優雅たれ のバックアップ(No.76)


ステータス Edit

SRNo.27
???能力値(初期値/最大値)
LV1/80
HP300/1125
ATK200/750
COST9
詳細情報
ILLUST坂本みねぢ
解説ノブレス・オブリージュ。
優雅である事は支配階級の嗜みである。
保有スキル限界突破効果
優雅たれ×0~3自身のスター発生率を25%アップする
×4自身のスター発生率を30%アップする


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
130020050811541
1039326260915610
20498332701020680
30602401801125750
40706471


ゲームにおいて Edit

  • 初期から実装されている☆4概念礼装。
    スター発生率を25%(最大解放で30%)アップする。「☆3魔導書」の上位版。
    単一効果で上位の礼装は存在しないのでスター発生率アップ系ではこれが最上位となる。
  • スター発生率は「加算」するため、Quick以外でも若干だけ星を出しやすくなる。
    そのため、装備候補として適しているのはArtsやBusterのヒット数も多いギルガメッシュ(通称「黄金のたれ」)や織田信長、またBusterが多ヒットする茶々織田信長(狂)など。
  • Quickメインで星を出すサーヴァントの場合、スター発生率のみを強化するこれよりも、ダメージやNP獲得量も強化できる☆4「ガンド」や☆5「イマジナリ・アラウンド」といったQ強化の礼装の方が良いだろう。
  • 「装備者が攻撃した時に出る星の量を増やす礼装」なので、当然攻撃しなければ星は増やせず、「装備して場にいるだけで星を獲得できる礼装」よりも恩恵は受けづらい。
    • 星を継続して供給しようと考えると、装備者が毎ターン一定以上ヒットする攻撃を行わなければならない。未凸の場合、毎ターン4hit以上の攻撃ができれば星1個は保証されるが、これは「ハッピー×3・オーダー」や未凸「天の逆月」と同じ数である。
      そもそも、カードは3ターンで5枚しか配られないので毎ターン必ず攻撃できるとは限らず、継続的な供給とは根本的に噛み合わない。
  • 単純な獲得数も含め、現状[毎ターンスター獲得]効果礼装を上回れる余地はほぼ全く存在しないと言っていい。
    ☆5「2030年の欠片」(毎ターンスター8個増加)と同等の効果を得るには24ヒットが必要となるが、全体宝具を介さず最もそれに近いキャラは限定☆5キャラのギルガメッシュ(宝具未使用のブレイブチェイン時)、アビゲイル([AAAEx])による23hit止まり
    にも関わらず礼装によるスター発生率アップはこれが最高値であるため、概念礼装におけるこの効果系統は実質死に要素になってしまっている。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • カードイラストは『Fate/Zero』におけるギルガメッシュのマスター「遠坂(とおさか)時臣(ときおみ)」。
  • 冬木の地で御三家と言われる遠坂家の当主。元々魔術師としては歴代遠坂家の中でも資質は凡庸。牢固たる自律と克己から家訓に忠実で、並ならぬ修練によって魔術師としての力量を高めていった努力家。
    属性は「火」で、炎の魔術の威力・精度に関しては魔術協会の中でもトップクラスの力量を持つ。揺るぎない信念と自負を持った「本物の貴族の生き残り」。
    『Fate/stay night』のヒロイン・遠坂凛間桐桜の父親であり、言峰綺礼の魔術の師でもある。
  • 魔術師ではあるが父親としての面も垣間見られ、二人の娘が余りに稀有な資質の持ち主であることに苦悩していた。
    一子相伝の魔術師社会において、遠坂家の加護を与えられる後継者はどちらか一人。凛ではなく桜の方を養子に出したのは、桜の属性より凛の属性の方が遠坂の魔術に適していたため。 また桜の属性は希少すぎて時臣には扱いきれず、間桐の魔術の方が多少相性が良かったらしい。
    後継者になれない場合、普通であれば魔術から遠ざけられ一般人として生きていくもの。しかし魔術師として希少な属性と才能を持つにはそれが許されず、魔導の加護を受けなければその血に誘われた怪魔が災厄を齎し、また魔術協会に拉致保護され、研究用のホルマリン漬けの標本にされてしまっただろうと語っている。
    そんな折、同盟関係にある間桐家から養子の申し入れがあった。遠坂と間桐の間には古くから同盟関係があり、「後継者が途絶えた場合は互いに養子を出す」という取り決めに従ったものでもある。
    時臣は事を天恵とし、それぞれが自らの人生を切り拓いていけるように、養子に出すこととなった。
    しかしながら、間桐家との契約で桜との接触を禁じられていたため、魔術師としてではなく母体として育て上げるために、桜があんなことやこんなことをされているとは時臣は思っていなかった。
    また、娘たちに対して「魔術師として生きるか否か」という選択の機会を与えることができなかったことを内心では悔いていた。
  • とはいえ「将来的に根源を求めて二家に分かれた遠坂の子孫たちが相い争うこととなり、そのどちらが勝者となって根源に至るならば、その末裔たちは幸福である」といった発言や、市民の命ではなく魔術の秘匿のため海魔討伐を計画するなど、魔術師らしい思考の持ち主でもある。
    • Fateシリーズにおける正道な魔術師の姿は、きのこ曰く「本来なら自分が書くべきことだった」そう。
  • また肝心なところで「うっかり」をやらかす悪癖を持っており、娘の凛のうっかり癖は彼からの遺伝。
    • 若年故か平素からうっかりの片鱗が覗える娘より、普段は貴族然としている分時臣の方がうっかりの被害がより致命的なところで発揮されてしまう、とも。
    • 綺礼も呆れるほどの機械音痴であり、それについても凛にしっかり受け継がれている。
  • 意外にも商才に長けており、生前は土地貸付と魔術特許で、安定した収入を得ていた。
    • しかし、彼の死後は後見人の聖職者的善意による(杜撰な)管理がたたって収入が大きく減っており、金食い虫の宝石魔術と相まって娘は金策に頭を悩ませている。
  • 原作『Zero』ではギルガメッシュをうまく扱い切れなかった時臣だが、皮肉なことに本作では相性良好の部類だった
    • ギルガメッシュからすれば型にハマりすぎて「退屈すぎる男」との評で、キャスター陣営の暴走に際しての悶着でその溝は決定的となる。
    • また、その相性の良さもあくまで「この礼装から見て」の話であり、新たな概念礼装が追加・実装されるとともに「優雅たれよりも英雄王と相性の良い礼装」が多くなっている。ある意味見事な原作再現か。
  • 天敵はアイリスフィール・フォン・アインツベルン
  • 「ノブレス・オブリージュ」とは「高貴さは義務を強制する」という意味。簡単に言えば「高貴な者は自発的に無私の行為をするべきだ」というもの。
    日本では間逆の偏見的な要因からあまり浸透していないが、海外では対照的に『富豪は積極的に募金などの奉仕活動をするのが当たり前』とされている(むしろしなければ白い目で見られるレベル)。
  • イベント「ほぼ週間 サンタオルタさん」では荊軻へのプレゼントとして登場。スター関連に長ける彼女には一応適しているように見えるが、Hit数が全体的に少ない初期キャラの一人なので効果は雀の涙未満。
    • なお彼女の時臣評は「後ろから刺したくなる」。翌冬の主人公にも『背中からぐさーっ! されるおじ様』とその死に様は有名だが、その悲劇の経緯は例によって原作やアニメで確認されたし。
  • イベント「Fate/Accel Zero Order」では本人は直接的には登場しないものの、ギルガメッシュのマスターとして聖杯戦争に参戦していた模様。
    管理している霊脈や宝石ゴーレムをズタズタにされた挙げ句英雄王は主人公一行と間桐雁夜により早々に途中退場、百貌のハサンのマスター権を譲り受けるも主人公側のサーヴァントに返り討ちにされ、乱入者にその用兵を酷評されると散々な目に遭う。死亡しなかっただけ原作よりマシではあるが。
  • イベント「ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦」の冒頭ではハロウィンから逃げた主人公により、イビルウインド直伝の変わり身の術の媒体としてこの礼装が使用された。イビルウインドはわざわざ補強せずとも素で十二分のスターを稼げるので無用の長物である。
  • 後に名前・構図が似通ったオマージュ礼装「風雅たれ」が登場した。
  • 2年の時を経て星5礼装も実装。『Zero』でのきのこお気に入りのシーン。妻の遠坂葵も同時に実装。

この礼装についてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 何やってんの、ねえ、速水さん何やってんの???? -- 2019-10-30 (水) 23:28:20
  • カルデア放送局内で喋る概念礼装と言われててちょっと笑ったわ -- 2019-11-13 (水) 20:07:30
  • 生きとったんかい! -- 2019-11-13 (水) 22:08:53
  • うんこたれ -- 2019-12-08 (日) 15:31:33
  • いまだにスター発生率250%に修正されない……バグだよこれもう -- 2020-04-14 (火) 18:17:17
  • グリッター黄金のたれでQBBExチェイン組んだら46個出た。優雅たれも言うほど悪くないのかもしれない -- 2020-07-02 (木) 21:20:12
    • どのサーヴァントでもそれだけ出るなら上出来なんだがね -- 2020-07-02 (木) 22:15:02
      • そもそも全部最高レベルでカンストいってないってのも… -- 2021-06-12 (土) 13:32:37
  • うんこたれとか言われてて草 -- 2020-09-11 (金) 15:25:25
  • 「欠片と同等の効果を得るには24ヒット」って間違いだよな……?修正してみた -- 2021-01-10 (日) 16:49:35
  • 時臣もリニューアルされればイイのに -- 2021-06-12 (土) 07:09:27
    • 限凸でNP50%+スター発生15%…… -- 2021-06-12 (土) 11:52:55
      • 鬼に衣からクリティカル威力アップ抜いたやつか… -- 2021-06-12 (土) 12:17:01
    • 星を2に変更! ヨシ リアルにやって発生値は全部低いんだよ -- 2021-06-12 (土) 13:23:48
  • 50%ぐらいでいいよねコレ -- 2021-12-22 (水) 01:59:48
    • 凸50だとまだ足りない。せめて凸80あれば、槍スカサハみたいな高ヒット数Buster/Arts持ちに合わせられるんだが。 -- 2021-12-22 (水) 12:39:16
  • 祝!解雇! -- 2022-06-01 (水) 20:49:29
    • ホントにリニューアルされるとは... -- ちょっと上の木? 2022-06-01 (水) 20:58:16
  • 寂しくなるね -- 2022-06-03 (金) 12:33:57
  • ついに御役御免か 「悲願の継承」は普通に使えそうなのが何とも -- 2022-06-03 (金) 21:31:38
    • 新礼装、どこかの火炎伯爵さんとたれとは随分評価が分かれそうですね… -- 2022-06-04 (土) 14:38:07
  • たれ生産終了のお知らせ -- 2022-06-04 (土) 15:43:00
    • まだチュートリアルガチャでは出るから、運良く()ゲット出来るマスターが居るかもしれない -- 2022-06-14 (火) 10:03:46
  • 今のご時世なら倍率10倍でも許されそう -- 2025-05-17 (土) 17:59:44
    • そんなのやるのめんどくさいからリストラしたんだろうし… -- 2025-05-17 (土) 18:02:22
      • しかしその後も供給され続けるスター発生礼装・・・ -- 2025-06-16 (月) 15:15:21
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム