるのは止めた方がいいだろうが

      -- 2024-10-20 (日) 23:55:53

  • 焚き火好感触だったし皆面倒見良かったのに減点されたの解せぬ

    -- 2024-10-20 (日) 20:26:31

    • カズラの気持ちと得点は関係ないっぽいからな

      -- 2024-10-20 (日) 20:33:09

    • イベントの方の雑談でも言われていたが、カズラの心情と採点基準が直結しているわけではないってことかね。うたた寝は演技じゃなかったぽいし好感情を持ったのは間違いないと思う

      -- 2024-10-20 (日) 20:37:56

      • パンケーキの時もそうだけど、AIとしてゲームマスターとして公平に公正にジャッジするのが裏目に出とりますな…

        -- 2024-10-20 (日) 21:12:29

        • カズラの心情が直結なら100…かはわからんけど90点後半は堅そうだしね 採点基準によってそこができないのがギャップになってる

          -- 2024-10-20 (日) 21:37:49

      • 寄りかかってたのがオベロンじゃなくてぐだだったら得点高かったみたいな

        -- 2024-10-21 (月) 19:44:18

    • 求めてるのは完璧なパパではなく別のなにかっぽいので

      -- 2024-10-20 (日) 21:15:59

      • AIの要求に100%応えられるのなんてそれこそ同等以上の性能もったAIくらいのもんだろうし、さりとてそれは確実に理想の人間ではないだろうし、そもそも理想なんて十人十色で曖昧な定義だ。その辺のギャップに果たしていつカズラが気付いてくれるか。って話になってきたような

        -- 2024-10-20 (日) 21:53:10

      • 詐欺だー

        -- 2024-10-20 (日) 22:12:50

      • 今回の更新でオベロンから明確に指摘があったねそのへんは

        -- 2024-10-20 (日) 23:58:41

    • 採点基準がわかれば何故減点されたのかもわかるだろう。待て、しかして希望せよ

      -- 2024-10-20 (日) 21:51:35

    • やはりモカシン作り体験にすべきだったか……?

      -- 2024-10-20 (日) 22:57:09

      • 幼女に革靴の材料から調達加工させるのは難易度高すぎイ

        -- 2024-10-21 (月) 13:03:15

        • けど楽しければオッケーです。パパと一緒に共同作業した良き思い出になってくれれば

          -- 2024-10-21 (月) 15:52:55

    • あー多分ちょっと屈強すぎたみたいなことかな。頼り甲斐がありすぎたようだ

      -- 2024-10-21 (月) 19:09:30

      • というより答え合わせ的に潔癖症に対して野外で焚き火キャンプしてあの得点はむしろ頑張った方では…?

        -- 2024-10-23 (水) 19:16:56

  • 欲しいもの:Busterを味方単体に&宝具威力50……は欲しがりすぎだから30,星3だから20でもまあしゃあない Artsを味方単体に&NP獲得量up3ターン 強すぎるなら防御アップ20を3ターンとかでも我慢しよう

    -- 2024-10-21 (月) 16:17:12

    • 火力要素はこれ以上つかないと思うよ 1スキルで50より上って星3には基本ない(星4以上も限定的)だからあるなら単純な火力じゃなく他の支援要素

      -- 2024-10-21 (月) 16:23:25

      • 低レアは一発芸でぶっ飛びスキルに魔改造されることがちょくちょくあるからジェロニモの残り二つのスキルに火力系が追加されないって断言は難しいんじゃないか

        -- 2024-10-21 (月) 17:21:49

        • ジェロニモの場合は3つのスキル全部重ねても相乗効果が望めないからBかAに強化来たら宝具20くらいは付きそう。自身がA宝具だからAバフに火力バフ来そう

          -- 2024-10-21 (月) 17:46:41

        • 意外とバフは縛りがあるなら盛るが意識されてるんで一芸云々もその範囲でってなりやすい もしやるなら攻やBAQ、宝具ではなく特攻状態やクリバフにデバフ、次点でOCアップだろうな

          -- 2024-10-21 (月) 18:21:21

        • まあ無条件バフは難しいって感じ、なんかしら制限付きになら可能性はあると思う

          -- 2024-10-21 (月) 18:23:17

    • 個人的にはシャーマニズムに自分のNP80チャージかな
      1waveとか2wave辺りを自前の宝具で処理できるなら使い道増える

      -- 2024-10-21 (月) 16:48:48

      • 宝具のヒット数増やすかNP効率アップして三連射できるようになりたい

        -- 2024-10-22 (火) 02:16:17

    • BQは横バフが良いがAは自バフ3Tが良い
      50%3Tを他人に配れたらチートになってしまうので

      -- 2024-10-22 (火) 02:20:32

      • 自バフでもCT5で3ターン継続は十分チートでは…

        -- 2024-10-23 (水) 16:48:25

      • どうせ連射は難しいってかすることないだろうしバフ1TでNP獲得とかが良いよ

        -- 2024-10-23 (水) 16:52:23

  • ちょっと待てよ家族の話題振ったのかよ…禁句だろそれ…

    -- 2024-10-22 (火) 00:05:33

    • 散々上でも言及あるけどこう言う話題は状況や関係性次第だよ。茶々みたく申告してないし、少なくともゲーム中では異常事態に対してジェロニモ自身が先達として今を生きる3人に応えてる。尊重と勝手な腫れ物扱いは別じゃない?

      -- 2024-10-22 (火) 15:50:55

  • 90++周回、さっそくカズラを生かす為にジェロニモさんを採用してる編成がチラホラ見かけるな。

    -- 2024-10-23 (水) 11:09:34

  • 平安京の頼光屋敷のステージみたいに、道中が回収NPに補正がかかる竜牙兵系のエネミーだとジェロニモさんメインアタッカーでWキャストリア+アトラス院で3ターン周回出来るようになったぞ。偉すぎる。ニモさんもキャスもアペ5開けは必須だけど……

    -- 2024-10-24 (木) 03:46:46

  • フレポで出る鯖で他人のスキルチャージ減らせるのってジェロニモだけかな?それだとしたら独特な立ち位置を獲得して良かったと思う

    -- 2024-10-31 (木) 13:27:22

    • 自身のみ対象ですら、CT短縮できる鯖は星3以下では他にいないはず

      -- 2024-10-31 (木) 13:45:42

    • フレポどころかジェロニモの次に入手しやすいCT短縮鯖はスト限星4のエジソン(スキル)、次いで恒常星5の術玉藻(宝具)、あとは限定星4か星5なので珍しいどころではないね

      -- 2024-10-31 (木) 19:48:39

      • スト限☆4と恒常☆5ってどっちの方が入手しやすいんじゃろ

        -- 2024-11-02 (土) 12:40:08

        • 男鯖ならCBCですり抜けがありえるからスト限☆4、女鯖は大差ない気がするけど、PU頻度を考えるとどちらにしろスト限☆4の方が狙いやすいのではないかな…

          -- 2024-11-02 (土) 14:32:32

        • 恒常(とスト限)の星5は年に1度PUが2月と3月にほぼPUがある都合で引くという面で考えると予算組がしやすいって点では恒常星5のがいいといえばいい PUがあれば星4のがさすがにいいんだけど、ここばかりは読めないからね

          -- 2024-11-02 (土) 15:13:18

  • ジェロニモ+CT-1できる鯖+アペンド5でCT5までのスキルはマスター礼装フリーで再使用できるけど上手い使い方が思い浮かばない

    -- 2024-11-03 (日) 08:11:09

  • 次の強化ではNP獲得が欲しいけど、他者に付与できるようにもなると、S1、S2のどちらにせよ獲得量は最大20だろうか

    -- 2024-11-03 (日) 09:22:08

    • 別に全部を対象バフにする必要もないし、いやバスターは対象化でいいけど

      -- 2024-11-03 (日) 10:06:36

    • 正直NP付与は30なら徐福、20ならシェイクスピアやアスクレピオス、10でいいならバーソロミューや藤太、陳宮他が居るので昔ほどは要らないかな…付けるなら正雪先生やサマバケ鈴鹿みたいにNPチャージは自己30、バフは選択式ってのがCTやバフ量考えると良さそう

      -- 2024-11-03 (日) 17:53:13

      • 徐福と同コスト帯だから、絆管理的にNP30&Aバフ他者付与にしてくれたらやっぱり嬉しい。QサポにNP30配布できる奴いないし、不夜殺より安いし…っていうか、安いQサポは現状バソしかないから20でもちょっと嬉しい

        -- 2024-11-27 (水) 07:22:50

    • Bを3ターン3回にしてNP20つけてもらうとキャスニキ使いとしては助かります

      -- 2024-11-04 (月) 00:25:36

      • そこまで行くともう☆5サポを食うレベルだからどうだろう

        -- 2024-11-04 (月) 02:55:37

        • ふと気になったから検証してみたんだけど、マイルーム会話6(バニヤン)の発生条件にスーパーバニヤンも含まれるみたい
          通常バニヤン未召喚状態でスーバニだけ召喚済の状態でも会話発生したよ

          -- 2024-11-26 (火) 15:53:17

          • すまない…新規の話題でコメントしたつもりだったんだけどここに書いちゃった……すまない……

            -- 2024-11-26 (火) 16:09:33

  • 謎丸93話で主役回ええやん

    -- 2024-12-16 (月) 11:34:01

    • 相変わらず頼もしいけど溶岩を歩くのは無理だよ!

      -- 2024-12-16 (月) 12:30:08

  • 聖杯リムーバーまだかよ。無駄になった14個早く返して欲しい

    -- 2025-03-04 (火) 19:02:27

    • 大好きじゃん

      -- 2025-03-04 (火) 20:54:23

    • この前の補填で十分に聖杯作れる量のコインあるいは聖杯そのものがあるはずだけど新規かな?力抜けよ

      -- 2025-03-05 (水) 13:25:20

    • 半年後位にグランドにしてそう

      -- 2025-03-08 (土) 12:47:00

  • 低レアながら1ターンでも高倍率くらいしか売りがなかったのにバフ宝具持ちとはいえ3ターン高倍率AQアップ+NP30でCT5とか…
    適当にバフ1個付与したら消えとけ程度の雑なジェロニモ強化とは随分な格差っすね…

    -- 2025-03-08 (土) 12:06:15

  • 再強化は近いうちにあると思う。B強化+OCアップ、A強化+全体NP10ぐらいと予想。つまりトネリコとの相性がよくなる! なってほしい!

    -- 2025-03-08 (土) 12:31:27

    • 別のアーツ全体キャスターが実装されたり、新たに強化されたわけではないので、そんな早く強化されるかなあ?

      -- 2025-03-08 (土) 13:25:57

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム