- 特異点名は「盛夏爆走祭典 イシュタルカップ」。
特異点マーカーはアイルランドを示している。
- イベント礼装「シーサイド・ラグジュアリー」は4枚までしか交換できないため(去年のストックがない場合)凸にはドロップ必須。
- 第一部ではイシュタル(騎)の仮加入、及び再臨アイテム「黄金の葦」のアイテム交換が行える。
本加入、及び宝具上げは第二部「復刻:デスジェイル:サマーエスケイプ ~罪と絶望のメイヴ大監獄2017~ ライト版?」を待つことになる。
レース応援戦の進め方 
6チームに振り分けられる「応援ポイント」を、全プレイヤーで協力・チーム競争しながら一定数集める。
- 1種のカード性能を+50%するブーストアイテムが存在する。
使用すると獲得応援ポイントが2倍(対応チームには3倍)となる。
- いずれかのチームが一定ポイントに到達すると、ストーリークエスト「レースハイライト」が出現。
- 上位3チームが一定ポイントを獲得してゴールすることで、ラウンドが終了し次のストーリークエストが解放される。
- 復刻前は全チームゴールしないとラウンドが終了しなかったため、大勢が決まってからも時間がかかるという不満が存在した。
- また、もう一つの不満点である「あとどのくらいでゴールするかがアイコンの位置からだとわかりづらい」という問題も距離が可視化された事により解消した。
- ラウンド中に出現しうるストーリークエストを全てクリアすると、次のラウンドが開始され、先着3チームに対応する素材アイテムが全員に配布される。
この上位報酬はそのチームを応援したか否かに関係せずもらえるため、必ずしも全チーム分のクエストをクリアする必要はない。
- プレイヤー個人が獲得した応援ポイントの合計は、チームの結果にかかわらずラウンド終了毎にQPとして還元される。
- ラウンド毎にトップのチームはシナリオが流れるが、このトップシナリオはボイスつき。ボイス自体はチーム内のサーヴァントのうちいずれか一人がいればボイスリストより後から聞けるが、シナリオとしてはマテリアルにも記録されず、イベントでしか見れない。
- クエスト初回クリア報酬がない。
よって、上の級がクリアできるなら下の級に行く必要性はほぼない。
- 二部のレースまで終了した後の最終シナリオはプレイヤー毎にどのチームのフリクエを最もプレイしたかで変わる。
見れなかったシナリオはイベント終了後にマテリアルに追加されるので、イベ中に推しチームのシナリオを見たいというこだわりがないなら気にする必要はない。
周回のポイント 
・ブーストアイテムは取っておいて終了後にQPと交換する(1万)より、
使って応援ポイントを稼ぎ、応援ボーナスによるQPを獲得する方がお得。
(5→10P~15P、つまり5~10万QPプラスになる)
・ストーリークエストを全て終えると各エリアの全てのコースが復活し、更に最上位のオーバーヒート級、及び高難度クエストが解放される。
※復活後のクエストでは応援ポイントを獲得できないので注意。
クエスト早見表 
《ROUND1 アタランテ平原》
チーム名 | ジャンク | プレート | ホイール | 敵 | ボス | 上位報酬 |
---|
タイラント・シューティンスター | | ◎ | | 術 | 槍 | スカラベx5 |
---|
スチームエレクトリカルwithパパ | △ | ◯ | | 剣・術 | 剣 | 脂x5 |
---|
左馬権頭と三蔵法師 | | △ | ◯ | 殺・術 | 術 | 貝殻x5 |
---|
サティスファクションE∴T∴E | ◎ | | | 剣 | 狂 | 鎖x5 |
---|
恐怖の第六天魔王X | ◯ | | △ | 剣・殺 | 騎 | 羽根x5 |
---|
デザート・ビューティ | | | ◎ | 殺 | 弓 | 牙x5 |
---|
- 敵構成はフルスロットル級(最高難度)のもの。
- 道中敵は、剣はヘルタースケルター(鎖)、術はチンピラ(髄液)、殺はキリングドール(歯車)。
- ボスは全てバイコーン(幼角)。
+
| | レース結果
|
Pos | Team | Time |
---|
1st | | 00:00:00 | 2nd | | 00:00:00 | 3rd | | 00:00:00 | 4th | | 00:00:00 | 5th | | 00:00:00 | 6th | | 00:00:00 |
|
《ROUND2 ブーディカ火口》
+
| | クリックで展開
|
チーム名 | ジャンク | プレート | ホイール | 敵 | ボス | 上位報酬 |
---|
タイラント・シューティンスター | ◯ | | △ | 術・狂 | 狂 | 奇奇神酒x5 |
---|
スチームエレクトリカルwithパパ | | ◎ | | 狂 | 剣 | ホムベビx5 |
---|
左馬権頭と三蔵法師 | △ | ◯ | | 槍・術 | 弓 | 八連双晶x5 |
---|
サティスファクションE∴T∴E | | | ◎ | 術 | 剣 | 虚影の塵x5 |
---|
恐怖の第六天魔王X | | △ | ◯ | 槍・狂 | 騎 | 血の涙石x5 |
---|
デザート・ビューティ | ◎ | | | 槍 | 殺 | 世界樹の種x5 |
---|
- 敵構成はフルスロットル級(最高難度)のもの。
- 道中敵は、槍はムシュフシュ(万死の毒針)、術はラミア(蛇の宝玉)、狂はゴーレム(八連)。
- ボスは、剣・殺はイフリータ(ランプ)、それ以外はスプリガン(精霊根)。
- 毎ターン開始時に「溶岩弾」で味方全体に300ダメージが発生する。
+
| | レース結果
|
Pos | Team | Time |
---|
1st | | 00:00:00 | 2nd | | 00:00:00 | 3rd | | 00:00:00 | 4th | | 00:00:00 | 5th | | 00:00:00 | 6th | | 00:00:00 |
|
|
《ROUND3 ■■■■■■■地溝帯》
+
| | クリックで展開
|
チーム名 | ジャンク | プレート | ホイール | 敵 | ボス | 上位報酬 |
---|
タイラント・シューティンスター | | △ | 〇 | 剣・弓 | 狂 | 万死の毒針x5 |
---|
スチームエレクトリカルwithパパ | 〇 | | △ | 剣・殺 | 剣 | 混沌の爪x5 |
---|
左馬権頭と三蔵法師 | | | ◎ | 弓 | 弓 | 魔術髄液x5 |
---|
サティスファクションE∴T∴E | △ | 〇 | | 弓・殺 | 殺 | 無間の歯車x5 |
---|
恐怖の第六天魔王X | ◎ | | | 剣 | 騎 | 竜の逆鱗x5 |
---|
デザート・ビューティ | | ◎ | | 殺 | 槍 | 戦馬の幼角x5 |
---|
- 敵構成はフルスロットル級(最高難度)のもの。
- 道中敵は、剣はヤドカリ、弓は海魔、殺はアマゾネス。
- ボスは、剣・殺・狂はマリカススフィンクス(スカラベ)、弓・槍・騎はキメラ(爪)。
- 戦闘開始時にバフ「女神に捧げる美」(前衛三体に永続Aアップ)がかかる。
+
| | レース結果
|
Pos | Team | Time |
---|
1st | | 00:00:00 | 2nd | | 00:00:00 | 3rd | | 00:00:00 | 4th | | 00:00:00 | 5th | | 00:00:00 | 6th | | 00:00:00 |
|
|
《ROUND4 アルテミス谷》
+
| | クリックで展開
|
チーム名 | ジャンク | プレート | ホイール | 敵 | ボス | 上位報酬 |
---|
タイラント・シューティンスター | | ◎ | | 術 | 術 | 蛇の宝玉x5 |
---|
スチームエレクトリカルwithパパ | 〇 | | △ | 剣・術 | 剣 | 原初の産毛x5 |
---|
左馬権頭と三蔵法師 | | △ | 〇 | 術 | 狂 | 蛮神の心臓x5 |
---|
サティスファクションE∴T∴E | ◎ | | | 狂 | 狂 | 隕蹄鉄x5 |
---|
恐怖の第六天魔王X | △ | 〇 | | 剣・狂 | 騎 | 英雄の証x5 |
---|
デザート・ビューティ | | | ◎ | 剣 | 殺 | 呪獣胆石x5 |
---|
- 敵構成はフルスロットル級(最高難度)のもの。
- 道中敵は、剣=ワイバーンオリオン(牙)、術=種火腕オリオン(頁)、狂=魔猪オリオン(種)
- ボスは、どのクラスも全て巨大魔猪オリオン(胆石)
+
| | レース結果
|
Pos | Team | Time |
---|
1st | | 00:00:00 | 2nd | | 00:00:00 | 3rd | | 00:00:00 | 4th | | 00:00:00 | 5th | | 00:00:00 | 6th | | 00:00:00 |
|
|
クエストクリア時ボイス 
+
| | ネタバレ注意(クリックで展開)
|
- タイラント・シューティンスター
- アルトリア「レースに戻るぞ。早く乗り込め」
ネロ「ぬぅ、今度は余がサポートか。まぁそれも良い。お手並み拝見と行こう」
- ネロ「邪魔者はカッ飛ばす! うむ、 競争とはこうでなくてはな!」
アルトリア「同感だ。レースと言えども加減はしない」
- ネロ「なんという事か。余は楽しい!やるではないか、冷血メイド。」
アルトリア「ふん、貴様もな、劇場女。味方にしておくのが惜しい程だ!」
- スチームエレクトリカルwithパパ
- フラン「でっぱつしんこー!」
バベッジ「それを言うなら『しゅっぱつ』だ」
新宿のアーチャー「ホラホラ…でっぱつするよ君タチ!」
- フラン「らいとにんぐ!ふはははははははははー!」
バベッジ「娘よ。ニコラ・テスラの模倣は推奨できない」
新宿のアーチャー「そうだぞ。あの男みたいになったらパパ泣いちゃうぞぉー!」
- フラン「どうだ!」
バベッジ「うむ。蒸気機関、良好である」
新宿のアーチャー「悪だくみも順調だヨ!」
- 左馬権頭と三蔵法師
- 頼光「まだまだ風紀が乱れていますね……奮闘あるのみ!」
三蔵「たまには白竜に乗るのも楽しいわ!次も頑張るわよ!」
- 頼光「夏だからと言って皆さん破廉恥はいけませんよ。桃色のハプニングなど起こさぬように」
三蔵「ほどほど、ほどほど」
- 三蔵「ひと休み、ひと休み。白竜も京極も疲れちゃうもんねー」
頼光「人参を用意致しました。これで勝ったも同然です」
- サティスファクションE∴T∴E
- エレナ「こういうものは、順位よりも、どう自分が満足できたかだと思うの」
テスラ「その通りだとも!」
エジソン「そう、重要なのはエレナくんのストレス解しょ……オ、オホン!なんでもないぞ」
- エレナ「ふぅ。結構体力使うのね、レースって」
エジソン「そんな時こそ、このエジソン特製のパワァァァドリンクだ!」
テスラ「それよりも、テスラ式筋肉マッサージはいかがかな?」
- テスラ「絶好調、と言っておこうか」
エジソン「うむ。貴様に同意するのは癪だが……絶好調!!と言っておこう!」
エレナ「ゆっくり休んで、次に備えましょう?」
- 恐怖の第六天魔王X
- 信長「…ん?急に止まってどうした?マシントラブルか?」
Ⅹ「いえ…燃料切れです。私が。」
信長「医者ぁぁぁ!!!じゃなくて、料理人ー!!!」
- 信長「う~む~、地上を走るのも飽きてきたのう……少しぐらいなら飛んでもバレぬのではないか?」
Ⅹ「では試しに貴女を上空へ射出してみます。ビームされなければセーフです」
信長「うん、地道に行こうネ!」
- 信長「うっはっはっはっはー!ワシらの速さには誰も付いてこれぬ!ロケットじゃし!このまま優勝目指して一直線じゃ!」
Ⅹ「先んずればセイバーを制すと言うやつですね!イニシアチブ!」
- デザート・ビューティ
- ニトクリス「いい調子です!我々の走りには、何の憂いもありませんね!」
語り部「スリップ、転倒、爆発四散……ああ、どの心配事から対処すればいいのでしょう……」
- 語り部「あの、スピード……出し過ぎでは……?」
ニトクリス「何を言うのですか! まだまだこんなものではありません!」
- ニトクリス「ここは堅実に進んでいきましょう」
語り部「急がば回れ……いい言葉です」
|
|