ジェロニモ のバックアップ(No.79)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ジェロニモ へ行く。
- 1 (2016-03-29 (火) 18:43:11)
- 2 (2016-03-29 (火) 20:20:46)
- 3 (2016-03-30 (水) 21:43:38)
- 4 (2016-03-30 (水) 22:56:00)
- 5 (2016-03-31 (木) 04:47:45)
- 6 (2016-03-31 (木) 10:54:47)
- 7 (2016-03-31 (木) 12:30:46)
- 8 (2016-03-31 (木) 18:11:41)
- 9 (2016-03-31 (木) 19:35:21)
- 10 (2016-03-31 (木) 20:44:43)
- 11 (2016-03-31 (木) 22:00:23)
- 12 (2016-04-01 (金) 15:24:59)
- 13 (2016-04-01 (金) 16:26:20)
- 14 (2016-04-01 (金) 17:38:22)
- 15 (2016-04-02 (土) 01:01:50)
- 16 (2016-04-02 (土) 11:04:48)
- 17 (2016-04-02 (土) 12:26:47)
- 18 (2016-04-02 (土) 16:44:09)
- 19 (2016-04-03 (日) 12:17:59)
- 20 (2016-04-04 (月) 00:49:34)
- 21 (2016-04-04 (月) 21:12:11)
- 22 (2016-04-05 (火) 00:41:34)
- 23 (2016-04-05 (火) 11:59:20)
- 24 (2016-04-05 (火) 17:35:35)
- 25 (2016-04-06 (水) 19:48:03)
- 26 (2016-04-07 (木) 19:32:26)
- 27 (2016-04-07 (木) 23:51:48)
- 28 (2016-04-09 (土) 09:33:29)
- 29 (2016-04-10 (日) 07:14:26)
- 30 (2016-04-16 (土) 13:59:51)
- 31 (2016-04-16 (土) 18:04:10)
- 32 (2016-04-20 (水) 20:25:00)
- 33 (2016-04-21 (木) 23:07:41)
- 34 (2016-04-23 (土) 22:49:38)
- 35 (2016-04-24 (日) 00:55:35)
- 36 (2016-04-26 (火) 07:14:06)
- 37 (2016-04-28 (木) 20:55:50)
- 38 (2016-05-14 (土) 03:51:02)
- 39 (2016-05-17 (火) 21:19:28)
- 40 (2016-05-28 (土) 18:11:28)
- 41 (2016-06-29 (水) 20:00:42)
- 42 (2016-08-06 (土) 17:12:26)
- 43 (2016-09-04 (日) 12:19:22)
- 44 (2016-10-08 (土) 14:51:31)
- 45 (2016-11-29 (火) 13:38:52)
- 46 (2016-12-16 (金) 15:24:17)
- 47 (2016-12-20 (火) 13:11:17)
- 48 (2017-01-12 (木) 20:50:23)
- 49 (2017-01-25 (水) 22:28:55)
- 50 (2017-02-07 (火) 00:19:45)
- 51 (2017-03-24 (金) 15:34:17)
- 52 (2017-04-20 (木) 13:45:11)
- 53 (2017-04-30 (日) 03:49:00)
- 54 (2017-05-29 (月) 12:22:03)
- 55 (2017-07-01 (土) 12:17:40)
- 56 (2017-07-05 (水) 21:40:36)
- 57 (2017-07-07 (金) 12:15:07)
- 58 (2017-07-07 (金) 20:43:55)
- 59 (2017-07-08 (土) 03:46:00)
- 60 (2017-07-08 (土) 21:49:18)
- 61 (2017-07-11 (火) 02:29:59)
- 62 (2017-07-18 (火) 20:19:13)
- 63 (2017-08-04 (金) 19:50:37)
- 64 (2017-08-07 (月) 18:01:33)
- 65 (2017-08-21 (月) 02:28:29)
- 66 (2017-09-09 (土) 23:58:04)
- 67 (2017-09-25 (月) 10:41:16)
- 68 (2017-10-06 (金) 22:20:51)
- 69 (2017-10-23 (月) 00:50:03)
- 70 (2017-12-10 (日) 10:17:04)
- 71 (2018-01-17 (水) 16:00:08)
- 72 (2018-01-23 (火) 23:10:30)
- 73 (2018-03-24 (土) 08:18:37)
- 74 (2018-04-05 (木) 09:49:19)
- 75 (2018-04-10 (火) 20:51:11)
- 76 (2018-05-12 (土) 12:09:59)
- 77 (2018-06-06 (水) 15:52:52)
- 78 (2018-10-21 (日) 20:50:31)
- 79 (2018-10-22 (月) 11:37:45)
- 80 (2018-11-03 (土) 15:41:20)
- 81 (2018-11-03 (土) 18:54:24)
- 82 (2018-11-09 (金) 11:49:15)
- 83 (2018-11-09 (金) 23:48:14)
- 84 (2018-11-13 (火) 15:45:44)
- 85 (2019-01-06 (日) 16:24:41)
- 86 (2019-01-17 (木) 00:55:38)
- 87 (2019-02-20 (水) 22:41:24)
- 88 (2019-07-14 (日) 03:00:43)
- 89 (2019-07-19 (金) 22:39:11)
- 90 (2019-08-25 (日) 19:00:56)
- 91 (2019-08-25 (日) 22:53:16)
- 92 (2019-09-08 (日) 00:12:02)
- 93 (2019-12-30 (月) 19:10:47)
- 94 (2019-12-30 (月) 22:25:38)
- 95 (2020-03-15 (日) 04:21:55)
- 96 (2020-03-25 (水) 06:55:18)
- 97 (2020-04-27 (月) 05:46:21)
- 98 (2020-07-11 (土) 14:50:41)
- 99 (2020-08-15 (土) 13:47:07)
- 100 (2020-10-20 (火) 23:05:12)
- 101 (2021-01-02 (土) 01:47:58)
- 102 (2021-01-02 (土) 03:25:04)
- 103 (2021-01-02 (土) 09:13:31)
- 104 (2021-01-07 (木) 03:03:40)
- 105 (2021-01-07 (木) 04:08:25)
- 106 (2021-05-30 (日) 12:40:31)
- 107 (2021-08-08 (日) 20:13:36)
- 108 (2021-08-09 (月) 07:44:05)
- 109 (2022-01-02 (日) 01:31:07)
- 110 (2022-01-03 (月) 21:51:10)
- 111 (2022-02-07 (月) 22:17:26)
- 112 (2022-02-08 (火) 00:22:25)
- 113 (2022-08-01 (月) 18:48:39)
- 114 (2022-08-03 (水) 19:37:46)
- 115 (2022-11-04 (金) 14:48:08)
- 116 (2022-11-20 (日) 16:48:45)
- 117 (2023-03-17 (金) 23:29:39)
- 118 (2023-04-12 (水) 05:24:12)
- 119 (2023-05-05 (金) 23:40:12)
- 120 (2023-05-14 (日) 01:23:22)
- 121 (2023-08-01 (火) 23:52:16)
- 122 (2023-09-12 (火) 23:07:44)
- 123 (2023-09-27 (水) 23:40:13)
- 124 (2024-01-18 (木) 12:01:46)
- 125 (2024-01-18 (木) 14:57:01)
- 126 (2024-01-23 (火) 15:51:41)
- 127 (2024-08-10 (土) 01:07:16)
- 128 (2024-08-12 (月) 00:16:03)
- 129 (2024-10-16 (水) 19:39:37)
- 130 (2024-10-16 (水) 20:44:17)
- 131 (2024-10-17 (木) 02:53:56)
- 132 (2024-10-19 (土) 16:11:34)
- 133 (2024-10-21 (月) 04:17:19)
- 134 (2024-10-21 (月) 13:11:23)
- 135 (2024-10-31 (木) 15:31:30)
- 136 (2024-11-03 (日) 11:27:08)
- 137 (2024-11-06 (水) 09:50:05)
- 138 (2024-11-26 (火) 15:57:45)
- 139 (2025-01-16 (木) 20:28:44)
ステータス 
R | No.104 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | クラス | キャスター | 属性 | 中立・善 | |
真名 | ジェロニモ | ||||
時代 | 1829年6月16日~1909年2月17日 | ||||
地域 | アメリカ | ||||
能力値(初期値/最大値) | |||||
HP | 1642/9123 | ||||
ATK | 1273/6857 | ||||
筋力 | C | 耐久 | D | ||
敏捷 | B | 魔力 | B+ | ||
幸運 | C | 宝具 | B | ||
COST | 7 | ||||
所有カード | Quick×1 | Arts×2 | Buster×2 | ||
保有スキル | 効果 | 継続 | CT | 取得条件 | |
血塗れの悪魔[B] | 自身のBusterカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 初期スキル | |
シャーマニズム [B] | 自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×1突破 | |
守護の獣[B] | 自身のQuickカード性能をアップ[Lv.1~] | 1 | 7 | 霊基再臨×3突破 | |
クラススキル | 効果 | ||||
陣地作成[B] | 自身のArtsカードの性能をアップ | ||||
道具作成[C] | 自身の弱体付与成功率を少しアップ | ||||
宝具名 | ランク | 種類 | 種別 | ||
B → B+ | Arts | 対軍宝具 | |||
効果 | |||||
敵全体にやや強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のクリティカル発生率ダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉+味方全体のHPを回復〈オーバーチャージで効果アップ〉&味方全体の弱体耐性アップ(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉 <強化後> 敵全体に強力な攻撃[Lv.1~]&敵全体のクリティカル発生率ダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉+味方全体のHPを回復〈オーバーチャージで効果アップ〉&味方全体の弱体耐性アップ(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉 |
各レベル毎のステータス 
+クリックで展開 |
|
イラストの変化 
イラスト:坂本みねぢ (+クリックで展開) |
|
霊基再臨 
+クリックで展開 |
|
スキル強化 
必要アイテム表+クリックで展開 |
|
セリフ 
CV:江川央生 (+クリックで展開) |
|
マテリアル 
絆ポイント(+クリックで展開) |
|
キャラクター詳細(+クリックで展開) |
ジェロニモは北米大陸における先住民族の一つ、アパッチ族の戦士である。 |
絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開) |
身長/体重:174cm・76kg |
絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開) |
〇血濡れの悪魔:B |
絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開) |
恐慌を来したメキシコ兵たちが彼のことを「ジェロニモだ!」(聖ジェローム、獅子のように戦うことで名を馳せた聖人)と叫んで以降、彼の名はジェロニモへと変わった。 |
絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開) |
ジェロニモは決して野蛮で残忍なだけの人間ではなかった。冷静であり、慎重。降伏も辞さないが、誇りは決して捨てない。 |
絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開) |
『大地を創りし者』 |
ジェロニモ・イン・ロンドン をクリアすると開放 (+クリックで展開) |
理知的であり、非常に淡々とした口調で喋る。 |
ゲームにおいて 
- ☆3キャスター。2016年3月30日より第五章の開幕に伴い実装。また、五章クリア報酬として確定入手可。
- ☆3キャスター内ではメディアに次ぐATKを持ち、カード構成もQ1A2B2とB多めなのでアタッカーに向く。
Buster2枚持ちなので、キャスターオンリーのパーティを組む場合、初手Busterを組み込みやすいのがポイント。 - スキルが全て「自身のカード性能アップ」と言うかなり珍しい構成。
どれも1Tしか持続しないが効果はいずれも「魔力放出」と同等なので、ブレイブチェインが出来るタイミングで配布カードに合わせてスキルを使っていくといいかもしれない。- 「血塗れの悪魔 B」
自身のBusterカード性能アップ(1T)- キャスターには珍しくバスター2枚持ちなので[BABEx]により火力が狙いやすい
- 「シャーマニズム B」
自身のArtsカード性能アップ(1T)- 2枚ある通常アーツ及び宝具の強化手段であり、実はArts強化スキルで同レベルの倍率を持つものが極端に少ない。
宝具込みのアーツブレイブチェイン時に使用するのが理想。
- 2枚ある通常アーツ及び宝具の強化手段であり、実はArts強化スキルで同レベルの倍率を持つものが極端に少ない。
- 「守護の獣 B」
自身のQuickカード性能アップ(1T)- 他のスキル同様に効果は高いものの、自身のQ性能が低い上たった1枚だけなので実用に足るとは言い難い。
敵の強化無効デバフを解除する、強化解除スキルを誘発して行動回数を消費させるなどの変則的な使い方を覚えておくと多少は出番が増えるかもしれない…。
- 他のスキル同様に効果は高いものの、自身のQ性能が低い上たった1枚だけなので実用に足るとは言い難い。
- 「血塗れの悪魔 B」
- 宝具「
大地を創りし者 」
Arts属性全体攻撃&クリティカル発生ダウン(3T)+味方全体のHP回復&弱体耐性アップ(3T)- 豊富な追加効果を持ち、攻撃とサポートを両立した優秀な宝具。
- オーバーチャージによりHP回復量と弱体耐性率を増やすことが可能。
後続に寄与する効果は無いので宝具チェインをする時はできるだけ後ろに置きたい。OC1 OC2 OC3 OC4 OC5 回復量 1,000 1,250 1,500 1,750 2,000 - キメラ等のクリティカルが致命傷となる相手には追随効果のクリティカル発生率ダウンが刺さる。NP系礼装を付けて可能な限り初手もしくはスキルバフ時に使いたい。
- 攻撃力については宝具説明で「やや強力」とある通り若干控え目だが、宝具に合わせて「シャーマニズム」を使用すればダメージ自体は出してくれる。
- 礼装装備の候補としては宝具がArtsなのでArts強化系が扱いやすい。Quick強化の性能はやはり生かしにくいが、宝具による自己回復能力を高める「ストリート・チョコメイド」や三種の自己強化スキルとの相乗を狙える「キス・ユア・ハンド」「目醒め前」、ブレイブチェインを積極的に狙うなら星が集中する「センセイとボク」「封印指定執行者」が候補。
また、「柔らかな慈愛」を装備させると宝具の自身及び仲間に対する回復量が上がる。
他、自前のスキルで強化が行えるので、「旅の始まり」や「2030年の欠片」等の報酬増加礼装やパーティ全体に効果の及ぶ礼装を装備させる役目を任せてもよいだろう。 - 総じて、「カードを見ながら自己強化で立ち回り、宝具解放で味方を援護する」攻撃型サポーター。
独特の立ち回りを要求されるが、ここぞという時に爆発力を発揮し、また味方全体を支えてくれる面白い性能をしている。 - なお、余談であるが章クリア報酬サーヴァントで初のクラス被り(序章クリア報酬の「クー・フーリン(術)」と同じキャスター)。
- 絆上限解放第11弾の一人。絆Lv10で専用礼装を入手できる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップするというもの。
自身や味方の宝具回転率を上げるのに活躍してくれるが、自身が戦場にいなければ効果がないので生き残る事が重要となる。
- 効果は自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップするというもの。
- 性能比較
名前 HP ATK Q A B 宝具 保有スキル 1 2 3 ジェロニモ 9123 6857 1 2 2 A/全 血塗れの悪魔[B] シャーマニズム [B] 守護の獣[B] メディア 8643 7418 1 3 1 A/単 高速神言[A] 金羊の皮[A] キルケーの教え[A] ジル・ド・レェ(術) 9506 6514 1 3 1 B/全 精神汚染[A] 芸術審美[E-] 深淵の邪視[C] メフィストフェレス 9216 6839 1 3 1 B/全 呪術[A] 無辜の怪物[B] 道化の大笑[A+] クー・フーリン(術) 9604 6580 1 3 1 B/全 原初のルーン 矢避けの加護[A] 仕切り直し[C] パラケルスス 9506 6711 1 3 1 A/全 高速詠唱[A] エレメンタル[A+] 賢者の石[A] チャールズ・バベッジ 10887 5996 1 2 2 B/全 一意専心[C] 機関の鎧[EX] オーバーロード[D] アヴィケブロン 9981 6376 1 3 1 B/全 数秘術[B] 高速詠唱[B+] 平穏の無花果[EX] - 関連サーヴァント比較
+クリックで展開 No. 名前 Lv.M HP ATK 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 Q A B 保有スキル 104 ジェロニモ 70 9123 6857 C D B B+ C B 1 2 2 血塗れの悪魔[B]
シャーマニズム [B]
守護の獣[B]31 メディア 70 8643 7418 E D C A+ B C 1 3 1 高速神言[A]
金羊の皮[A]
キルケーの教え[A]32 ジル・ド・レェ(術) 70 9506 6514 D E D C E A+ 1 3 1 精神汚染[A]
芸術審美[E-]
深淵の邪視[C]35 メフィストフェレス 70 9216 6839 D C B A B B 1 3 1 呪術[A]
無辜の怪物[B]
道化の大笑[A+]38 クー・フーリン(術) 70 9604 6580 E D C B D B 1 3 1 ルーン魔術[A]
矢避けの加護[A]
仕切り直し[C]79 パラケルスス 70 9506 6711 D E C A B A+ 1 3 1 高速詠唱[A]
エレメンタル[A+]
賢者の石[A]80 バベッジ 70 10877 5996 B++ B++ D++ A E A+ 1 2 2 一意専心[C]
機関の鎧[EX]
オーバーロード[D]203 アヴィケブロン 70 9981 6376 E E D A B A+ 1 3 1 数秘術[B]
高速詠唱[B+]
平穏の無花果[EX]
小ネタ 
+クリックで展開 |
|
幕間の物語 
- 開放条件:第五特異点クリア、再臨第二段階、絆Lv.2以上
+クリックで展開 Interlude ジェロニモ・イン・ロンドン 推奨Lv 50 場所 ロンドン:シティ・オブ・ロンドン AP 17 周回数 3 クリア報酬 宝具強化 絆P 1,030 EXP 20,380 QP 10,800 進行度 ■□□ Battle
1/1ゴーストA Lv36(殺:13,665)
ゴーストB Lv38(殺:14,741)
ゴーストC Lv40(殺:18,850)
ゴーストD Lv42(殺:19,740)
テラーゴーストA Lv38(殺:23,514)
テラーゴーストB Lv40(殺:29,360)
テラーゴーストC Lv42(殺:43,290)
テラーゴーストD Lv48(殺:61,580)ドロップ ゴーストランタン、殺の輝石、叡智の種火(殺) 進行度 ■■□ Battle
1/3ウェアウルフA Lv32(殺:11,255)
ウェアウルフB Lv31(殺:9,745)Battle
2/3ウェアウルフA Lv35(殺:28,740)
ウェアウルフB Lv32(剣:25,587)Battle
3/3ウェアウルフA Lv36(剣:35,023)
ウェアウルフB Lv36(殺:34,580)
ウェアウルフC Lv60(殺:105,251)ドロップ 世界樹の種、殺の輝石、叡智の種火(殺)、QP+1,500 進行度 ■■■ Battle
1/1巨大魔猪 Lv16(狂:278,100) ドロップ 呪獣胆石 備考 クリアで宝具ランク[B]→[B+]に上昇。
プロフィール更新。
このサーヴァントについてのコメント 
過去ログ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照