風神龍派生
freeze
最終強化 
神貫・風雲冥冥 
攻撃力 | 属性 | 会心 | スロット | 百竜 | ||
350 | 龍16 | 0% | --- | ② | ||
矢レベル | 曲射 | ビン | ||||
貫通2 | 貫通3 | 連射4 | 連射5 | 耐衝 | 接強毒減 |
備考 
かなり物理寄りの連射弓。MR20でようやく強化できる。
ライズ時代の百竜属性強化を失ったためしょぼそうに見えるが、物理性能が高めで低い属性ダメージを引っ張り上げている。
というか基本的な能力を持った龍属性弓自体が少なすぎる。拡散→連射のラスボス弓、ゴア弓、神属性フォロワーのヴァンピアと本当にろくな弓がねぇ…
拡散弓が矢強化と相性があまりよろしくない事もあり、コレを含めた場合のパフォーマンスは大して変わらない。
br
しかし、V.13で念願のまともな龍属性連射弓であるアピアーorヴァニシュが追加されてしまった。しかもあちらはMR10時点で作れてしまう。
属性重視の運用では狂撃化状態抜きでもアピアーorヴァニシュに軍配が上がり、物理重視運用も狂撃化状態を積まれるとかなり苦しい。
一応、狂撃化不要による防御面・汎用性で差別化は可能。
しかし龍属性が第一弱点、かつ弱点部位の属性肉質が渋い=物理重視が刺さる相手がいないため、わざわざこちらを選ぶ利点は今のところほぼない。
一番柔らかい場所でも弾45属性10、弱点極小みたいな相手が出てくれば輝けるか…?
br
ちなみにV.10だと元値が低すぎて属性強化3と5でダメージが変わらない事も多かったが、
V.11で追加された傀異錬成は武器の基礎値に加算されるのに加え、
会心撃【属性】+弱点特攻【属性】+チャージマスター併用構成の登場と、
環境が変わったお陰でこの属性値でも5積み安定になっている。
相性の良いモンスター 
region
RISEまでの情報 |
上位最終強化
神淵ノ風貫キ
備考
3.0アプデで溜め4連射5になり、属性強化が4に上昇した結果、V1.0~1.12時代同様、数少ない百竜弓を上回る一張となった。
|
pcomment
コメントはありません。 風神龍派生/comment?