復刻版:Apocrypha/Inheritance of Glory -Triumphal- のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 復刻版:Apocrypha/Inheritance of Glory -Triumphal- へ行く。
- 1 (2020-03-22 (日) 17:21:46)
- 2 (2020-03-22 (日) 18:22:56)
- 3 (2020-03-22 (日) 20:57:46)
- 4 (2020-03-22 (日) 22:32:49)
- 5 (2020-03-22 (日) 23:34:07)
- 6 (2020-03-23 (月) 00:47:10)
- 7 (2020-03-23 (月) 10:24:08)
- 8 (2020-03-23 (月) 13:29:16)
- 9 (2020-03-23 (月) 18:31:34)
- 10 (2020-03-23 (月) 20:39:47)
- 11 (2020-03-23 (月) 21:42:16)
- 12 (2020-03-24 (火) 18:38:48)
- 13 (2020-03-25 (水) 08:57:40)
- 14 (2020-03-25 (水) 10:39:47)
- 15 (2020-03-25 (水) 18:27:07)
- 16 (2020-03-26 (木) 00:06:36)
- 17 (2020-03-26 (木) 07:25:28)
- 18 (2020-03-26 (木) 09:57:10)
- 19 (2020-03-26 (木) 12:28:54)
- 20 (2020-03-26 (木) 15:16:05)
- 21 (2020-03-27 (金) 09:21:42)
- 22 (2020-03-28 (土) 16:10:23)
- 23 (2020-03-28 (土) 18:46:51)
- 24 (2020-03-28 (土) 22:59:31)
- 25 (2020-03-29 (日) 11:09:53)
- 26 (2020-03-30 (月) 15:42:00)
- 27 (2020-03-30 (月) 18:48:41)
- 28 (2020-03-31 (火) 13:24:01)
- 29 (2020-03-31 (火) 19:09:44)
- 30 (2020-04-01 (水) 20:42:40)
- 31 (2020-04-01 (水) 22:26:56)
- 32 (2020-04-02 (木) 08:54:46)
- 33 (2020-04-03 (金) 20:11:56)
- 34 (2020-04-07 (火) 10:10:59)
イベント概要 
その声は、夢の中より呼びかけてくる。
「───定命の者、あるいは運命を切り開く者よ。我が呼びかけに応じよ」
声の主は語る、こことは違う別の世界が危機に瀕し、
そして、その世界を救うための力が必要であることを───
不思議な声に導かれるまま、人の理から外れた別天地で巻き起こる、
再現された謎の聖杯戦争に介入することとなる…。
期間限定Fate/Apocrypha×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「復刻版:Apocrypha/Inheritance of Glory -Triumphal-」開催予定!
夢より導かれ、夢ではない世界で発生する、再現された聖杯大戦に勝利しましょう!
本イベントではメインクエストを進行すると、敵陣営のサーヴァントが立て続けに複数登場する撃退戦が発生いたします。
撃退戦は3月25日(水) 18:00(予定)より開始し、4月1日(水)までの間に5段階に分けて発生いたします。
また、本イベントではメインクエストを進行させると、イベント限定サーヴァント「★4(SR)ジーク」が期間限定で仮加入します。
敵陣営のサーヴァントをすべてのマスターと力を合わせて撃退し、メインクエストを最後まで進めて、イベント限定サーヴァント「★4(SR)ジーク」を正式加入させましょう!
※本イベントは、2018年に開催された期間限定Fate/Apocrypha×Fate/Grand Orderスペシャルイベント「Apocrypha/Inheritance of Glory」を、遊びやすく一部を再調整した「復刻版イベント」です。
※前回開催時に「聖杯」を獲得している場合、本イベントでは「聖杯」の代わりに「伝承結晶」がクリア報酬となります。
※一部のクエストは後日開放されます。
イベント開催期間 
2020年3月25日(水) 18:00~4月8日(水) 12:59
撃退戦タイムスケジュール |
|
イベント参加条件 
「第一特異点 邪竜百年戦争 オルレアン」をクリア
イベント特効サーヴァント・礼装 
特効サーヴァント 
クリックで展開 |
|
特効礼装 
クリックで展開 |
イベント攻略 
- 書籍/アニメ『Fate/Apocrypha』とのコラボレーションイベントの復刻版。
初開催は2018年のゴールデンウィーク。
過去のコラボイベントはミッション形式が常であったが、今回はこのコラボ系イベントでは初となる、「終局特異点」に類似したマルチレイドボス形式が取られた。- プレイヤーのメインシナリオ進行具合に応じてイベントシナリオ内の一部のセリフが変化することが確認されている。
- 今回は特異点の名称はついてないが、メニュー画面の地球儀にはルーマニアに赤い光点がついている。
撃退戦について 
- イベ終了まで設置されるフリクエのほか、期間限定の撃退戦が存在する。
- 撃退戦はサーヴァント1体との戦闘。上位のクエストほど敵のHPが高いが、ドロップアイテムの数が多くなる。
難易度によらず、そのサーヴァントがドロップするアイテムの種別自体は同じ。 - 撃退戦は3通り用意されており、それぞれが個別の交換アイテムを大量にドロップする。
- ただし、相手サーヴァント毎にプレイヤー全体のクリア回数がカウント(難易度に関わらず1回クリアにつき1カウント)されており、残り回数が0になるとそのサーヴァントとは戦えなくなる。
全てのサーヴァントが倒された場合、フリクエのみが選択可能となる。
- 撃退戦はサーヴァント1体との戦闘。上位のクエストほど敵のHPが高いが、ドロップアイテムの数が多くなる。
- イベント期間は5段階に分かれており、段階によって戦えるサーヴァント(及び副産物のドロップ)が変化する。
そのうちそれぞれの段階で1度だけ復活時間が設けられており、7:00または12:00にカウントダウンがリセットされる。
前回で倒されたタイミングが早いサーヴァントほど、次の最大回数が多くなるよう調節される模様。 - 終局特異点の時と同様に、ターン進行毎に現在の討伐数が更新される演出が入る。
- インターネット通信を切っている場合は演出がスキップされる。
- 演出上では、削ったHP総量が撃退回数に表示されている不具合がある。
- ドロップする概念礼装は所属陣営で分かれており、黒の陣営のサーヴァントは城塞の午後、赤の陣営のサーヴァントはトゥリファスにてをドロップする。
1段階目:ジャック/シェイクスピア/アヴィケブロン |
|
2段階目:フラン/アタランテ/スパルタクス |
|
3段階目:モードレッド/ジークフリート/アストルフォ |
|
4段階目:カルナ/セミラミス/ヴラド三世 |
|
5段階目:ヘブンズフィール・ミミクリー |
|
フリークエスト早見表 
クエスト | 敵クラス | ヒポ ぐるみ | 紙片 | チョーク | コイン | 秘石 | 副産物 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
市街 | 剣狂 | △ | △ | △ | △ | - | 八連、牙 |
丘 | 殺 | 〇 | 〇 | - | △ | - | 種、黒脂 |
平原 | 狂 | - | 〇 | 〇 | △ | - | 八連、ランプ |
林 | 弓 | 〇 | - | 〇 | △ | - | 宝玉、涙石 |
洞窟 | 騎 | - | - | - | 〇 | - | 羽根、産毛 |
森 | 槍 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 毒針、幼角 |
山稜 | 殺狂 | ◎ | - | - | 〇 | 殺 | 八連、蹄鉄、酒 |
戦場 | 剣 | - | ◎ | - | 〇 | 剣 | 杭、根 |
庭園 | 術 | - | - | ◎ | 〇 | 術 | 頁、心臓 |
祭壇 | 殺狂 | - | - | - | ◎ | 殺 | 逆鱗、八連 |
イベント交換アイテム 
クリックで展開 |
|
コイン獲得報酬 
詳細はこちら |
|
ストーリー 
詳細はこちら |
#include(): No such page: 復刻Apocrypha/ストーリー |
フリークエスト 
詳細はこちら |
#include(): No such page: 復刻Apocrypha/フリークエスト |
撃退戦クエスト 
詳細はこちら |
#include(): No such page: 復刻Apocrypha/撃退戦 |
高難易度クエスト 
詳細はこちら |
期間限定イベント「Apocrypha/Inheritance of Glory」のメインクエストをクリアおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。
《攻略》
|
~よくある質問~ 
- Q. 特攻サーヴァントにアニメに出てないサーヴァントがいるんだけど
- A. 坂田金時(狂)、武蔵坊弁慶、ゲオルギウス、ダビデの4人はApocryphaの原案における没キャラ。
オンラインゲームとして開発されていた頃にキャラが作られたものの、小説化するにあたってリストラされ、本作「Grand Order」で正式登場となった。マテリアル本に記されている没理由(クリックして展開) - 金時:ジーク復活イベントの存在から味方となるバーサーカーをフランにしなければならず、敵役としてはヒーロー過ぎる性格のため
- 弁慶:彼の複雑な内面を描写しきるには主人公のパートナーサーヴァントに置かねばならないため。加えて、日本の英霊であるため冬木の大聖杯ではルール違反なくして召喚できない
- ゲオルギウス:ジャンヌと天草以外の聖人を出すとややこしくなるため。彼の相手を竜にする宝具がシナリオラストのオチのありがたみを薄れさせるため。
- ダビデ:ゲオルギウスが没ったことで空いたライダー枠にアキレウスを設定。そこからケイローンも設定したことにより、アーチャーが一人溢れる。
アタランテはジャンヌと敵対させるために必要、それに加えて味方陣営である黒の陣営にヴラド以外の王を出すとややこしくなる
- A. 坂田金時(狂)、武蔵坊弁慶、ゲオルギウス、ダビデの4人はApocryphaの原案における没キャラ。
まとめ(クリックして展開) |
イベントBGMは全てアニメApocryphaから使用している。 OSTは単独では発売しておらず、アニメApocryphaの円盤の特典としてついてきたのみ。
|
撃退戦(2018/05/06終了)に関する質問(クリックして展開) |
|
イベント専用掲示板 
イベント専用雑談掲示板です。
雑談 
最新の15件を表示しています。 復刻版:Apocrypha/Inheritance of Glory -Triumphal-/雑談
- ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
- 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
- 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。
発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。 - X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。
攻略 
【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ |
最新の15件を表示しています。 復刻版:Apocrypha/Inheritance of Glory -Triumphal-/攻略
|