キリシュタリア・ヴォーダイム のバックアップ(No.59)


人物紹介 Edit

キリシュタリア・ヴォーダイム


プロフィール Edit

+  +クリックで展開

クリプターのリーダー。
地球白紙化に加担し、汎人類史を否定した魔術師。

選民思想によりすぎてはいるが、
理にかなった未来像を元に行動する指導者。
自信家だが傲慢ではなく、冷徹だが冷血ではない。

地球白紙化以前はその魔術系統が天体科であったため、"天才的だが所詮は机上の空論、実利にはなりえない"とされ、危険視される事はなかったが、白紙化地球において空想は現実のものとなった。

セリフ Edit

+  CV:斉藤壮馬(+クリックで展開)
CV斉藤壮馬
開始星の形(スターズ)宙の形(コスモス)神の形(ゴッズ)我の形(アニムス)天体は空洞なり(アントルム)空洞は虚空なり(アンバース)───虚空には神ありき(アニマ、アニムスフィア)」(1戦目)
「星の形。(ソラ)の形。神の形。我の形。天体は空洞なり。空洞は虚空なり。───虚空には、神ありき」(2戦目)
スキル「天は巡らず」
「地は動かず」
アタック「明星の(しるべ)よ」
「強運の星よ」
「カルディアの灯火よ」
「豊穣の兆しよ」
「天上の神々よ……!」
「これは……さすがに手荒いかな」
宝具「虚空の神よ。今、人智の敗北を宣言する。(まなこ)は古く、手足は(もろ)く、知識は(よど)んだ。最後の人間として、数多(あまた)の決断、幾多の挫折、全ての繁栄を、ここに無と断じよう! この一撃をもって、神は撃ち落とされる。変革の鐘を鳴らせ! 『冠位指定/人理保障天球(グランドオーダー/アニマ・アニムスフィア)』!!」(1戦目)
星の形(スターズ)宙の形(コスモス)神の形(ゴッズ)我の形(アニムス)天体は空洞なり(アントルム)空洞は虚空なり(アンバース)───虚空には神ありき(アニマ、アニムスフィア)!」(2戦目)
ダメージ「あまり無理はさせないで欲しいな」
「ふむ……」
戦闘不能「倒れはしない──決して、倒れは……!」

令呪使用内容 Edit

+  +クリックで展開
命令効果
カイニスの救出に使用したと思われる(明確な描写はなし)令呪表示時点で使用済み
異星の神への攻撃
(大令呪)
ストーリー内にて使用

ゲームにおいて Edit

  • クリプターの一員であり、元Aチームのマスター候補時代から引き続きチームリーダー格にある。
    大西洋異聞帯「神代巨神海洋 アトランティス/星間都市山脈 オリュンポス」の担当者。
    Aチーム時はランサーを召喚予定であり、予定通りのランサーとしてカイニスを従えているが、本人曰く「一騎打ちの末に勝利した相手」だという。また、カイニスを含め三騎のサーヴァントと契約しているらしい。
  • 担当声優は斉藤壮馬。
    担当イラストレーターはロムルススカサハなどと同じ、こやまひろかず。
  • Lostbelt No.5 アトランティス及びオリュンポスでは、彼自身が(変身などを介さずに)生身でカルデアと対峙する。
    クラスはキャスター。
    所持属性は「人属性、人型、男性、人間、愛する者」。
    非所持属性は「王、神性、魔性、人類の脅威」。
    また「秩序・混沌・善・悪」のいずれも特攻対象でないことが確認されている(中立・中庸/狂、または一般エネミー同様未設定か。花嫁の可能性も?)。
+  性能
  • Lostbelt No.5 アトランティスのクエストデータも参照されたし。
  • HP:644,160(ブレイクゲージ5つ)
    • 開幕スキル「天は巡らず」
      自身の攻撃力をアップ&精神異常無効状態付与&防御力無視状態付与&無敵貫通状態付与&控え含む味方全体に強化無効状態付与(5回)(全て永続・解除不可)
    • スキル「地は動かず」
      自身の弱体状態を解除&チャージ増加
    • 宝具「冠位指定/人理保障天球(グランドオーダー/アニマ・アニムスフィア)
      敵全体に攻撃、味方サーヴァントにガッツ状態が付与されていてもそのまま戦闘不能となりバトル終了。
  • Lostbelt No.5 オリュンポスのクエストデータも参照されたし。
    • HP:803,842(ブレイクゲージ3つ)
    • 永続バフ
      • 「アトラスの契約」クラス相性の防御不利を打ち消す&クリティカル攻撃への耐性を得る&〔神性〕特性付与を付与されなくなる(解除不可)
      • 「オルレアンの塹壕」弱体を受けなくなる(3回・解除不可)
      • 「セプテムの夕べ」クリティカル攻撃への耐性を得る(3回・解除不可)
      • 「オケアノスの乾杯」宝具攻撃を受けるとHP回復効果が発動(+80,000前後?・3回・解除不可)
      • 「ロンディニウムの滅亡」毎ターン終了時に低確率で自身のチャージを1減らす【デメリット】(解除不可)
      • 「荒野のたき火」通常攻撃時に低確率で敵の強化を解除する(解除不可)
      • 「エルサレムの記録」効果なし(解除不可)
      • 「メソポタミアの記憶」効果なし(解除不可)
    • スキル
      • 「宙は止まらず」自身のチャージ+2
      • 「星は誘わず」自身にクリティカル発生&威力アップ(3T)+パーティ全体にスター発生ダウン(3T)
      • 「神は零れず」単体に攻撃ダメージ前発動(攻撃力ダウン)(3T) 攻撃時ダメージ前に自身の攻撃力をダウン(3T)を付与
    • 宝具「冠位指定/人理保障天球(グランドオーダー/アニマ・アニムスフィア)」全体攻撃&最大HP減少(-1,000・5T)

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • Aチームのリーダーでありチーム内では最も優秀な魔術師。ランサーを召喚予定だった。
    千年単位の歴史を持つ名門ヴォーダイム家の若き当主であり、マリスビリー・アニムスフィアの一番弟子。デイビットとは別の意味で天才。
    時計塔天体科の主席として、「オルガマリー以上にロードの後継者らしい」「時計塔の至宝」「アニムスフィアの真の後継者」などと評されていた。
  • 第二部序章では人類への宣戦布告を行ったクリプターのリーダー格。
    クリプターの中でも群を抜くとされる圧倒的な実力、他のロストベルトよりも空想樹が生育し、繁栄しているとされる恵まれた環境、味方として付いた強大な三体の神霊の存在から、異聞帯間の勢力争いでもギリシャ異聞帯の優勝はほぼ確実視されている。
  • アニメ『Fate/Grand Order -MOONLIGHT/LOSTROOM-』の描写より、キリシュタリアの綴りは"Kirschtaria Wodime"とわかっている。
    ちなみに「Kirsch」はドイツ語でサクランボ、または単にという意味がある。
  • 担当声優の斉藤壮馬氏はFateシリーズは初出演だが、TYPE-MOON全体ではアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』にて奈須きのこのプレイヤーキャラクターであった「スアロー(スァロゥ・クラツヴァーリ)」を演じた縁がある。
  • 新章開幕直前キャンペーンでリンゴを配ってくれるお兄ちゃん。
  • 第二部第五章では前後編共にカルデアの前にキリシュタリア自身が戦闘相手として立ち塞がる。
    +  +クリックで展開(第二部第5章ネタバレ)
  • 三騎の神霊サーヴァントと契約し、異聞帯の王であるゼウスの盟友となり、異星の神との「空想樹を育てる」という契約を履行しながらも、その裏では異星の神やゼウスの思惑とは異なるキリシュタリア自身の目的で動いていた。
    • ゼウスとは友でありながらライバルでもある。二人は空想樹の使用権を賭けて決闘する約束をした。
    • 15歳の折、暗殺を目論んだ父親による刺客の攻撃を受け、瀕死に陥っていた。その時に自分を犠牲にして彼を救った見ず知らずの浮浪者の少年の献身が、その後のキリシュタリアの人生観に大きな影響を与えた。
      これによってキリシュタリアは魔術回路に深刻なダメージを受けたほか、事件から時を経て今もなお傷は完全に治癒することはなく、魔術刻印もほとんど機能していなかったと思われる。
      • アトランティス編にてイアソンはキリシュタリアを「大層な礼装と服装で誤魔化しているだけ」と評していたが、あながち間違いではなかったことになる。
      • その刺客が用いたのは、魔術世界でも悪名高き「魔術師殺し」の物と同類の毒だったという。
    • 異星の神に蘇生された後、他のクリプターを蘇らせる為の代償を稼ぐ為に、彼らの主観世界にシフトしてその人物と二人で人理修復のシミュレーションを行っていた。
      • バトル中の特殊効果と竹箒日記の補足から推測すると、第6第7の特異点は仲間全員が脱落する結果となって、キリシュタリアが一人で攻略したものと考えられる。
      • 主観世界の主にはシミュレーションの記憶が残らない為、キリシュタリアのみがその旅を覚えている。
      • この件に言及する回想と会話はデイビットについては何故か一切触れられていない。
        ファミ通のインタビューにて、主人公の代わりに第一部の人理修復をクリア出来るのはキリシュタリアとデイビットだけであると奈須きのこ氏が示していたが……?
        • その後、やはりデイビッドは独力で修復出来る為にキリシュタリアとの旅の場面が描かれなかったと明かされた。
          また、同時にキリシュタリアの特異点の名を冠したバフの中で第六特異点枠がキャメロットではなくエルサレムなのは、特異点エルサレムがキャメロットと化した事態は異星の神にとっても想定外であった為と語られている。
    • マリスビリーからは大令呪(シリウスライト)の本来の用法を唯一知らされていた。
    • LB5オリュンポス編にて、従来のイメージとは異なるキリシュタリアの人間性について大きく掘り下げられている。話の途中だがワイバーンだ!

この人物についてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 キリシュタリア・ヴォーダイム/コメント

  • 移動娼館行きたかったのかよwww

    -- 2022-10-06 (木) 22:44:16

    • 行けてないから、わりと飛び火してるカドックが可哀想w

      -- 2022-10-06 (木) 23:46:01

    • 二次創作界隈に溢れてるぐだ・カドック・キリシュタリアの三馬鹿トリオの解像度が益々上がっていく…w

      -- 2022-10-07 (金) 07:06:58

    • キリ様もそういう欲求があるんだなw

      -- 2022-10-07 (金) 11:31:31

      • あの性格だとそっちの欲望、というよりはどんなとこなんだろう、という好奇心とかかなあ、と。嬢と喋ってる間に時間きちゃうタイプなんじゃなかろか

        -- 2022-10-07 (金) 19:48:30

    • まあゴッフもそうだけど、魔術師の中では割と一般的な感性に近い側だし年齢的にも興味はあっても不思議はないかと

      -- 2022-10-07 (金) 20:23:11

    • EXTRAのレオとかも、好みの女性が居たら有無も言わせず押し倒す超肉食系みたいだし、キリ様も人並み以上に性欲があってもおかしくない。ただの冗談かも知れぬが

      -- 2022-10-07 (金) 21:00:41

    • カドックに誘ってほしかったのであって別に娼館だから行きたかった訳ではないのでは…いやでもうーん…

      -- 2022-10-07 (金) 22:07:21

  • ヴォーダイム、いつかロックの話をしながら移動娼館に行こうな。

    -- 2022-10-06 (木) 23:47:32

  • これ名前、Christ・devote から取られてるのかな。今回ので初めてちゃんと見てみたけど

    -- 2022-10-07 (金) 03:55:26

  • 正月サーヴァントで来てくれ

    -- 2022-12-31 (土) 20:23:50

  • デイビットからの評価がクソ高くて度々言及されてるあたり、本当にすごい人だったんだなこの人

    -- 2023-02-04 (土) 17:49:04

  • らぶらぶはぁとに巻き込みたい

    -- 2023-02-19 (日) 14:56:30

    • 絶対ノリノリで言うだろうな

      -- 2023-02-19 (日) 14:57:43

  • Aチーム!野球しようぜ!

    -- 2023-04-01 (土) 01:28:49

    • 解釈違いです。 …っていいたいけどキリシュタリアならノリノリでバット持ってきそう

      -- 2023-04-01 (土) 01:45:25

      • デイビットもノリノリ側であろうから尚更始末に負えんね

        -- 2023-04-01 (土) 17:14:21

    • 言うか言わないかで言うなら、言う。

      -- 2023-04-01 (土) 06:30:12

    • やるかやらないかで言えば間違いなくやるタイプだから困る

      -- 2023-04-01 (土) 11:01:40

    • キリ様は棗恭介だった…!?

      -- 2023-04-01 (土) 12:05:40

    • おい、ほんとにAチームやってきたじゃねえか!

      -- 2023-04-01 (土) 18:20:22

  • 第2部の予告の時からイメージが180度変わってるの本当に草

    -- 2023-04-01 (土) 10:41:05

    • オリュンポス未クリアの人が「キリシュタリアならこんなこと言う」って雰囲気に困惑してるのは見かけた

      -- 2023-04-01 (土) 11:54:33

      • そりゃねぇ

        -- 2023-04-01 (土) 12:10:41

    • まー全チームのユニフォームまで用意していても不思議ないなとなるしね

      -- 2023-04-01 (土) 12:34:46

      • 出来るなら見てみたかった

        -- 2023-04-01 (土) 13:41:28

        • 喜べ少年、君の願いはようやく叶う

          -- 2023-04-01 (土) 18:21:45

          • 会えて良かった。クソ強かったけど

            -- 2023-04-01 (土) 19:08:16

  • 野球で大魔術使うんじゃない

    -- 2023-04-01 (土) 18:46:55

    • バッター側も強いから自爆ボールで打ち取るしか無かったわ

      -- 2023-04-01 (土) 18:48:44

  • 隕石魔球インチキ過ぎて草

    -- 2023-04-01 (土) 19:09:47

    • バットが振るえなくなるのに3アウトされる場合もあるから確定でホームラン狙えるサーヴァント入れないと負ける

      -- 2023-04-01 (土) 19:12:21

    • なんか使用回数に上限がある?気がする、先頭打者をガッツ(打席続行)持ちで固めてしのいで2回裏まで粘ったら全然使わなくなった

      -- 2023-04-01 (土) 20:31:54

      • よく見たらスキル解説に「初回打席時」とあったから2回裏で使わなかったのはそういうことだったらしい。

        -- 2023-04-02 (日) 12:49:45

    • バッター、手が出ません!(バット消滅)

      -- 2023-04-01 (土) 23:28:07

    • そりゃ大魔術だからね…とはいえ物理的に手出しできなくなるのは厄介だった

      -- 2023-04-02 (日) 14:13:03

  • 隕石をキャッチするカドックの身にもなれ!カドックならできると本気で思ってそうだけど

    -- 2023-04-01 (土) 22:44:25

  • 人づきあい避けてた頃のパイセンもとい芥ヒナコに野球させたすごい人。

    -- 2023-04-01 (土) 22:49:13

  • まさにやりたい放題だけど、どうしてもオリュンポスでの最期の言葉を思い出してしまう。
    Aチームで力を合わせて戦う―――これがキリシュタリアの望んだもの・・・。

    -- 2023-04-01 (土) 23:40:05

    • 野球は1人じゃ出来ないからね…

      -- 2023-04-02 (日) 00:23:48

    • Aチームとマシュで8人、ゲームではなくリアル野球ならぐだーずも含めて9人(+予備戦力1名)のチームにできるんだよねえ。Aチームともっと野球したかった……

      -- 2023-04-02 (日) 12:05:47

      • Aチームの頃だとマシュいれても8人で一人足りないけど残りはどうしてたんだろな。職員さんから適当に助っ人頼んでたのかな

        -- 2023-04-02 (日) 14:53:35

        • 時々ドクターが参加してたりしたのだろうか……

          -- 2023-04-02 (日) 15:54:19

        • ダヴィンチちゃん(大)とかロマン?禁止令出したオルガマリーは監督枠とかオーナー辺り?

          -- 2023-04-02 (日) 15:55:48

        • ぺぺさんやベリルの身体能力なら内野にいながら外野まで守れる、多分

          -- 2023-04-04 (火) 05:29:19

  • またAチームで力を合わせて(7人ゴールキーパーで)戦ってたのか……

    -- 2024-04-01 (月) 21:11:08

  • 5章ボスと思ったら何だかんだで一番美味しいところをきちんと持っていったな

    -- 2024-04-01 (月) 21:17:19

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム