カラミティ・ジェーン のバックアップ(No.23)


ステータス Edit

SRNo.269
???
クラスアーチャー属性混沌・中庸・人
真名カラミティ・ジェーン
時代1856~1903
地域アメリカ
能力値(初期値/最大値)
HP1999/12495
ATK1499/8996
筋力C耐久A
敏捷B魔力D
幸運A宝具D
COST12
コマンドカードQuick×2Arts×2Buster×1
特性
女性・混沌・人属性・騎乗
保有スキル効果継続CT取得条件
破壊工作[B]敵全体の攻撃力をダウン37初期スキル
クリティカル発生率をダウン[Lv.1~]3
銀河伝令[EX]敵全体のチャージを1減らす-8霊基再臨×1突破
自身の攻撃力をアップ[Lv.1~]3
自身を除く味方全体の攻撃力を確率でアップ[Lv.1~]3
味方全体のNPを少し増やす-
極星よ道を示せ[B]味方単体の強化成功率をアップ[Lv.1~]37霊基再臨×3突破
スターが10個以上ある場合、クリティカル威力をアップ[Lv.1~]3
スターが20個以上ある場合、スター集中度をアップ[Lv.1~]3
スターが30個以上ある場合、回避状態を付与1
スターが40個以上ある場合、無敵貫通状態を付与3
スターが50個以上ある場合、NPを増やす[Lv.1~]-
クラススキル効果
対魔力[C]自身の弱体耐性を少しアップ
騎乗[A]自身のQuickカードの性能をアップ
気配遮断[A]自身のスター発生率をアップ
単独行動[A+]自身のクリティカル威力をアップ
宝具種類ランク種別
死を招く黒の一手(スペース・デッドマンズ・ハンド)QuickD対人宝具
効果
自身の必中効果を付与(1ターン) + 敵単体の防御力をダウン(2ターン)<オーバーチャージで効果アップ>& Quick攻撃耐性をダウン(2ターン)<オーバーチャージで効果アップ>& 超強力な攻撃[Lv.1]


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11,9991,499609,8297,091
103,1852,3467011,1628,043
204,5183,2968012,4958,996
305,8514,250聖杯転臨
407,1735,19590????????
508,5066,147100????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:Bすけ (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回目霊基再臨3回目霊基再臨4回目


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:40霊基再臨×2必要Lv:50
素材個数素材個数
アーチャーピース4アーチャーピース8
虚影の塵12
QP5万QP15万
霊基再臨×3必要Lv:60霊基再臨×4必要Lv:70
素材個数素材個数
アーチャーモニュメント4アーチャーモニュメント8
励振火薬24鳳凰の羽根7
鳳凰の羽根4混沌の爪6
QP50万QP150万


スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒210万弓の輝石×4
2⇒320万弓の輝石×10
3⇒460万弓の魔石×4
4⇒580万弓の魔石×10、励振火薬×12
5⇒6200万弓の秘石×4、励振火薬×24CT-1
6⇒7250万弓の秘石×10、虚影の塵×8
7⇒8500万虚影の塵×16、永遠結氷×5
8⇒9600万永遠結氷×15、禍罪の矢尻×20
9⇒101000万伝承結晶×1CT-1


セリフ Edit

+  CV:東山奈央 (+クリックで展開)
CV東山奈央
開始1「気楽になる早でいってみよっかー!」
2「また厄介事ー? オッケー、任せて!」
3「私、後方支援の方が向いてるんですけどー」
スキル1
2
コマンドカード1
2
3
宝具カード
アタック1
2
3
エクストラアタック
宝具
ダメージ1
2
戦闘不能1
2
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1「うふふ、どう?あなたの知ってるジェーンとはちょっと違うカラーでしょ?西部風もいいけど、私はこっち側の住人だしさー。君が本気のようだから私も本気出そうと思って」
2「今回はコスチューム新調はなしかー。ざーんねん」
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4「ねえビリー。ポーカー中に後ろから頭撃たれて死んじゃう奴ってどう思う?……間抜け?あっはっはー、私もそう思ーう!」(ビリー・ザ・キッド所持時)
5
6「ウソ!?あれがポール・バニヤン!?めっちゃ可愛い女の子じゃーん!いいなー、こっちのバニヤンいいなー!フロンティア旅行に連れて行きたーい!」(マンガで分かるバーサーカー所持時)
好きなこと「好きなもの?……うーん、思いつくのはお酒かなあ。いつか一緒に飲みに行こうねー」
嫌いなこと「嫌いなものはあんまりないけど、うーん……川は、ちょっとだけ苦手。もう一生分泳いだっていうか……」
聖杯について「願い事かー。沢山ありすぎて全部入るかな」
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
11,5001,500--
22,2503,750--
33,0006,750--
43,75010,500--
5--
6聖晶石2個
7聖晶石2個
8聖晶石2個
9聖晶石2個
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

サーヴァント・ユニヴァースからやってきた、
陽気でマイペースなスペース☆チアガール。
新しいもの大好きで、難しいコトはあまり考えない。
どのくらい考えないかと言うと、昨日の恨みも一昨日の
借りもキレイさっぱり忘れるくらい。

「え、ケータイ、岩の隙間に落としちゃった?
まっかせて! とりあえず発破かけてみよっか☆」

うーん、このハッピー脳。
昔は宇宙でも指折りの斥候(スカウト)職だったとか。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:168cm・60kg
出典:史実
地域:サーヴァント・ユニヴァース
属性:混沌・中庸  性別:女性
「なんかよく分からないけど、そっちの宇宙だと
 マーサ・ジェーン・カナリーって言うのが真名なんだって!
 ヒュー、そっちのわたしカッコイーーー!」

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

史実ではアメリカ・西部開拓時代の斥候、ガンマン。
いわゆるアウトローではないが功績の誇張・真偽不明な主張が多く、存命当時も毀誉褒貶に満ちた生涯を送った。前向きな性格のわりにdebuffer的スキルが多いのはその二面性に基づく。
災厄を自らの名とし、ビリー・ザ・キッドと同時代を生きたアメリカ西部の人物。
銃の名手であり、優秀な斥候であり、『平原の王者』ワイルド・ビル・ヒコックの恋人であり、共に死地を駆け抜けた戦友として『平原の女王』の二つ名を冠された。

災厄(カラミティ)の名を得たのは、先住民に襲われた騎兵隊を救出したという伝説による『災厄の救い手』であるという説と、恋人が戦いの中で常に命を落とすという『災厄を呼ぶ女』であるという説があり、どちらの伝説も真実だ、とする説もある。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

『自分の事』より『頑張る誰か』を応援したがるムードメーカー。
極端な前向き思考で、彼女にとって未来は当然にあるもの。宇宙の存亡を前にしても決して希望を失わず、飄々と生還を信じる。
動機は全て善意からのものだが、時折善人か? と疑問の残る行動をとることがある。
「橋が落ちそう! 危ない!」となると、近所の家の柱を切って持ってきてしまうような。

他人を非難することはなく、逆に何かを成し遂げるとそれがどんなに些細な事でも喜び、ほめてくれる。
そんなところも調子に乗りや……もとい、ほめられて伸びるSイシュタルと相性が合っていた。
有能なスペース・スカウトで、生存能力は抜群。
ただし生活能力はゼロ。
(その場で)対人目標ではない破壊活動や攪乱の腕は確かだが、直接的な対人戦闘能力は一段落ちる。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

『死を招く黒の一手』
ランク:D 種別:対人宝具
レンジ:1~50 最大補足:1人

スペース・デッドマンズ・ハンド。
『Bad Luck』と刻まれた弾丸を撃ち放ち、相手の背後から後頭部を一発で撃ち抜く。
真正面からの射撃であろうと、この一撃は必ず相手の背後へと回り込む。
撃たれた相手は、死のさなかに『クラブとスペードのAと8によるツーペア』のカードを幻視するという。
恋人にして戦友であった『平原の王者』ワイルド・ビル・ヒコックと同じ死に様を相手に与える絶技。

史実において、サウスダコタの街デッドウッドにて、ワイルド・ビルは酒場でポーカーに興じている最中、背後からジャック・マコールによって暗殺された。
その時彼が手にしていたカードは、クラブとスペードのAと8によるツーペアであったという。以降、この黒のツーペアはデッドマンズ・ハンドと呼ばれている。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

〇破壊工作:B
優秀なスカウトとしてのスキル。
わずかな隙を見抜き攻撃の死角に位置どり、敵の攻撃の効果を下げる。風魔小太郎の破壊工作と同じスキル。

〇銀河伝令:EX
冷たい河を泳ぎ渡って命令書を持ち帰ったという史実に基づいたスキル。
敵の士気を下げ、味方の士気を向上させる。
ただし『本当かどうかは分からない』為、味方にかかる効果は確率になる。
(自分は信じているので、ジェーンは確実にパワーアップする)

〇極星よ道を示せ:B
今はもう使えなくなった宝具のミニマム版。
クリティカルスターの数に比例して効果が増えていくユニークスキル。
もともとは『人間では打倒しようのない、次元の違う脅威』に対して、一筋の希望を見いだす逆転の為の宝具だったという。

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆4アーチャー。
    2019年10月30日より開催のイベント『セイバーウォーズ2 ~始まりの宇宙へ~』とともに期間限定で実装。
    • 水着orコラボ以外では初の期間限定☆4サーヴァント
  • カード構成はQ2枚、A2枚、B1枚、Q宝具。
    Hit数はQ:3、A:3、B:2、EX:4、宝具:5。
    このタイプとしてはArts性能が高めであり、Quickもそこそこスターを生産してくれるので総合的に良好。

スキル解説 Edit

  • スキル1、スキル2は癖が少なく使いやすいが、スキル3は星に依存し発動タイミングを選ぶかなり特殊な物。総じてサポート系。
    • 破壊工作 B
      敵全体の攻撃力をダウン(3T)&クリティカル発生率をダウン(3T)
      • シンプルな攻撃デバフスキル。Lv補正はクリティカル発生率ダウンにのみにかかる。これを除いた生存がらみの能力は特殊な第三スキルによる回避しか持ち合わせないため、出し惜しみせず使い回して被ダメージを減らしていきたい。
+  スキル倍率
スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
敵全体の攻撃力ダウン
クリティカル発生率ダウン
スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
敵全体の攻撃力ダウン
クリティカル発生率ダウン
  • 銀河伝令 EX
    敵全体のチャージを1減らす&自身の攻撃力をアップ(3T)&自身を除く味方全体の攻撃力を確率でアップ(3T)&味方全体のNPを少し増やす
    • 効果は多いが基本的には攻撃バフ+NP10配布と見て、チャージ減もうまくいけば使える程度の認識でいいだろう。自分への攻撃バフは確定だが、味方への攻撃バフは運が絡むため、可能なら後述するスキル3と併用したい。
    • 確率付与も含めれば味方の火力を大きく引き上げられるので、「極星よ道を示せ」を味方に回す場合は強化成功率アップスキル持ちと組むのも手。
    • 全体チャージ減少は所持者の少ないレアスキル。
      確定発動で弱体耐性の影響も受けないので確実に敵全体の宝具を遅延できる。
+  スキル倍率
スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
敵全体のチャージ減少-1
自身の攻撃力アップ
確率で味方全体の攻撃力アップ
味方全体のNP増加+10%
スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
敵全体のチャージ減少-1
自身の攻撃力アップ
確率で味方全体の攻撃力アップ
味方全体のNP増加+10%
  • 極星よ道を示せ B
    味方単体の強化成功率をアップ[Lv.1~](3T)&スターが10個以上ある場合、クリティカル威力をアップ[Lv.1~](3T)&スターが20個以上ある場合、スター集中度をアップ[Lv.1~](3T)&スターが30個以上ある場合、回避状態を付与(1T)&スターが40個以上ある場合、無敵貫通状態を付与(3T)&スターが50個以上ある場合、NPを増やす
    • カラミティ・ジェーン最大の特徴とも言える超特殊なバフスキル。秦良玉もビックリなテキストの量。要するにスターの数に応じてバフの種類が増えていくというスキルで、数は参照するもののスター自体は消費しない。
    • スターを最大の50個用意するのは例の音楽家でもない限り難しいが、上手くそろえることが出来ればクリティカル威力、スター集中、NP獲得と言う誰もが喉から手が出るほど欲しいバフに加え無敵貫通と回避までついてくると言う超豪華なスキルとなる。彼女を運用するうえでこのスキルをどこまで星を用意し妥協するかが、非常に重要になってくる。
    • 現実的な妥協ラインはクリティカル威力&スター集中が付与されるスター20個以上が基本だろうか。それ以上を目指す場合、やはりNP付与までついてくる50までどうしても目指したいところ。幸い、アーチャークラスには星を飽和させる仲間も多くいるため、彼らと組めばスター50個の効果の発動も十分射程圏内に入る。
    • また、忘れがちだが強化成功率アップもついてくるため、自らの第2スキルの補佐や他の確率スキル持ちの援護も出来る。CTは8~6なのでCT的に若干かみ合わないが、他に成功率アップを持つサーヴァントがいなければ一考の余地はある。
    • NP増加量は最大20。スター50個を目指せるかどうかの判断はマスター各自に任される。
+  スキル倍率
スキルLv.Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
--味方単体の強化成功率アップ
10クリティカル威力アップ
20スター集中度アップ
30回避1T
40無敵貫通3T
50NP増加+10%+11%+12%+13%+14%
スキルLv.Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
--味方単体の強化成功率アップ
10クリティカル威力アップ
20スター集中度アップ
30回避1T
40無敵貫通3T
50NP増加+15%+16%+17%+18%+20%

宝具解説 Edit

  • 死を招く黒の一手(スペース・デッドマンズ・ハンド)
    自身に必中付与(1T)+敵単体の防御力ダウン(2T)&Quick攻撃耐性ダウン(2T)&単体Quick多段攻撃
    • 必中付与により回避を無視し、「極星よ道を示せ」次第で無敵も無視可能。
    • 二つのデバフが事前に付与されるもののそれぞれの効果値は低めであり、宝具を強化出来るスキルが「銀河伝令」のみなので総合的な火力はそこまで高くない。ただし二重デバフはOCに対応に、OCを上げる事による火力増加値はそれなりに優秀。
      • どちらかといえばクラス相性の良いセイバーは基本「対魔力」を持っているのが悩みだが、どちらかのデバフは付与されると考えるのも手。

総評 Edit

  • 星を稼げる相方こそ前提ではあるものの、さまざまなバフやNPを味方に付与できるサポート寄りのアーチャー。サポートよりと言えどバフを自分に掛けられることもあり自身がアタッカーを務めることも容易く、マルチロールな活躍を期待できる。
  • 欠点はやはり星依存が非常に強い事だろう。その関係上、スターを没収してくるような相手を非常に苦手としている。それだけスター生成が重要なキャラでありながら本人のスター生成能力は極端に高いとは言い難く、組む相方も非常に選ぶ。場合によっては礼装も縛ってしまい、ジェーンを生かそうとした結果パーティパワーが弱くなることも。
  • 相方に期待される役割はやはりスター生成。またジェーンをメインとして使うならクイックバフがあると心強い。特に互いに足りないところを補い合うアタランテとの相性は非常によく、アタランテが星を稼ぐ→ジェーンがバフとNP付与→再度宝具と言った流れも可能。その他、スカスカの周回パでの副産物でもある星も生かせるため、後詰としてオーダーチェンジで引っ張り出すのも悪くない。

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
エミヤ115219398131B/全心眼(真)[EX]鷹の目[B+]回路接続[EX]
アタランテ124768633221Q/全アルカディア越え[A]追い込みの美学[C]カリュドーン狩り[A]
織田信長116379494122B/全信長タクティクス[B]天下布武[A]魔王[A]
トリスタン116379735221Q/単声高らかに愛を讃えん[A]祝福されぬ生誕[B]騎士王への諫言[B]
アン&メアリー(弓)115219446122B/単ビーチフラワー[A+]トレジャーハント(海)[A]海賊の誉れ[C+]
クロエ109149845221A/単心眼(偽)[B]投影魔術[B]キス魔[B++]
エミヤ(オルタ)122508996221A/単防弾加工[A]回路接続(違法)[B+]嗤う鉄心[A]
エレナ(弓)114049446221A/全サマー・バケーション![A+]ニャーフ![B]大佐の夏休み[B]
アーチャー・インフェルノ108049946122B/単鬼種の魔[B]乱戦の心得[B]血脈励起[A]
アルテラサンタ116379759221Q/単星者の贈り物[A]虹の飴細工[B]きら星の紋章[EX]
浅上藤乃1102510299122B/単歪曲の魔眼[EX]千里眼(闇)[C++]痛覚残留[A]
ケイローン122509294221A/単心眼(真)[A]永生の奉献[EX]神授の智慧[A+]
アシュヴァッターマン1124510249212B/単魔尼の宝珠[B]士道の蹂躙[A]至尊の戦士[A+]
刑部姫(弓)124768895131B/全射撃(FPS)[B]プリンセス・サマーバケーション(偽)[A]千代紙大隊長[EX]
カラミティ・ジェーン124958996221Q/単女神のお目つけ役[B]銀河伝令[EX]極星よ道を示せ[B]
ナイチンゲール(サンタ)110809858221Q/全アサルト・メディスン[C+]鋼の看護(聖夜)[A]天使が聖夜に鳴らす鐘[EX]
イリヤ(弓)1091410098221Q/全ハイ・プレッシャー![A]サマー・バケーション!(子供)[A+]リーガル・シャワー![B++]
妖精騎士トリスタン121279455221Q/単グレイマルキン[A]祝福された後継[EX]妖精吸血[A]
アナスタシア&ヴィイ112889542221A/単シュヴィブジック(夏)[B+]フリージング・サマータイム[A]加速・精霊眼球[B]
ゼノビア116959831221A/全僭称のアウグスタ[B]東方の女王[EX]栄行くパルミラ[A]
UDK-バーゲスト128628851221A/全
A/単
守護騎士連盟[A]クイーン・キーパー[A]ストライク・ウェーザー[B]
雑賀孫一120058996212Q/単八咫烏の目[B]雑賀流居合銃術[A]蛍火[B]
 
  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    11エミヤ80115219398DCCBE?131心眼(真)[EX]
    鷹の目[B+]
    回路接続[EX]
    14アタランテ80124768633DEABCC221アルカディア越え[A]
    追い込みの美学[C]
    カリュドーン狩り[A]
    69織田信長80116379494CCBBB?122信長タクティクス[B]
    天下布武[A]
    魔王[A]
    122トリスタン80116379735BBABEA221声高らかに愛を讃えん[A]
    祝福されぬ生誕[B]
    騎士王への諫言[B]
    131アン&メアリー(弓)80115219446DCADAA212ビーチフラワー[A+]
    トレジャーハント(海)[A]
    海賊の誉れ[C+]
    137クロ80109149845DCBCCC221心眼(偽)[B]
    投影魔術[B]
    キス魔[B++]
    157エミヤ(オルタ)80122508996CBDBE?221防弾加工[A]
    回路接続(違法)[B+]
    嗤う鉄心[A]
    180エレナ(弓)80114049446EDBAAB+221サマー・バケーション![A+]
    ニャーフ![B]
    大佐の夏休み[B]
    184インフェルノ80108049946CDCBAB+122鬼種の魔[B]
    乱戦の心得[B]
    血脈励起[A]
    197アルテラサンタ80116379759CBA+AAEX221星者の贈り物[A]
    虹の飴細工[B]
    きら星の紋章[EX]
    200浅上藤乃801102510299EBDACEX122歪曲の魔眼[EX]
    千里眼(闇)[C++]
    痛覚残留[A]
    207ケイローン80122509294BBA+BCA221心眼(真)[A]
    永生の奉献[EX]
    神授の智慧[A+]
    248アシュヴァッターマン801124510249BAA++BAA+212魔尼の宝珠[B]
    士道の蹂躙[A]
    至尊の戦士[A+]
    262刑部姫(弓)80124768895DEBAAEX131射撃(FPS)[B]
    プリンセス・サマーバケーション(偽)[A]
    千代紙大隊長[EX]
    269カラミティ・ジェーン80124958996CABDAD221女神のお目つけ役[B]
    銀河伝令[EX]
    極星よ道を示せ[B]
    271ナイチンゲール(サンタ)80110809858D+B+B+D+A+B221アサルト・メディスン[C+]
    鋼の看護(聖夜)[A]
    天使が聖夜に鳴らす鐘[EX]
    286イリヤ(弓)801091410098CCBBC-A221ハイ・プレッシャー![A]
    サマー・バケーション!(子供)[A+]
    リーガル・シャワー![B++]
    311妖精騎士トリスタン80121279455ACABDE221グレイマルキン[A]
    祝福された後継[EX]
    妖精吸血[A]
    318アナスタシア&ヴィイ80112889542D++EBCCB221シュヴィブジック(夏)[B+]
    フリージング・サマータイム[A]
    加速・精霊眼球[B]
    325ゼノビア80116959831AB+ADCB221僭称のアウグスタ[B]
    東方の女王[EX]
    栄行くパルミラ[A]
    391UDK-バーゲスト80128628851A+BCCAB+221守護騎士連盟[A]
    クイーン・キーパー[A]
    ストライク・ウェーザー[B]
    399雑賀孫一80120058996CDBDCC212八咫烏の目[B]
    雑賀流居合銃術[A]
    蛍火[B]


小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • アメリカ西部開拓時代の人物。別名「平原の女王」。女ガンマンを代表する1人。
    本名は「マーサ・ジェーン・カナリー」。
    入植者とネイティブアメリカンとの闘争において斥候として従軍。「カラミティ・ジェーン」は軍隊でよく味方を「災厄(カラミティ)」から救ったため付けられたあだ名とされている、が…。
    • 6人姉弟(弟2人、妹3人)の長女。
      一家揃って方々に転居を重ねているうちに両親が亡くなり、その後は残された家族を養うために飲食店の下働きや看護婦、牛飼いなど様々な仕事を引き受け、最終的には斥候の仕事に就く。このころ男装し始めたと言われている。
    • 1893年には「バッファロー・ビル」の興行ワイルド・ウェスト・ショーに曲芸ガンマンとして参加している。
  • カラミティ・ジェーンの事績として伝わるものの多くは彼女の自叙伝に依る。しかし、軍隊の記録等の公的資料との矛盾や確認不可能なものが多くあり、誇張癖・虚言癖があったという評価も下されている。きよひー、ステイ
    • あだ名「カラミティ・ジェーン」も、法廷で男たちを怒らせ続けたために法廷の疫病神 (court calamity)と付けられたものとも言われている。
    • もう一つの「平原の女王」も、彼女が助けた上官から与えられたという自伝に基づくものであるが、その上官を助けたという話自体も誇張や作り話とされている。
  • 宝具名にある『デッドマンズ・ハンド』はポーカーの組み合わせのひとつ。
    現在では、ジェーンが心酔していたガンマン「ワイルド・ビル・ヒコック」が暗殺された時に握っていたと伝えられている「黒のエースと、8のツーペア」を表す。「5枚目のカード」は不明とされている。
    • 宝具演出におけるカードの組み合わせも上記に因んだもの。また敵の背後から銃撃するという演出もワイルド・ビルが背後から暗殺されたことに因んだものだろう。
      しかしジェーン自体には特別な関係のないエピソードでは…
    • ジェーンはワイルド・ビルの死後、彼と結婚していたと主張していたが証拠はなく、これも彼女の嘘のひとつとされている。
    • 彼女は死後ワイルド・ビルの墓の隣に埋葬された。
  • 本作では謎のヒロインXらと同じサーヴァント・ユニヴァース出身者』という初登場からぶっ飛んだ設定が組まれている。
    • なお、本来のカラミティ・ジェーンも「マーサ・ジェーン・カナリー」という真名で存在していることがプロフィールで示されている。
      ということはユニヴァース時空の彼女は「カラミティ・ジェーン」が真名というか本名?
  • 「嫌いなこと」に関して、川が苦手、一生分泳いだと言っているが、これは「重要文書を届ける為に冷たいプラット川を145キロメートルも泳いで届けた」という逸話に由来するものと思われる。
    ……ユニヴァース時空のジェーンも似たような経験があったことが察せる。


幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数クリア報酬
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 カラミティ・ジェーン/コメント

  • 改めて見ると第三スキルよわ…

    -- 2024-04-26 (金) 20:28:31

    • これが弱い?どこがだ?

      -- 2024-04-26 (金) 20:37:11

  • 低確率の星出しは一回あたり10個、運がよければ星ゼロからでもスキル3が使用可能…なんだけどこれマジでけっこう確率低いぞ…?

    -- 2024-04-26 (金) 20:32:28

  • あー。S3のためのスターを自給できるようになったのね。しかし個数が運で変動するのはらしいというか、なんというか。

    -- 2024-04-26 (金) 20:37:06

  • 自前・蘭ちゃん・オジマンのスキル全部使って強化成功率120%にしても確定しなかったから強化成功率アップスキルは判定に影響しないみたい 確定の10個以上は完全に運任せだあ

    -- 2024-04-26 (金) 20:43:52

    • まあ「スター獲得」自体は強化じゃない扱いなんだろうな、然もありなん

      -- 2024-04-26 (金) 21:19:37

    • ウチもラクシュミーさん+オジマン+蘭陵王+自前で4重掛けしたけど普通にスター獲得ミスってたので多分強化成功率は意味ないやつだなぁ。強化無効を付与してくる敵にぶつければ強化扱いか分かるんだろうけど

      -- 2024-04-26 (金) 21:30:18

    • アストルフォだったかのスキルみたいに「確率で強化する状態」を付与扱いってことかな。つまりスキル自体は他と同じ成功率100%のやつ。強化成功率が効くのは皇帝特権みたく「強化付与が確率」のやつ。つまり成功率99%以下のスキル

      -- 2024-04-29 (月) 12:37:43

  • ただでさえ極星のせいで分厚かったスキル欄が前代未聞の縦長さになってしまった…

    -- 2024-04-26 (金) 21:00:52

    • 超絶縦長スキル欄ジェーン………

      -- 2024-04-26 (金) 21:10:56

    • 3種とも複合スキル&クラススキルが7個のディオスクロイより長くなったか?

      -- 2024-04-28 (日) 16:11:04

  • いや、あの……どんだけスター欲しいんです……????

    -- 2024-04-26 (金) 21:04:31

    • こんなんなんぼあってもええですからね

      -- 2024-04-26 (金) 21:15:06

  • 強化を機にパーティ見直してるんだけどこれもしかしてジャンデルセンでジェーンの宝具と極星回し続けるのが一番強いんじゃないか…?

    -- 2024-04-26 (金) 23:08:47

  • 「低確率でスター獲得」の文字の多さを見た瞬間「なんて?」って声出た

    -- 2024-04-27 (土) 00:30:49

  • ボーナス鯖なのにお迎え役だけで立ち去っちゃったけどまだ出番あるんだろうか?

    -- 2024-04-28 (日) 16:57:51

    • 過去に冷蔵庫にぶち込まれただけでボーナス貰った奴がいるからなんとも言えないかなぁ

      -- 2024-04-28 (日) 17:14:55

    • 疑似鯖が本来の人としているけど(現状で『』も式っぽい)、あくまで鯖じゃなく立ち絵での見立て出演でそこはもう終わったしシナリオ出番は特にないんじゃないかな あとはあるとすればフリクエの配置かな

      -- 2024-04-29 (月) 13:03:49

    • 基本的にはイベント特攻倍率で出番の量or質は察せられる

      -- 2024-04-29 (月) 13:35:30

  • 全然活かせる機会はないけれどバフ消しに地味に抵抗できそう

    -- 2024-05-04 (土) 06:53:19

  • 敵ジェーンが使うと無条件で全効果発動するんだな……なぎこ幕間で初めて見たわ場合によっちゃ超おっかねーな

    -- 2024-06-20 (木) 13:37:02

  • 運営ー!ジェーンに霊衣をくれー!攻撃宝具かつ味方に30%(合計)NP配れるサーヴァントとしてクレーンと一緒に使わせてくれー!

    -- 2024-08-06 (火) 21:01:24

  • ユニヴァース組で1人だけ宇宙飛行不可で驚いた

    -- 2024-08-29 (木) 22:39:38

    • 単独で星間移動できる他がおかしいだけで一般ユニバースサーヴァントは宇宙船使ってるからな…

      -- 2024-08-30 (金) 00:48:33

    • まあジェーンはメンタル人外なだけでそれ以外マジで普通の冒険者Aだしな・・・

      -- 2024-08-30 (金) 03:07:58

      • 普通の冒険者A(遺跡の出口が埋まったら掘って出ればいいじゃないのメンタリティもち)

        -- 2024-08-30 (金) 03:38:23

        • それじゃなくて約2000年生きててこの底抜けた明るさがね・・・

          -- 2024-08-30 (金) 16:33:23

  • シエルBBと組ませると今回のイベントの90++回れるね
    この前の強化は偉大

    -- 2024-08-30 (金) 08:19:34

  • ちょと上でも書かれてるけど、エネミー時はS3の効果が(無条件で)全部乗るってのを目の当たりにしてびっくりした。白紙化地球では仕留めそこなわないようにしよう……

    -- 2024-10-15 (火) 14:57:56

    • え゛ー…。って事は回避1Tとクリ発生率UP&クリ威力UP&無敵貫通3Tとチャージ+1の複合バフが突然飛んでくる可能性が。パーシヴァルで止められない!

      -- 2024-10-15 (火) 23:39:24

      • 周回手順ミスって、仕留めそこなった初動でシャキシャキシャキシャキシャキ-ン!ってなったから、使用条件は多分無いと思われる……味方単体なので誰に付与するかはわからんけども、自身に付与する点に限ってみれば、チャージ3の弓クラスで貫通3T&チャージ+1かつ1T回避で延命してくるのでマジ危険(単体宝具なのがせめてもの救いか)。

        -- 木主 2024-10-16 (水) 00:35:54

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム