カーマ のバックアップ(No.25)


ステータス Edit

SSRNo.239
File not found: "B8A513A1-AB13-47EC-8030-898EE955F422.jpeg" at page "カーマ"[添付]クラスアサシン属性混沌・悪
真名カーマ
時代神話時代
地域インド
能力値(初期値/最大値)
HP1890/12889
ATK1781/11528
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
COST16
所有カードQuick×2Arts×1Buster×2
保有スキル効果継続CT取得条件
女神の恩恵[B]味方単体に最大HPが1,000減る状態を付与(永続)【デメリット】-7初期スキル
味方単体に宝具使用時のチャージを1段階引き上げる状態を付与(1回)3
自身のHPを回復[Lv.1~]-
身体無き者[EX]自身にガッツ状態を付与[Lv.1~](永続・1回)-8霊基再臨×1突破
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]3
マーラ・パーピーヤス[EX]自身のNPを増やす[Lv.1~]-8霊基再臨×3突破
自身に[アルターエゴ]クラスに対して相性有利になる状態を付与3
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]
敵全体の魅了耐性をダウン[Lv.1~]1
クラススキル効果
対魔力[A]自身の弱体耐性をアップ
騎乗[A]自身のQuickカードの性能をアップ
単独顕現[C]自身のクリティカル威力を少しアップ
自身の即死耐性をアップ
自身の精神異常耐性をアップ
愛神の神核[B]自身に与ダメージプラス状態を付与
自身に魅了無効状態を付与
宝具名ランク種類種別
愛もてかれるは恋無きなり(カーマ・サンモーハナ)

恋もて焦がすは愛ゆえなり(サンサーラ・カーマ)
CQuick対人宝具
効果
自身のQuickカード性能をアップ(3ターン)<オーバーチャージで性能アップ>+敵単体に超強力な攻撃[Lv.1~]&敵単体に高確率で魅了状態を付与(1ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,8901,781609,6228,633
102,5822,3957010,9869,841
203,6493,3408012,09710,826
304,9914,5299012,88911,528
406,5095,874聖杯転臨
508,0937,278100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:ReDrop (+クリックで展開)


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:50霊基再臨×2必要レベル:60
素材個数素材個数
アサシンピース5アサシンピース12
血の涙石5
QP100,000QP300,000
霊基再臨×3必要レベル:70霊基再臨×4必要レベル:80
素材個数素材個数
アサシンモニュメント5アサシンモニュメント12
奇奇神酒4九十九鏡4
九十九鏡2虚影の塵24
QP1,000,000QP3,000,000


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム女神の恩恵[B]
HP回復量
身体無き者[EX]
ガッツ時HP
マーラ・
パーピー
ヤス[EX]
NP増加量
備考
1------2,0001,00030
1⇒2200,000殺の輝石×52,2001,10032
2⇒3400,000殺の輝石×122,4001,20034
3⇒41,200,000殺の魔石×52,6001,30036
4⇒51,600,000殺の魔石×12
奇奇神酒×2
2,8001,40038
5⇒64,000,000殺の秘石×5
奇奇神酒×4
3,0001,50040CT-1
6⇒75,000,000殺の秘石×12
血の涙石×3
3,2001,60042
7⇒810,000,000血の涙石×6
蛮神の心臓×3
3,4001,70044
8⇒912,000,000蛮神の心臓×8
封魔のランプ×15
3,6001,80046
9⇒1020,000,000伝承結晶×14,0002,00050CT-1


セリフ Edit

+  CV:下屋則子 (+クリックで展開)
CV下屋則子
開始1「どうしてもと言うなら」
2「気乗りはしないんですけど」
スキル1「シュリンガーラヨーニ」
2「すごいの、見せちゃいますね」
3「こんな感じです!」
コマンドカード1「はいはい、いいですよ」
2「しょうがないなあ」
3「そんなに欲しいんだー」
宝具カード
アタック1「いきます! えーい!」
2「こんなのがいいなんて。うふふ」
3「どうにかなっちゃえー」
4「翻弄しますね」
5「優しくしてあげます」」
エクストラアタック1「ちょっと重たいの、あげますね」
2「ごめんなさい。でも好きでしょう?」
宝具
ダメージ1「わぁ、すごーい」
2「なるほどー」
戦闘不能1「ひどくないですかー?」
2「いけないと思います!」
勝利1「満足……しちゃったんですか?」
2「え? なんですか? イライラなんてしてないですよ?」
レベルアップ「ふーん、もうちょっと成長した方がいいってことですね」
絆Lv1「あのー、私に何をさせたいんですか?」
2
3
4
5
会話1「今日はどこにも行きませんよね? それならそれでいいと思います」
2「契約なのでここにいます。それだけですよ」
3「主従関係を作る時の一番便利な道具、もちろん知ってますよね?愛って言うんです」
4「勘違いしないでくださいね。この姿は、てぃーぴーおー? に合わせているだけで、ええ、他の子供サーヴァントと一緒の扱いをされるのは心外ですよ。……いや、ちょっと待ってください。別にそのケーキがいらないとは言っていません」
好きなこと「好きなもの……ですか。今はまだ秘密、ということにしておいた方が、これからの楽しみが増えるんじゃないでしょうか」
嫌いなこと「嫌いなものですか? 察してほしいです」
聖杯について「聖杯ですか。ノーコメントです。少なくとも、あまり相性がいい気はしませんね」
イベント開催中
誕生日
召喚
+  霊基第二段階(+クリックで展開)
開始1「本当にやるんですかぁ?」
2「気乗りしないんですけど」
スキル1「シュリンガーラヨーニ」
2「これ、見せちゃおうかな」
3「はぁ、暑い……」」
コマンドカード1「はいはい」
2「しょうがないですねー」
3「そんなに欲しいんですかぁ?」
宝具カード「」
アタック1「えいえいっと」
2「こんなのがいいんです?」
3「どうにかなっちゃえー」
4「召し上がれ」
5「どうぞどうぞ」
エクストラアタック1「せいぜい頑張りますよ」
2「もっと欲しがってください」
宝具「」
ダメージ1「ハッスルしすぎじゃないです?」
2「いいですよ、別に」
戦闘不能1「へぇ……こんなのが……」
2「どうせこんなことだろうと思いましたよ」
勝利1「こーんなので満足できるんですかー」
2「はい、おしまいでーす」
レベルアップ「欲しがりますねー」
霊基再臨1「すこし大きくなってみましょうか。これぐらいがちょうどいいんです?」」
2「成長はしましたが、ひとまず外見変化は止めておきましょう。もちろん、もっと年上がいいならいくらでも合わせますけどね。それが私という、愛の神なのですから」
絆Lv1「改めて言いますけど、愛に関する力を好きに使えるなんて思わないでくださいね。別にそういう仕事をしに来たわけじゃありません。……あーはいはい、次の質問は分かりますよ。じゃあ何をしに来たって聞きたいんでしょう?そんなの、私が知るわけないじゃないですか」」
2「」
3「」
4「」
5「」
会話1「こーんなところでのんびりしてていんですかぁ?思ったよりだらしないんですね、マスターさん」
2「契約だから従いますけど、誰かの下で働くなんて、心の底から嫌なんです。特に、愛の神としての働きとか期待しないでください。ろくなことにならないのは分かってますからね」」
3「知ってます? 神の間にもパワハラみたいなのがあったんですよ。ほんと、どうしようもないですよねー」
4「そんな目で見たって絶対にあなたたちのために愛の矢を射ったりはしませんからね。何度も言いますが、恋愛相談もお断りです。自力で何とかしてください」
好きなこと「好きなもの……ですか? そうですねぇ、煩悩、堕落、ダメ人間……。あとは、誰かが不幸になる瞬間とか、たまらないです」
嫌いなこと「嫌いなもの? あの恋愛脳の女神と、その旦那ですよ。当然でしょう?」」
聖杯について「聖杯、ですか。私自身は興味なんてありませんが、私とパールヴァティー、二人の依り代になれるなんて、この少女はどれだけ聖杯に運命を狂わされてきたのでしょうね。……被害者ですよ、この子も。私と同じに」」
イベント開催中「」
誕生日「」
+  霊基第三段階(+クリックで展開)
開始1「期待……してますか?」
2「溺れたいみたいですね」」
スキル1「愛の炎を」
2「シュリンガーラヨーニ!」」
3「浸らせてあげます」」
コマンドカード1「はいはい」
2「いいですよ」
3「んふふ」
宝具カード「」
アタック1「喜んでくれますか?」
2「こういうの好きでしょう?」
3「堪能してください」
4「無辺際を与えます!」
5「どうにかなっちゃえ」
エクストラアタック1「私の愛は……縦横無尽!」
2「」
宝具「」
ダメージ1「元気がいいんですねえ」
2「いくらでもどうぞ?」
戦闘不能1「これで逃れたつもりですか?」
2「満足いただけましたかね」
勝利1「まさか、これで終わりだと思ってます?」
2「あれ? まだ余裕がありそうですねぇ」
レベルアップ「私の愛が恐ろしくないんでしょうか……この人」
霊基再臨3「あーあ、どうするんです、これ? また繋がってしまいましたよ? こうなってしまっては、少しは愛の神らしく働かないといけないかもですねぇ。私はアナンガ。身体無き者。愛の炎で、無限の虚ろを満たしましょう」」
4「」
絆Lv1「あーあ、後悔するのはこれからですよ。きっとね」
2「繰り返しますが、やりたくてやっているわけじゃないというのを忘れないように。あなたのために言っているんですからね」
3「嬉しそうに見える?それはそうでしょう。人が不幸になる瞬間を見るのは、たまらないです。私のようなめんどくさい愛の神に愛されるなんて、不幸以外の何だって言うんです?」
4「みんな、本当に浅はかですね。愛なんて、そんな良いものじゃないのに。少し扱いを間違えるだけで、本人も、その相手も破滅するんですよ?……ま、そこが楽しいわけですけど。だってほら、危険物を扱うのって、ドキドキするでしょう?」
5「え?そもそも愛とは何なのか、ですって?そんなこと、口にするのも嫌です。考えるのも嫌です。それくらい、私は愛というものに倦んでいます。そんなに興味があるなら……あなたが私に教えてくださいよ。愛に疲れ、絶望しているこの私に、もし、愛の素晴らしさなんてものを思い出させてくれたら……いえ、なんでもありません。とにかく、もう完全に、あなたは私の中なんです。絶対に逃げられない……それだけは覚悟しておいてくださいね?マスター」
会話1「持て余すくらいなら帰りますよ、私。せめて退屈はさせないでもらいたいものですね」」
2「やる気? あるわけないでしょう。しょうがないから憂さ晴らしに少し体を動かしている、みたいな感じですよ。やさぐれた愛の神の恐ろしさ、精々有効活用してくださいね」
3「愛を与える者と受け取る者、どちらの立場が上かなんて……ふふ、わかりきってますよねぇ」
好きなこと「真面目だったり、優秀だったりした人たちが、どんどん私の前で堕ちていくのは、ふふ、やっぱりたまらないものがありますねえ」」
嫌いなこと「何度言わせれば気が済むんですか? 嫌いなものは、パールヴァティーとその旦那、です」
聖杯について「相変わらず聖杯なんてものに興味はないんですけど、それを使えば、もっと私に色々やらせることができるようになるかもですね。つまりぃ、おねだりする立場なのはあなただってことです。ほらほら、お願いですから聖杯を使わせてくださいって台詞は、まだですか?」」
イベント開催中「私、人の幸せそうな顔を見るのが、何よりの苦痛だって言いましたよね?さあ、イベントに浮かれる奴らをどうにかしろって命令してください、マスターさん」
誕生日「」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
16,0006,000--
224,00030,000--
315,00045,000--
42,50047,500--
52,50050,000--
6155,000205,000聖晶石3個
7聖晶石3個
8聖晶石3個
9聖晶石3個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

カーマデーヴァとも呼ばれる、インド神話における愛の神。本来は男性神。どこかで見た事のある少女を依り代として現界した。これには元の少女の特異性と、同じく疑似サーヴァントとなっている別の女神の存在が関係しているという。

射られたものに情欲を呼び起こす、さとうきびの弓と花で飾られた矢を持っているとされる。ひたすら修行に集中していたシヴァ神に対して、その妻である女神の想いを気付かせるために矢を射(させられ)た逸話が有名。当然、適性クラスはアーチャーであるのだが……?

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:156cm・46kg
出典:インド神話
地域:インド
属性:混沌・悪  性別:女性
表記の身長・体重は基本状態のもの。
霊基段階(あるいは相対する者の好み)に応じて、年齢感と共にある程度変動する。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5アサシン。2019年3月27日の「徳川廻天迷宮 大奥」開催に合わせて期間限定実装。
    • 初の再臨段階で宝具名称が変化するサーヴァント。
      変化はバトルキャラに紐付けられており、バトルキャラの第3段階かそれ以外で宝具名とモーションが変わる仕様となっている。
    • 再臨が進むごとに見た目がどんどん大人びていき、戦闘グラフィック・戦闘ボイス・マイルームボイスもそれぞれガラリと変わるものが3種用意されている。もちろん再臨ごとに性能が変わるわけではないので、好きな外見でプレイできる。
  • カード構成はBBQQAのランサータイプ。Hit数はBQが4Hit、Artsが3Hitとなる。性能は☆5アサシンの範疇としては標準的であり、メインとなるQuickはスター生産もNP回収もそれなりに優秀。
    初手ArtsからのBusterでもある程度のNPを回収可能であり、全体的なヒット数の多さからスター発生率アップの恩恵にも期待できる。

スキル解説 Edit

  • アサシンでありながら「気配遮断」を持たず、代わりにライダーのクラススキル「対魔力 A」「騎乗 A」を所持。高ランクの「騎乗」によりQuickカードにプラス補正が働いている。
    • フレーバー上危険なクラススキル「単独顕現 C」も所有。「対魔力」とあわせて自身の弱体状態、即死、精神異常状態への耐性を持つ。
    • ユニークスキル「愛神の神核 B」によって魅了無効状態を付与されているが、「女神の神核」と同じく「神性」判定されるため被特攻に注意。
  • スキルはかなり個性的かつ多角的だが、自己単体強化がメインとなる。
    • 女神の恩恵 B
      味方単体の最大HPを1,000減少(永続)【デメリット】&宝具チャージを1段階引き上げ(1回・3T)&自身のHP回復
      • ここで言う宝具チャージとは「オーバーチャージ」効果のこと。これを増やせるのはエジソン以来となるが、増加量はあちらと異なり1段階のみ。
        自身を含めて☆5キャラの宝具はOCがそのまま威力や効果の強化につながるサーヴァントが多い為、パーティによっては攻撃的な補助が可能。
      • HP回復は2,000/7T~4,000/5Tと第3スキルのガッツと合わせて立て直しが期待できる。
      • デメリットは1,000固定とそう大きくないように見えるが、戦闘終了まで永続となっていることに注意。
        弱体解除で解除できるので、気になる場合は解除できる手段を用意しよう。
    • 身体無き者 EX
      自身にガッツ状態付与(永続・1回)&攻撃力アップ(3T)
      • ガッツは「海賊の誉れ」と概念礼装のみだった永続型であり、とりあえず使用すれば保険として機能する。しかも回復量も1,000~2,000と悪くはない。
      • 攻撃強化は3ターンとそれなりに長く、効果量も高めで自己火力の要になってくれる。CTは8~6と長いが、ガッツが永続してくれるおかげで使用タイミングはあまり縛られにくい。
    • マーラ・パーピーヤス EX
      自身のNP増加&[アルターエゴ]クラスに相性有利な状態付与(3T)&クリティカル威力アップ(3T)+敵全体の魅了耐性ダウン(1T)
      • NP増加量はLvに比例して30~50であり、この量のNP増加スキルはアサシンでは初。またそれ以外の効果も自身の運用と噛み合うものが多い。
      • 星を出しやすいアサシンだけあって、クリティカル威力アップの効果には安定して期待できる。
        また魅了耐性ダウンは自身の宝具強化に繋がり、また同じくアサシンの酒呑童子ステンノマタ・ハリなど魅了付与を持つ味方のサポートにも使える。
      • この効果で付与される[アルターエゴ]に対しての有利状態は攻防どちらでも有利を取る
        現状ではバーサーカー以外で唯一アルターエゴに攻撃有利を取る手段。
        防御面も有利状態になるが、恩恵を受けられるターン数は限られている上に通常時は防御相性不利であるため、速攻を狙える算段がない限り過信は禁物。

宝具解説 Edit

  • 愛もてかれるは恋無きなり(カーマ・サンモーハナ)」 / 「恋もて焦がすは愛ゆえなり(サンサーラ・カーマ)
    自身のQuickカード性能アップ(3T)&Quick属性単体多段攻撃&魅了付与
    • 事前Quick強化はOC対応なので「女神の恩恵」で強化可能。ただしOC1ごとの上がり幅は控えめ。10Hitするのでコレ自体でもスター生産やリチャージにある程度期待できる。
    • Quick強化は3ターン持続するので宝具後の追撃にも活躍する。
    • 魅了確率は高め。宝具LvやOCの影響を受けないが「マーラ・パーピーヤス」でブースト可能。

総評 Edit

  • 総評すると「攻撃的なボスキラー系アタッカー」となる。一応味方の宝具OC上昇と敵魅了耐性ダウンでサポートも出来るものの、基本は自己強化による高火力が最大のウリ。また、優秀なカード性能&カード強化によるスター生産、そして高確率魅了による足止めにより、高難易度適性が非常に高い。
    • 最大NP50増加持ちな事もあり、育成と概念礼装次第で速射が可能。通常Quickさえうまく使えればOKなジャックほど手軽ではないが、NP貯めの点で苦労する事はほぼないだろう。
    • 単体ではあるがクイック属性の多段宝具なのでスカサハ=スカディとの相性は良い。お互いにNP50チャージを持つので速射からの連発が可能なので宝具のクイックバフを重ねがけすることも出来るが、アサシンクラスなのでキャスタークラスとの相性が噛み合わない。それでもアルターエゴを相手に速攻を決める際など有力な選択肢になり得る。
    • 魅了耐性ダウンは敵全体付与なので、酒呑童子などの全体魅了付与スキルや宝具持ちと組めば全体魅了確定も視野に入る。
      またカード強化だけでなく攻撃力アップ、クリティカル威力アップも持つ上でB二枚なので、通常攻撃での火力も高い部類。
  • 欠点として、耐久面が少々独特な事だろうか。永続ガッツにより事故率を大幅に下げられるとはいえ、それ以外はHP回復のみとなる。ガッツ発動からの立て直しはそこそこ機能するとはいえ追撃次第では耐えきれない点には注意。
  • アサシンとして使っても優秀だが、アルターエゴに有利になる状態をどう活用するかが運用の鍵となるだろうか。とはいえアルターエゴを相手にすること自体が少ないのが難点か。
    • スキル効果中以外は不利な状態になるので、対アルターエゴPTに差し込むにはやはりリスクはある。
      短期決戦に十分な火力はあるが、魅了効果や玉藻の前等によるスキル再使用の促進等も合わせ、なるべくスキを作らないように対応すべし。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
ジャック1269611557311Q/単霧夜の殺人[EX]情報抹消[B]外科手術[E]
謎のヒロインX1269611716221Q/単支援砲撃XEX[EX]セイバーの星[C++]銀河流星剣XEX[A]
酒呑童子1282511993221A/全果実の酒気[A]鬼種の魔[A]鬼の首[EX]
クレオパトラ1340211088212B/全皇帝特権[A]イシスが如き[A]女神の加護[C]
“山の翁”1333811848113B/単死の淵[EX]信仰の加護[A+++]晩鐘、帰路[EX]
刑部姫1382210824221Q/補四神地相(白鷺)[A]千代紙操法[EX]城化物[A++]
セミラミス1326611309131B/全使い魔(鳩)[D]二重召喚[B]驕慢王の美酒[A]
李書文(殺)1256811470122A/単中国武術(八極拳)[A+++]圏境(極)[A-]陰陽交差[B]
カーマ1288911528212Q/単女神の恩恵[B]身体無き者[EX]マーラ・パーピーヤス[EX]
光のコヤンスカヤ1308111616212B/全イノベイター・バニー[A]殺戮技巧(人)[A]NFFスペシャル[A]
呼延灼1340211004212Q/全双鞭[A]天威星[A]センシティブ・メンタル[EX]
テスカトリポカ1453510982122A/全闘争のカリスマ[A]黒い太陽[EX]山の心臓[A]
果心居士1256811674221Q/全幻術(外術)[EX]殺戮機巧[B+]魔眼[B]
河上彦斎1269611586122B/単人斬り彦斎[A]抜刀無二[A]蝮蛇の眼[B]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    75ジャック901269611557CCACEC311霧夜の殺人[EX]
    情報抹消[B]
    外科手術[E]
    86謎のヒロインX901269611761BCA+BDA++221支援砲撃XEX[EX]
    セイバーの星[C++]
    銀河流星剣XEX[A]
    112酒呑童子901282511993ABBA+DB221果実の酒気[A]
    鬼種の魔[A]
    鬼の首[EX]
    139クレオパトラ901340211088BCADDA212皇帝特権[A]
    イシスが如き[A]
    女神の加護[C]
    154“山の翁”901333811848BABEEA113死の淵[EX]
    信仰の加護[A+++]
    晩鐘、帰路[EX]
    189刑部姫901382210824EEEA+A+A++221四神地相(白鷺)[A]
    千代紙操法[EX]
    城化物[A++]
    199セミラミス901326611309EDDAAB131使い魔(鳩)[D]
    二重召喚[B]
    驕慢王の美酒[A]
    235李書文(殺)901256811470CDA+EE-122中国武術(八極拳)[A+++]
    圏境(極)[A-]
    陰陽交差[B]
    239カーマ901288911528DB+BA+BEX212女神の恩恵[B]
    身体無き者[EX]
    マーラ・パーピーヤス[EX]
    314光のコヤンスカヤ901308111616DAAAAA212イノベイター・バニー[A]
    殺戮技巧(人)[A]
    NFFスペシャル[A]
    365呼延灼901340211004C+CADDB212双鞭[A]
    天威星[A]
    センシティブ・メンタル[EX]
    371テスカトリポカ901453510982AAAACB122闘争のカリスマ[A]
    黒い太陽[EX]
    山の心臓[A]
    380果心居士901256811674DDBB+AB221幻術(外術)[EX]
    殺戮機巧[B+]
    魔眼[B]
    453河上彦斎901269611586CCA+CC-122人斬り彦斎[A]
    抜刀無二[A]
    蝮蛇の眼[B]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • ヒンドゥー教における愛と欲望の神、カーマデーヴァ。「カーマ」とは「愛」、「デーヴァ」は神の意味であり、命中した者に愛欲を引き起こす弓を持つ。
    インド神話における愛の神でもあり、愛欲の弓矢で心を惑わし、恋人同士を結びつけることができる。
    ギリシア神話におけるエロースや、仏典における煩悩の化身マーラ、密教の愛染明王と同一視される神性。
    • カーマとその配下が地上に降り立つ時、あらゆる衆生(聖者や苦行者ですら)が愛欲に心を支配され性交したという。
      なお本来は男性神だが、疑似サーヴァント化の際に女性の依代に合わせ女神に変生している、ジャガーマンと同じケース。
    • そんなカーマの主なエピソードは概ね「シヴァの心をパールヴァティーに向けさせるべく矢で撃って惑わすも、一瞬動揺させることしか出来ず、更に修行を邪魔されてキレたシヴァに灰まで燃やされる」というもの。
      その後カーマは「アナンガ(体なきもの)」と呼ばれるようになったが、クリシュナの息子プラデュムナとして転生し悪魔シャンバラを倒した。また、シヴァがパールヴァティーを受け入れるとき、シヴァはカーマに肉体を返すだろうと予言されている。
      • 細かい状況にはいくつかの説があり、「前妻を喪って傷心のシヴァが想いを寄せるパールヴァティーに振り向くよう彼女推しの神々に命じられた」という話もあれば「結婚後、修行に没頭するシヴァにほったらかしにされたパールヴァティーが自分で頼み込んだ」というものも。
      • 何れにせよ共通しているのはカーマが返り討ちに遭い、両者は結局別の形で互いの愛を確かめ合ってイチャラブするという筋書きである。酷いとばっちり。
    • スキル使用時の「シュリンガーラヨーニ」や霊基再臨時の「アナンガ」はカーマの別名。それぞれ「愛の根源」、「身体なき者」を意味する。
  • 依代は間桐桜、それも特に『Fate/Zero』登場時の幼少期の姿~『Fate/stay night』[Heaven's feel]ルートに登場する「マキリの杯」状態の桜(通称・黒桜)が元。
  • 実装以前にパールヴァティーのスキル「カーマの灰」で名前が登場。書籍『Fate/Grand Order material Ⅴ』では「え?そんなサーヴァント、いるんですか? 私には……まるで見えないのですけど……」とのこと。
    同書ではBBからも他アルターエゴとともにコメント(「(あまりにも)えっちなのはいけないと思いますっ!」)があり、この時点で桜の疑似サーヴァントである事は確定していたと見るべきだろう。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数クリア報酬
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    2/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    Battle
    3/3
    エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    エネミーC Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 カーマ/コメント

  • マタ・ハリに強化来たけど戴冠戦のパートナーになれそうかな?

    -- 2025-08-07 (木) 22:11:07

    • 対魔力持ちのテスカトリポカが仮に来ても魅了確定に持って行けるくらいには相性は良い。山の翁は魅了耐性100%だからコレでもまだちょっと不安定になる。

      -- 2025-08-07 (木) 22:21:13

      • 翁が来たら小太郎くんで弱体耐性全部下げればよかろうなので…

        -- 2025-08-07 (木) 23:20:33

        • カルナさんの貧者の見識とかは弱体無効状態でも無きゃ弾かれないが小太郎くんの風声鶴唳は対魔力持ちは弾く可能性あるのよ。この前強化来たオペラさんみたいに本人が弱体付与成功率アップ貰う必要ある。

          -- 2025-08-07 (木) 23:31:20

          • そもそも狂みたいに倍率上がってるかもしれないし、ステラマリーみたいに精神異常無効かもしれないけどな…

            -- 2025-08-07 (木) 23:37:45

        • 山の翁の厄介なところはクラススキルの魅了耐性だけじゃなくて信仰の加護で弱体耐性も上がることなんよね。これがパッシブでかかった状態なら魅了特攻は諦めた方がいい

          -- 2025-08-13 (水) 11:15:48

  • 殺冠位にするとして(敵は単体だと疑っていない)、横に添えるのはマタハリと誰がいいんだろうか?次PU来るであろうポカは弊デアに居ないんだけど確保しておくべきだろうか?

    -- 2025-08-12 (火) 21:39:57

    • グランドスコア次第だけどおっきー、ふーやーちゃん、ステンノ様あたりも相性いいんじゃないかな。ポカは冠位戦抜きにしても割と便利なので余裕があれば狙いに行くのはアリだと思うよ

      -- 2025-08-12 (火) 22:03:24

      • 相手にデバフ耐性がないならスキルのみの効果量がトップのふーやーちゃん、あるなら保険の追加魅了要員+バフのみで相手の耐性に左右されないステンノ様かなあ(その場合マタハリさん採れるか怪しくなるけど) おっきーも宝具が撃てるなら三人の中でバフ量ナンバーワンなんだけども

        -- 2025-08-13 (水) 01:28:26

  • 初戦でヤバいか…?と思ったけど回避で弱体成功率+100%(+チェイン不成立時回避)があるからたぶん魅了通せる!他のチェイン効果はクリ威力アップだからひとまずこの二つが最優先だ

    -- 2025-10-15 (水) 18:28:14

    • S3が通らないと結構な確率で魅了外すからチェイン不成立時回避に頼るのはマズいわ

      -- 2025-10-15 (水) 19:43:23

    • 極地礼装でバフと回避両立できていい感じよ

      -- 2025-10-15 (水) 20:49:06

  • ガッツ有るせいかHPが最高でも200万ちょいだから魅了無しでもワンパン行けるライン。

    -- 2025-10-15 (水) 19:46:31

  • 冠位になってもらったが、バフ貰うのはやはりふーやーちゃんとステンノ様が鉄板だろうか?

    -- 2025-10-15 (水) 20:05:18

    • うちは龍脈ステンノ様とポカニキ(サポ)で安定した

      -- 2025-10-15 (水) 20:07:47

    • 水着ワルキューレ入れてる

      -- 2025-10-15 (水) 20:54:39

    • ふーやーちゃんよりコヤンの2アビ投げたほうがダメ伸びたからそっちでいってる

      -- 2025-10-15 (水) 22:22:19

  • 完全自前で編成組める上に自由度も思ったより高くて楽しい~!

    -- 2025-10-15 (水) 22:23:49

  • 冠位戴冠戦は安定して魅了が入る訳ではないけどストレスになるほど入らない訳でもないから周回は思ってたより楽に感じる

    -- 2025-10-16 (木) 02:48:32

  • 絶対入ると思ってなかったから意外と魅了入って驚きというかなんというか…前衛完結もできるしまあいいかあ!

    -- 2025-10-16 (木) 02:53:18

  • うへー、気配遮断とS3あっても魅了確定しないのか

    -- 2025-10-16 (木) 12:28:53

    • 小太郎や蝉様で弱体耐性ダウン入れるのオススメ。魅了外さなくなった。

      -- 2025-10-16 (木) 13:12:25

      • その2人はグランドで借りない限り弱体耐性ダウン自体が弾かれない?

        -- 2025-10-16 (木) 14:15:41

        • 確定で入るわけじゃないけど非グランドでもデバフ入るよ。弱体ダウン入ればたぶん確定で宝具の魅了入るから下手なバフ盛るより安定した。

          -- 2025-10-16 (木) 18:04:35

          • 確定で入らない、という課題に対して確定にならない策を出されてもコメントに困るんじゃが

            -- 2025-10-16 (木) 21:57:08

    • Wグランドカーマ+水着ワルキューレ(回避付与用)の宝具2連で周回してるけど、今のところ魅了耐性ダウンも宝具の魅了もミスってない。カード運に左右されないからけっこう快適だわ

      -- 2025-10-16 (木) 23:19:18

      • さすがに耐性80%ダウンなら入るか 魅了が入りにくい原因はオルガナイザーの方だろうし気配遮断があれば耐性ダウンが弾かれることはなさそう?

        -- 2025-10-17 (金) 00:01:52

        • ですね。気配遮断は普通のデバフ付与率は当然だけど、魅了も入りやすくなるので回避付与はほぼ必須です。

          -- 枝 2025-10-17 (金) 14:24:18

      • なるほどWカーマか、今の編成の絆が10になったら試してみよう

        -- 2025-10-17 (金) 01:20:13

  • 戴冠して普通に回れてるのだが、サポ需要なさすぎて変えた方が良い気がしてしまう…

    -- 2025-10-16 (木) 14:05:27

    • 今回の冠位戦普段の周回みたくアタッカーよりサポーター勢の方が借りられがちだな

      -- 2025-10-16 (木) 14:14:12

      • 補助宝具に価値あったライダーでも単体宝具が結構借りられてたけど今回は全然だしやっぱりコヤンという普段から使ってるのが探しやすさ的にも強いんだろうな

        -- 2025-10-17 (金) 08:59:24

    • フレポがどうしても欲しいならまだしも、自分が回れるのが最優先では?

      -- 2025-10-16 (木) 18:12:18

  • ステンノの宝具で付いた魅了が魅了扱いの行動回数ダウンに変わったあとに、カーマの宝具で魅了が付く場合って、流石に魅了特攻は二重にはならないよね?

    -- 2025-10-16 (木) 21:59:04

    • 特効ってのはオンオフ判定だからな。複数あるからって倍率は変わらん

      -- 2025-10-16 (木) 23:24:21

      • あ、カーマちゃんの特効の場合な。ビショーネとかだと話は変わる

        -- 2025-10-16 (木) 23:25:28

  • 即死はともかく魅了を確定でいれる方法はない?

    -- 2025-10-17 (金) 15:40:56

    • 3つ上の木にあるWグランドカーマは?

      -- 2025-10-17 (金) 16:48:37

    • カーマちゃんの魅了耐性ダウン入ったらステンノ様の宝具OC5で確定ってどっかで見た

      -- 2025-10-17 (金) 21:11:29

      • 補足だけどステンノ様の魅了即解除から行動回数減になっても行動回数減自体が魅了扱いだからカーマちゃんの特攻はバッチリ入るからな。わかってるだろうけど勘違いしてる人多いから念のため

        -- 2025-10-17 (金) 21:15:00

      • それでもまだ少し足りない(体感5%もいかないくらい)。恋のお呪い付けると確定になる

        -- 2025-10-18 (土) 01:00:34

      • うちは水着ワルキューレ宝具(チェイン用)カーマスキル1+凸恋のお呪いステンノ様で確定魅了周回してる。水着ワルキューレは全体回避用として起用。回避が無いとカーマの魅了耐性ダウンが確定で入らないからな

        -- 2025-10-18 (土) 02:06:24

    • カーマに恋談火焔行(男性特効&弱体付与率UP)付けると魅了が安定しつつダメージ上げられるよ。
      確定かはわからんし、カーマの宝具は2でないとダメージ足りないけど。

      -- 2025-10-18 (土) 02:27:58

      • その礼装、最後にPUされたのいつだよ…?凸恋のお呪いの方がまだ入手しやすいだろう…

        -- 2025-10-18 (土) 02:42:40

      • いつの礼装だと思ったら羅生門じゃねえか。その時期からやってるベテランどんだけいるんだよ

        -- 2025-10-18 (土) 03:04:53

    • グランドステンノ様を借りられればカーマちゃんに回避付与s3→ステンノ宝具カーマ宝具+A以外の非チェインで回避付与すればステンノ宝具の魅了が確定するっぽい。少なくとも50回やって一度も外してない

      -- 2025-10-21 (火) 00:51:58

  • さっきから周回してるんだがなんか確定で入るようになってない?たまたま運が良いだけかしら

    -- 2025-10-17 (金) 16:49:20

    • 気配遮断と無疵の間合いを開放する前後なら明確に差がでるけどそうじゃないなら運かな

      -- 2025-10-17 (金) 18:48:18

  • カーマ、ステンノ、コヤン、極地礼装で周回してる。
    宝具レベル3以上でクラススコアをそこそこ開けてれば魅了無しでも220万超えるのが嬉しい。

    -- 2025-10-18 (土) 02:49:26

  • 今回の戴冠戦のおかげでやっと絆10になったけど、絆礼装の内容良かった…カーマ沼にハマりそう…

    -- 2025-10-20 (月) 10:19:51

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム