「Lostbelt No.6」リコレクションクエスト のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 「Lostbelt No.6」リコレクションクエスト へ行く。
- 1 (2022-12-03 (土) 20:51:41)
- 2 (2022-12-03 (土) 23:48:41)
- 3 (2022-12-04 (日) 10:48:07)
- 4 (2022-12-04 (日) 17:14:22)
- 5 (2022-12-05 (月) 13:03:50)
- 6 (2022-12-06 (火) 03:21:31)
- 7 (2022-12-06 (火) 17:31:57)
- 8 (2024-11-01 (金) 20:18:06)
- 9 (2024-11-07 (木) 13:19:27)
- 10 (2024-11-07 (木) 16:38:51)
- 11 (2024-11-10 (日) 11:54:46)
- 12 (2024-11-11 (月) 13:24:36)
- 13 (2024-11-15 (金) 12:44:26)
- 14 (2024-11-30 (土) 13:44:27)
イベント概要 
第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」をクリアすると挑戦可能となる、第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」のなかから印象に残るバトルを集めた「リコレクションクエスト」を開催いたします!
「リコレクションクエスト」は、各クエスト毎に定められた開放条件を満たすと、第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」のマップ画面内に出現します。
「リコレクションクエスト」では、バトルの前後にアドベンチャーパートとして会話シーンも再生されるので、バトルとアドベンチャーパートの両方で第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」を振り返ることができます。
「リコレクションクエスト」をクリアすると、呼符を入手可能!
◆難易度を調整した「スーパーリコレクションクエスト」も登場!◆
「リコレクションクエスト」を上級者向けに調整した超高難易度の「スーパーリコレクションクエスト」も登場!
「スーパーリコレクションクエスト」は、該当の「リコレクションクエスト」をクリアすることで挑戦可能となりますので、腕に自信のあるマスターはぜひチャレンジしてみてください!
「スーパーリコレクションクエスト」をクリアすると星見のティーポットが入手可能です!
イベント開催期間 
2022年12月1日(木) 18:00~12月15日(木) 12:59
2024年11月1日(金) 18:00~11月30日(土) 23:59
イベント参加条件 
開放条件を満たすと第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」のマップ画面内に「リコレクションクエスト」が出現します。
リコレクションクエスト 
第15節 進行度6 リコレクションクエスト(1/3) 
第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」をクリアで開放
Event | 第15節 進行度6 リコレクションクエスト(1/3) | ||||
推奨Lv | 90 | クリア報酬 | 呼符×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ∞ | 場所 | ロンディニウム |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 亜鈴百種・排熱大公 Lv80 (術:183,212) → (術:187,110) → (術:191,008) → (術:194,907) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 夢幻の鱗粉×3 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | 固定:パーシヴァルLv80(10/10/10†5) 任意:アルトリア・キャスターLv100(10/10/10†5) ダ・ヴィンチ(騎)Lv90(10/10/10†5) 千子村正(別)Lv90(10/10/10†5) レッドラ・ビットLv80(10/10/10†-) ガレスLv80(10/10/10†5) | ||||
編成制限 | NPC1騎固定出撃 自前のサーヴァント4騎+NPCorフレンド。パーシヴァルは後衛に移動不可。 | ||||
備考 | NPCパーシヴァルの永続バフ 人域の限界者 自身の攻撃力をアップ&Artsカード性能をアップ &宝具攻撃時に「敵単体の〔牙の王〕を解除&〔女王への忠誠〕を解除 +自身に宝具封印状態を付与(永続・解除不可)」する状態を付与 亜鈴百種・排熱大公:3回行動・ゲージ5・通常クリティカル共に単体攻撃 特性:地属性、人型、男性、猛獣、魔性、妖精 行動パターンはスキルorチャージ攻撃→攻撃→攻撃 スキルは「亜鈴の重圧」「牙の血筋」「白銀のたてがみ」を順番に使用する。 ウッドワスの永続バフ 女王への忠誠 クリティカル発生率をアップ&毎ターンHP回復状態を付与(+30,000)&魅了無効状態を付与 牙の王 毒・やけど無効状態を付与&特殊耐性(全ての攻撃に対する耐性)をアップ&「毎ターン終了時、必中状態を付与(1回)する状態」を付与 スキル 「亜鈴の重圧」 味方全体に恐怖状態を付与(3T)+自身の攻撃力をアップ(3T) 「牙の血筋」 味方全体のクリティカル攻撃に対する防御力をダウン(3T)+自身のクリティカル威力をアップ(3T) 「白銀のたてがみ」 味方単体に魅了状態を付与(1T)+自身の防御力をアップ(3T) チャージ攻撃 『奔流』 味方単体に攻撃&NP獲得量をダウン(3T)&防御強化状態を解除 ブレイク1回目「妖精体・燃焼」 クリティカル威力をアップ(5T)&クリティカル発生率をアップ(5T) チャージゲージが4になる ブレイク2回目「調子に乗るな、よそ者どもが!」 与ダメージプラス状態を付与(5T)&無敵貫通状態を付与(5T) チャージゲージが3になる ブレイク3回目「妖精体、排熱」 ガッツ状態を付与(3回・HP+10,000・解除可能) チャージゲージが2になる |
第15節 進行度6 スーパーリコレクションクエスト(1/3) 
「第15節 進行度6 リコレクションクエスト」をクリアで開放
Event | 第15節 進行度6 スーパーリコレクションクエスト(1/3) | ||||
推奨Lv | 90++ | クリア報酬 | 星見のティーポット×10 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ∞ | 場所 | ロンディニウム |
絆P | 1,830 | EXP | 76,380 | QP | 188,000 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 亜鈴百種・排熱大公 Lv80 (術:1,830,120) → (術:1,871,100) → (術:1,910,080) → (術:1,949,070) | ||||
金箱 | 夢幻の鱗粉×3 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | 固定:パーシヴァルLv80(10/10/10†5) 任意:アルトリア・キャスターLv100(10/10/10†5) ダ・ヴィンチ(騎)Lv90(10/10/10†5) 千子村正(別)Lv90(10/10/10†5) レッドラ・ビットLv80(10/10/10†-) ガレスLv80(10/10/10†5) | ||||
編成制限 | NPC1騎固定出撃 自前のサーヴァント4騎+NPCorフレンド。パーシヴァルは後衛に移動不可。 | ||||
備考 | NPCパーシヴァルの永続バフ 人域の限界者 自身の攻撃力をアップ&Artsカード性能をアップ &宝具攻撃時に「敵単体の〔牙の王〕を解除&〔女王への忠誠〕を解除 +自身に宝具封印状態を付与(永続・解除不可)」する状態を付与 亜鈴百種・排熱大公:3回行動・ゲージ5・通常クリティカル共に単体攻撃 特性:地属性、人型、男性、猛獣、魔性、妖精 行動パターンはスキルorチャージ攻撃→攻撃→攻撃 スキルは「亜鈴の重圧」「牙の血筋」「白銀のたてがみ」を順番に使用する。 ウッドワスの永続バフ 女王への忠誠 クリティカル発生率をアップ&毎ターンHP回復状態を付与(+30,000)&魅了無効状態を付与 牙の王 毒・やけど無効状態を付与&特殊耐性(全ての攻撃に対する耐性)をアップ&「毎ターン終了時、必中状態を付与(1回)する状態」を付与 スキル 「亜鈴の重圧」 味方全体に恐怖状態を付与(3T)+自身の攻撃力をアップ(3T) 「牙の血筋」 味方全体のクリティカル攻撃に対する防御力をダウン(3T)+自身のクリティカル威力をアップ(3T) 「白銀のたてがみ」 味方単体に魅了状態を付与(1T)+自身の防御力をアップ(3T) チャージ攻撃 『奔流』 味方単体に攻撃&NP獲得量をダウン(3T)&防御強化状態を解除 ブレイク1回目「妖精体・燃焼」 クリティカル威力をアップ(5T)&クリティカル発生率をアップ(5T) チャージゲージが4になる ブレイク2回目「調子に乗るな、よそ者どもが!」 与ダメージプラス状態を付与(5T)&無敵貫通状態を付与(5T) チャージゲージが3になる ブレイク3回目「妖精体、排熱」 ガッツ状態を付与(3回・HP+10,000・解除可能) チャージゲージが2になる |
第24節 進行度4 リコレクションクエスト(2/3) 
「第15節 進行度6 リコレクションクエスト」をクリアで開放
Event | 第24節 進行度4 リコレクションクエスト(2/3) | ||||
推奨Lv | 90 | クリア報酬 | 呼符×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ∞ | 場所 | キャメロット |
絆P | 915 | EXP | 38,190 | QP | 9,400 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 女王モルガン Lv90 (狂:226,408) → (狂:273,680) → (狂:311,000) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 夢幻の鱗粉×5 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | 固定:アルトリア・キャスターLv120(10/10/10†5) 任意:マシュ・キリエライトLv100(10/10/10†5) ダ・ヴィンチ(騎)Lv90(10/10/10†5)、パーシヴァルLv80(10/10/10†-) | ||||
編成制限 | NPC1騎固定出撃 自前のサーヴァント4騎+NPCorフレンド。NPCは後衛に移動可能。 アルトリア・キャスターはサポートのみ編成可能 | ||||
備考 | モルガンの永続バフ 妖精女王 自身がフィールドにいる間、3ターン毎に〔渇望のカリスマ〕が発動する + クラス相性の防御不利を打ち消す + 自ターン開始時に自身の弱体状態を2つ解除する ブレイク1回目「オークニーの鐘よ……!」 自身のクリティカル発生率をアップ&クリティカル威力をアップ &「毎ターン終了時、敵全体に攻撃力をダウン(1T)&スター発生率をダウン(1T)を付与する状態」を付与(全て5T・解除不可) ブレイク2回目「嵐とはこういうものだ」 自身に「毎ターン終了時に自身の攻撃力をアップ(10T)&クリティカル発生率をアップ(10T)する状態」を付与 &攻撃時発動(強化解除)を付与 自身の攻撃時に敵単体の強化状態を解除 &毎ターンチャージを2増やす状態を付与(全て永続・解除不可) |
第24節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(2/3) 
Event | 第24節 進行度4 スーパーリコレクションクエスト(2/3) | ||||
推奨Lv | 90++ | クリア報酬 | 星見のティーポット×10 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ∞ | 場所 | キャメロット |
絆P | 1,830 | EXP | 76,380 | QP | 188,000 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 女王モルガン Lv90 (狂:1,018,836) → (狂:1,286,296) → (狂:1,523,900) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 夢幻の鱗粉×5 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | 固定:アルトリア・キャスターLv120(10/10/10†5) 任意:マシュ・キリエライトLv100(10/10/10†5) ダ・ヴィンチ(騎)Lv90(10/10/10†5)、パーシヴァルLv80(10/10/10†-) | ||||
編成制限 | NPC1騎固定出撃 自前のサーヴァント4騎+NPCorフレンド。NPCは後衛に移動可能。 アルトリア・キャスターはサポートのみ編成可能 | ||||
備考 | モルガンの永続バフ 妖精女王 自身がフィールドにいる間、3ターン毎に〔渇望のカリスマ〕が発動する + クラス相性の防御不利を打ち消す + 自ターン開始時に自身の弱体状態を2つ解除する ブレイク1回目「オークニーの鐘よ……!」 自身のクリティカル発生率をアップ&クリティカル威力をアップ &「毎ターン終了時、敵全体に攻撃力をダウン(1T)&スター発生率をダウン(1T)を付与する状態」を付与(全て5T・解除不可) ブレイク2回目「嵐とはこういうものだ」 自身に「毎ターン終了時に自身の攻撃力をアップ(10T)&クリティカル発生率をアップ(10T)する状態」を付与 &攻撃時発動(強化解除)を付与 自身の攻撃時に敵単体の強化状態を解除 &毎ターンチャージを2増やす状態を付与(全て永続・解除不可) |
第30節 進行度3 リコレクションクエスト(3/3) 
「第24節 進行度4 リコレクションクエスト」をクリアで開放
Event | 第30節 進行度3 リコレクションクエスト (3/3) | ||||
推奨Lv | 88 | クリア報酬 | 呼符×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ∞ | 場所 | 空洞 |
絆P | 895 | EXP | 36,410 | QP | 9,200 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 奈落の虫・オベロン Lv85 (役:203,856) → (役:302,496) → (役:407,712) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 夢幻の鱗粉×5 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | アルトリア・アヴァロンLv120(10/10/10†5)、 マシュ・キリエライトLv80(10/10/10†3)のみ。フレンド不可。 | ||||
編成制限 | NPC2騎固定出撃 NPCは後衛に移動不可。 アルトリア・キャスターとマシュはサポートのみ編成可能 | ||||
備考 | 奈落の虫・オベロン:ゲージ4・3回行動 特性:地属性、混沌、悪、人型、男性、竜、騎乗、王、人類の脅威、妖精 耐性:精神異常(魅了・睡眠・恐怖・混乱・幻惑)、呪い、豚化無効 スキル 「夜のとばり EX」 自身の宝具威力をアップ(3T)&チャージを1増やす 「朝のひばり EX」 自身のチャージを2増やす&ターン終了時にチャージを1減らす状態(1回)<強化扱い>を付与&クリティカル発生率をアップ(2T) 「幻惑の鱗粉」 味方単体に睡眠状態を付与(3T) &毎ターン発動(HP減少+チャージ増加)を付与(3T) 毎ターン終了時、味方全体のHPを減らす(-2,000) +オベロンのチャージを1増やす<睡眠状態が解除されると効果解除> ※5ターンごとに使用。ただし、オベロンが宝具を発動したターンは使用しない。 ※スキル封印状態でも使用可能。 ※このスキルの効果中の味方には通常攻撃しない(ターゲット集中時を除く)。 宝具『 味方全体に強力な〔秩序〕特攻攻撃&攻撃強化状態を解除&睡眠状態を付与(1T)&無敵状態を付与(1T)【デメリット】 戦闘開始時「腐るような眠りを、おまえたちに」 オベロンの弱体付与率をアップ(永続・解除不可) &攻撃時発動(強化解除)を付与(永続・解除不可) 攻撃時に敵単体の強化状態を1つ解除&解除成功時、攻撃力をダウン(3T) ※「攻撃時」なので通常攻撃だけでなく宝具攻撃でも強化解除が発生する。 ※強化解除はダメージ判定後。 NPCのアルトリア・アヴァロンの永続バフ 聖剣の輝き 攻撃力をアップ&ターン終了時にNPが増える(+20%) 2ターン目味方の行動終了後「ギャラハッド、着名」 マシュに妖精騎士ギャラハッドを付与(永続・解除不可) 攻撃力をアップ&NP獲得量をアップ &ステータス上昇(Lv100・10/10/10†5) ※コンテニュー直後はバフが解除されているが、ターン終了時に再度同じバフが発生する ブレイク1回目「もしかして、勝てる、なんて思ってる?」 味方全体<控え含む>に攻撃時発動(弱体)を付与(永続・解除不可) 攻撃時に自身の防御力またはスター発生率またはNP獲得量をダウン(1T) +オベロンに〔弱体状態〕特攻状態を付与&宝具威力をアップ(永続・解除不可) ブレイク2回目「幕引きだ。悲劇の上演は、ここまでさ」 オベロンのチャージをMAXにする&無敵貫通状態を付与&防御無視状態を付与 &宝具威力アップブースト状態を付与(永続・解除不可) 宝具威力アップ状態の効果量を一時的に増大させる<重複不可> |
第30節 進行度3 スーパーリコレクションクエスト(3/3) 
「第30節 進行度3 リコレクションクエスト」をクリアで開放
Event | 第30節 進行度3 スーパーリコレクションクエスト(3/3) | ||||
推奨Lv | 90++ | クリア報酬 | 星見のティーポット×10 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ∞ | 場所 | 空洞 |
絆P | 1,830 | EXP | 76,380 | QP | 188,000 |
Stage 1/1 | |||||
Battle 1/1 | 奈落の虫・オベロン Lv85 (役:1,412,722) → (役:1,633,478) → (役:2,054,868) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 夢幻の鱗粉×5 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | アルトリア・アヴァロンLv120(10/10/10†5)、 マシュ・キリエライトLv80(10/10/10†3)のみ。フレンド不可。 アルトリアはもとより、NPCのためかマシュも手持ち側の育成やコマンドコード状況は反映されない。 | ||||
編成制限 | NPC2騎固定出撃 NPCは後衛に移動不可。 アルトリア・キャスターとマシュはサポートのみ編成可能 | ||||
備考 | 奈落の虫・オベロン:ゲージ4・3回行動 特性:地属性、混沌、悪、人型、男性、竜、騎乗、王、人類の脅威、妖精 耐性:精神異常(魅了・睡眠・恐怖・混乱・幻惑)、呪い、豚化無効 スキル 「夜のとばり EX」 自身の宝具威力をアップ(3T)&チャージを1増やす 「朝のひばり EX」 自身のチャージを2増やす&ターン終了時にチャージを1減らす状態(1回)<強化扱い>を付与&クリティカル発生率をアップ(2T) 「幻惑の鱗粉」 味方単体に睡眠状態を付与(3T) &毎ターン発動(HP減少+チャージ増加)を付与(3T) 毎ターン終了時、味方全体のHPを減らす(-2,000) +オベロンのチャージを1増やす<睡眠状態が解除されると効果解除> ※5ターンごとに使用。ただし、オベロンが宝具を発動したターンは使用しない。 ※スキル封印状態でも使用可能。 ※このスキルの効果中の味方には通常攻撃しない(ターゲット集中時を除く)。 宝具『 味方全体に強力な〔秩序〕特攻攻撃&攻撃強化状態を解除&睡眠状態を付与(1T)&無敵状態を付与(1T)【デメリット】 戦闘開始時「腐るような眠りを、おまえたちに」 オベロンの弱体付与率をアップ(永続・解除不可) &攻撃時発動(強化解除)を付与(永続・解除不可) 攻撃時に敵単体の強化状態を1つ解除&解除成功時、攻撃力をダウン(3T) ※「攻撃時」なので通常攻撃だけでなく宝具攻撃でも強化解除が発生する。 ※強化解除はダメージ判定後。 NPCのアルトリア・アヴァロンの永続バフ 聖剣の輝き 攻撃力をアップ&ターン終了時にNPが増える(+20%) 2ターン目味方の行動終了後「ギャラハッド、着名」 マシュに妖精騎士ギャラハッドを付与(永続・解除不可) 攻撃力をアップ&NP獲得量をアップ &ステータス上昇(Lv100・10/10/10†5) ※コンテニュー直後はバフが解除されているが、ターン終了時に再度同じバフが発生する ブレイク1回目「もしかして、勝てる、なんて思ってる?」 味方全体<控え含む>に攻撃時発動(弱体)を付与(永続・解除不可) 攻撃時に自身の防御力またはスター発生率またはNP獲得量をダウン(1T) +オベロンに〔弱体状態〕特攻状態を付与&宝具威力をアップ(永続・解除不可) ブレイク2回目「幕引きだ。悲劇の上演は、ここまでさ」 オベロンのチャージをMAXにする&無敵貫通状態を付与&防御無視状態を付与 &宝具威力アップブースト状態を付与(永続・解除不可) 宝具威力アップ状態の効果量を一時的に増大させる<重複不可> |
第6節 進行度4 リコレクションクエスト(1/6) 
「第節 進行度 リコレクションクエスト」をクリアで開放(2024年11月開催)
Event | 第6節 進行度4 リコレクションクエスト(1/6) | ||||
推奨Lv | 84 | クリア報酬 | 黄金の果実×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ∞ | 場所 | 秋の森 |
絆P | EXP | QP | 8,800 | ||
Stage 4/4 | |||||
Battle 1/1 | 妖精馬レッドラ・ビット Lv70(騎:136,279) | 千子村正(別) Lv90(別:271,580) | ダ・ヴィンチ Lv80(騎:179,374) | ||
ドロップ | |||||
金箱 | 鬼炎鬼灯、智慧のスカラベ、夢幻の鱗粉 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | アルトリア・キャスターLv80(8/8/8†3) | ||||
備考 | 開始時 「新しい発明品を試させてもらうよ!」 ダ・ヴィンチに「攻撃時追加効果(低確率でスタン・1T)」を付与(5T) 「お手並み拝見といこうかねぇ」 千子村正に「毎ターン発動(クリティカル発生率アップ・1回・1T)」(永続・解除不可) &クリティカル威力をアップ(永続・解除不可) &防御力をアップ(永続・解除不可)を付与 「華麗な走りをご覧あれ」 レッドラ・ビットのQuickカード性能をアップ(5T) レッドラ・ビットのチャージ攻撃はExAttack 敵は3騎中ライダーが2騎なので全体アサシンを主体にしたいがやや貴重なのとアルターエゴがいる事もあり、全体宝具を仕掛けるならバーサーカー主体のほうが確実。 | ||||
第5節← | 前後の節 | → 第7節 |
第13節 進行度6 リコレクションクエスト(2/6) 
「第6節 進行度4 リコレクションクエスト」をクリアで開放(2024年11月開催)
Event | 第13節 進行度6 リコレクションクエスト(2/6) | ||||
推奨Lv | 86 | クリア報酬 | 黄金の果実×1 | ||
---|---|---|---|---|---|
AP | 5 | 周回数 | ∞ | 場所 | 秋の森 |
絆P | EXP | QP | |||
Stage 6/9 | |||||
Battle 1/3 | バーゲスト Lv90 (剣:361,838) → (剣:473,988) | ||||
ドロップ | |||||
金箱 | 夢幻の鱗粉×3 | ||||
銀箱 | |||||
銅箱 | |||||
NPC | 固定:アルトリア・キャスターLv90(9/9/9†4)、オベロン(弓)Lv90(10/10/-†5) 任意:ダ・ヴィンチ(騎)、千子村正(別)Lv90(10/10/10†5) | ||||
編成制限 | NPC2騎固定出撃 自前のサーヴァント3騎+NPCorフレンド。NPCは後衛に移動不可。 アルトリア・キャスターはサポートのみ編成可能 | ||||
備考 | 開始時 『ファウル・ウェーザー』 バーゲストの特殊耐性をアップ(永続・解除不可) 「森の声を受けてもらう!」 バーゲストの特殊耐性をダウン&〔人類の脅威〕特性を付与(永続・解除不可) 『ハウンド・サイト』 攻撃時クラス相性変更を付与 攻撃相性をバーサーカーと同じにする &撃破時追加効果(攻撃力アップ)を付与(永続・解除不可) 自身の攻撃力をアップ &毎ターン発動(タゲ集中アップ)を付与 味方単体にターゲット集中状態を付与(1T・解除可能) (全て永続・解除不可) ブレイク時『全力を出す!』 バーゲストに攻撃時発動(攻撃力アップ)を付与(永続・解除不可) 通常攻撃時に自身の攻撃力をアップ(5T) キャストリアとオベロンが前衛で強制出撃。開幕効果で〔人類の脅威〕付与によりキャストリアの「選定の剣」の特攻が機能するようになる。オベロンはクラス相性こそ有利だがB宝具なので、活かすなら自前でA主体のアタッカーを用意すると良いだろう。 問題は相手の攻撃相性がバーサーカーかつ「ワイルドルール」による強化解除も据え置きなため、キャストリアの宝具をフル回転させても耐久はほぼ不可能な点。 編成はワイルドルールを解除できるトリスタン、スキル封印ができるウィリアム・テルや妖精騎士トリスタンが候補に上がる。特に強化解除は攻撃力アップや最大HPアップといった厄介なバフにもまとめて対策できるため、クラスが合致していなくても編成候補に上がる。 |
イベント専用掲示板 
イベント専用雑談掲示板です。
雑談 
最新の15件を表示しています。 「Lostbelt No.6」リコレクションクエスト/雑談
- ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
- 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
- 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。
発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。 - X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。
攻略 
【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ |
コメントはありません。 「Lostbelt No.6」リコレクションクエスト/攻略
|