霞龍派生 のバックアップ(No.15)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 霞龍派生 へ行く。
- 1 (2021-05-14 (金) 22:35:17)
- 2 (2021-05-28 (金) 12:00:54)
- 3 (2021-05-28 (金) 14:29:10)
- 4 (2021-05-29 (土) 07:51:39)
- 5 (2021-05-29 (土) 21:16:28)
- 6 (2021-06-10 (木) 14:09:43)
- 7 (2021-06-16 (水) 14:11:10)
- 8 (2021-06-16 (水) 22:44:59)
- 9 (2022-07-22 (金) 05:59:16)
- 10 (2023-01-09 (月) 13:08:30)
- 11 (2023-01-12 (木) 09:11:03)
- 12 (2023-01-21 (土) 07:48:34)
- 13 (2023-01-26 (木) 07:17:05)
- 14 (2023-02-03 (金) 07:26:29)
- 15 (2023-03-08 (水) 21:31:50)
- 16 (2023-03-08 (水) 22:33:03)
- 17 (2023-03-09 (木) 09:09:31)
- 18 (2023-03-29 (水) 18:58:32)
最終強化 
大魔導弓レメゲティア 
| 攻撃力 | 属性 | 会心 | スロット | 百竜 | ||
| 370 | 無 | 0% | ③①- | ② | ||
| 矢レベル | 曲射 | ビン | ||||
| 拡散2 | 連射2 | 拡散5 | 拡散5 | 回復 | 接強毒+麻 | |
備考 
TAで非常に人気の一張であるが、伏魔響命猫火事場前提でのチョイスということを忘れてはいけない。
br
属性があまり仕事しない傀異化リオレイア希少種の足・尻を狙うのに最適なので、プロハンでなくても誂える価値がでてきた。
この用途と相性の良い闇討ちを盛りやすくなったのも追い風。
相性の良いモンスター 
region
| RISEまでの情報 |
上位最終強化
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
| 攻撃力 | 属性 | 会心 | スロット | ||
| 230 | 無 | 0% | ③ | ||
| 矢レベル | 曲射 | ビン | |||
| 拡散2 | 連射2 | 拡散4 | 拡散5 | 回復 | 接強毒+麻 |
| 百竜強化 | ||
| 攻撃力強化III | 防御力強化III | 霞龍の魂 |
備考 
弾肉質やわい、属性肉質微妙という条件を満たすと百竜連射弓を上回り始める弓・・・弓?
今日も何処かでジンオウガの頭が狙われる
3.0アプデで溜め4拡散5を手に入れてしまった結果、弱点へ安定して全弾当てられるのであれば大半のモンスターで百竜連射弓や百竜拡散弓を上回るやべーやつが爆誕
4HITが増えれば増えるほど百竜弓側が優位になっていくのでエイム力が試される
弱特が通らないような部分を殴る場合はこの限りではないが、そんな相手そもそも拡散担がないよねっていう
最強弓としてゆーちゅーばーが拡散しまくると思われるので、ナンニデモナズチゆうたの大量繁殖が約束された
百竜拡散弓は駆逐され、龍弱点相手の龍天弓ヘルバネズ以外の属性生産拡散弓は出番を失った。
- 霞龍の魂
- 攻撃命中時に低確率で1分間攻撃力+15、1分間防御力+20、1分間強走薬効果、体力回復の何れかの効果が発動する。
効果時間1分、クールタイム1分。
発動率は回復60%、スタミナ10%、攻撃5%、防御25%。
クールタイムは複数効果を重複させないためだと思われるが、回復でも発動してしまう致命的な欠陥付き。
必要無いタイミングで回復して1分のクールタイムに見舞われるとどうしようもない。
そもそも回復が必要なタイミングなら攻撃せずに回復した方が良い。
こんな不確かなものより攻撃力強化IIIの方が安定するので付けるメリットは薄い。


pcomment
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照