ビーストⅣ のバックアップ(No.11)


人物紹介 Edit

ビーストⅣ

セリフ Edit

+  CV:斎藤千和(+クリックで展開)
CV斎藤千和
開始「獣の名を呼ぶが良い。営みのように、慰みのように。驕り高ぶった、(ケダモノ)のように」
魘魅(えんみ)邪魅(じゃみ)、兵器、奇行。弱きモノは哀れよなぁ」(決戦時)
スキル使用「いとおぞましい」
「集え、有り得ざる者達」
攻撃「凡骨」
「贅肉」
「見境なし」
「能なし」
クリティカル「下手くそか?」
「絞る。音を上げるがよい」
被ダメ「そんなものか?」
「まだ抗うか?」(決戦時)
「ふっふっ……」
「ちぃ……!」(決戦時)
チャージ攻撃「叫び集え、祈り集え、醜き人の愛玩に空より来たる鉄槌を。これにて終い」
「怒り集え、呪い集え、果てなき人の愛玩に無明無限の地獄あれ。ふははははははっ!!」
戦闘終了「出直して参れ」
撃破「第四の……獣に……わたくしは……!」

ゲームにおいて Edit

  • イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」に登場する敵専用ユニット。
    +  ゲーム内での性能(+クリックで展開)
    • クラス:ビースト(印は右下)
      ゲージ5・3回行動・全体攻撃
    • 特性:
    • スキル
      いかし ことほぐ
      味方全体の最大HP増加(+50,000)&チャージ増加(+1)
      あやめ えんずる
      敵全体に恐怖付与&クリティカル威力ダウン
    • チャージ攻撃
      雷天日光・禍音星落火流錘
      敵全体に強力な攻撃+味方全体の攻撃力アップ(4T)&HP回復(+50,000)+敵全体に宝具封印を付与(1T)

小ネタ Edit

+  +クリックで展開 ネタバレ注意!
人類悪 生殖
  • ビーストとしての姿を露わにしたコヤンスカヤ
    Lostbelt No.5 オリュンポスでは五尾だったが、六尾へと変じた。
    • 当初はエネミー詳細のクラス表記が「ビーストIV?」となっていたが「?」の部分は不具合だった模様。
  • 金色白面に似ているが、根本的な存在は全く異なるモノ。
    光のコヤンスカヤのマテリアルでも先出しされていたが、第四の獣に成り代わるべく、妲己でも玉藻の前でもない、新たな九尾へと進化するのが目的。
    つまり九尾こそが完全体の姿であり、この形態でもまだ成長体の状態。
    タマモ属じゃなかった…。
    • 太公望の推論では、そのために異聞帯の生物を眷属化させ、その異聞の情報ごと取り込み己が尾に変え、成長している。尻尾部分が空想樹めいた銀河仕様なのはこのためか。
    • メリュジーヌにより既に一尾は潰されているが、ビースト霊基としては尾のカウントは6本に達しているのには変わりないらしい。
  • 「金色白面」は玉藻の前の大元であるアマテラスの一側面に使われていた名称。
    『Fate/EXTRA CCC』にちょっとだけ登場。未来の自分の分御霊が垣間見えたので、そのマスターである主人公を遥かな過去にある自らの神域に運び込む、というデタラメさを見せた。
    • 『Fate/EXTRA material』によれば太陽を擬神化した、九つの尾を持つ神霊。やさぐれアマテラス。見た目は巨大キャス狐。曰く「ただそこにあるだけの人類悪」。
      分かりやすく大雑把に言えば「アマテラスのアルターエゴ」みたいなものという認識で大体合ってる(玉藻の前はさらにそのアルターエゴに当たる)と思う。
    • 高位の存在であるために人間を見下した尊大で冷酷な性格、古風な台詞回し、と六尾コヤンに共通するが、これは「尾が増えるごとに力を増していくが、性格も金色白面に近づいてしまう」という玉藻の前の設定を思わせる。
    • 当初、裸エプロンならぬ裸ナインテイルにしようとしたが、当然倫理の壁(CERO)を突破できず服を着てもらった、と上記のマテリアルできのこが言ってた。
      リップの紐メルトの前カバー、そして最低最悪の宝具(アンリマユ/CCC)はOKだったのに……まあ、FGOでは全員デザイン変更されてるけど。
  • 進化の先にメカクレへと成った獣。
  • 一部では複乳スキーなマスターが反応している。

この人物についてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • なんでお前はネガスキルを二つも持っているのだよ? -- 2021-12-27 (月) 23:08:56
    • 「ネガ・セルフ」は確か完全初出だったような?なんで2つ持ってるのかも込みでマテリアル登録待ちかな…… -- 2021-12-27 (月) 23:23:32
      • 子供である異聞眷属に対してもデメリットがあるあたり自前のネガスキルじゃない疑惑がものすごいんだよな -- 2021-12-27 (月) 23:41:59
      • ネガセルフ=自己否定ってことで自分の眷属まで弱化するのはまあわかるんだが、すでにネガスキル持ってるコヤンが追加で持ってきたっていうのが怖い -- 2021-12-28 (火) 00:06:58
      • 今までのネガ○○スキルはビースト1体につき1つだったはずだし、「別なビーストのスキルを取り込んでいる」とか……? -- 2021-12-28 (火) 14:25:28
  • ネガセルフは、マジで勘弁だった。 -- 2021-12-28 (火) 00:01:12
    • 特攻礼装等のバフしか頼りにならなくなるしな -- 2021-12-28 (火) 00:01:54
  • ネガセルフ「ほれほれ貴方たちの大好きな攻撃アップもバスターアップも粛清防御もぜーんぶ40パーダウンですよ〜♡」 -- 2021-12-28 (火) 00:07:51
    • さいみんじゅつ当てるようなもんか -- 2021-12-28 (火) 00:10:18
    • NPC太公望がいれば強化成功率30%アップだから…10%足りない… -- 2021-12-28 (火) 00:10:53
      • 10%で失敗するのは全アークスのトラウマ… -- 2021-12-28 (火) 00:17:45
      • ちょっと太公望さん、耐久性もだけどもうちょっと頑張ってよぉ… -- 2021-12-28 (火) 00:31:22
      • そも太公望入れたところで即おっ死ぬじゃろがい。介護が割りに合わんわ。 -- 2021-12-28 (火) 00:32:36
      • 太公望さん三種バフ全段外して目が点になった。そういうとこだぞ -- 2021-12-28 (火) 00:46:32
      • オベロン「素晴らしく運が無いな、君は」キャストリア「あぁ~!な、なんとお詫びしたら良いかぁ…」 -- 2021-12-28 (火) 11:28:18
    • 2度とやるな2度と(なお明日の更新) -- 2021-12-28 (火) 00:29:02
  • 唐突に出てきたネガセルフ、光のコヤンスカヤは重火器や兵器を多用するけどビーストⅣにその様子が全くない。生存領域と殺戮領域に分かれた心象風景……お前光と闇で二人いない? -- 2021-12-28 (火) 01:07:06
    • 光(閃光)と風(爆風)になるのか光(閃光)と熱(衝撃によるもの)になるのか、それとも他にあるのか。わざわざ光って言ってるんだから他にも居そうだとは思うんだけど -- 2021-12-28 (火) 02:03:35
      • 風か光かタマモX -- 2021-12-28 (火) 03:21:09
    • 本来LRだけど合体してるって可能性あるよね。 -- 2021-12-28 (火) 11:43:27
  • CMの上に登るエレベーター階数表示が下に切り替わって04になるのといい倒された時の第4の獣になりたかったといい本来はビーストV妲己になる予定だったけどコヤンが抵抗してビーストIVを目指して失敗したからV覚醒とかありそう…ありそうじゃない?古い伝承なんか被ってたまるもんですか私は新しい九尾を目指すって台詞もそういうことか? -- 2021-12-28 (火) 01:28:51
    • ビーストⅥとビーストⅤを合わせて合計九尾になるとか -- 2021-12-28 (火) 01:31:32
    • CMが当てになったことあまりないから軽い気持ちで見た方がいいよ。 -- 2021-12-28 (火) 08:15:07
  • やさぐれアマテラス…つまりグレタマか -- 2021-12-28 (火) 06:00:53
  • トナカイっぽい角生えてる上に白と赤のカラーリングといいこいつは遅れてきたサンタクロースなのでは?たくさんのプレゼントもくれたしな -- 2021-12-28 (火) 06:34:57
  • 決戦での地獄ぶりで、散々仕留めまくって「ビーストは雑魚」などと舐めきった素材のことしか考えてない不届き千万のマスター達を絶望に落としてくれてありがとう。これだからビーストは最高なのよ -- 2021-12-28 (火) 06:50:23
    • 玉藻単騎でなんとかなるの笑ってしまうよな。 -- 2021-12-28 (火) 07:55:43
    • 言うてレイドの頃から油断すると戦線崩壊させてくるくらいには強いし安定させるまでは大変だった……。試行回数重ねて安定させていくのがまた楽しいんだけどね -- 2021-12-28 (火) 13:53:33
    • 玉藻とロボの餌だった。もう一度戦いたい -- 2021-12-28 (火) 14:08:00
    • オリジナル玉藻単騎でクリアできるし雑魚だぞ。ここからどうパワーアップするかは分からんが -- 2021-12-28 (火) 15:54:35
    • タマキャスという抜け道的な弱点があったり、山ほどのバフデバフに致命的なのをこっそり混ぜたり、「らしい」ボスっぷりだった -- 2021-12-28 (火) 16:13:31
      • Fateは相性ゲーだからな(アンコ除く) -- 2021-12-28 (火) 17:39:31
    • 集合知で対策取られたらどんな強敵も最終的に雑魚になるのは仕方ないが、性能的にキャラに合わせてよく出来てると思う -- 2021-12-28 (火) 17:38:27
    • 多分次に戦うとしたら魔獣にも強くなるか、もしくはヒト科鯖だけで戦う必要が出てくるとか -- 2021-12-28 (火) 17:53:38
  • 最後のギミックわからず即死何度も食らったけど、ラストトライで玉藻単騎で殴ったら決戦勝利した。 -- 2021-12-28 (火) 09:24:14
  • 重すぎ、宝具撃つとフリーズ、殴るとフリーズ、ゲージ攻撃でフリーズ、そんなヘボい端末使ってないのに… -- 2021-12-28 (火) 11:43:50
    • 月並みだけどキャッシュ削除してスマホ再起動して一括DLしてみては。 -- 2021-12-28 (火) 13:28:42
  • ビーストⅣ、カイコのパーツが見えるって人がいて確かにってなった。どうあれ話の続きが待ち遠しい -- 2021-12-28 (火) 15:24:06
    • じゃあ、複乳っぽいのは実は芋虫な脚も兼ねてたのかな -- 2021-12-28 (火) 17:42:28
    • 「人間に大事にされると同時に殺される」生物だものな……神様(お蚕様)として祀られるぐらいだし -- 2021-12-28 (火) 18:56:56
  • 人類が生活のために動物殺す一方で、動物を愛してるって最高に気持ち悪いな!じゃあ私も同じことやります!が全てで草 お前ツングースカ大爆発の影響で生まれたんならそれただの八つ当たりやぞ -- 2021-12-28 (火) 18:27:40
    • 本当に八つ当たりだったから人類滅ぼすことにも消極的で「どうでもよかった」ってことが出てきて笑ったわ、そらそーよな ツングースカ大爆発はあくまで自然現象で それによって生じた人類への怒りなんて原動力にもなりゃせんわ -- 2021-12-28 (火) 18:49:47
      • 木主じゃないけど、これのせいでこれが人類悪成立するなら道満もこじつけで行けたんじゃねーのというか、ツングースカの下り必要だった?みたいな気分になってしまった。エピローグあるから時期尚早なんだけどさ -- 2021-12-28 (火) 19:13:41
      • いや人類悪は成立してなかったすまん。でもクラスビーストなんだよね謎だ -- 2021-12-28 (火) 19:15:19
  • カテゴライズ的には概念系だからマックスウェル、ナーサリー、ペイルライダーあたりが一応近いんだな。玉藻のガワ借りてるけど -- 2021-12-28 (火) 18:58:06
  • あのまま殺そうとしたら迷わずドカンしてただろうしトリスメギストスが観たのはそっちの方かな -- 2021-12-28 (火) 19:12:12
    • 「善戦しても」だから、「戦う限りは、負けて全滅か勝っても心中か」だったんだろうね。エピローグにまだ仕込みがある可能性はあるけど。 -- 2021-12-28 (火) 19:17:05
  • 頁リネームされたみたいだけど名前にするなら:Lも要るんじゃないか  -- 2021-12-28 (火) 19:29:01
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム