九紋竜エリザ のバックアップ(No.12)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 九紋竜エリザ へ行く。
- 1 (2022-10-12 (水) 20:20:33)
- 2 (2022-10-12 (水) 22:06:50)
- 3 (2022-10-12 (水) 23:19:04)
- 4 (2022-10-13 (木) 00:26:49)
- 5 (2022-10-13 (木) 02:47:38)
- 6 (2022-10-13 (木) 05:52:06)
- 7 (2022-10-13 (木) 08:50:52)
- 8 (2022-10-13 (木) 10:31:04)
- 9 (2022-10-13 (木) 12:38:26)
- 10 (2022-10-13 (木) 14:26:24)
- 11 (2022-10-13 (木) 16:55:51)
- 12 (2022-10-13 (木) 18:57:54)
- 13 (2022-10-13 (木) 20:16:33)
- 14 (2022-10-13 (木) 21:17:16)
- 15 (2022-10-13 (木) 22:29:00)
- 16 (2022-10-13 (木) 23:47:57)
- 17 (2022-10-14 (金) 06:05:39)
- 18 (2022-10-14 (金) 09:30:51)
- 19 (2022-10-14 (金) 11:23:29)
- 20 (2022-10-14 (金) 14:16:07)
- 21 (2022-10-14 (金) 20:54:49)
- 22 (2022-10-14 (金) 23:24:54)
- 23 (2022-10-15 (土) 09:19:08)
- 24 (2022-10-15 (土) 10:58:40)
- 25 (2022-10-15 (土) 13:02:33)
- 26 (2022-10-15 (土) 15:34:44)
- 27 (2022-10-15 (土) 18:55:28)
- 28 (2022-10-16 (日) 18:00:25)
- 29 (2022-10-17 (月) 05:46:59)
- 30 (2022-10-17 (月) 07:32:02)
- 31 (2022-10-17 (月) 13:33:36)
- 32 (2022-10-18 (火) 22:37:38)
- 33 (2022-10-19 (水) 01:40:28)
- 34 (2022-10-19 (水) 03:00:56)
- 35 (2022-10-19 (水) 04:25:53)
- 36 (2022-10-19 (水) 09:02:04)
- 37 (2022-10-19 (水) 10:11:46)
- 38 (2022-10-19 (水) 13:13:54)
- 39 (2022-10-19 (水) 15:42:49)
- 40 (2022-10-19 (水) 22:38:52)
- 41 (2022-10-20 (木) 19:43:54)
- 42 (2022-10-20 (木) 21:15:08)
- 43 (2022-10-22 (土) 21:17:24)
- 44 (2022-10-23 (日) 09:11:11)
- 45 (2022-10-23 (日) 11:31:22)
- 46 (2022-10-23 (日) 12:38:29)
- 47 (2022-10-26 (水) 02:40:09)
- 48 (2022-10-31 (月) 20:19:37)
- 49 (2022-11-01 (火) 10:04:49)
- 50 (2022-11-05 (土) 13:25:33)
- 51 (2022-11-11 (金) 00:46:24)
- 52 (2022-11-22 (火) 14:58:11)
- 53 (2022-11-26 (土) 07:37:37)
- 54 (2022-11-29 (火) 01:05:19)
- 55 (2022-12-06 (火) 22:44:53)
- 56 (2023-02-13 (月) 22:21:27)
- 57 (2023-06-04 (日) 19:26:39)
- 58 (2023-06-04 (日) 22:45:42)
- 59 (2023-07-10 (月) 15:02:39)
- 60 (2023-07-22 (土) 22:03:31)
- 61 (2023-08-05 (土) 15:11:50)
- 62 (2023-08-07 (月) 02:08:41)
- 63 (2023-08-08 (火) 21:43:32)
- 64 (2024-03-08 (金) 02:49:38)
- 65 (2024-07-30 (火) 19:28:04)
- 66 (2024-08-12 (月) 01:06:19)
- 67 (2024-08-13 (火) 10:58:22)
- 68 (2024-08-19 (月) 18:00:46)
- 69 (2024-10-05 (土) 06:24:35)
- 70 (2025-02-21 (金) 17:40:47)
ステータス 
SR | No.367 | ||||
---|---|---|---|---|---|
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付] | |||||
クラス | プリテンダー | ||||
属性 | 混沌・悪 | ||||
真名 | 九紋竜エリザ | ||||
時代 | ???? | ||||
地域 | ハンガリー・中国 | ||||
筋力 | D | 耐久 | D | ||
敏捷 | B | 魔力 | B | ||
幸運 | EX | 宝具 | EX | ||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1768/11055 | ||||
ATK | 1606/9639 | ||||
COST | 12 | ||||
コマンドカード | Quick×2 | Arts×1 | Buster×2 | ||
特性 | |||||
サーヴァント、天地人属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、竜、ヒト科のサーヴァント | |||||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
鬨の声・梁山泊[EX] | 味方全体の攻撃力をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 初期スキル | |
〔秩序〕特性の味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
〔中立〕特性の味方全体の宝具威力をアップ[Lv.1~] | |||||
〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量をアップ[Lv.1~] | |||||
自身を除く味方全体に〔梁山泊〕特性を付与 | |||||
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~] | |||||
極大宴会・梁山泊[EX] | 味方全体の〔梁山泊〕のNPを増やす[Lv.1~] | - | 8 | 霊基再臨×1突破 | |
味方全体に最大HPがアップする状態を付与[Lv.1~] | 3 | ||||
味方全体の弱体耐性をダウン【デメリット】 | |||||
天微星の羽織[C] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 3 | 8 | 霊基再臨×3突破 | |
自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | |||||
自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~] | |||||
クラススキル | 効果 | ||||
単独行動[B+] | 自身のクリティカル威力をアップ | ||||
陣地作成(梁山泊)[EX] | 自身のArtsカードの性能を少しアップ | ||||
自身のスター発生率を少しアップ | |||||
アペンドスキル | 効果 | ||||
追撃技巧向上 | 自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~] | ||||
魔力装填 | 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~] | ||||
対アサシン攻撃適性 | 自身の〔アサシン〕クラスに対する攻撃力をアップ[Lv.1~] | ||||
宝具 | 種類 | ランク | 種別 | ||
Buster | A- | 対宋宝具 | |||
効果 | |||||
自身のスター発生率をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>&宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&防御力をダウン(3T) |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:ワダアルコ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
保有スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
アペンドスキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:大久保瑠美 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
天に星、地には悪漢。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:127cm・29kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
チェイテ城に突如として現れた謎の黒き影。 |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル3 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル4 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
絆レベル5 |
108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~クリアおよび絆Lv.5で開放 (+クリックで展開) |
絆クエスト |
ゲームにおいて 
☆4プリテンダー。『108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~』の報酬サーヴァントにして、初の配布プリテンダー。
- カード構成はBBQQA。3hitするArtsは「陣地作成(梁山泊)」もあって性能が良く、4hitするQuickも優秀。
スキル解説 
- クラススキルは2種。クリティカル威力を上昇させる汎用スキル「単独行動 B+」とユニークスキルが1種。
- 「陣地作成(梁山泊) EX 」は自身のArtsカードの性能と、スター発生率を少しだけアップさせる。
- スキルは全体サポートと自己強化を両立。対象の属性によって強化項目が変わるカリスマが特徴。
- 「鬨の声・梁山泊 EX」
味方全体の攻撃力アップ(3T)&〔秩序〕特性の味方全体のクリティカル威力アップ(3T)&〔中立〕特性の味方全体の宝具威力アップ(3T)&〔混沌〕特性の味方全体のNP獲得量アップ(3T) +自身を除く味方全体に〔梁山泊〕特性付与(3T)+自身のスター集中度アップ(1T)- あまりにも長いスキル効果だが、要するに複合カリスマスキルの一種。味方全体の攻撃力アップは標準的で、〔梁山泊〕特性を付与して味方を強制水滸伝化する。自身は除くとあるが元々〔梁山泊〕特性持ちなので無関係。
- 1ターン限りのスター集中は他スキルと合わせてクリティカル火力を出すときに便利。
- 特徴的なのが対象の特性に合わせて3種類のバフを追加付与する点。〔秩序〕にはクリティカル威力アップ、〔中立〕には宝具威力アップ、〔混沌〕にはNP獲得量アップを付与する。それぞれの効果値は並み程度。
〔秩序〕の味方にはクリティカル&攻撃力アップの二重バフとなり、〔中立〕には宝具&攻撃力アップの二乗バフとなるので組む味方を合わせると効果が高くなる。自身も該当する〔混沌〕はNP獲得量アップでダメージこそ伸びないがNP回収面のサポートが可能。
- 「極大宴会・梁山泊 EX」
味方全体の〔梁山泊〕のNP増加&最大HPアップ状態付与(3T)&弱体耐性ダウン(3T)【デメリット】 - 「天微星の羽織 C」
自身のQuickカード性能アップ(3T)&Busterカード性能アップ(3T) &クリティカル威力アップ(3T)- 2種類のメインカードとクリティカル威力を強化する。
- 哪吒の「道術」から効果はそのまま倍率が増えているがCTも伸びた互換スキルで、持続型としては優秀。
- Artsは強化できないが、スターが回っているならクリティカル強化で補える。
- 「鬨の声・梁山泊 EX」
宝具解説 
- 「
九大青竜姫・流星天! 」
自身のスター発生率アップ(1T)&宝具威力アップ(1T)+Buster属性全体攻撃&防御力ダウン(3T)- 全体9hitするBuster宝具に加えて事前にスター発生率アップが付与されるのでスターをある程度稼ぐことが出来る。OCの上がり幅が良いのか、スター生産量が結構増えるのもポイント。
- 宝具威力アップも事前に付与されるが効果は低めでOCの伸びも控えめ。だが「鬨の声・梁山泊」と「天微星の羽織」で三乗バフとなるので総合的な上がり幅は高め。
- 攻撃後には防御ダウンも付与する。
総評 
- まさかまさかのプリテンダーエリちゃん実装!
同クラスはオベロン実装からほぼ1年にして4騎目となる。性能的にも純粋な単体アタッカーのヘファイスティオン、サポート特化のレディ・アヴァロンと続いたが全体Buster宝具を有しサポートも出来るという意味で最もオベロンに近いプリテンダーとも言える。- 性能的には流石に大先輩ほど法外なサポートこそ出来ないものの、複数の全体バフや全体NP20配布、自己火力強化も揃えていたりとアタッカーとしては高水準。サポート力が強すぎてアタッカーとしてはクセのあるオベロンよりも使いやすい全体宝具プリテンダーとなっている。
- 欠点は耐久要素がないことだが、この辺りは味方のフォローでどうにでもなる。問題は「極大宴会・梁山泊」により弱体耐性ダウンというデメリットが地味に無視しづらいところだろう。
概念礼装について 
- 礼装に関する記述
性能比較 
名前 | HP | ATK | Q | A | B | 宝具 | 保有スキル | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | |||||||
オベロン | 13266 | 11810 | 2 | 1 | 2 | B/全 | 夜のとばり[EX] | 朝のひばり[EX] | 夢のおわり[EX] |
レディ・アヴァロン | 13822 | 11556 | 1 | 3 | 1 | A/補 | その手に光を[B] | 夏の夜に咲く花[D] | 夢魔の畔[EX] |
ファンタズムーン | 12828 | 12465 | 1 | 2 | 2 | B/単 | アース・ハートリズム[A] | レッド・スターヴァンプ[EX] | ブルー・グラスムーン[EX] |
ダンテ・アリギエーリ | 14321 | 11332 | 1 | 2 | 2 | A/全 | 三世界放浪[EX] | 百歌の星[A+] | 七罪の刻印[B] |
- 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 316 オベロン 90 13266 11810 D D A+ A EX EX 2 1 2 夜のとばり[EX]
朝のひばり[EX]
夢のおわり[EX]353 レディ・アヴァロン 90 13822 11556 E E C A++ A A 1 3 1 その手に光を[B]
夏の夜に咲く花[D]
夢魔の畔[EX]431 ファンタズムーン 90 12828 12465 B B A B EX A 1 2 2 アース・ハートリズム[A]
レッド・スターヴァンプ[EX]
ブルー・グラスムーン[EX]437 ダンテ・アリギエーリ 90 14321 11332 D B+ C B++ A EX 1 2 2 三世界放浪[EX]
百歌の星[A+]
七罪の刻印[B]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
+クリックで展開 Interlude ??? 推奨Lv ? 場所 : AP ? 周回数 2 クリア報酬 聖晶石×1 絆P ??? EXP ??? QP ??? 進行度 ■□ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考 進行度 ■■ Battle
1/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
2/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)Battle
3/3??
Lv(:)??
Lv(:)??
Lv(:)ドロップ 備考
このサーヴァントについてのコメント 
最新の15件を表示しています。 九紋竜エリザ/コメント