ジル・ド・レェ(剣) のバックアップ(No.128)


ステータス Edit

RNo.09
File not found: "00900.png" at page "ジル・ド・レェ(剣)"[添付]クラスセイバー属性秩序・善
真名ジル・ド・レェ
時代1404年~1440年
地域フランス
筋力B耐久C
敏捷C魔力D
幸運D宝具B
能力値(初期値/最大値)
HP1889/10498
ATK1228/6615
COST7
所有カードQuick×1Arts×2Buster×2
保有スキル効果継続CT取得条件
軍略[C]味方全体の宝具威力アップ[Lv.1~]17初期スキル
黄金律[B]自身のNP獲得量アップ[Lv.1~]38霊基再臨×1突破
プレラーティの激励[B]自身のバスターカードの性能をアップ[Lv.1~]57霊基再臨×4突破
強化クエストクリア
クラススキル効果
対魔力[B]自身の弱体耐性をアップ
騎乗[B]自身のクイックカードの性能をアップ
狂化[EX]自身のバスターカードの性能をアップ
宝具名ランク種類種別
神聖たる旗に集いて吼えよ(セイント・ウォーオーダー)BArts対人宝具
効果
自身の攻撃力大アップ[Lv.1~](2ターン)&防御力大ダウン(3ターン)[デメリット]+スター獲得〈オーバーチャージで効果UP〉

各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開

成長曲線 Edit

???

数値表 Edit

レベルHPATKレベルHPATK
11889122860101366388
102319149770104986615
2035502267聖杯転臨
305315337280117377390
407252458490129868171
5089825666100142348952

イラストの変化 Edit

+  イラスト:真じろう (+クリックで展開)
  • イラスト:真じろう
    File not found: "00900.png" at page "ジル・ド・レェ(剣)"[添付]→ File not found: "00901.png" at page "ジル・ド・レェ(剣)"[添付]→ File not found: "00902.png" at page "ジル・ド・レェ(剣)"[添付]→ File not found: "image_0.jpeg" at page "ジル・ド・レェ(剣)"[添付]
    ''

霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:30霊基再臨×2必要レベル:40
素材個数素材個数
セイバーピース4セイバーピース8
英雄の証15
QP30,000QP100,000
霊基再臨×3必要レベル:50霊基再臨×4必要レベル:60
素材個数素材個数
セイバーモニュメント4セイバーモニュメント8
虚影の塵13凶骨20
凶骨10蛮神の心臓4
QP300,000QP900,000

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒250,000剣の輝石×4軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
2⇒3100,000剣の輝石×8軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
3⇒4300,000剣の魔石×4軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
4⇒5400,000剣の魔石×8、虚影の塵×7軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
5⇒61,000,000剣の秘石×4、虚影の塵×13軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
CT-1
6⇒71,250,000剣の秘石×8、英雄の証×10軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
7⇒82,500,000英雄の証×20、ゴーストランタン×4軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
8⇒93,000,000ゴーストランタン×12、蛮神の心臓×7軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
9⇒105,000,000伝承結晶軍略[C]:、
黄金律[B]:、
プレラーティの激励[B]
CT-1

各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A??A??A????
B??B??
Q??Q??
初手B,QA??A????
B??B??B??
Q??Q??Q??

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。

 

セリフ Edit

+  CV:鶴岡聡 (+クリックで展開)
CV鶴岡聡
開始「よろしい。正義の刃の元、我らは貴方たちを断罪する」
「これは正義の戦いです。さあ、行こう!」
スキル「ハハハハ! いいでしょう」
「これはどうでしょう」
コマンドカード「任されよ」
「はっ」
「参りましょう」
宝具カード「今こそ進軍の時!」
アタック「これだっ!」
「私に続きなさい」
「突撃!」
エキストラアタック「旗の元へと集え、精鋭たちよ!」
宝具「『神聖たる旗に集いて吼えよ(セイント・ウォーオーダーー)』!!」
ダメージ「くっ!」
「しまった…!」
戦闘不能「申し訳ありません…どうか撤退を」
「ここまでか…ジャンヌ…」
勝利「戦いは虚しい…平和な時が訪れますように」
「勝利とて、その裏にある犠牲者の数を思えば…虚しいものです」
レベルアップ「ハハハハ! まだまだいけそうですぞ」
霊基再臨1「くっ…この力は…。今の私に扱えるだろうか…」
霊基再臨2「この力は…!?いえ、なんでもありません…」
霊基再臨3「嗚呼、ジャンヌ!お許しを…!私は憎い…!全てが…何もかも!」
霊基再臨4「私の行く道は…一体どちらが正しいのか…。いや…マスター、私は貴方に剣を捧げるのだ。それだけだ。それだけ…」
絆Lv1「ハハッ! 何かご用でも?」
絆Lv2「おやおや、子供のようですな」
絆Lv3「どうしました?」
絆Lv4「聖女について? ああ、語っても問題無いですが、三時間ほど暇はおありですか?」
絆Lv5「私はいつか地獄に堕ちる、されどこの時ばかりは光の側で戦いましょう、燃え尽きるまで!」
会話「私は神と、聖女と、マスターに仕える者です」
「マスター、どうか一つだけ。私が壊れた暁には、その令呪で命を奪ってください」
「そろそろ戦いに赴かねば。平和が悪いとは言いませんが」
好きなこと「子供達は好きですとも! 彼等の笑顔こそ、我等の支えです」
嫌いなこと「うぅむ……嫌いなもの、ですか……。これは答えぬほうがよいでしょう。答えれば、私は地獄に堕ちる」
聖杯について「聖杯に奇跡を求めるのはおかしい事でしょうか? とある少女を救うという奇跡を……」
イベント開催中「何か騒いでいるようですな……行ってみますか?」
誕生日「おや、マスターの誕生日とは。おめでとうございます」
召喚「セイバー、ジル・ド・レェ、参上いたしまして御座います」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)

レベル1:3,000
レベル2:9,125
レベル3:15,250
レベル4:21,375
レベル5:27,500
レベル6:270,000
レベル7:520,000
レベル8:780,000
レベル9:1,050,000
レベル10:1,365,000

+  キャラクター詳細 (+クリックで展開)

身長/体重:186cm・91kg
出典:史実
地域:フランス
属性:秩序・善
性別:男性
やや痩せぎすの色男。まだテンション低い時代。

+  絆レベルをに1すると開放(+クリックで展開)

フランスの貴族、軍人。百年戦争において聖女ジャンヌ・ダルクと共にオルレアンを奪回、英雄として讃えられる。
清廉かつ豪胆な性格、軍人として最高の栄誉である元帥の称号を与えられた。

+  絆レベルをに2すると開放(+クリックで展開)

芸術を愛したジル・ド・レェはその莫大な財産によって、あらゆる芸術品を買い集めたとされる。
永遠に尽きぬと思われる財産を、彼は瞬く間に浪費していった。
──青髭。のちに彼はそう呼称されることになる。

+  絆レベルをに3すると開放(+クリックで展開)

聖女ジャンヌ・ダルクはジル・ド・レェにとって全てだった。
彼女こそが、この腐敗した現実にあって唯一無二の救いであり、同時にジルにとっては神の実在を証明していたとも言える。

+  絆レベルをに4すると開放(+クリックで展開)

現実は苦い。闇に堕ちる時が来た。

+  絆レベルをに5すると開放(+クリックで展開)

過去は決して変わらない。如何に優れた武人であろうとも、彼が殺人鬼であることに変わりない。
しかし、それでも彼は永遠に償いを求め続けなければならないのだ。

+  「聖女の剣」をクリアすると開放(+クリックで展開)

ほとんどの聖杯戦争においてジルはセイバーではなく、キャスターとして召喚されることが多い。これは青髭としての悪名の方が世界に知れ渡っていることが原因であろう。

ゲームにおいて Edit

  • ☆3セイバー。高いHPを誇る反面、ATKの低さがネック。ただしセイバーながら「狂化[EX]」を有しているため、Busterの火力は高め。
  • 最終再臨後の強化クエストで獲得する「プレラーティの激励」を覚えることでさらにBusterを強化可能。
    • 威力倍率も高めだが、それ以上に5T継続ながらCTが7Tと短いのが目玉。最大強化した場合、スキル切れと同時に再使用が可能になるという初の常時バフ型アクティブスキルと化す。
      さらに玉藻の前や魔術礼装でCT短縮を行えば二度掛けも容易い。
  • 「黄金律」によりNP貯めはある程度カバー可能。全体宝具強化の「軍略」を持つが、自身の宝具を強化できないのが悩ましいところ。
  • 宝具は自身の攻撃力を2Tアップ&スターを獲得するもので、現在唯一の自己強化型。Buster強化と攻撃力強化は別計算なのでスキルとの相乗効果が高く、宝具並みの火力を誇る通常攻撃を叩き込むことが可能。
    • ただし宝具には自身の防御力がダウンするデメリット効果がある。また火力補正は確かに高いのだが、発動時も含めたわずか2Tで終わってしまう上に弱体の効果時間の方が長い、と癖のある性能。
      宝具のデメリット効果自体はマルタのスキルやマリー・アントワネットの宝具、アトラス院礼装のマスタースキルによって打ち消すこともできる。また、「聖者の依代」や「ヒロイック・ニューイヤー」等の弱体無効礼装を装備させたり、玄奘三蔵イリヤの弱体無効スキルを使用した場合は、デメリットを防いだ上で宝具を放つことも可能。
  • わかりやすい攻撃型宝具を持たない代わりに、自己強化した通常攻撃でダメージを稼ぐスタイル。特にBusterの爆発力に秀でており、クリティカルを狙えばさらなるダメージをたたき出すことも可能。
  • 絆上限解放第八弾のひとり。絆Lv10で専用礼装「螺湮城教本」を入手できる。軽微なデメリットと引き換えに全体Baster20%UPはかなり有用。

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • Zeroのキャスターとは同一人物であり、こちらは狂気に陥る前の時代の姿。
    通称:綺麗な旦那。だが再臨を重ねると…
  • 初出は『Fate/Apocrypha』へのスポット参戦。回想シーンとかではなく実際にサーヴァントとして参戦し見せ場もあるので、気になる方は購入してみてもいいだろう。
    また、しっかり顔等が描かれているわけではないが、この鎧に近い姿でアニメ版『Fate/Zero』映像特典「おねがい!アインツベルン相談室」で彼が一枚絵で登場している。そのシーンではジャンヌ・ダルクに飛び出しがちな眼球を目潰しで戻されて両手で顔をおさえてのけぞっている。
  • 何故かセイバーで発狂前なのにバーサーカークラス特性の狂化持ち。
    その理由は殺人鬼としての知名度が高すぎるため、セイバーで召喚されても狂化が付与されるからだと『FGO material』にて判明した。
  • 百年戦争当時のフランス軍元帥で男爵。ジャンヌ・ダルクと共に戦い「救国の英雄」とまで言われた人物。ジャンヌに心酔していたと言われる。しかし、ジャンヌが処刑されたことを機に人生が狂い始める…。
  • 映画「ジャンヌダルク」(1999)でヴァンサン・カッセルが演じる
    この当時のジルをみたりする事もできる。
    その他の登場人物も出て来るので暇なら一度見てみよう。
  • キャラクター紹介の「痩せぎす」とは「体が痩せて骨ばっていること」を指す。
    痩せすぎの誤植ではない
  • ジルリリィ

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:霊基再臨1回、絆Lv.2、第一章クリア
    +  +クリックで展開
    Interlude聖女の剣
    推奨Lv20→60場所オルレアン:オルレアン
    AP10周回数3クリア報酬聖晶石×1
    絆P430EXP1,910QP4,800
    進行度 ■□□
    Battle
    1/3
    ゾンビA Lv18(剣:4,018)
    ゾンビB Lv18(剣:4,018)
    Battle
    2/3
    ゾンビA Lv18(槍:4,482)
    ゾンビB Lv22(槍:5,351)
    Battle
    3/3
    ゾンビA Lv18(剣:4,438)
    ゾンビB Lv32(剣:20,989)
    ゾンビC Lv18(剣:4,438)
    ドロップ
    英雄の証、種火(剣槍)、輝石(剣)、QP+1,000
    進行度 ■■□
    Battle
    1/3
    ゾンビA Lv16(剣:4,018)
    ゾンビB Lv16(剣:4,018)
    ゾンビC Lv16(剣:4,018)
    Battle
    2/3
    ゾンビA Lv16(槍:4,058)
    ゾンビB Lv16(槍:4,058)
    ゾンビC Lv16(槍:4,058)
    ゾンビD Lv22(槍:5,351)
    ゾンビE Lv22(槍:5,351)
    ゾンビF Lv22(槍:5,351)
    Battle
    3/3
    ゾンビA Lv18(槍:4,482)
    ゾンビB Lv34(剣:22,249)
    ゾンビC Lv18(剣:4,482)
    ドロップ
    英雄の証、輝石(剣)、QP+1,000
    進行度 ■■■
    Battle
    1/3
    テラーゴースト Lv30(殺:40,939)
    Battle
    2/3
    テラーゴーストA Lv18(殺:10,249)
    テラーゴーストB Lv24(殺:13,520)
    テラーゴーストC Lv18(殺:10,249)
    Battle
    3/3
    テラーゴーストA Lv24(殺:32,897)
    テラーゴーストB Lv24(殺:32,897)
    シャドウサーヴァント(アルトリア(オルタ)) Lv40(剣:124,335)
    ドロップ
    ゴーストランタン、輝石(殺)、QP+1,500、+3,000

強化クエスト Edit

  • 開放条件:霊基再臨4回
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度
    強化クエスト ジル・ド・レェ[セイバー]2070
    進行度絆PEXPQP
    ■□□□□715221907400
    エネミー
    1戦目兵士A Lv50(槍:HP11544)
    兵士B Lv50(槍:HP11544)
    兵士C Lv50(槍:HP11544)
    2戦目兵士A Lv55(剣:HP37506)
    兵士B Lv55(槍:HP41034)
    兵士C Lv55(剣:HP37506)
    3戦目兵士A Lv80(剣:HP96706)
    兵士B Lv65(剣:HP58496)
    兵士C Lv65(剣:HP58496)
    ドロップ
    QP、英雄の証

    クエスト名AP難易度
    強化クエスト ジル・ド・レェ[セイバー]2070
    進行度絆PEXPQP
    ■■□□□715221907400
    エネミー
    1戦目兵士A Lv55(剣:HP11061)
    兵士B Lv55(剣:HP11061)
    兵士C Lv55(槍:HP9469)
    2戦目ワイバーンA Lv60(騎:HP36834)
    ワイバーンB Lv60(騎:HP34992)
    ワイバーンC Lv60(騎:HP36834)
    3戦目ワイバーンドレッドA Lv48(騎:HP59416)
    ワイバーンエビル Lv48(騎:HP118012)
    ワイバーンドレッドB Lv48(騎:HP59416)
    ドロップ
    QP、剣の輝石、竜の牙

    クエスト名AP難易度
    強化クエスト ジル・ド・レェ[セイバー]2070
    進行度絆PEXPQP
    ■■■□□715221907400
    エネミー
    1戦目ドラゴン Lv40(騎:HP285304)
    ドロップ
    竜の逆鱗

    クエスト名AP難易度
    強化クエスト ジル・ド・レェ[セイバー]2070
    進行度絆PEXPQP
    ■■■■□715221907400
    エネミー
    1戦目ワイバーンドレッドA Lv40(騎:HP12110)
    ワイバーンエビル Lv40(騎:HP15515)
    ワイバーンドレッドB Lv40(騎:HP12110)
    2戦目グレートドラゴン Lv43(騎:HP383869)
    ドロップ
    QP、竜の逆鱗

    クエスト名AP難易度
    強化クエスト ジル・ド・レェ[セイバー]2070
    進行度絆PEXPQP
    ■■■■■715221907400
    エネミー
    1戦目シャドウサーヴァントA Lv55(槍:HP21772)
    シャドウサーヴァントB Lv55(騎:HP19127)
    シャドウサーヴァントC Lv50(剣:HP23330)
    2戦目シャドウサーヴァントA Lv60(剣:HP87738)
    ジャンヌ・オルタ Lv45(復:HP191016)
    シャドウサーヴァントB Lv50(剣:HP78903)
    ドロップ
    虚影の塵、ライダーピース、セイバーモニュメント
    備考
    2戦目のシャドウサーヴァント2体は竜属性なので、オルタの「竜の魔女」で二段階強化される。
    クリアで聖晶石1個入手。
    スキル「プレラーティの激励」が解放。

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • あの内容をすごいイケボでサラサラ読まれるともうなんて顔したらいいのか… 最後の面目ないで流石に笑った -- 2019-02-06 (水) 21:59:42
  • くっそ。完全に不意打ちでやられたw -- 2019-02-07 (木) 00:25:13
  • こいつ息を……!? -- 2019-02-07 (木) 00:29:56
  • 1枚目が裁ジャンヌでガッツポーズしてたら直後にファンクラブ会報を届けるスキの無さ、さすがです元帥殿 -- 2019-02-07 (木) 01:07:32
  • イェエスがほんと無理(腹筋が) -- 2019-02-07 (木) 11:56:35
    • 声質違うから分かり辛いけど、黒髭やサンタリリィにイントネーション似せているのが笑える。 -- 2019-02-07 (木) 12:01:14
    • イエェス!(イケボ) -- 2019-02-07 (木) 12:54:22
    • イケボの無駄つk、いや有効活用だな -- 2019-02-07 (木) 21:38:39
  • フルボイス化したことで一番破壊力上がったのこの人のイベントなんじゃ。なお、ハートではなく腹筋に直撃する模様 -- 2019-02-07 (木) 23:59:59
  • めーんーぼーくーなーーい! -- 2019-02-08 (金) 05:27:49
    • ちょっと術ジル入ってるのがホント笑う -- 2019-02-08 (金) 15:29:55
      • あの長台詞きいてるとき、Apoアニメのだんだん術ジルになる場面思い出してもうダメだったw -- 2019-02-14 (木) 00:13:03
  • 鶴岡さん本人も似たようなこと言いそうで笑うわw -- 2019-02-08 (金) 16:00:22
  • 足の遅いディルだなステータスが -- 2019-02-10 (日) 06:17:51
  • テンションが低いのに熱い語り口という二律背反をやってのける…流石だ -- 2019-02-10 (日) 07:44:56
  • テンションは低めのまんまの長台詞に大いに笑わせてもらったが、ついでにジャンヌの「もぎますから」がかなりオルタのトーンで面白い -- 2019-02-11 (月) 14:11:23
  • あの早口長台詞を考慮して黄金率を高速神言(聖女)に強化すべきでは? -- 2019-02-11 (月) 16:39:04
  • この人のチョコイベ楽しすぎる -- 2019-02-11 (月) 17:24:49
  • 分かっちゃいたがフルボイス化で改めて笑ったわw -- 2019-02-12 (火) 12:41:07
  • 魔が差してロックオンを渡してしまった。最後でもうダメだったwwwwww -- 2019-02-13 (水) 08:07:30
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム